スマホで遊べるおすすめのSTGゲームアプリを厳選してランキング形式でご紹介!懐かしさを感じるレトロな弾幕シューティングから、FPS・TPS本格的なバトロワゲームアプリまで幅広く厳選したので、是非参考に遊んでみてください。
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
- スマホ向けおすすめシューティングゲームアプリ
- 1位 勝利の女神:NIKKE
- 2位 ラズベリーマッシュ
- 3位 SAMURAI X – 十刀流のサムライ
- 4位 Vampire Survivors
- 5位 コールオブデューティーモバイル
- 6位 Arena Breakout
- 7位 ダンジョンスクワッド
- 8位 1945 ミッドウェー海戦
- 9位 Lost Light – PVPVE
- 10位 PUBG Mobile
- 11位 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア
- 12位 Soul Knight
- 13位 スナイパー3Dアサシン
- 14位 ギャラクシーアタック:エイリアンシューター
- 15位 Zombie Gunship Survival ゾンビ生存
- 16位 東方アルカディアレコード
- 17位 スターシュートVS
- 18位 ダダサバイバー
- 19位 アーチャー伝説
- 20位 TIME LOCKER – Shooter
- 21位 DEAD TARGET ゾンビゲーム
- 22位 Tank Hero
- 23位 荒野行動 Knives Out
- 24位 イントゥ・ザ・デッド2
- 25位 ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~
- 26位 デッドトリガー2 ゾンビシューティング戦争
- 27位 Mow Zombies
- 28位 エンジェル・サーガ
- 29位 ファイナルギア-重装戦姫-
- 30位 サイバーハンター Cyber Hunter
スマホ向けおすすめシューティングゲームアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 勝利の女神:NIKKE

配信日:2022年11月4日
セクシーな美少女銃兵器が多数登場!
「勝利の女神:NIKKE」は、荒廃した世界を舞台に、美少女兵器「ニケ」を操作し、射撃で敵を打ち倒していくシューティングRPGです。
敵の弾を遮蔽物に隠れて防ぎ、スキを見つけて敵をエイムして倒していく本格アクション。戦闘中は、色気たっぷりの美少女を眺めながら遊べます。
ライブ2Dやオート機能もしっかり完備、重厚なストーリーにも注目です。

アプリの紹介動画

- 遮蔽物を使って戦う爽快シューティング
- 竹達彩奈、花澤香菜をはじめとする豪華声優陣
- バトル中の美少女たちの背中が超セクシー
- 女の子がカワイイ射撃してる女の子を後ろからみるのがこんなに…。とにかく紳士諸君にプレイしてもらいたいアプリ。
- まったく新しいSTGシューティングの要素が結構斬新で、スマホでのプレイを最大限利用した画期的なシステムだと思います。
2位 ラズベリーマッシュ


何度も死んで強くなるローグライクRPG
「ラズベリーマッシュ」は、神への復讐のために、少女がダンジョン攻略を目指すドット絵アクションRPGです。
剣や槍、レーザー銃など多種多様な武器を使い、ドッジロール(回避)を駆使して戦う、爽快シューティングが楽しめます。
進むごとに変化するローグライクダンジョン、やればやるほど強くなるやり込み要素が本アプリの魅力です。

アプリの紹介動画
- ポップで可愛いドット絵ローグライクRPG
- 爽快感のあるシューティング要素
- ロケットランチャーで敵をなぎ倒そう
- 何回も倒されて強くなる「死」を繰り返しながら強くなるというゲームシステムが面白いローグライクRPG。ローリングも弾除けしてる気分になれて爽快!
- 爽快感があって気持ちいいドット絵がヌルヌル動いて、敵を倒したときの爽快感アリ。立ち止まると自動で攻撃するので、基本操作もしやすいです。
3位 SAMURAI X – 十刀流のサムライ

10個の武器を飛ばす爽快シューティング!
「SAMURAI X」は、多種多彩な武器をオート射撃で操り、敵を倒しながら階層を進む2DアクションRPGです。
ダンジョンに落ちている武器を拾い、それを使って敵に射出するショットアクションが斬新な本アプリ。
ステージは2Dスクロールで、ジャンプや移動で足場を移りながら敵の弾幕を回避するアクション性が魅力です。

アプリの紹介動画
- 10種の武器をオートで操るシューティング
- ジャンプや弾幕回避を駆使する2Dアクション
- PvPモードが楽しめる『闘技場』
- なかなか新しいアクション高低差のあるダンジョンを縦横無尽に駆け回り、敵の攻撃を避けながらオート射撃で戦うアクション×シューティングなゲームです。
- 簡単操作で誰でも楽しめるたくさんの武器の射撃はオートで行ってくれるし、移動やジャンプなどのアクションは簡単スワイプ操作で誰でも楽しめます。
4位 Vampire Survivors

30分で遊べる中毒性バツグンのアクション!
「ヴァンサバ」は、波のように押し寄せるゾンビ軍団を倒していくローグライクシューティングRPGです。
攻撃はオートで行うので、移動と回避に専念して遊ぶ爽快アクションゲーム。レベルアップと強化を繰り返し、クリアまでの30分を耐えきりましょう。
レベルが上がるとランダムで表示される3つの効果から1つを選択し習得します。自分の戦闘スタイルに合わせキャラが少しづつ強くなっていく楽しさがあります。

