オンライン対戦ゲームアプリおすすめランキング 30選

スマホでリアルタイムオンライン対戦が楽しめるゲームアプリをご紹介!人気のバトロワをはじめ、様々なジャンルからマルチプレイに対応したおすすめオンライン対戦ゲームアプリを掲載しています。ぜひ家族や友達、カップルで対戦して遊んでみてくださいね!

【2023年】協力プレイができるオンラインゲームアプリ 20選

2023年2月24日

下のボタンはiPhone, iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。

スポンサードリンク

スマホでオンライン対戦が楽しめるゲームアプリ

MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。

  • MSYゲームズ運営メンバーによる評価
  • AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
  • リリース日
  • 配信元の信頼性

掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

1位 三国志真戦

GooglePlayベストオブ2021
エキサイティング部門 優秀賞

三国志が舞台のオンライン戦争ゲーム

「三國志 真戦」は、様々な武将を仲間にしたり自分の国を建国したりしながら天下統一を目指す戦略シミュレーションです。

資源を集め、自国の領土を広げていくストラテジー戦争ゲーム。三国時代の地形がリアルに再現されており、知略に基づく戦略バトルが楽しめます。

200vs200の大規模なオンライン軍団バトルが面白いアプリ。仲間と協力し、全ての軍団のトップに立ち賞金をかっさらいましょう!

トッププレイヤーには賞金2000万円、トップ軍団のメンバー全員も10万円プレゼント等のキャンペーンも開催されていますよ。

MSY編集部
呂布や諸葛亮といった三国英雄たちを、勢力を超えて編成可能ですよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • コーエーテクモの最新三國志ストラテジー
  • 全国1位プレイヤーには賞金2000万
  • 200対200の大規模軍団バトル
プレイした人の感想
  • やっと本気になれる三國志ストラテジーが出た
    こういうストラテジーの醍醐味はやはりギルドに入って大乱戦ですよね。このゲームは賞金も出るということで、ガチプレイヤーも多いかと思います。やりがいはありますね。
  • 課金が全てじゃないゲーム!
    武将強化や施設建築の時間短縮など、他のゲームでは課金でパっとできてしまうのですが、このゲームの課金は武将のみなところが魅力でしょう。
無料ダウンロード

2位 原神

GooglePlayベストオブ2022
オンゴーイング部門 部門賞

広大なオープンワールドをみんなで探索!

『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです

美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。

オンラインプレイでは最大4人まで同じフィールドで遊ぶことが可能。ダンジョン周回やデイリー任務を一緒にできますよ♪

MSY編集部
繊細なグラフィックスで描かれる美しい景色を巡っていると、まるで現実世界にいるかのような錯覚を覚えます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 美しいオープンワールドを自由に冒険
  • シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
  • 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
プレイした人の感想
  • PS4とかと大差ないクオリティ
    広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
  • 最先端のオープンフィールドRPG
    ホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
無料ダウンロード

3位 第五人格 IdentityⅤ

第五人格のパッケージ画像

GooglePlay2018

GooglePlayベストオブ2018
GooglePlayベストオブ2018クリエイティブ部門最優秀賞に「第五人格(IdentityⅤ)」が選ばれています。

第五人格ってどんなゲーム?

ハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。

サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し、出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。

これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放ができたりと、奥が深いゲームです。

協力狩りモードでは最大8人までのチームを結成して遊べるので大人数でも安心!

一見ホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際に遊んでみるとホラー要素はほぼゼロ。ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームですよ。

MSY編集部
オンライン対戦型のゲームや協力プレイ型のアクションゲームを探しているなら、自信を持っておすすめできるタイトルです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1vs4で戦うオンライン対戦型鬼ごっこ
  • 2人~4人でチームを組んで協力対戦が楽しめる
  • 無課金と課金者で見た目以外の差がない
プレイした人の感想
  • 無課金で遊べる
    ゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
  • ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良い
    ゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
無料ダウンロード

4位 メカアリーナ

オリジナルメカで5vs5のマルチ対戦!

「メカアリーナ」は、あなただけのロボットをカスタマイズし、チーム戦を勝ち抜くオンライン対戦ロボットシューティングです。

メカと武器、パイロットを組み合わせ、カラーも自由に塗装して、自分だけのロボットを作れるメカアクションゲーム。

戦闘はTPSシューティングで、画面上のボタンを使い戦います。遮蔽物などを駆使して敵チームを壊滅させましょう!

