無料で遊べる超絶面白いスマホゲームアプリを神ゲーだけに厳選してご紹介。複数人で遊べるオンライン協力対戦ゲームアプリからオフラインで一人で遊べるスマホゲームまで、ハマる神ゲー作品ばかりを幅広く集めたのでぜひ参考にしてください!
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
殿堂入り!無料で遊べる超絶面白いおすすめ神ゲーアプリ
1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

配信日:2024年10月11日
オンラインでまったり遊べるMMORPG
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、アジア11地域で同時リリースされた、生活要素が充実した3DアクションRPGです。
水彩画風の美しいグラフィックで描かれた世界で、可愛い猫霊や他のプレイヤーたちと協力プレイで遊べます。農場や釣り、料理など、スローライフを満喫することも可能です。
豊富な衣装やアクセサリーで、自分だけの個性的なキャラクターを作ったり、家具を自由にカスタマイズして、自分だけの空間を作ることもできますよ。

アプリの紹介動画

- オンラインで遊べる癒し系マルチRPG
- 農場や釣りなどのまったりライフ
- 豊富なオンラインコンテンツや協力プレイ
- 皆でワイワイするのにおすすめ騎士団に入って協力する必要があるので、若干の課金とコミュ力必須。昔MMOやってた人ならハマるはず!
- まったり遊べるモンスターとの戦闘だけでなく、着せ替えや採取、料理などスローライフも楽しめるのが良い。
2位 鳴潮

美麗オープンワールドで本格アクション
『鳴潮』は、終末世界を舞台に、ビルや山を飛び越え、広大なフィールドを冒険できる3DアクションRPGです。
パルクールなどのハイスピードアクションの他、敵キャラクターを吸収する音骸(エコー)と呼ばれる収集システムが特徴!
戦闘では、硬直なしでスキルや攻撃が出せる快適性、パリィやジャスト回避などの本格アクションが楽しめるのが魅力です。

アプリの紹介動画

- ワイヤーやパルクールで高速移動できる
- オープンワールドを自由に飛び回れる
- アクション上級者も楽しめる本格バトル
- 綺麗なグラフィックどこまでも広く美しいワールドを、パルクールやワイヤーで移動するのが爽快で気持ちいい!
- アクション要素が強いオープンワールドボタン連打でサクサク進行する爽快アクション。キャラビジュやモーションが素晴らしく、戦闘も楽しいです。
3位 Delta Force

配信日:2025年4月22日
戦車もヘリも使える24対24の大規模バトロワ
『Delta Force』は、陸・海・空を舞台に、最大48人で戦闘を繰り広げるオンラインシューティングです。
PC版に劣らない美麗グラフィックで、低スペックなスマホでもサクサク動くのが魅力です。
大迫力の24対24の総力戦では、歩兵として銃で戦うもよし、ヘリや戦車に乗って先陣を切るもよし、自由な戦い方ができますよ。

アプリの紹介動画

- 最大48人参加できる大規模シューティング
- 100種以上の武器を自分好みに改造
- 戦車・ヘリ・戦艦に乗って自由に戦える
- スマホFPSの決定版PC版の面白さそのまま。グラフィックも綺麗で操作も快適です。大人数戦がとにかく楽しいですよ。
- 無課金でも楽しめる課金で有利になる要素がなく、純粋な実力勝負ができます。配布も多くモチベが続きます。
4位 原神

広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
最大4人協力プレイができるので、友達と一緒に冒険が楽しめるのも魅力。また、ゲーム内で新しい仲間を見つけることも可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- めちゃくちゃ面白いRPG広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
5位 第五人格 IdentityⅤ

第五人格ってどんなゲーム?
「第五人格」は、ハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。
サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し、出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。
これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放ができたりと、奥が深いゲームです。
協力狩りモードでは最大8人までのチームを結成して遊べるので大人数でも安心!
一見ホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際に遊んでみるとホラー要素はほぼゼロ。ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームですよ。

