友人や恋人と通話を繋ぎながら2人でゲームで遊びたい時ってありますよね。 そこで今回は住んでいる距離が離れていてもオンライン対戦や協力プレイができるゲームアプリをおすすめ度ランキング形式でご紹介します!
筆者が実際に二人でプレイして本当に楽しめたおもしろいアプリしか紹介していません。
やりこみ要素があって協力プレイ(COOP)で遊べるゲームや、二人で暇つぶしがてらサクッと遊べるものまで幅広く厳選しているので、是非一度遊んでみてください。
2人で遊べるアプリを見つけ次第、随時更新中です! また一覧に載っていないおすすめのアプリがある方は、ぜひコメントで教えてくださいね。
下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- 2人で協力・対戦できるおすすめゲームアプリ
- 1位 原神
- 2位 ♯コンパス
- 3位 ライフアフター
- 4位 第五人格 Identity V
- 5位 マインクラフト
- 6位 どうぶつタワーバトル
- 7位 大富豪Online
- 8位 チックタック:二人のための物語
- 9位 お絵かきコラボ
- 10位 ゴッドフィールド
- 11位 ヒューマンフォールフラット
- 12位 MARUBA / まるばつゲーム進化版 オンライン
- 13位 Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 14位 ロブロックス
- 15位 ブロックタワーオンライン
- 16位 みんなのオセロ
- 17位 脱出ゲーム EscapeRooms
- 18位 限界しりとりMobile
- 19位 さくっと一撃バトル
- 20位 ソーセージ レジェンド
- 21位 荒野行動 Knives Out
- 22位 Soul Knight
- 23位 Hit&Blow オンライン
- 24位 UNO
- 25位 Tonguess
- 26位 ウソつきスゴロク Liar Bridge
- 27位 しりとりバトル
- 28位 オンライン雪合戦
- 29位 Run For Money 〜逃走ごっこ〜
- 30位 人狼将棋
2人で協力・対戦できるおすすめゲームアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 原神

広大で美しいオープンワールドを2人で冒険!
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なグラフィックのファンタジー世界を巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれているオンラインRPG。
協力プレイでは最大4人まで同じフィールドで遊ぶことが可能で、ダンジョン周回やデイリー任務を友達と二人一緒に楽しめるのが魅力です♪

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- PS4とかと大差ないクオリティ広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
2位 ♯コンパス

1試合3分で遊ぶ3vs3オンライン対戦ゲーム
『♯コンパス』は、チーム3人でリアルタイム協力バトルが楽しめるマルチ対戦アクションゲームです。
カードバトルに戦略要素とアクション性を融合させたような新感覚のゲームで、フィールドに出現する”鍵”を2チームに分かれて協力しながら奪い合うスマホゲームです。
ゲーム内で操作するヒーロー達には初音ミクなどボカロやアニメキャラが登場。自分の好きなキャラクターを選択して遊べます。

アプリの紹介動画

- 1試合3分で遊べる3on3リアルタイムバトル
- 人気のボーカロイド楽曲がたくさん登場!
- みんなで語り合えるコミュニティが充実
- ボカロ好きにおすすめボカロ好きなので、ゲーム内BGMにボカロ曲がたくさん使われてるのが最高です!ゲームの内容も登場するキャラが凄く良いです。無課金でもガチャを回す事が出来るので助かります!
- ゲームのコラボがいっぱい好きなゲームキャラとのコラボもたくさんあって楽しいです。レア度が低いカードでも全然戦えるので組み合わせを変えて遊ばせてもらっています!
3位 ライフアフター

ボイチャあり!同棲もできるオンラインRPG
『ライフアフター』は、ゾンビの溢れる終末世界で、他のプレイヤーとチャットで交流・協力して資源を集め、レベルを上げていく本格サバイバルRPGです。
二人で暮らせる同居システムがあり、一緒に食事を作ったり、家を建設できるゲームとなっています。
日々のクエストを2人一緒にやれば倍速クリアができたりするなど、協力プレイで有利になるRPGですよ♪
今なら無料ログインで限定バイクがもらえる!