MSY編集部
バトルは5対5のチーム戦となっており、相手チームを全滅させるか、相手の領地を占領すれば勝利となります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 豊富な武器やカラーで自分だけのメカが作れる
  • バトロワ系TPSのようなアクション操作
  • 敵チームの全滅か領地占領を目指すチーム戦
プレイした人の感想
  • 戦い方は自分次第!
    戦略と火力、ゴリ押し、自分に合った戦術を試せるのがこのゲームの面白いところですね。
  • パーツ数がすごい
    機体のカスタマイズ性がとにかく豊富で、色まで変えれるのは良いですね。射撃武器の種類もたくさんあって、自分のプレイスタイルに合ったカスタムができます。
無料ダウンロード

5位 Among Us‪!

リアルタイムでキャラを操作する鬼ごっこ人狼!

「Among Us‪!」は、宇宙船の中で、『クルー(船員)』と、『インポスター(人狼)』に分かれて行う人狼ゲームです。

インポスター(人狼)になったら市民をどんどん倒していく、会議が始まったら誰がインポスターか話し合いをして追放するというゲーム内容!

オンラインで4人~10人で遊べる本アプリ。友達同士で集まってVCで話しながらでも、知らない人とチャットしながらでも、みんなでワイワイ人狼を楽しめます。

MSY編集部
ステージで、リアルタイムで動くキャラを操作する鬼ごっこ人狼です。いつどこで誰に殺害されるか分からないドキドキ感がたまりません!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 宇宙船で船員と人狼に分かれて人狼ゲーム
  • オンライン上で4~10人から遊べる
  • リアルタイムで進行する読み合いにドキドキ
プレイした人の感想
  • 誰でも楽しめる人狼ゲーム
    友達に誘われてプレイしましたがめちゃくちゃ楽しいです!! discordと併用して遊べます。
  • シンプル鬼ごっこ人狼
    よくある人狼ゲームに鬼ごっこ要素が加わったような斬新なゲームアプリですね。操作性もシンプルで遊びやすいのも高評価です。
無料ダウンロード

6位 ポケモンユナイト

GooglePlayベストオブ2021
エキサイティング部門 大賞

5vs5ポケモン協力チームバトル!

「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。

選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。

同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

MSY編集部
勝利するには、仲間との連携とがかなり重要。友達とオンラインで通話しながら遊ぶゲームにおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
  • ポケモンを自分で操作して動かせる
  • 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
プレイした人の感想
  • ポケモン好きにおすすめ
    『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
  • 短時間で遊べる
    好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
無料ダウンロード

7位 遊戯王 マスターデュエル

GooglePlayベストオブ2022
エキサイティング部門大賞、ユーザー投票部門部門賞

遊戯王OCGそのままのルールで遊べるアプリ!

「遊戯王 マスターデュエル」は、人気マンガ、アニメの遊戯王OCGがアプリで楽しめる対戦カードゲームです。

いつでもどこでも公式マスタールールで世界のデュエリストとカードバトルが楽しめる本アプリ。カードの物語をたどるソロモードも搭載!

遊戯王の複雑なルールも、システムの自動処理と親切な解説で、初心者でも安心してプレイできます。

MSY編集部
ブルーアイズやブラックマジシャンなどの人気カードから、OCGの環境トップレベルのカードまで1万種類以上収録!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 遊戯王OCGの公式マスタールールで遊べる
  • デュエル初心者も安心のサポート
  • 人気カードや環境トップまで1万種類以上収録
プレイした人の感想
  • 皆が待ってた遊戯王アプリ
    公式のOCGアプリが無かったので、これは本当に嬉しい。いらないカードを分解してポイントにし、新たなカードを生成するシステムも助かる。
  • カードゲーム史上最高傑作
    リンクスとの違いは、まずルールが原作準拠になったこと。そしてあくまで対人デュエルに特化したということ。ゲームとしてかなり面白いです。
無料ダウンロード