アプリの紹介動画

- 1vs4で戦うオンライン対戦型鬼ごっこ
- 2人~4人でチームを組んで協力対戦が楽しめる
- 無課金と課金者で見た目以外の差がない
- 世界観がかなり好きゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
- ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良いゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
6位 LINE:ディズニー ツムツム

ディズニーキャラと一緒に遊ぶ簡単パズル!
『LINE:ディズニーツムツム』は、ディズニーのかわいいキャラが登場するマッチ3のパズルゲームです。
ツムをスライドさせて3つ揃えることで消していくパズルゲーム。キャラそれぞれにスキルがあるため、特性を上手に使いながらハイスコアを目指しましょう。
LINEと連携して順位やスコアを友達と競い合える点も楽しいですよ。

アプリの紹介動画

- かわいいツムツムをコレクション
- ツムごとに違う特殊スキルがある
- ライン友達と一緒に楽しめる
- ハマる神ゲーやり始めて結構経ちますが、まだ飽きませんね。気づけばツムツムをやっています。単純なゲームルールで、友達とハイスコアを競ったりして遊んでいました。
- 最高です。ツムの排出率も絶対ゲットできたらつまらないし、ちょうどいいです。キャラの見た目やスキルの演出もかわいいです!
7位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!

初音ミク登場!人気ボカロ曲で遊ぶリズムゲーム
『プロセカ』は、初音ミクたちバーチャル・シンガーとオリジナルキャラが登場する、人気ボカロ曲満載の本格リズムゲームです。
可愛くてカッコいい3Dキャラたちが歌って踊るMVは必見。感動的なストーリーも豊富で、読んでいるだけでも楽しめます。
『千本桜』など往年の名曲から最新ヒット曲まで、多数のボカロ楽曲を収録。キャラ衣装や髪型をカスタマイズして楽しむことも可能です。

アプリの紹介動画

- 初音ミクの楽曲で遊ぶ本格リズムゲーム
- 3Dモデルのボーカロイド達が歌って踊る
- 人気クリエイターによる楽曲やストーリー
- キャラもストーリーも最高キャラクターが魅力的でストーリーも素晴らしい。感動して泣ける話も多く、ストーリー目当てでも楽しめます。
- ボカロ好きにはたまらないボカロファンにはたまらない選曲。古い曲から最新曲まで幅広く、推しキャラが歌う姿も楽しめます。
8位 Pokémon TCG Pocket

配信日:2024年10月30日
ポケカがスマホで遊べる!どこでも収集・対戦
『ポケポケ』は、世界中で人気の「ポケモンカードゲーム」を、スマホで手軽に楽しめるデジタルカードゲームです。
従来のポケカのルールを簡略化し、短時間で決着がつくので、スキマ時間でサクっと対戦できるのは嬉しいですね。
毎日2パックが無料で開封可能で、パック開封のドキドキ感が存分に味わえます!

アプリの紹介動画

- スマホでポケカが手軽に楽しめる
- 懐かしいデザインや特別なカードも収録
- ルール簡略&短期対戦で隙間時間でも遊べる
- これは集めたくなる!コレクション要素が豊富で、カードイラストが初代のものからアプリ限定のものまでメチャクチャあります!初心者でもシングルプレイで覚えられるのでオススメですよ。
- リアルな質感で臨場感抜群グラフィックがとにかくすごくて圧巻、短期決戦でちょっとの時間があれば遊べるのも高評価ですね。
9位 Among Us!