アプリの紹介動画

- 荒廃した世界で戦う本格サバイバルゲーム
- 友達同士で交流や協力対戦が楽しめる
- 課金者と無課金者でそこまで差が出にくい
- 無料でこのクオリティはすごい一見ゾンビばかりかと思っていましたが、野生動物や兵士、ロボットが敵だったりも登場する本格的なサバイバルゲーム 。素材収集系が大好きな人にはおすすめ。
4位 第五人格 Identity V

第五人格ってどんなゲーム?
ハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。
サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し、出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。
これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放ができたりと、奥が深いゲームです。
一見ホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際に遊んでみるとホラー要素はほぼナシ。ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームですよ。

アプリの紹介動画

- 2人~4人でチームを組んでオンライン対戦が楽しめる
- 課金者と無課金者で目立った差がない
- キャラクターデザインがかわいらしい
- 世界観がかなり好きゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
- ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良いゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
5位 マインクラフト

広大な世界でブロックを組み合わせて自由に建築!
『マインクラフト』は、世界的に大ヒットしている、オープンワールドで自由に建築が楽しめるクラフトゲームです。
四角いブロックをレゴのように組み立てて遊ぶゲーム。無限に続くマップには、たくさんの種類のブロックがあり、ブロックを組み合わせて好きなものを作ることができます。
友人や恋人とオンラインで遊べる
友達や家族と協力してひとつの家を建てたり、地下洞窟をみんなで冒険するといったプレイをすれば楽しめること間違いなし。
二人でプレイするときは、一人は建築をメインに、もう一人は資材集めといった感じで役割分担する遊び方もよいですね。
建築要素の他にも、ダンジョンを探検したり、動物を飼育したり、自分だけの農場を作ったり…と、自由度が高いゲームになっています。

アプリの紹介動画

- マルチプレイが簡単、かつPCの人とも一緒に遊べる
- 子どもから大人まで、世代を問わず世界中で愛されている
- やる事や目的が豊富なので、長期間に渡って楽しめる
- マイクラほんとに楽しい♪さすがサンドボックスの金字塔マイクラ!クリエイティブでまったりしたり、サバイバルでハラハラするも良し、アップデートが来る度に、遊びの幅が拡がる。マイクラ最高♪
- 友達と楽しくできるPC版ができなくてPEでやり始めたけど最高、ほんっとに楽しい。もう1年ぐらいやってるけど飽きない。友達と楽しくできる!おすすめです。
6位 どうぶつタワーバトル

動物を落とすと負け!2人対戦ゲーム
リアルな動物を落とさないようにタワー状に積みかさねていくゲーム「どうぶつタワーバトル」。ルールはいたってシンプルで、順番にどうぶつを積んでいって先に落としてしまったた方の負け。
1試合1分~3分で決着がつくので、時間がない時やサクッと遊びたい時にもおすすめです。動物がテーマのシンプルなゲームなので、子供から大人まで世代と問わずゆるくのんびり遊べます。
友達と同じあいことばを入力して同じルームに入ることで、フレンドとオンライン対戦が可能です。

- シンプルでわかりやすいルール
- 1試合が1分~3分ほどで終わる
- 動物がテーマ!子供から大人まで楽しめる
- 気がついたらハマってた!のんびりやってて気がついたら熱中していました。落ちないだろうと思ったら落ちてしまったりして、ハラハラドキドキするところもあり最高です。
- 別のモードも面白いとても楽しくさせて頂いています!バトルではない別のモードも遊んでいます! 広告がもう少しお少なければ……あとは最高です!
7位 大富豪Online

トランプ「大富豪」がオンラインで遊べる
2人から最大5人までのオンライン対戦が可能な大富豪アプリです。
ローカルルールも50種類以上用意されており、自由にルール設定が行えます。
合言葉でのマッチングで離れた友人とお手軽にオンライン対戦可能です。

アプリの紹介動画

- トランプゲームの定番!大富豪
- 設定できるルールが豊富
- 簡単にオンライン対戦できる
- お手軽いつも楽しく遊んでいます😊 ルールが細かく設定出来て、自分好みにプレイできるのがいいですね。
- 盛り上がる友達と盛り上がれるし、いろんなルールがあって飽きない!
8位 チックタック:二人のための物語

2人で相談して謎を解く協力パズルゲーム
『チックタック:二人のための物語』は、2人で協力しながら謎を解くミステリーパズル脱出ゲームです。
プレイヤー1と、プレイヤー2で、それぞれ別の画面が表示されます。二人で話し合って、情報を組み合わせて謎を解いていきましょう。
買い切り型で370円。クリアまでは約2時間。オンラインで友達と長時間遊べるスマホパズルです。