8位 荒野行動 Knives Out

GooglePlayベストオブ2018
GooglePlayベストオブ2018 ユーザー投票部門最優秀賞に「荒野行動(KNIVES OUT)」が選ばれています。

10代や20代といった若者を中心に大人気のTPSゲーム、「荒野行動(KNIVES OUT)」。

『荒野行動』は、100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。

最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。

100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分激戦を乗り越え優勝した時には最高の高揚感が味わるゲームアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • チームでVCを繋いで連携!協力バトル
  • アクションゲームや通話好きにおすすめ
  • 遊んでいくうちに相手の性格を深く知れる
プレイした人の感想
  • 一人でも複数人でも楽しめる
    通話をたのしみながら遊べる!課金者とほぼ差もなく遊べて、友達も出来たし本当に良ゲー
  • 楽しすぎる!
    慣れるまでは、操作が難しかったけど、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
無料ダウンロード

9位 アース:リバイバル

配信日:2023年4月20日

終末世界で本格サバイバルシューティング

『アースリバイバル』は、異星文明に侵略され荒廃した地球を舞台に、生存を賭けて戦うTPSサバイバルゲームです。

美麗グラフィックスと緻密な世界観で構築されたオープンワールドを探索し、素材を集め、装備を強化し、強敵に挑んでいくアクションRPG。

フレンドと一緒に拠点をカスタムしたり、一緒にダンジョンを攻略したりと協力プレイで盛り上がれるのが魅力のRPGです。

MSY編集部
農業やペット育成など様々なコンテンツが豊富に揃っており、圧倒的なグラフィックでサバイバルを存分に楽しめますよ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 終末世界を生き残るTPSサバイバル
  • リアルな戦闘体験と多彩な武器・装備
  • 拠点を自分好みにカスタマイズ
プレイした人の感想
  • 友達と協力プレイやPvPが熱い
    銃で戦うバトロワ系みたいな感じの操作感。友達と協力プレイで共闘できるのが面白いです。
  • 自由度が高くてハマる
    拠点作りやキャラメイク、武器強化などやりこみ要素が多くて、飽きずに長く楽しめそう。
無料ダウンロード

10位 Tower of Fantasy(幻塔)

GooglePlayベストオブ2022
エキサイティング部門 部門賞

近未来&ファンタジーな惑星を冒険しよう!

「幻塔」は、広大なフィールドを自由自在に移動したり、縦横無尽なアクションバトルが楽しめるオープンワールドRPGです。

アニメ風グラフィックの「アイダ星」を、ジェットパックで飛行したりバイクで疾走したり、と自由気ままに冒険できるのが魅力のアプリ。

武器によるスタイル変化や空中コンボなどの多彩なアクションで、爽快感あふれるバトルも楽しめます。

MSY編集部
キャラメイクがかなり優秀で、3Dデザインなのにアニメっぽくて可愛いキャラビジュアルが魅力的!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 近未来ファンタジーオープンワールドを冒険
  • キャラメイクは細部までこだわれる
  • 爽快感あふれる多彩な戦闘アクション
プレイした人の感想
  • オススメできるRPG
    原神やゼルダブレワイの世界観をモデルに、良い部分を詰め込んだようなオープンワールドゲームです。キャラも可愛くて高評価です。
  • やりこみ度MAX
    ジェットパックやバイクで走り回る爽快感がすごいゲームです。フィールドも広く、隠しアイテムなんかも配置されていてやりがいがある!
無料ダウンロード

11位 大富豪ONLINE

トランプゲームの大定番!「大富豪」がオンライン対戦で遊べるゲームアプリ。

ローカルルールも50種類以上用意されており、自由にルール設定が行えます。

合言葉を使ったマッチングで離れた友人と最大5人までお手軽にオンライン対戦可能です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • トランプゲームのド定番!大富豪
  • 設定できるルールは50種類以上
  • 合言葉を使って最大5人までオンライン対戦できる
プレイした人の感想
  • お手軽にネットでトランプ
    いつも楽しく遊んでいます😊 ルールが細かく設定出来て、自分好みにプレイできるのがいいですね。
  • 友達とやると盛り上がる
    友達と盛り上がれるし、いろんなルールがあって飽きない!
無料ダウンロード