リアルタイムでキャラを操作する鬼ごっこ人狼!
「Among Us!」は、宇宙船の中で、『クルー(船員)』と、『インポスター(人狼)』に分かれて行う人狼ゲームです。
インポスター(人狼)になったら市民をどんどん倒していく、会議が始まったら誰がインポスターか話し合いをして追放するというゲーム内容!
オンラインで4人~10人で遊べる本アプリ。友達同士で集まってVCで話しながらでも、知らない人とチャットしながらでも、みんなでワイワイ人狼を楽しめます。

アプリの紹介動画

- 宇宙船で船員と人狼に分かれて人狼ゲーム
- オンライン上で4~10人から遊べる
- リアルタイムで進行する読み合いにドキドキ
- 誰でも楽しめる人狼ゲーム友達に誘われてプレイしましたがめちゃくちゃ楽しいです!! discordと併用して遊べます。
- シンプル鬼ごっこ人狼よくある人狼ゲームに鬼ごっこ要素が加わったような斬新なゲームアプリですね。操作性もシンプルで遊びやすいのも高評価です。
10位 Pokémon GO

『Pokémon GO』は、GPS機能を活用することにより実際に現実世界を歩きまわりながらポケモンを集めるスマホゲームです。
公園や街中を散歩しながらポケモン集め
リアルの街中を歩き回りながら、出会ったポケモンを捕まえるゲーム。遭遇するポケモンはランダムな上に、中には色違いのレアなポケモンに出会えることもあるのでコレクション要素が面白いゲームアプリですよ。
ポケモンでおなじみの個体値の厳選や、各地のジムトレーナーとのポケモン対戦、卵を育てて孵化させるシステムなども用意されていて長くやり込んで遊べる名作アプリとなっています。
捕まえたポケモンを近くにいるフレンドと交換できる機能もあったりと、ユーザー同士のコミュニケーションも活発です

アプリの紹介動画

- フレンドとポケモンを交換したりギフトを贈れる
- お散歩をしながらポケモンを捕まえられる
- 色違いなどのレアポケモンを集めるのが楽しい
- ポケモンゲットだぜポケモンが好きで始めて、外出の機械が増えて体力がつきました!移動先で新しい出会いがあったり、ポケモン好きにはたまりません。
- 大満足飽きないし楽しくてハマってます。相棒にきのみをあげて仲良し度が上がったり、本当にポケモンと仲良くなれている感覚がします。
11位 どこでもパーティーゲーム「どこパ」

みんなで遊べるゲームが盛り沢山!
『どこでもパーティーゲーム「どこパ」』は、オンライン対戦で様々なパーティーゲームが楽しめるアプリです。
例えば『詠み人知らず』ではお題に合わせて俳句を作って競い合ったり、『全員一致ゲーム』では、お題に対して全員が協力して同じ回答を目指したりと、多様なゲームが楽しめます。
他にも、ワードウルフや水平思考ゲームなど、22種類のゲームを収録しており、2人から最大50人まで、幅広い人数で楽しむことが可能です。

- 音声通話やビデオ通話がより楽しくなる
- 22種類のゲームを搭載、二人から遊べる
- 1ゲーム3分からと、短時間で楽しめる
- 友達と手軽に一緒に遊べる多種多様なパーティーゲームを、オンラインで友達と制限なく遊べます。 部屋番号式なので、友人とだけ集まれるのが良い。
- 無料で遊べる神ゲー一緒にプレイする人が面白ければ面白いほど、無限に楽しくなる神ゲーです。全ゲームに面白い点があって、飽きません。
12位 PUBG Mobile

100人で生き残りをかけて戦うオンラインFPS
PUBGは約100人のプレイヤーが、落ちている武器や回復アイテムを頼りに最後の一人(チーム)になるまで戦い続けるFPSゲームです。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分みんなで協力して激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!
試合中は意外と暇な時間も多く、友達と遊べばゲームだけじゃなく雑談も楽しめるのもおすすめポイントです。
アプリの紹介動画

- 最大4人のチームで戦うバトルロワイヤル
- チームの協力・連携が勝敗を分ける
- ボイスチャットで雑談しながら遊べる
- ゲームの実力ですべてが決まる最高です!無課金でも課金でもゲームの内容には全く差が出ないところが特に好きです。
- 友達や家族と遊べる友達や家族などとやることができてコミュニケーションが取れるのが本当に楽しいです。
13位 ロブロックス

