2人で遊べるゲームアプリ おすすめランキング 30選

友人や恋人と通話を繋ぎながら2人でゲームで遊びたい時ってありますよね。 そこで今回は住んでいる距離が離れていてもオンライン対戦や協力プレイができるゲームアプリをおすすめ度ランキング形式でご紹介します!

筆者が実際に二人でプレイして本当に楽しめたおもしろいアプリしか紹介していません。

やりこみ要素があって協力プレイ(COOP)で遊べるゲームや、二人で暇つぶしがてらサクッと遊べるものまで幅広く厳選しているので、是非一度遊んでみてください。

2人で遊べるアプリを見つけ次第、随時更新中です! また一覧に載っていないおすすめのアプリがある方は、ぜひコメントで教えてくださいね。

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。

スポンサードリンク

2人で協力・対戦できるおすすめゲームアプリ

1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

配信日:2024年10月11日

オンラインでまったり遊べるMMORPG

『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、アジア11地域で同時リリースされた、生活要素が充実した癒し系MMORPGです。

水彩画風の美しいグラフィックで描かれた世界で、可愛い猫霊や他のプレイヤーたちと協力プレイで遊べます。農場や釣り、料理など、スローライフを満喫することも可能です。

豊富な衣装やアクセサリーで、自分だけの個性的なキャラクターを作ったり、家具を自由にカスタマイズして、自分だけの空間を作ることもできますよ。

MSY編集部
装備強化に失敗するとプラス値が減少したりするなど、古き良きMMOのなつかしさを感じさせてくれるRPGです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オンラインで遊べる癒し系マルチRPG
  • 農場や釣りなどのまったりライフ
  • 豊富なオンラインコンテンツや協力プレイ
レビュー・感想
  • 皆でワイワイするのにおすすめ
    騎士団に入って協力する必要があるので、若干の課金とコミュ力必須。昔MMOやってた人ならハマるはず!
  • まったり遊べる
    モンスターとの戦闘だけでなく、着せ替えや採取、料理などスローライフも楽しめるのが良い。
無料ダウンロード

2位 鳴潮

2人で美しい世界を旅する協力アクション

『鳴潮』は、終末後の美しい世界を舞台に、友達と一緒に広大なフィールドを冒険できるオープンワールドRPGです。

1人では倒すのが難しい強敵のボスも、2人で協力して討伐可能。息の合った連携で敵を倒す爽快感を味わえます。

戦闘だけでなく、美麗グラフィックで描かれた世界を2人で並んで観光するだけでも楽しめます。絶景スポットを探すデートもおすすめです。

MSY編集部
対人戦がないので、勝敗を気にせず2人のペースで気軽に遊べるのが良いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 恋人と協力して強大なボスに挑戦
  • 絶景スポットを探す冒険デートも楽しめる
  • 対人戦なしで2人のペースで遊べる
レビュー・感想
  • 最高のデートゲーム
    彼氏と一緒に遊んでいます。綺麗な景色を見つけてスクショを撮ったり、強いボスに2人で挑んだり、毎日が楽しいです。
  • 協力するのが楽しい
    アクションが苦手でも、彼に手伝ってもらえるので安心。2人で素材集めをすれば育成もサクサク進みます。
無料ダウンロード

3位 クリスタル・オブ・アトラン

配信開始日:2025年5月28日

協力プレイで楽しむ共闘コンボRPG

『クリスタル・オブ・アトラン』は、魔法と機械が融合した世界で、仲間と共に冒険する3DアクションRPGです。

敵を打ち上げ、空中で連携して叩き込む爽快空中コンボが特徴。簡単なボタン操作で派手な技が繰り出せます。

最大8人で挑む高難度レイドなど、仲間との連携が鍵となる多彩な共闘コンテンツが満載です。

MSY編集部
オート戦闘に頼らない、自分で操作するアクションが楽しいRPGです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人で連携!爽快な空中コンボ
  • 最大8人で協力して挑む高難度レイド
  • 魔法と機械が融合した独特の世界観
レビュー・感想
  • 友達と遊ぶと最高!
    友達と一緒に協力して強敵を倒す達成感が最高。滑らかな操作で連携プレイもバッチリ決まります。
  • 爽快コンボが気持ち良い
    空中コンボがとにかく気持ちいい。アクションゲーム好きにはたまらない爽快感で、全職業試したくなる。
無料ダウンロード