12位 ゴッドフィールド

チーム戦で協力して遊べる対戦カードゲーム

『ゴッドフィールド』は、手札を駆使して相手のHPを0にすると勝利するターン制カードゲームです。

1試合は約5分。「攻」や「防」のカードを交互に出して戦い、生き残った人が勝利。

運7:実力3程のバランスで勝敗が決まる対戦ゲームです。

2vs2、3vs3のチーム戦では、友達とチームを組んで他のプレイヤーと対戦可能ですよ。

MSY編集部
シンプルなのに、みんなでやるとめちゃくちゃ面白い!おすすめのカジュアル対戦ゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1試合約5分で遊べる対戦カードゲーム
  • 課金要素一切なし!お手軽に遊べる
  • 2人~最大9人でチーム戦が楽しめる
無料ダウンロード

13位 どうぶつタワーバトル

どうぶつタワーバトルのスクリーンショット

リアルな動物を落とさないようにタワー状に積みかさねていくゲーム「どうぶつタワーバトル」。ルールはいたってシンプルで、順番にどうぶつを積んでいって先に落としてしまったた方の負け。

1試合1分~3分ほどで大体決着がつくので時間がない時やサクッと遊びたい時にもおすすめです。動物がテーマのシンプルなゲームなので、子供から大人まで世代と問わずゆるくのんびり遊べます。

友達と同じあいことばを入力して同じルームに入ることでフレンドとオンライン対戦が可能です。

おすすめポイント
  • シンプルでわかりやすいルール
  • 1試合が1分~3分ほどで終わる
  • 動物がテーマ!子供から大人まで楽しめる
プレイした人の感想
  • 気がついたらハマってた!
    のんびりやってて気がついたら熱中していました。落ちないだろうと思ったら落ちてしまったりして、ハラハラドキドキするところもあり最高です。
  • 別のモードも面白い
    とても楽しくさせて頂いています!バトルではない別のモードも遊んでいます! 広告がもう少しお少なければ……あとは最高です!
無料ダウンロード

14位 ロブロックス

5000万種類以上のミニゲームを友達と遊べる!

「ロブロックス」は、オンライン上の仮想世界で、ユーザーが作成したミニゲームを遊べるオンライン対戦ゲームアプリです。

個人が作成した、対人ゲームやレースゲーム、バカゲーなどオンラインで遊べる5000万種類以上のミニゲームが用意されています。

友達とオンラインでいろんなゲームを楽しめるので、ワイワイ交流して遊びたい人におすすめですよ。

MSY編集部
個人プレイヤー達が作成したミニゲームが遊べるアプリ。協力プレイや二人対戦のものなど数え切れない種類のゲームがあります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オンラインで様々なミニゲームが遊べる
  • 対人、ソロ、バカゲーなんでもあり
  • プレイヤーが作った変なゲームが面白い
プレイした人の感想
  • ゲームジャンルも多種多彩!
    フォールガイズみたいなミニゲーム系や、フォートナイトみたいなシューティング、レースゲームまであって、とにかく楽しい!飽きない!
  • 友達みんなと気軽に遊べる
    様々なゲームを友達とオンラインで遊んでいます。説明が日本語対応してないゲームとかは、他の人がプレイしてるのを眺めてルール確認するのもありですよ。
無料ダウンロード

15位 デッドバイデイライト・モバイル

配信日:2022年4月28日

殺人鬼から逃げ回るオンライン対戦ホラー

「DbDモバイル」は、邪悪な殺戮場を舞台に、4人のサバイバーが1人の殺人鬼から逃げ回るオンライン非対称型対戦アクションです。

キラー側は、全サバイバーを捕まえて魂を捧げることが目標。サバイバー側は、キラーにできるだけ見つからないよう、逃げ隠れながら脱出を目指します。

サバイバーは基本的にどのキャラも同一性能。パークと呼ばれる特殊スキルを装備することで性能を強化可能です。

MSY編集部
ホラー要素強め!キラーに追われてる時は心臓ばくばくです。
おすすめポイント
  • 殺人鬼から逃げ回る戦慄のホラー鬼ごっこ
  • 無課金でも不利にならないゲーム性
  • 逃げ側とキラー側のゲームバランスが良い
プレイした人の感想
  • 実力勝負の対戦ホラゲー
    第五人格の元になったPCゲームのスマホ版。移動時は、足跡をつけないよう所々歩く必要があります!
  • ゲーム性が面白い!
    ゲーム自体は面白いです。自分好みのボタン配置にすると多少はマシになるけど、スマホの操作性は微妙です。
無料ダウンロード