5000万種類以上のミニゲームを友達と遊べる!
「ロブロックス」は、オンライン上の仮想世界で、ユーザーが作成したミニゲームを遊べるオンライン対戦ゲームアプリです。
個人が作成した、対人ゲームやレースゲーム、バカゲーなどオンラインで遊べる5000万種類以上のミニゲームが用意されています。
友達とオンラインでいろんなゲームを楽しめるので、ワイワイ交流して遊びたい人におすすめですよ。

アプリの紹介動画

- オンラインで様々なミニゲームが遊べる
- 対人、ソロ、バカゲーなんでもあり
- プレイヤーが作った変なゲームが面白い
- ゲームジャンルも多種多彩!フォールガイズみたいなミニゲーム系や、フォートナイトみたいなシューティング、レースゲームまであって、とにかく楽しい!飽きない!
- 友達みんなと気軽に遊べる様々なゲームを友達とオンラインで遊んでいます。説明が日本語対応してないゲームとかは、他の人がプレイしてるのを眺めてルール確認するのもありですよ。
14位 TETRIS®︎

定番パズルゲーム「テトリス」がスマホに登場
「TETRIS®︎」は、上から落ちてくるブロックを横一列に並べて消していくパズルゲームのスマホアプリ版です。
背景テーマが選べて、ゲームボーイ時代を再現したようなものなど、色々な世界観でテトリスが遊べるシステム。
ゲーム性もすごくシンプルなので、通学中や電車での移動中のスキマ時間にサッとプレイできるのが何より魅力的ですね♪

- 公式テトリス配信の王道パズルゲーム
- マラソンモードでまったり暇つぶし
- 好きなテーマを選んでテトリスが遊べる
- 操作性はあんまり良くないさすがは公式なだけあり、他のテトリスアプリでは出来ないTスピントリプルを狙えるのでしっかり作られています。しかし、やはりスマホなので操作性に難があります。
- テトリスをスマホで気軽に遊べる!デザイン・雰囲気、BGMが良い中でとことんテトリスを遊べます。テーマも複数用意されているので好みに合わせて使い分けられるのがいいです。
15位 ドラゴンボールZ ドッカンバトル

タップで繋ぐドッカンバトル
『ドラゴンボールZ ドッカンバトル』は、ドラゴンボールの世界を追体験しながら遊べる、簡単操作の超爽快アクションゲームです。
「気の玉」を繋げて攻撃し、必殺技で敵をぶっ飛ばすゲーム。ドラゴンボールの歴代キャラが多数登場し、自分だけの最強チームを編成できます。
アニメの名シーンを再現したイベントなど、飽きることなく楽しめるコンテンツが満載です。

アプリの紹介動画

- 簡単操作で爽快バトル
- ドラゴンボールの世界を追体験
- 豊富なイベントで飽きない
- ドッカンバトル最高!演出が進化していて爽快感が増している。懐かしのキャラもたくさん登場し、ドラゴンボールファンにはおすすめです!
- 無課金でも楽しめるガチャも結構引けるので、無課金でも十分楽しめます。キャラ育成もやりごたえがあり、長く遊べるゲームです。
16位 マリオカート ツアー

『マリオカートツアー』は、任天堂を代表するレースゲーム『マリオカート』シリーズのスマホ初となるゲームアプリです。
実在の都市でアクションカートレース
本作では、世界中の都市がモデルになっているコースを、カートで自由に走り回ってレース対決を楽しめます。
また、シリーズおなじみのコースも実装されているので、歴代シリーズファンは懐かしさを感じることもできるでしょう。

アプリの紹介動画

- 世界中のプレイヤーとランキングで対戦
- 昔懐かしのコースが高グラフィックで登場
- スマホ縦持ち片手操作で遊べる
- 完成度は高いが色々と惜しいマリオカートとしてはある程度完成されているが、少し問題点も有り。操作性が一番のこれからの課題であり期待したいところ。
- 過去作で登場したコースを遊べる過去作に登場したコースを走ることができるのが一番良いです! グラフィック等は頑張っている方だと思います。
17位 ブロスタ