アプリの紹介動画

- 2人協力プレイ型の謎解き脱出ゲーム
- 友達と通話しながら遊べるオンライン謎解き
- それぞれ視点が異なるストーリー
- 友だちと2人で楽しめる難易度がちょうどよくて友人二人であーだーこーだ言いながら頭を捻るのは楽しかったです
- 面白い!役割交換で2回遊べる友人と一緒に通話しながら楽しく遊ばせて貰いました。それぞれ見えてる情報やストーリーが違うので、役割を変えて2回クリアするのがおすすめです。
9位 お絵かきコラボ

二人で協力して一つの絵を完成させよう
『お絵かきコラボ』は、出されたお題の絵を2人で協力して完成させるお絵かきゲームです。
顔や体などそれぞれ役割分担させられるため、お互いの絵が繋がるように意識して描きましょう。
二人でオンライン協力しながらお絵かきができるので、お友達やカップルで遊ぶのがおすすめのスマホアプリですよ。

アプリの紹介動画

- 二人で協力して絵を完成させるのが面白い
- 絵が上手につながった時が気持ち良い
- 野良マッチングも可能なので、暇つぶしにも◎
- 暇つぶしに最適!たまに難しいお題もありますが、息がピッタリとあって上手く描けた時の楽しさと、ワケのわからない絵ができた時の面白さの両方があります。笑
10位 ゴッドフィールド

チーム戦で協力して遊べる対戦カードゲーム
『ゴッドフィールド』は、手札を駆使して相手のHPを0にすると勝利するターン制カードゲームです。
1試合は約5分。「攻」や「防」のカードを交互に出して戦い、生き残った人が勝利。
運7:実力3程のバランスで勝敗が決まる対戦ゲームです。
2vs2、3vs3のチーム戦では、友達とチームを組んで他のプレイヤーと対戦可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 1試合約5分で遊べる対戦カードゲーム
- 課金要素一切なし!お手軽に遊べる
- 2人~最大9人でチーム戦が楽しめる
11位 ヒューマンフォールフラット

協力プレイが楽しい謎解きアクション
「ヒューマン フォール フラット」は、ふにゃふにゃな人間を動かし、謎解きを行いゴールを目指すアクションパズルゲームです。
広いステージに置かれた様々なオブジェクトを動かしたり、組み合わせることでゴールを目指します。
オンラインプレイに対応しており、友達や恋人と2人で協力して謎解きすると盛り上がりますよ。

アプリの紹介動画

- ぐにゃぐにゃ人間を操作する謎解きパズル
- オブジェクトを動かしゴールを目指す
- オープンワールドで最大4人協力プレイ可能
- 皆が実況する理由が分かる面白さゲーム実況で有名だったのでプレイしてみました。思った以上に操作が難しいのですが、ある程度慣れてきたところから面白さが爆発します。
- 友達とふざけて遊ぶと面白い!友達と一緒に買いました。協力し合う場所でわざと友達を投げ飛ばしたり、逆に仕返しされたり、大乱闘になって笑いました。
12位 MARUBA / まるばつゲーム進化版 オンライン

モンスターを使った新感覚○×ゲーム!
「MARUBA /」は、3×3のマスに、〇側か×側どちらかが、3個並べたら勝利の『まるばつゲーム』が進化した2人対戦ゲームです。
○×の代わりに3段階の強さを持つモンスターを駒に使う戦略性の高いゲームが楽しめますよ。
一人はもちろん、オンラインで2人対戦可能。いつでも手軽に遊べるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- モンスターを使った進化したまるばつゲーム
- 友達と2人でオンライン対戦可能
- シンプルルールで子供から大人まで楽しめる
- 戦略性の高いボードゲーム自分の色のモンスターを、まるばつゲームのように3体並べるゲームですが、相手モンスターに被せたりと戦略があるのが面白いです。
- 二人で遊ぶと楽しい!駒を配置した後も駒を移動させたりでき、強い駒で弱い相手の駒を倒すことも可能で、友達と一緒に対戦すると盛り上がります。
13位 Sky 星を紡ぐ子どもたち