16位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)

『雀魂 -じゃんたま-』は、マルチ対戦の麻雀アプリです。

オンライン麻雀が気軽に楽しめる

実際の人を相手に無料で対局できるオンライン麻雀アプリです。対人戦の麻雀なので、打牌ペースも早すぎず、戦略的な面白さがあります。

友人戦で知り合いとまったり麻雀できる

友人戦では麻雀のルールも自分好みにカスタマイズ可能なので、独自ルールを作って遊ぶのも楽しいかもしれません。

また三人麻雀や、CPUを追加しての二人プレイも可能です。

MSY編集部
仲の良い友達と通話しながら遊ぶと盛り上がります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オンライン無料で遊べる麻雀ゲームアプリ
  • フルボイスの魅力的で可愛いキャラクター
  • 派手な演出で視覚的にも楽しめる!
プレイした人の感想
  • チュートリアルあり
    麻雀初心者でも親切なルール解説尽きのチュートリアルが用意されています。
  • 友人戦も楽しい
    オンラインで気兼ねなく友人と遊べてめっちゃおすすめです。どの役で上がったかなどの戦歴も確認できます。
無料ダウンロード

17位 MONOPOLY – 名作中の名作ボードゲーム

1935年発売の世界中で愛されるボードゲーム!

「MONOPOLY」は、世界100ヵ国以上でプレイされる人気ボードゲームのスマホ版となるオンライン対戦ボードゲームです。

モノポリーとは、すごろくの要領で盤上を周回しながら、土地の買収や独占を行い、お金を稼いで他のプレイヤーと資産を競うゲームです。

マルチプレイでは、ビデオチャット機能が搭載されており、友達とワイワイ会話しながら遊べます。

MSY編集部
サイコロの目よりも、プレイヤー同士の交渉や戦略で勝敗が決まるゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 世界中で愛されている人気ボードゲーム
  • 資産を増やし他プレイヤーを破産させていく
  • ビデオチャットでワイワイ楽しく遊べる
プレイした人の感想
  • 短時間でも遊べる
    ルールもシンプルでクイックルールがあるなど、近年のゲーム版モノポリーの中では一番遊びやすいです!
  • ネット対戦が盛り上がる
    人生ゲームやすごろくに似たゲームをオンライン対戦で遊べて面白いです。
ダウンロード

18位 しりとりバト‪ル‬

「しりとり」でポケモンのようなターン制バトル!

『しりとりバト‪ル‬』は、しりとりに25種のタイプ相性が追加された二人で遊べる語彙力対戦ゲームです。

「しりとり」にポケモンのようなRPG対戦要素が加わることで、駆け引きが生まれ、面白いゲームになっています。

フレンドマッチによるオンライン二人対戦も可能!友だちと楽しく対戦できます。

MSY編集部
弱点を突けば、一発逆転があるところもまた面白いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 二人で遊べるしりとり対戦ゲーム
  • 弱点を突き合う駆け引きが面白い
  • ワード選びで一発逆転を狙える
プレイした人の感想
  • 友達と対戦すると面白い
    友人と対戦して楽しませてもらっています。しりとりに属性が追加された実に秀逸で面白いゲーム。
無料ダウンロード

19位 漢字ダッシュ

オンライン対戦で楽しく漢字読みバトル!

「漢字ダッシュ」は、フレンドや全国のプレイヤーと対戦しながら難読漢字を覚えられる漢字読み対戦ゲームです。

出題される難読漢字の読みを3択から選ぶクイズゲーム。時間経過でヒントが開示されます。

他のプレイヤーと最大4人で遊べるマッチ戦が面白いアプリ。誰よりも難読漢字を速く答えて、漢字王を目指しましょう!

MSY編集部
たまに『2問前の漢字は?』とか『あと何問?』など、ユーモアをきかせた問題が突如として出題されることも!?