4位 一緒に遊ぼう

みんなでミニゲームが遊べるオンラインゲーム

「一緒に遊ぼう」は、小さな島を舞台に、プレイヤー全員で遊んだり交流ができる多人数参加型パーティーゲームです。

『フォールガイズ』のような30人のプレイヤーで競争するミニゲーム、鬼ごっこやアスレチックなど、友達と様々なミニゲームが遊べるアプリです。

広大なマップには、ショッピングモールや学校、遊園地などの施設があり、みんなとチャットで交流して遊べます。

MSY編集部
コミュニケーションを楽しむのもよし、ミニゲームやバイトで稼いだお金で家を買って、お部屋のレイアウトを変えていくのも面白いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 全プレイヤーが一緒に遊べるオンラインゲーム
  • 島にはさまざまな楽しい施設
  • お金を稼ぎマイハウスを自由にカスタム
レビュー・感想
  • オンラインで友達と遊べる
    スマホゲームなのにできることがありすぎてヤバい。キャンプや観覧車、学校で授業、鬼ごっこ、アルバイトなどなど、これが全プレイヤーが一緒になってリアルタイムで体験できます。
  • 自分だけの分身が作れる
    自キャラの見た目の変更はもちろん、服装などの着せ替えはいつでもでき、他のプレイヤーと完全な差別化ができます。
無料ダウンロード

5位 原神

広大で美しいオープンワールドを2人で冒険!

『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです

美麗なグラフィックのファンタジー世界を巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれているオンラインRPG。

協力プレイでは最大4人まで同じフィールドで遊ぶことが可能で、ダンジョン周回やデイリー任務を友達と二人一緒に楽しめるのが魅力です♪

MSY編集部
繊細なグラフィックスで描かれる美しい景色を巡っていると、まるで現実世界にいるかのような錯覚を覚えます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 美しいオープンワールドを自由に冒険
  • シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
  • 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
レビュー・感想
  • めちゃくちゃ面白いRPG
    広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
  • 最先端のオープンフィールドRPG
    ホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
無料ダウンロード

6位 第五人格 Identity V

第五人格ってどんなゲーム?

「第五人格」は、ハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。

サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し、出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。

これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放ができたりと、奥が深いゲームです。

一見ホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際に遊んでみるとホラー要素はほぼナシ。ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームですよ。

MSY編集部
オンライン対戦型のゲームや協力プレイ型のアクションゲームを探しているなら、自信を持っておすすめできるタイトルです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人~4人でチームを組んでマルチ対戦
  • 課金者と無課金者で差がない
  • キャラクターデザインが可愛い
レビュー・感想
  • 世界観がかなり好き
    ゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
  • ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良い
    ゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
無料ダウンロード

7位 幻想神域2-Evolution

配信日:2024年6月18日

協力プレイでオープンワールドを冒険しよう

『幻想神域2-Evolution』は、壮麗な幻想オープンワールドで冒険と協力プレイが楽しめる3DファンタジーMMORPGです。

プレイヤー同士で1vs1が楽しめるランクマッチ、6人での大乱闘、乗り物に乗ってレース対決などみんなで遊べるコンテンツが盛りだくさん。

結婚システムでは、2人だけのマイスペースを作れるので、カップルで遊ぶのもオススメのオンラインゲームです。

MSY編集部
他プレイヤーと協力して戦うPvP、みんなと一緒にアイテム収集などMMORPGならではの楽しさがあります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 仲間と協力して強敵にチャレンジ
  • 美麗3Dオープンワールドを冒険
  • キャラの見た目を自由にカスタマイズ
レビュー・感想
  • スピーディな爽快バトル
    それぞれ役割の違う4クラスでパーティを組み行うバトルがサクサクで面白い。
  • 友達との協力プレイが楽しい
    チームを組んで挑戦するクエストが多数あり、友達と気軽にパーティを組んで一緒に冒険できるのが、とても楽しいです。
無料ダウンロード

8位 レイヴン2

配信開始日:2025年5月27日

協力プレイで絆深まるダークファンタジー

『レイヴン2』は、前作の世界観を継承し、重厚なダークファンタジー世界を冒険するアクションMMORPGです。

PCゲーム級の美麗グラフィックで描かれる広大な世界を、二人で一緒に冒険できます。

自由なキャラメイクで個性的なキャラクターを作り、息の合った連携で強敵に挑みましょう。

MSY編集部
二人で役割分担し、協力して強敵を倒す達成感が味わえます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 息の合った連携で高難度ボスを攻略
  • 美麗グラフィックの世界を二人で冒険
  • お揃いコーデも楽しい自由なキャラメイク
レビュー・感想
  • 二人で没入する世界観
    ダークで重厚な世界観は本当に魅力的。二人でプレイすれば、少し怖い敵も乗り越えられます。
  • 協力が楽しい!
    個性的なキャラを作り、二人で連携して戦うのが楽しい。スクリーンショット映えもします。
無料ダウンロード