無課金OK!3分決着の爽快アクションバトル
『ブロスタ』は、3分間で決着する3vs3バトルやサバイバルモードが楽しめるリアルタイム対戦アクションゲームです。
キャラクターはゲームプレイで入手可能。レベル上限も高くなく、課金の差が出にくい仕様です。
無課金でも育成次第で強くなれるゲーム。プレイヤースキルが勝敗を分ける多彩なモードが楽しめます。

アプリの紹介動画

- 課金なしでも全キャラ入手可能
- 育成や腕前で勝負できるゲーム性
- 3分で終わる多彩なバトルモード
- 無課金でも超楽しい!課金しなくてもキャラ育成できるし強くなれる。PS次第で勝てるのが良い。
- 友達とやると最高3分でサクッと遊べて、友達と協力するのが熱い。キャラも豊富で飽きない。
18位 崩壊:スターレイル

全世界DL数1億突破!次世代コマンドRPG
『崩壊スターレイル』は、星穹列車に乗り、広大な宇宙に広がる惑星を巡り冒険していくターン制コマンドRPGです。
次世代3Dグラフィックで表現された宇宙空間を舞台に、細部まで作りこまれた本格SFストーリーが楽しめるスマホアプリ。
キャラクターの育成や装備の強化など、やり込み要素が満載で長期間楽しめる作品です。

アプリの紹介動画

- 次世代3Dグラフィックで描かれる大宇宙
- 戦術重視の緊迫感あふれるターン制バトル
- 競い合う要素が無くのんびり遊べる
- 最高の宇宙SFファンタジー無限に広がる大宇宙、銀河鉄道に乗って何万光年の距離を駆け冒険する。子供の頃、誰もが一度思い描いた夢のストーリーを追体験できるゲームです。
- 神ゲー原神と同じく個性的なキャラ達が沢山登場して、育成がホントに楽しい。ガチャチケ配布が多く、やり込めば無課金でも一日に10連は確実に引けます。
19位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)

オンライン麻雀が気軽に楽しめる
『雀魂 -じゃんたま-』は、マルチ対戦の麻雀アプリです。
実際の人を相手に無料で対局できるオンライン麻雀アプリです。対人戦の麻雀なので、打牌ペースも早すぎず、戦略的な面白さがあります。
友人戦では麻雀のルールも自分好みにカスタマイズ可能。また三人麻雀や、CPUを追加して二人プレイも可能です。

アプリの紹介動画

- オンライン無料で遊べる麻雀ゲームアプリ
- フルボイスの魅力的で可愛いキャラクター
- 派手な演出で視覚的にも楽しめる!
- チュートリアルあり麻雀初心者でも親切なルール解説尽きのチュートリアルが用意されています。
- 友人戦も楽しいオンラインで気兼ねなく友人と遊べてめっちゃおすすめです。どの役で上がったかなどの戦歴も確認できます。
20位 クラッシュ・ロワイヤル

戦略が鍵を握るリアルタイムカードバトル
『クラッシュ・ロワイヤル』は、100種以上のカードからデッキを構築し、リアルタイムで対戦する対戦型タワーディフェンスです。
プレイヤースキルが勝敗を分け、レベル差があっても戦略で格上相手に勝つことが可能です。
使うカードを絞り育成すれば、無課金でも最高ランク到達も夢ではありません。

アプリの紹介動画

- プレイヤースキルで格上に勝てる
- 無課金でも最高ランクを目指せる
- 時間をかければカード育成可能
- スキルと戦略が重要レベル差があってもPS次第で勝てます。負けるのはレベルのせいではなく、実力不足かも。
- 無課金でも楽しめる無課金で数年プレイ中。使うカードを絞って育成すれば、課金勢が相手でも十分勝てますよ。