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 全国のプレイヤーと難読漢字バトル
  • 3択で読みを選択するお手軽クイズ
  • 最大4人で楽しめるマッチ戦
プレイした人の感想
  • 漢字の勉強に
    簡単なものから、聞いたことはあるけど漢字でどう書くか分からないものまで、様々なものが出題されるので勉強になります!
  • 得意な漢字で戦える
    出題される漢字を自分でデッキ編成して対戦に挑めるのも面白いですね。
無料ダウンロード

20位 ソーセージ レジェンド

オンライン二人対戦で遊ぶ格闘ゲーム

ソーセージをブンブン振り回して戦う、シンプルな格闘ゲームアプリ!

タップ長押しでゲージを溜めて、相手のスキを見て一撃を放つ!簡単だけど、フェンシングのような緊張感のある試合が楽しめるスマホアプリです。

オンライン対戦に対応しており、二人で遊べるので暇つぶしにおすすめですよ♪

MSY編集部
51種類の中から剣(ソーセージ)を選んだらブンブン振り回して相手を倒しましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • タップだけで遊べるシンプル格闘ゲーム
  • ソーセージをぶんぶん振り回して戦おう!
  • 短時間で遊べて暇つぶしにおすすめ
プレイした人の感想
  • 最高の神ゲー
    何をしてもダメだった自分がこのゲームに出会ってからというもの、仕事も恋愛もすべてがうまくいっています。
無料ダウンロード

21位 UNO

『UNO!™』は、世界的に定番のカードゲーム「ウノ」をオンライン対戦できるアプリです。

UNOの基本ルールはシンプル!

場に出されたカードと同じ数字、、同じ色、記号のカードを自分の手札から出していって、先に手持ちのカードが無くなった人の勝利となります。

2vs2のタッグ対戦モードで協力プレイ可能!

二人チームで戦える2vs2モードがあり、お互いの手札をいつでも確認できるので、持っているカードを確認しながら、二人で戦略を練って戦いましょう!

MSY編集部
2人でチームを組んで、世界中のプレイヤー達と対戦できます!友人と集まってパーティルームで遊ぶには5人以上必要です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 大人気カードゲームUNOをオンラインで遊べる
  • 一試合が約3分とお手頃で遊びやすい
  • 2vs2モードでパートナーと一緒に協力対戦できる
プレイした人の感想
  • 普通のUNOと同じような感じ
    実際のカードでやると後片付けが大変だけど、 このアプリだとスマホだから簡単。しかも、面白い!
  • シンプルでわかりやすい
    ルールが簡単でとても楽しいです!1人が出す時間も決まっているから、サクサク遊べます。
無料ダウンロード

22位 限界しりとりMobile

しりとりに文字数縛りと時間制限がついた二人で遊べる対戦ゲームアプリ。

基本ルールは「しりとり」そのままなので、すぐにルールを把握できるぐらいシンプル。

持ち時間は一人2分で、解答を考えている最中はこの時間が徐々に減っていきます。
残り時間が先に0秒になってしまったどちらかが負け。

フレンドマッチ機能もあり二人でオンラインでしりとりを対戦可能です。

長くても4分以内に決着がついてサクサク遊べるので、ちょっとした時間に二人で暇つぶしできます。

おすすめポイント
  • 定番のしりとりに文字数縛りと時間制限を追加!
  • 最長4分で決着!先に相手を時間切れにした方の勝ち
  • 二人で1vs1のフレンド対戦が遊べる
プレイした人の感想
  • 自分の語彙力が分かる
    しりとりに時間制限を付けたことによって、サクサク遊べて楽しいゲームとなってます。 自分の語彙力も知ることができますよ
無料ダウンロード

23位 Rocket League Sideswipe

家庭用ゲーム機でも人気のeスポーツゲーム

「ロケットリーグ」は、ジャンプや飛行ができる車を操作してサッカーを行う架空のスポーツを題材としたオンラインサッカーゲームです。

広いサッカーコートの中でミニカーを操作し、ボールを相手のゴールに打ち込むサッカーゲームです。バスケなど他の競技も楽しめますよ。

1対1や4対4など、2人~8人まで多人数プレイが楽しめるオンライン対戦ゲーム。マッチ時間も速く、サクっと手軽に遊べます。

MSY編集部
ジェットやジャンプなど現実とはかけ離れた機能を持ち合わせた車両を操作します。自分だけの車両をカスタムすることも可能!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • eスポーツ人気ゲームのアプリ版
  • 車とサッカーが融合したスポーツゲーム
  • 2~8人で遊べるオンライン対戦ゲーム
プレイした人の感想
  • 出来も面白さもGOOD!
    グラフィックも綺麗で操作性も良く、試合時間も2分くらいと短く手軽に遊べるのがとても良かったですね。
  • とても面白いです!
    PS4でもプレイしていましたが、こちらもとても良いですね。スーパープレイのしやすさは断然こちらの方がやりやすくてとても面白い神ゲーです!
無料ダウンロード