9位 Sky 星を紡ぐ子どもたち

旅の途中で出会う仲間たちと協力プレイ

『Sky』は、平和で広大な空の王国で他プレイヤーと出会い、チームを組んで世界の秘密を解き明かするオンラインRPGです。

星空や自然の美しさを感じ、オープンワールドを散策したり、時には空を飛んだりしながら冒険できるのがこのゲームの魅力です。

プレイヤー同士で助け合っていくことが多く、美しい音楽にとても癒されるアプリ。協力プレイでアイテム集めすると、ソロより有利に進められますよ。

MSY編集部
映像と音楽で分かる神ゲー!ゆっくりまったり癒されたい方におすすめなアドベンチャーゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • プレイヤー同士の交流に心温まるRPG
  • 世界の秘密を仲間と一緒に解き明かそう
  • 季節ごとの新クエストなどのやりこみ要素
レビュー・感想
  • ほんとに大好きです!
    日々癒しをくれます。なによりグラフィックが綺麗です。周りのプレイヤーとの交流の仕方も新しくて、初めて世界で繋がれるゲームを 体感しました。
  • グラフィックと音楽に癒される
    まるで別の世界に飛び込んだみたいです。自分の理想の綺麗な風景です。音楽が吹奏楽のような壮大なものもあって心躍ります!
無料ダウンロード

10位 マインクラフト

Minecraftのパッケージ画像

広大な世界でブロックを組み合わせて自由に建築!

『マインクラフト』は、世界的に大ヒットしている、オープンワールドで自由に建築が楽しめるクラフトゲームです。

四角いブロックをレゴのように組み立てて遊ぶゲーム。無限に続くマップには、たくさんの種類のブロックがあり、ブロックを組み合わせて好きなものを作ることができます。

友人や恋人とオンラインで遊べる

友達や家族と協力してひとつの家を建てたり、地下洞窟をみんなで冒険するといったプレイをすれば楽しめること間違いなし。

二人でプレイするときは、一人は建築をメインに、もう一人は資材集めといった感じで役割分担する遊び方もよいですね。

建築要素の他にも、ダンジョンを探検したり、動物を飼育したり、自分だけの農場を作ったり…と、自由度が高いゲームになっています。

MSY編集部
やることがとにかく豊富なゲームなので、飽きずに長期に渡って遊べます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • マルチプレイが簡単でPCの人とも一緒に遊べる
  • 友達と一緒に広大なワールドを自由に冒険
  • やる事や目的が豊富で、長期間に渡って楽しめる
レビュー・感想
  • さすがはマインクラフト
    さすがサンドボックスの金字塔マイクラ!クリエイティブでまったりしたり、サバイバルでハラハラするも良し、遊びの幅が拡がる。マイクラ最高♪
  • 友達と楽しくできる
    PC版ができなくてPEでやり始めたけど最高、ほんっとに楽しい。もう1年ぐらいやってるけど飽きない。友達と楽しくできる!おすすめです。
ダウンロード

11位 どうぶつタワーバトル

どうぶつタワーバトルのスクリーンショット

動物を落とすと負け!2人対戦ゲーム

リアルな動物を落とさないようにタワー状に積みかさねていくゲーム「どうぶつタワーバトル」。ルールはいたってシンプルで、順番にどうぶつを積んでいって先に落としてしまったた方の負け。

1試合1分~3分で決着がつくので、時間がない時やサクッと遊びたい時にもおすすめです。動物がテーマのシンプルなゲームなので、子供から大人まで世代と問わずゆるくのんびり遊べます。

友達と同じあいことばを入力して同じルームに入ることで、フレンドとオンライン対戦が可能です。

MSY編集部
どこに配置するか、邪魔をするのか、対人ならではの駆け引きが楽しい2人対戦スマホアプリです。
おすすめポイント
  • シンプルでわかりやすいルール
  • 1試合が1分~3分ほどで終わる
  • 動物がテーマ!子供から大人まで楽しめる
レビュー・感想
  • 気がついたらハマってた!
    のんびりやってて気がついたら熱中していました。落ちないだろうと思ったら落ちてしまったりして、ハラハラドキドキするところもあり最高です。
  • 別のモードも面白い
    とても楽しくさせて頂いています!バトルではない別のモードも遊んでいます! 広告がもう少しお少なければ……あとは最高です!
無料ダウンロード