旅の途中で出会う仲間たちと協力プレイ
『Sky』は、空の王国で、「星を紡ぐ子ども」として、落ちてしまった星々を星座の元に届ける旅をするオンラインRPGです。
星空と自然の美しさを感じながら広大なフィールドを、フレンドと手を繋いで駆け回ることができます。
ゲーム内チャットや、エモーションによる感情表現などコミュニケーション機能が充実。協力プレイでアイテム集めすると、ソロより有利に進められますよ。

アプリの紹介動画

- 色鮮やかで広大な世界を飛び回るRPG
- 果てしないほど広大なフィールド
- ソロでも協力プレイでも最後まで楽しめる
- ほんとに大好きです!日々癒しをくれます。なによりグラフィックが綺麗です。周りのプレイヤーとの交流の仕方も新しくて、初めて世界で繋がれるゲームを体感しました。
- 癒されるまるで別の世界に飛び込んだみたいです。自分の理想の綺麗な風景です。音楽が吹奏楽のような壮大なものもあって心躍ります!
14位 ロブロックス

5000万種類以上のミニゲームを2人で遊べる!
「ROBLOX」は、オンライン上の仮想世界で、ユーザーが作成したミニゲームを遊べるオンライン対戦ゲームアプリです。
個人が作成した、協力アクションRPGやレースゲーム、バカゲーなど5000万種類以上のミニゲームがオンラインで遊べます。
友達とネット対戦でたくさんのゲームを楽しめるので、ワイワイ交流して遊びたい人におすすめですよ。

アプリの紹介動画

- オンラインで様々なミニゲームが遊べる
- 対人、ソロ、バカゲーなんでもあり
- プレイヤーが作った変なゲームが面白い
- ゲームジャンルも多種多彩!フォールガイズみたいなミニゲーム系や、フォートナイトみたいなシューティング、レースゲームまであって、とにかく楽しい!飽きない!
- 友達みんなと気軽に遊べる様々なゲームを友達とオンラインで遊んでいます。説明が日本語対応してないゲームとかは、他の人がプレイしてるのを眺めてルール確認するのもありですよ。
15位 ブロックタワーオンライン

ジェンガみたいな2人で遊べる対戦ゲーム!
『ブロックタワーオンライン』は、頂上にいる人を落とさないように、交代でブロックを消していく2人対戦ゲームです。
タワー上に積まれたブロックを交互に破壊していき、タワーを崩したほうが負けとなります。
シンプルでサクッと遊べるので、友達や家族と遊ぶと盛り上がりますよ。

- タワーを崩したら負け。ジェンガ風対戦ゲーム
- ”合言葉”を使って、2人で対戦できる
- 暇つぶしに友達とサクっと遊びたい人向け
- シンプルで面白い子供の頃に砂場で遊んだ棒倒しのアプリ版みたいで、なかなか楽しいです。
16位 みんなのオセロ

「オセロ」をオンライン対戦できるアプリ
「みんなのオセロ」は、オセロを2人で対戦できるボードゲームアプリです。
オセロは、2人が交互に盤面へ石を打ちながら、相手の石を自分の石で挟むことによって自分の石へと換えていき、最終的な石の個数を競うボードゲーム。
本アプリでは、オセロを友だちと自由に対戦可能な「フレンド対戦」が用意されています。

- 友だちや恋人と「オセロ」を2人対戦
- 言わずと知れた定番のオセロゲーム
- 時間制限が短めなのですぐに決着がつく
- シンプルなオセロゲーム友達とも対戦できるし、オフラインで一人でもできるしで便利。
17位 脱出ゲーム EscapeRooms

2人協力タッグで遊べる脱出ゲーム
「EscapeRooms」は、図書館や海の家などさまざまなステージからの脱出を目指す脱出ゲームです。
タップで探索したり、アイテムを合成したりする王道脱出ゲーム。難易度別に沢山のステージが用意されているのが特徴です。
オンライン協力必須の専用ステージもいくつか用意されているので、2人で一緒に脱出ゲームを遊びたい方におすすめです。

アプリの紹介動画

- さまざまなステージから脱出する謎解きゲーム
- 協力プレイ専用ステージでは2人プレイ可能
- キャラやグラフィック、BGMに癒される
- ステージ数がすごい!とにかくステージ数が多いのが特徴です。随時ステージも増えていて、期間限定ステージもあります!
- 協力タッグプレイが楽しいよくある脱出ゲームと同じ操作で遊べます。タッグプレイを友達と遊んだら面白すぎてタッグプレイ可能なゲーム全て一気にプレイしてしまいました。
18位 限界しりとりMobile