24位 Run For Money 〜逃走ごっこ〜

配信日:2022年4月1日

逃走中×脱獄ごっこ!4vs1の鬼ごっこゲーム

「Run For Money」は、ハンター側とランナー側に分かれて鬼ごっこをする非対称型オンラインアクション対戦ゲームです。

基本はTV番組『逃走中』のルール!ハンターはランナー全員の確保を目指し、ランナーは『キー』を10個見つけゴールを目指します。

様々なスキンが用意されており、「シナモロール」や「くまモン」など人気キャラがゲットできるコラボもありますよ。

MSY編集部
課金や無課金がゲームの勝敗にほとんど影響しないのも魅力のアクションゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 「逃走中」と「脱獄ごっこ」が夢のコラボ!
  • ハンター1人とランナー4人に分かれて鬼ごっこ
  • アイテムを駆使して追い込むor逃げ切る
プレイした人の感想
  • 逃走中の世界にいるみたいで楽しい
    テレビ番組と同じように、ハンターがランナーを見つけるとロックオンして、見失うまで追跡してくるのがスリルやドキドキがあって面白いです。
  • 友達とやるとめっちゃ面白い
    普通に神ゲー。ハンターに追いかけられるスリルが抜群。友達とか家族とやるとめっちゃ盛り上がる。
無料ダウンロード

25位 ビビッタ‪ー‬

ギリギリ判定を狙うミニゲームで遊ぼう!

『ビビッター』は、最大10人で遊べるオンライン対戦ゲームです。

友達同士で、ギリギリを競い合うチキンレースを行い、ビビッター(ビビリの頂点)を決めましょう!

ミニゲームは30種類以上あり、全国対戦やフレンドバトルのモードどちらも選べます。

MSY編集部
完全に実力ゲーなのがGood!ギリチョンを決めるミニゲームを、短時間でサクッと遊べますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ギリギリを競うチキンレースゲーム
  • 笑える…!?パロディネタが満載
  • 全国対戦やフレンドと盛り上がろう
プレイした人の感想
  • シンプルながら楽しい
    全てのゲームがギリギリを狙って遊ぶチキンレースです。1日1回の実力測定もあります。
  • テンポはあまり良くない
    絵やパロディネタが初見だととてもおもしろいですが、対戦のテンポが悪いのが改善点かなと思います
無料ダウンロード

26位 Hit&Blow オンライン

二人で遊べる数字当て推理ゲーム!

「ヒットアンドブロー」は、オンラインでフレンドや全国のプレイヤーと対戦できる対戦型脳トレゲームです。

本アプリは、互いに選んだ3桁の数字を当て合う推理ゲームです。難しそうに聞こえますが、やってみると単純なゲームで簡単ですよ!

CPUを相手にしたマッチもあるので、しっかり練習してからオンライン対戦に挑めます!

MSY編集部
ただ3桁の数字を当てるだけだと難しいので、予想した『数字』と『桁』が合っている場合はちゃんと表示してくれます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 互いに3桁の数字を当て合う頭脳戦
  • 全国のプレイヤーとオンライン対戦が可能
  • CPU戦で練習できる
プレイした人の感想
  • 一度でいいからやってみて!
    最初やってみるとよくわかんないけど、一回やってみると「あーなるほどね!」ってなって、そこからハマりました。
  • シンプルだけど面白い頭脳戦
    単純に3桁の数字を当てるだけじゃなく、「Hit(数字と場所が合っている)」と「Blow(数字は合っているけど場所が合ってない)」のヒントを頼りに相手の数字を推理する、単純ながら頭を使うゲームです。
無料ダウンロード

27位 マリオカート ツアー

GooglePlayベストオブ2019
クリアイティブ部門大賞・ユーザー投票部門優秀賞受賞作品

実在の都市でカートレース対戦!