12位 アストラルパーティー

配信日:2025年5月19日

二人で協力・対戦すごろくバトル

『アストラルパーティー』は、最大4人でワイワイ楽しめる、キャラスキルとカードを駆使して戦うオンラインすごろくゲームです。

1試合約10分。可愛いスタンプや定型チャットでコミュニケーションを取りながら気軽に遊べます。

プレイヤースキルが勝利の鍵で、無課金でも対等に勝負できるのも魅力。課金は主にキャラ衣装が中心です。

MSY編集部
最大4人で協力して強力なボスを倒すPvEモードが人気で、友達と遊ぶとさらに盛り上がりますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大4人で遊べるオンライン対戦すごろく
  • 個性豊かなキャラと多彩なカード戦略
  • 協力してボスを倒すPvEモードも人気
レビュー・感想
  • みんなでワイワイ対戦!
    みんなで盛り上がれるパーティーゲーム。スタンプやチャットで連携も取れて、無課金でもプレイヤースキルで勝てます。
  • すごろく好きにオススメ
    キャラビジュが良く、すごろく好きなら楽しめる。特に4人協力でボスを倒すPvEモードは、キャラ育成や連携を考えるのが面白いです。
無料ダウンロード

13位 どこでもパーティーゲーム「どこパ」

ワードウルフなど多彩なゲームを二人で楽しめる

『どこでもパーティーゲーム「どこパ」』は、オンライン対戦で様々なパーティーゲームが楽しめるアプリです。

例えば『詠み人知らず』ではお題に合わせて俳句を作って競い合ったり、『全員一致ゲーム』では、お題に対して全員が同じ回答を目指したりと、多様なゲームが楽しめます。

他にも、ワードウルフや水平思考ゲームなど、22種類のゲームを収録しており、2人から最大50人まで、幅広い人数で楽しむことが可能です。

MSY編集部
NGワードやクイズ、心理じゃんけんなど、収録ゲームが22種類と豊富で、飽きずに長く遊べるのが魅力です!
おすすめポイント
  • 音声通話やビデオ通話がより楽しくなる
  • 22種類のゲームを搭載、二人から遊べる
  • 1ゲーム3分からと、短時間で楽しめる
レビュー・感想
  • 友達と手軽に一緒に遊べる
    多種多様なパーティーゲームを、オンラインで友達と制限なく遊べます。 部屋番号式なので、友人とだけ集まれるのが良い。
  • 無料で遊べる神ゲー
    一緒にプレイする人が面白ければ面白いほど、無限に楽しくなる神ゲーです。全ゲームに面白い点があって、飽きません。
無料ダウンロード

14位 大富豪Online

トランプ「大富豪」がオンラインで遊べる

2人から最大5人までのオンライン対戦が可能な大富豪アプリです。

ローカルルールも50種類以上用意されており、自由にルール設定が行えます。

合言葉でのマッチングで離れた友人とお手軽にオンライン対戦可能です。

MSY編集部
友達とのオンライン飲み会時に遊ぶゲームとしてもおすすめ!結構盛り上がりますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • トランプゲームの定番!大富豪
  • 設定できるルールが豊富
  • 簡単にオンライン対戦できる
レビュー・感想
  • お手軽にネットでトランプ
    いつも楽しく遊んでいます😊 ルールが細かく設定出来て、自分好みにプレイできるのがいいですね。
  • 友達とやると盛り上がる
    友達と盛り上がれるし、いろんなルールがあって飽きない!
無料ダウンロード

15位 チックタック:二人のための物語

2人で相談して謎を解く協力パズルゲーム

『チックタック:二人のための物語』は、2人で協力しながら謎を解くミステリーパズル脱出ゲームです。

プレイヤー1と、プレイヤー2で、それぞれ別の画面が表示されます。二人で話し合って、情報を組み合わせて謎を解いていきましょう。

買い切り型で500円。クリアまでは約2時間。オンラインで友達と長時間遊べるスマホパズルです。

MSY編集部
2人で会話したり、お互いメモを取りながら遊ぶ、協力型の脱出ゲームアプリ。謎解きゲームを普段やらない方にもおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人協力プレイ型の謎解き脱出ゲーム
  • 友達と通話しながら遊べるオンライン謎解き
  • それぞれ視点が異なるストーリー
レビュー・感想
  • 友だちと2人で楽しめる
    難易度がちょうどよくて友人二人であーだーこーだ言いながら頭を捻るのは楽しかったです
  • 面白い!役割交換で2回遊べる
    友人と一緒に通話しながら楽しく遊ばせて貰いました。それぞれ見えてる情報やストーリーが違うので、役割を変えて2回クリアするのがおすすめです。
無料ダウンロード