文字数縛りと時間制限がある「しりとり」
『限界しりとりMobile』は、「しりとり」に文字数縛りと時間制限がついた二人対戦ゲームアプリです。
基本ルールは「しりとり」そのまま。持ち時間一人2分で、解答を考えている最中はこの時間が徐々に減っていきます。残り時間が先に0秒になってしまったどちらかが負け。
フレンドマッチ機能があり、2人でしりとりをオンライン対戦できます。

- 定番のしりとりに文字数縛りと時間制限を追加!
- 最長4分で決着!先に相手を時間切れにした方の勝ち
- 2人で1vs1のフレンド対戦が遊べる
- 自分の語彙力が分かるしりとりに時間制限を付けたことによって、サクサク遊べて楽しいゲームとなってます。 自分の語彙力も知ることができますよ
19位 さくっと一撃バトル

先に攻撃を当てた方が勝ちの二人対戦ゲーム
「さくっと一撃バトル」は1vs1でリアルタイム剣バトルが行えるオンライン対戦アプリです。
一撃でも攻撃が相手に当たったら勝敗が決定するシンプルなゲーム。
対戦相手との間合いを読みながら、スキをついて攻撃を繰り出したり、フェイントをかけて相手のミスを誘ったりする駆け引きを楽しめます。
使うボタンは「移動・攻撃・避ける」の3つだけと操作も簡単!アクションゲームが苦手な人でも安心です。
「フレンドマッチ」機能搭載で、同じ合言葉を入力すれば、すぐにバトルが始まりますよ。
アプリの紹介動画

- 1:1でオンライン対戦できる剣バトル
- お手軽!1試合30秒で決着
- 合言葉を使ってフレンドマッチ可能
- 簡単だけど中毒性あり!一撃で勝負が決まる、という簡単なルールですが、その簡単さがあり得ないほど中毒性あり!! 楽しすぎてうっかり丸一時間潰してしまいました(笑)
20位 ソーセージ レジェンド

オンラインの二人対戦プレイが面白い!
ソーセージをブンブン振り回して戦う、シンプルな格闘ゲームアプリ。
タップ長押しでゲージを溜めて、相手のスキを見て一撃を放つ!簡単だけど、フェンシングのような緊張感のある試合が楽しめるスマホアプリです。
オンライン対戦に対応しており、2人で遊べるので暇つぶしにおすすめですよ♪

アプリの紹介動画

- タップだけで遊べるシンプル格闘ゲーム
- ソーセージをぶんぶん振り回して戦おう!
- 短時間で遊べて暇つぶしにおすすめ
- 最高の神ゲー何をしてもダメだった自分がこのゲームに出会ってからというもの、仕事も恋愛もすべてがうまくいっています。
21位 荒野行動 Knives Out

ボイスチャットで話しながら二人協力対戦!
10代や20代といった若者を中心に大人気の「荒野行動(KNIVES OUT)」。100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。
最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。
荒野行動には2人チームで戦う「デュオ」モードがあります。このモードでは2人で協力しながら他のプレイヤーと戦うので、恋人や友人と勝ち負けを共有することができます。
100人のうち勝つことができるのは1組のペアのみなので勝つのは難しいですが、その分ふたりで協力しながら激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!

アプリの紹介動画

- 課金者と無課金者に大きな差がない。
- TPSゲームなので、空いた時間に軽く遊べる。
- ゲーム内ボイスチャットで会話ができる
- いいゲーム親友といっつもデュオで遊んでるけど、新マップが増えたり新銃も追加されていい感じになってきた!
- 楽しすぎる!慣れるまでは、操作が難しかったけど、、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
22位 Soul Knight

二人で協力してダンジョンを探索できるRPG
『ソウルナイト』は、ランダム生成ダンジョンで武器を拾い集め、弾丸を避けながらモンスターと戦うシューティングRPGです。
毎回ステージが変化する為、どのアイテムを拾えるかといった運要素も楽しいゲームです。
現在iOS版のみオンライン対応。カップルや友達と2人で協力プレイしたい方にもおすすめです。