『マリオカートツアー』は、任天堂を代表するレースゲーム『マリオカート』シリーズのスマホ初となるゲームアプリです。

本作では、世界中の都市がモデルになっているコースを、カートで自由に走り回ってレース対決を楽しめます。

また、シリーズおなじみのコースも実装されているので、歴代シリーズファンは懐かしさを感じることもできるでしょう。

MSY編集部
スマホならではの手軽さと、ゲーム性を備えたアプリ。キャラやマシンを集めていくのも面白い作品です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 世界中のプレイヤーとランキングで対戦
  • 昔懐かしのコースが高グラフィックで登場
  • スマホ縦持ち片手操作で遊べる
プレイした人の感想
  • 完成度は高いが色々と惜しい
    マリオカートとしてはある程度完成されているが、少し問題点も有り。操作性が一番のこれからの課題であり期待したいところ。
  • 過去作で登場したコースを遊べる
    過去作に登場したコースを走ることができるのが一番良いです! グラフィック等は頑張っている方だと思います。
無料ダウンロード

28位 Tonguess

相手のワードを予想する推理対決ゲーム

『Tonguess(タンゲス)』は、相手の英単語を当てる英単語版ヌメロンのようなワード当て対決アプリ

お互いが自分の好きな英単語を設定して、相手のワードが何か予想しあい先に相手のワードを当てた方が勝利となる推理対戦ゲームです。

フレンドモードでオンライン対戦可能、1試合約5分くらいでサクッと遊べます!

MSY編集部
遊び方は下にある動画が非常に参考になります!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 相手が決めた英単語を当てる推理対決ゲーム
  • 1試合約5分の短時間でオンライン対戦
  • クイズや頭脳戦が好きな二人におすすめ
プレイした人の感想
  • 英単語版ヌメロン
    設定できるワードがある程度決まっているため、普通のヌメロンとは違うアプローチで対戦できて面白いです。
  • シンプルだけどめっちゃ遊べる
    相手のワードを推理するだけの分かりやすいゲーム。何時間でも二人で楽しめます!
無料ダウンロード

29位 さくっと一撃バトル

「さくっと一撃バトル」は1vs1でリアルタイム剣バトルが行えるオンライン対戦アプリです。

先に攻撃を当てた方が勝ち

一撃でも攻撃が相手に当たったら勝敗が決定するシンプルなゲームで、対戦相手との間合いを読みながら、スキをついて攻撃を繰り出したり、フェイントをかけて相手のミスを誘ったりする駆け引きを楽しめます。

使うボタンは「移動・攻撃・避ける」の3つだけと操作も説明が不要なくらい簡単!アクションゲームが苦手な人でも遊べます!

二人でオンライン対戦できる

「フレンドマッチ」機能搭載でフレンドと同じ合言葉を入力すればすぐにバトルが始まります。スタミナ制度もなく好きな時にいつでも遊べるのも魅力です!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1:1でオンライン対戦できる剣バトル
  • お手軽!1試合30秒で決着
  • 合言葉を使ってフレンドマッチ可能
プレイした人の感想
  • 簡単だけど中毒性あり!
    一撃で勝負が決まる、という簡単なルールですが、その簡単さがあり得ないほど中毒性あり!! 楽しすぎてうっかり丸一時間潰してしまいました(笑)
無料ダウンロード

30位 みんなで早押しクイズ

オンライン対戦で早押しクイズをみんなで遊べるゲームアプリ

みんなでクイズ対決できる

友達や家族、パーティーで、よく見るテレビのクイズ番組のような早押しクイズを手軽に楽しむことができます。

出題問題は、3種類の難易度からおまかせ、または作成したオリジナル問題までをも出題可能! 友人たちと話しながら遊ぶときっと盛り上がりますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オンラインで早押しクイズ対決!
  • 3段階の難易度から問題レベルを選択できる
  • オリジルナル問題も出題可能!
プレイした人の感想
  • お手軽にクイズが楽しめる
    いつでも手頃にクイズが楽しめるのがいいですね。また、問題も中々良いものが揃っているのでこのアプリから問題を引用して友人たちとクイズバトルが楽しめます。
無料ダウンロード

【2023年】協力プレイができるオンラインゲームアプリ 20選

2023年2月24日

2 件のコメント

  • コメントする