16位 レッツプレイ!オインクゲームズ

2人で遊べるボードゲームアプリ

『レッツプレイ!オインクゲームズ』は、オインクゲームズ制作の世界で大人気ゲームを手軽に遊べるボードゲームアプリです。

世界20万部超えの「海底探険」など、色々な人気ボードゲームを、友達や家族とプレイできるスマホアプリ。

オンライン対戦では、Switchなど他プラットフォームともクロスプレイが可能です。

MSY編集部
ボードゲームの面白さをそのままアプリで体験できるのがとても良いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 友達や家族とオンラインで遊べる
  • お絵かき・協力プレイなど多彩なゲーム
  • 人数が足りなくてもCPUと対戦可能
レビュー・感想
  • 皆でどこでも気軽に楽しめる
    家にいながらも友達とオンライン対戦できるので、良いアプリだと思いました。飲食店の待ち時間など時間つぶしにも利用してます。
  • ボードゲームを完全再現
    お気に入りのボードゲームの雰囲気を壊さずに再現できています。UIも操作しやすく、気軽にプレイできるのが嬉しいです。
無料ダウンロード

17位 お絵かきコラボ

二人で協力して一つの絵を完成させよう

『お絵かきコラボ』は、出されたお題の絵を2人で協力して完成させるお絵かきゲームです。

顔や体などそれぞれ役割分担させられるため、お互いの絵が繋がるように意識して描きましょう。

二人でオンライン協力しながらお絵かきができるので、お友達やカップルで遊ぶのがおすすめのスマホアプリですよ。

MSY編集部
1試合30秒で気軽に遊べます。変な絵になっちゃったときがすごく面白いですよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 二人で協力して絵を完成させるのが面白い
  • 絵が上手につながった時が気持ち良い
  • 野良マッチングも可能なので、暇つぶしにも◎
レビュー・感想
  • 暇つぶしに最適!
    たまに難しいお題もありますが、息がピッタリとあって上手く描けた時の楽しさと、ワケのわからない絵ができた時の面白さの両方があります。笑
無料ダウンロード

18位 荒野行動 Knives Out

ボイスチャットで話しながら二人協力対戦!

10代や20代といった若者を中心に大人気の「荒野行動(KNIVES OUT)」。100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。

最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。

荒野行動には2人チームで戦う「デュオ」モードがあります。このモードでは2人で協力しながら他のプレイヤーと戦うので、恋人や友人と勝ち負けを共有することができます。

100人のうち勝つことができるのは1組のペアのみなので勝つのは難しいですが、その分ふたりで協力しながら激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!

MSY編集部
アクションゲームが苦手な人も、食わず嫌いせずに一度は遊んでみてほしいゲームアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 課金者と無課金者に大差がない
  • 1試合30分程度で気軽に遊べる
  • ゲーム内ボイスチャットで会話ができる
レビュー・感想
  • 2人で遊べるいいゲーム
    親友といっつもデュオで遊んでるけど、新マップが増えたり新銃も追加されていい感じになってきた!
  • 楽しすぎる!
    慣れるまでは、操作が難しかったけど、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
無料ダウンロード

19位 違う冬のぼくら

異なる二つの世界を旅する協力プレイゲーム

『違う冬のぼくら』は、2人のプレイヤーで2人の少年を操作して、壁や謎を協力して乗り越えながら、友情を取り戻していく協力アクションパズルです。

2人のプレイヤーは、一方は動物、もう一方はロボットとして、同じだけど見た目がまったく違う世界を協力して進んでいきます。

操作はシンプルな横スクロールアクション。操作感の上手さよりも2人の連携が重要になってきます。

MSY編集部
まずは一緒に遊ぶお友達を見つけてから、遊びましょう~

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人プレイで協力し謎を解いていく
  • それぞれ異なる世界を冒険
  • 連携・協力がカギとなるアクション要素
レビュー・感想
  • 新しい協力ゲーム
    同じアイテムが目の前にあるのに、相方には別のモノに見えていて、意思疎通が重要になってくる斬新なゲーム。仲良い友達と遊ぶと楽しめます。
  • すれ違い感が素晴らしい
    2人の少年の世界の見え方の違いというものが、私たちの世界でもありえる話で、どこかジーンと胸にくる感動作。
ダウンロード