アプリの紹介動画

- 二人で協力できるシューティングRPG
- iOS版または同Wi-Fi環境ならオンライン協力プレイ可能
- ステージが毎回変化するので飽きない
- 神ゲーですドット絵なのも良いですし、キャラごとのスキルも個性豊かなのが最高です。操作も難しくないですし、本当におすすめ!
- 無課金でも遊べる課金キャラは多いけど、普通のキャラでも十分強いから無課金で遊べる。ただAndroidはまだオンラインマルチプレイに対応していない。
23位 Hit&Blow オンライン

二人で遊べる数字当て推理ゲーム!
「ヒットアンドブロー」は、オンラインでフレンドと対戦できる2人対戦の脳トレゲームです。
「ヌメロン」のようなゲーム性で、お互いに選んだ3桁の数字を予想して当てる対戦ゲームです。
オンライン対戦に対応していて、遠距離の友達とも二人で遊べます。

アプリの紹介動画

- 互いに3桁の数字を当て合う頭脳戦
- 全国のプレイヤーとオンライン対戦が可能
- CPU戦で練習できる
- 一度でいいからやってみて!最初やってみるとよくわかんないけど、一回やってみると「あーなるほどね!」ってなって、そこからハマりました。
- シンプルだけど面白い頭脳戦単純に3桁の数字を当てるだけじゃなく、「Hit(数字と場所が合っている)」と「Blow(数字は合っているけど場所が合ってない)」のヒントを頼りに相手の数字を推理する、単純ながら頭を使うゲームです。
24位 UNO

「UNO」をオンライン対戦で遊べるアプリ
『UNO!™』は、世界的に定番のカードゲーム「ウノ」をオンライン対戦で遊べるアプリです。
場に出されたカードと同じ数字・同じ色・記号のカードを、自分の手札から出していって、先に手持ちのカードが無くなった人の勝利となる簡単ルールのカードゲームです。
2vs2のタッグ対戦モードで協力プレイ可能!
二人でチームを組んで一緒に戦える2vs2モードが搭載されています。このモードで、味方同士はいつでもお互いの手札を確認できるので、次に出すカードを2人で話し合いながら戦いましょう!

アプリの紹介動画

- 大人気カードゲームUNOをオンラインで遊べる
- 一試合が約3分とお手頃で遊びやすい
- 2vs2モードでパートナーと一緒に協力対戦できる
- 普通のUNOと同じような感じ実際のカードでやると後片付けが大変だけど、 このアプリだとスマホだから簡単。しかも、面白い!
- シンプルでわかりやすいルールが簡単でとても楽しいです!1人が出す時間も決まっているから、サクサク遊べます。
25位 Tonguess

相手のワードを予想する推理対決ゲーム
『Tonguess(タンゲス)』は、互いに英字ワードを設定して、相手の単語を予想するヌメロンのようなワード当て対決アプリ。
自分の好きな英単語を設定して、相手のワードが何かを予想しあい、先に相手のワードを当てた方が勝利となる推理対戦ゲームです。
フレンドモードでオンライン対戦可能、1試合約5分くらいでサクッと遊べます!

アプリの紹介動画

- 相手が決めた英単語を当てる推理対決ゲーム
- 1試合約5分の短時間でオンライン対戦
- クイズや頭脳戦が好きな2人におすすめ
- 英単語版ヌメロン設定できるワードがある程度決まっているため、普通のヌメロンとは違うアプローチで対戦できて面白いです。
- シンプルだけどめっちゃ遊べる相手のワードを推理するだけの分かりやすいゲーム。何時間でも二人で楽しめます!
26位 ウソつきスゴロク Liar Bridge

2人で遊べる心理戦すごろくゲーム
「ウソつきスゴロク Liar Bridge」は、相手をうまく騙しながらゴールを目指す2人対戦サイコロゲームです。
1から4が出るサイコロを振って10マス先のゴールを目指すゲーム。ただし本作では、1が出ても、相手にバレなければ4マス進んでOKというのが特徴。
もし、相手がウソの出目を進んだと思ったなら「ダウト」と宣言。見事ウソを見破ることができていれば、相手をスタート地点に戻すことができます。
1試合約10分。お友達とは、「あいことば」を使ってオンライン対戦が可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 駆け引きが楽しい2人対戦スゴロク
- 相手をうまく騙しながらゴールを目指そう
- 1試合約10分!暇つぶしにサクッと遊べる
- 通話しながらやると笑える友達と会話しながらやると、盛り上がります。お互いウソつき過ぎて笑いました。
- わかりやすい良ゲー心理バトルと運要素がたのしい。スマホで出来る「チャオチャオ」とかもう神ゲー。
27位 しりとりバトル