20位 ヒューマンフォールフラット

協力プレイが楽しい謎解きアクション

「ヒューマン フォール フラット」は、ふにゃふにゃな人間を動かし、謎解きを行いゴールを目指すアクションパズルゲームです。

広いステージに置かれた様々なオブジェクトを動かしたり、組み合わせることでゴールを目指します。

オンラインプレイに対応しており、友達や恋人と2人で協力して謎解きすると盛り上がりますよ。

MSY編集部
さまざまなギミックが存在し、ゴールへの道は1つではない自由度の高さも魅力です!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ぐにゃぐにゃ人間を操作する謎解きパズル
  • オブジェクトを動かしゴールを目指す
  • オープンワールドで最大4人協力プレイ可能
レビュー・感想
  • 皆が実況する理由が分かる面白さ
    ゲーム実況で有名だったのでプレイしてみました。思った以上に操作が難しいのですが、ある程度慣れてきたところから面白さが爆発します。
  • 友達とふざけて遊ぶと面白い!
    友達と一緒に買いました。協力し合う場所でわざと友達を投げ飛ばしたり、逆に仕返しされたり、大乱闘になって笑いました。
ダウンロード

21位 The Past Within

2人で過去と未来を繋ぐ謎解きゲーム

『The Past Within』は、過去と未来のそれぞれのパートに分かれて、二人で情報を交換しながら、複雑な謎を解き明かす協力型アドベンチャーです。

未来編と過去編で1人づつにヒントが出るのでボイスチャット等を駆使して、うまく情報を共有してクリアを目指すゲーム。

キチンとコミュニケーションを取りさえすれば謎解き難易度も低め。不思議な体験を共有できるので、仲の良い友人や家族と2人で遊ぶのがオススメです。

MSY編集部
「Keep Talking and Nobody Explodes」や「チックタック:二人のための物語」に似た2人協力専用のゲームアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人プレイ専用の協力型謎解きゲーム
  • 過去と未来のそれぞれの視点で役割分担
  • スマホ・PC・Switch等クロスプラットフォーム対応
レビュー・感想
  • 友達と2人で通話しながら遊びました。
    クリアまで約2時間、過去と未来両方の視点を交換しても4時間弱なのでサクサク遊べる。微ホラーだけどショッキングな演出はなし。
  • 役割分担して遊ぶ謎解き
    2人が非対称の画面を見ながら謎解きするゲーム。友達との共同作業でクリアできた時の達成感は格別。
ダウンロード

22位 ゴッドフィールド

チーム戦で協力して遊べる対戦カードゲーム

『ゴッドフィールド』は、手札を駆使して相手のHPを0にすると勝利するターン制カードゲームです。

1試合は約5分。「攻」や「防」のカードを交互に出して戦い、生き残った人が勝利。

運7:実力3程のバランスで勝敗が決まる対戦ゲームです。

2vs2、3vs3のチーム戦では、友達とチームを組んで他のプレイヤーと対戦可能ですよ。

MSY編集部
シンプルなのに、みんなでやるとめちゃくちゃ面白い!おすすめのカジュアル対戦ゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1試合約5分で遊べる対戦カードゲーム
  • 課金要素一切なし!お手軽に遊べる
  • 2人~最大9人でチーム戦が楽しめる
レビュー・感想
  • 友達と遊ぶのが一番!
    家族や友達と喋りながらやると最高に面白いです。運要素が大きいのでゲームが苦手な人でも楽しめます。
  • 運だけじゃない駆け引き
    運ゲーと言われるけど、経験を積むと相手の手札を読むなど駆け引きが重要。
無料ダウンロード

23位 ガンファイアリボーン

2人で強さを高め合う協力型アクションFPS

『ガンファイアリボーン』は、ランダム要素が強いローグライクとFPS、育成要素が融合した、4人協力プレイ可能なアクションゲームです。

敵を倒すとランダムでドロップする装備集めが面白いゲーム。同じ武器でも特性が毎回変化するため、最強の組み合わせを探す楽しみは、2人で遊べば盛り上がること間違いありません。

ヒーローごとにスキルが異なり、回復や攻撃強化など、2人で協力して戦略を立てれば、難関ステージもきっと突破できますよ!

MSY編集部
2人で協力して、最強の武器を探すのがとても楽しいローグライク型協力FPSです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最強の武器構成を探す楽しさ
  • 最大4人で楽しめる協力プレイ
  • ヒーローのスキルを活かした戦略性
レビュー・感想
  • ビルドを考えるのが面白い
    武器とスキルの相乗効果を考えながらプレイするのが面白いです。強い武器やパークを集めて強化する、ローグライク的な魅力があります。
  • カジュアルに楽しめる
    他のローグ系よりカジュアルでコスパが良いです。銃の扱いも、FPS経験者なら反動をほぼ感じないレベルで、優しめなのでおすすめです。
ダウンロード

24位 Specimen Zero – 脱出ゲーム

友達と一緒に遊べる協力脱出ホラー

『Specimen Zero – 脱出ゲーム』は、見知らぬ場所で目を覚ましたあなたが、恐ろしい場所から脱出を目指すマルチ協力ホラーゲームです。

病院や研究所など薄暗いエリアを探索し、アイテムを集め、謎解きをしながら、脱出できる道を探しましょう。

最大4人のオンライン協力プレイで、3Dパニックホラーが楽しめます。

MSY編集部
謎解き要素と協力プレイが魅力!でも、一人でプレイするのはちょっと怖い…
おすすめポイント
  • 3D脱出パニックホラーゲームアプリ
  • モンスターから隠れながら謎解き
  • 2人から4人でオンライン協力プレイ
レビュー・感想
  • 友達と遊ぶのが楽しい
    オンラインで協力して遊べるのがかなり良い。ハンター側はBOTですが、怖いです。
  • 協力プレイで盛り上がる
    友達と3人でプレイしましたが、協力しながら謎を解いていくのがとても楽しかったです。お互いに助け合いながら、無事に脱出できた時の達成感は格別。
ダウンロード

25位 エギーパーティ

配信日:2024年7月19日

最大32人で楽しむワチャワチャ大乱闘

『エギーパーティ』は、全世界6億人のプレイヤーが多彩なステージで大激闘するマルチプレイパーティーゲームです。

レースゲームやサバイバル戦、ポイント争奪戦など豊富なミニゲームを、友達や世界のプレイヤーと一緒に楽しみましょう。

オリジナルマップの作成が可能で、友達とステージを一緒に遊べるのも魅力です。

MSY編集部
気軽に楽しめる「カジュアル」と、ガチ勢用の「ランク」の2つのモードが用意されています。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 多彩なミニゲームで遊ぶパーティゲーム
  • 全世界6億のプレイヤーと大乱戦
  • 自分が作ったオリジナルステージで遊べる
レビュー・感想
  • みんなで遊べるパーティゲーム
    友達と競うレースが最高に楽しいです。スマホ版とswitch版のクロスプレイにも対応してるのも高評価です。
  • 毎日プレイしたくなる
    新しいステージが毎日追加されるので、飽きさせない工夫がされてますね。イベントとかも頻繁にやってます。
無料ダウンロード

26位 ロブロックス

5000万種類以上のミニゲームを2人で遊べる!

「ROBLOX」は、オンライン上の仮想世界で、ユーザーが作成したミニゲームを遊べるオンライン対戦ゲームアプリです。

個人が作成した、協力アクションRPGやレースゲーム、バカゲーなど5000万種類以上のミニゲームがオンラインで遊べます。

友達とネット対戦でたくさんのゲームを楽しめるので、ワイワイ交流して遊びたい人におすすめですよ。

MSY編集部
個人プレイヤー達が作成したミニゲームが遊べるアプリ。協力プレイや二人対戦のものなど数え切れない種類のゲームがあります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オンラインで様々なミニゲームが遊べる
  • 対人、ソロ、バカゲーなんでもあり
  • プレイヤーが作った変なゲームが面白い
レビュー・感想
  • ゲームジャンルも多種多彩!
    フォールガイズみたいなミニゲーム系や、フォートナイトみたいなシューティング、レースゲームまであって、とにかく楽しい!飽きない!
  • 友達みんなと気軽に遊べる
    様々なゲームを友達とオンラインで遊んでいます。説明が日本語対応してないゲームとかは、他の人がプレイしてるのを眺めてルール確認するのもありですよ。
無料ダウンロード

27位 ブロックタワーオンライン

ジェンガみたいな2人で遊べる対戦ゲーム!