「しりとり」でポケモンのようなターン制バトル!
『しりとりバトル』は、しりとりに25種のタイプ相性が追加された二人で遊べる語彙力対戦ゲームです。
「しりとり」にポケモンのようなRPG対戦要素が加わることで、駆け引きが生まれ、面白いゲームになっています。
フレンドマッチによるオンライン2人対戦も可能!友だちと楽しく対戦できます。

アプリの紹介動画

- 二人で遊べるしりとり対戦ゲーム
- 弱点を突き合う駆け引きが面白い
- ワード選びで一発逆転を狙える
- 友達と対戦すると面白い友人と対戦して楽しませてもらっています。しりとりに属性が追加された実に秀逸で面白いゲーム。
28位 オンライン雪合戦

友達や知らない人たちとオンライン対戦の雪合戦が無料で遊べてしまう神アプリ「オンライン雪合戦」。
対戦相手は通常はランダムで決まるのですが、現在はなぜか利用者が少ないため、タイミングを合わせて同時にゲームスタートを押すことで友達と一緒に遊べます。
もてる雪玉の数は5つ。無くなったら、雪だるまの場所までもどると補給できます。
ルールや操作方法も一度遊べば把握できるぐらいシンプルなゲームですが、2人で話ながら遊んでみると自然と笑えるゲーム。
1試合1分ほどで決着がつくので、暇つぶしに遊んでみてはいかがでしょうか。
- 雪玉を投げられる
- 雪玉を作れる
- 雪玉を所持できる
- 神ゲーなのに無名面白い‼何で有名にならないのか分からない。 要望ですが、2vs2や4vsCPUのチームバトルモードを増やしてほしいです‼
- 人生とは…このアプリをいれてから人生が一変しました。
29位 Run For Money 〜逃走ごっこ〜

逃走中×脱獄ごっこ!4vs1の鬼ごっこゲーム
「Run For Money」は、ハンター側とランナー側に分かれて鬼ごっこをする非対称型オンラインアクション対戦ゲームです。
基本はTV番組『逃走中』のルール!ハンターはランナー全員の確保を目指し、ランナーは『キー』を10個見つけゴールを目指します。
様々なスキンが用意されており、「シナモロール」や「くまモン」など人気キャラがゲットできるコラボもありますよ。

アプリの紹介動画

- 「逃走中」と「脱獄ごっこ」が夢のコラボ!
- ハンター1人とランナー4人に分かれて鬼ごっこ
- アイテムを駆使して追い込むor逃げ切る
- 逃走中の世界にいるみたいで楽しいテレビ番組と同じように、ハンターがランナーを見つけるとロックオンして、見失うまで追跡してくるのがスリルやドキドキがあって面白いです。
- 友達とやるとめっちゃ面白い普通に神ゲー。ハンターに追いかけられるスリルが抜群。友達とか家族とやるとめっちゃ盛り上がる。
30位 人狼将棋


人狼と将棋が融合した二人対戦ゲーム
『人狼将棋』は、人狼の役職と同じ6つのコマを配置して、相手の王様を取れば勝利する二人対戦ボードゲームです。
相手の駒が何かは見ても分からず、6つのうち1つは取ろうとすると返り討ちにあう人狼駒です。
それぞれコマによって移動できる方向が変わるため、どれが人狼駒で、どれが取るべき王様なのかを見極めながら戦いましょう!
ルーム番号を利用したフレンドマッチがあり、お友達と2人で遊べますよ。

アプリの紹介動画

- QuizKnock考案!人狼×将棋の新ゲーム
- 1試合約4分でカジュアルに遊べる
- オンラインで心理戦×論理戦が楽しめる
あはあ
白猫プロも二人で遊べていいですよ!
とても良きです笑笑
一撃バトルっていうゲームもオススメです!!
飽き性な相手で、すぐほかのゲームやるので色々探してました!!
「さくっと一撃バトル」面白いですね!
紹介いたしました、ありがとうございます!