『ブロックタワーオンライン』は、頂上にいる人を落とさないように、交代でブロック​を消していく2人対戦ゲームです。

タワー上に積まれたブロックを交互に破壊していき、タワーを崩したほうが負けとなります。

シンプルでサクッと遊べるので、友達や家族と遊ぶと盛り上がりますよ。

MSY編集部
一人で練習や、ランダム対戦、レート機能もあります。
おすすめポイント
  • タワーを崩したら負け。ジェンガ風対戦ゲーム
  • ”合言葉”を使って、2人で対戦できる
  • 暇つぶしに友達とサクっと遊びたい人向け
レビュー・感想
  • シンプルで面白い
    子供の頃に砂場で遊んだ棒倒しのアプリ版みたいで、なかなか楽しいです。
無料ダウンロード

28位 みんなのオセロ

「オセロ」をオンライン対戦できるアプリ

「みんなのオセロ」は、オセロを2人で対戦できるボードゲームアプリです。

オセロは、2人が交互に盤面へ石を打ちながら、相手の石を自分の石で挟むことによって自分の石へと換えていき、最終的な石の個数を競うボードゲーム。

本アプリでは、オセロを友だちと自由に対戦可能な「フレンド対戦」が用意されています。

MSY編集部
オーソドックスなオセロで、暇つぶしに持ってこいのアプリです。
おすすめポイント
  • 友だちや恋人と「オセロ」を2人対戦
  • 言わずと知れた定番のオセロゲーム
  • 時間制限が短めなのですぐに決着がつく
レビュー・感想
  • シンプルなオセロゲーム
    友達とも対戦できるし、オフラインで一人でもできるしで便利。
無料ダウンロード

29位 フリック対戦オンライン

オンライン対戦でフリック入力を楽しめる!

『フリック対戦 オンライン』は、フリック入力の速さを競いあうオンライン対戦ゲームです。

人気の寿司フリック、フリックレース、早撃ち勝負の3種類のモードが楽しめます。フレンド対戦機能もあるので、友達と競い合うこともできます。

子供や女性のフリック入力練習に最適で、初心者から上級者まで、2人~4人で対戦できますよ。

MSY編集部
フリック入力の練習をしながら、お友達と対戦できます!
おすすめポイント
  • フリック入力の速さを競うオンライン対戦
  • 3つのモードで飽きずに楽しめる
  • フレンド対戦機能で友達と2人で遊べる
レビュー・感想
  • モードを増やして欲しい
    面フリック対戦には寿司打、早撃ち勝負、フリックレースがあります。白いけど、もう少しモードも増やして欲しい。
  • 友達と対戦できる
    友達と対戦とか出来るので けっこういいです。オンライン対戦では4人を集めるのに時間がかかりすぎる気がします。
無料ダウンロード

30位 脱出ゲーム EscapeRooms

2人協力タッグで遊べる脱出ゲーム

「EscapeRooms」は、図書館や海の家などさまざまなステージからの脱出を目指す脱出ゲームです。

タップで探索したり、アイテムを合成したりする王道脱出ゲーム。難易度別に沢山のステージが用意されているのが特徴です。

オンライン協力必須の専用ステージもいくつか用意されているので、2人で一緒に脱出ゲームを遊びたい方におすすめです。

MSY編集部
登場するカッパやサルなどのキャラがカワイイ!グラフィックやBGMにも癒されます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • さまざまなステージから脱出する謎解きゲーム
  • 協力プレイ専用ステージでは2人プレイ可能
  • キャラやグラフィック、BGMに癒される
レビュー・感想
  • ステージ数がすごい!
    とにかくステージ数が多いのが特徴です。随時ステージも増えていて、期間限定ステージもあります!
  • 協力タッグプレイが楽しい
    よくある脱出ゲームと同じ操作で遊べます。タッグプレイを友達と遊んだら面白すぎてタッグプレイ可能なゲーム全て一気にプレイしてしまいました。
無料ダウンロード

6 件のコメント

  • とても良きです笑笑
    一撃バトルっていうゲームもオススメです!!
    飽き性な相手で、すぐほかのゲームやるので色々探してました!!

        • ご報告いただきありがとうございます!
          開発者様のTwitterを見たところ長く遊べるように作り直し中で、4月末に再リリース予定とのことです(⑅•ᴗ•⑅)

  • 匿名 へ返信する コメントをキャンセル