アプリの紹介動画

- 全方位の敵を撃退する2Dアクションの元祖
- シンプル操作とインフレ育成で中毒性MAX
- 1プレイ15分~30分で暇つぶしに遊べる
- 名の知れた神ゲー名前の通り、ヴァンサバ系と呼ばれるタイプのゲームの元祖ですね。中毒性があり、いつまでもプレイし続けてしまうある意味危ない超神ゲーです。
- 手軽に自分なりの遊び方ができる基本操作が移動だけなので、誰でも楽しめるのがいいですね。レベルアップの強化が自分のやり方に合わせて上げられるのも魅力です。
5位 コールオブデューティーモバイル

5vs5デスマッチをはじめ多彩なモードで遊べる
『Call of Duty Mobile』は世界中のプレイヤーと協力・対戦できる本格アクションFPSゲーム
チームデスマッチ、奪取、爆破などの様々なモードがあり全モードを2~5人で協力プレイ可能。どのモードも1試合約10分と短く手軽に遊べます。
CPUとチームを組んで練習できるモードも搭載されているので、アクションゲーム初心者の方でも安心ですよ♪
アプリの紹介動画

- チーム内ボイスチャットで連携プレイ可能
- 5vs5チームデスマッチをはじめ多彩なモードが搭載
- 銃を自分好みにカスタムして育成できる
- 操作性・爽快感抜群マッチングもしやすく、武器を育てていく要素も楽しい。 正直そこまで期待してなかったのもあって良い方向で期待を裏切られた。この手のジャンルでは最高水準の出来。
- かなり面白いかなり面白いと思います!ただチームデスマッチで強い人と当たっちゃうとなかなか勝てないことがあるので、がんばりたいです。
6位 Arena Breakout

物資を集めて戦うハクスラ風サバイバルFPS
『Arena Breakout』は、広いフィールドで敵兵士との銃撃戦を制し、略奪を繰り返し弾薬などの物資を集めて強くなっていくタクティカルFPSゲームです。
基本操作はボタンタップで射撃等を行うシンプルなもの。対人戦も可能で、フレンドとわいわい楽しめます。
他のFPSには無い、アイテム収集や略奪を繰り返して強くなっていくハクスラ要素が特徴です。

アプリの紹介動画

- 物資を略奪して強くなれるサバイバルFPS
- フレンドや世界中のプレイヤーと遊べる
- アイテムを売買取引できる
- タルコフライクなFPS自分好みの銃をカスタムしたり、体調管理要素もあってなかなか深いゲーム性に惹かれました。
- 病みつきになるゲーム性難しめだけど理解すれば、フィールド内で戦利品を探す冒険感も病みつきになる。
7位 ダンジョンスクワッド

ドット絵美少女が魅力のディフェンスRPG
「ダンジョンスクワット」は、2Dドット絵で描かれるセクシー美少女を操り、勇者軍を迎え撃つシューティング×タワーディフェンスRPGです。
キャラの育成やパーティ編成は、ランダム選出のスキルを選ぶローグライクな育成システム。
基本戦闘はシューティング×タワーディフェンスゲームとなっており、メインキャラを攻撃先を選び、他キャラの攻撃は自動で行ってくれます。
キャラによって範囲攻撃や跳ね返る弾など、発射スタイルが異なるため、シューティングのセンスが問われるゲームとなっています。

アプリの紹介動画

- シューティング×タワーディフェンスRPG
- 育成はランダム選出スキルを選ぶローグライク
- ヌルヌル動く魔物美少女がセクシー
- 色んなゲームのいいとこどりシューティング要素を加えた新しいタワーディフェンス系ゲーム、そしてヴァンサバのようなスキルランダム選出を兼ね揃えた新感覚ゲームです。
- ドット絵アニメーションが最高2Dドット絵の女の子たちが、とにかく動いてめっちゃカワイイ!
8位 1945 ミッドウェー海戦

1990年代のレトロな弾幕シューティング!
SFCのシューティングゲームをそのままの移植したような、懐かしさを感じるスマホSTGです。
2Dで描かれたたくさんの戦闘機に、超ド級のめちゃくちゃカッコイイ巨大ボス機体が登場!戦時中の機体を使用しているので、ミリタリーファンの方も楽しめます。
移動と射撃だけの簡単操作なので、シューティング初心者の方にもオススメです。

アプリの紹介動画

- レトロな弾幕シューティングがスマホでできる
- 戦時中の戦闘機やかっこいいボス機体が登場
- シンプルな操作でシューティング初心者でも安心
- 懐かしいぃぃぃ!!1990年代にゲームセンターや家庭用ゲーム機で人気を博した、懐かしいクラシックなシューティングゲームを移植したようなゲームです。
- オンライン要素も楽しい定期的にイベントも開催され、限定のボスも登場します。参加すると限定の戦闘機も手に入ります。
9位 Lost Light – PVPVE

配信日:2022年9月1日
終末世界を生き残るサイバイバルシューティング
「Lost Light」は、2040年の崩壊した戦場を舞台に、物資を回収し、生還することが目標となるサバイバルTPSです。
シェルターで持ち物の準備をして、各マップに出撃したら時間内に脱出することがメインのゲーム。
マップ内には他のプレイヤーも存在し、倒すことで物資を奪うことが可能です。
集めた銃やアイテムは持ち帰れたり、キャラレベルなどRPGのような育成要素があるのも特徴!

アプリの紹介動画

- 終末世界でミッションをこなすサバイバルTPS
- 拾ったアイテムは次の戦闘で使用可能
- 敵との撃ち合いやステルスといった楽しみ方
- グラフィックが超美麗!背景や木々がとにかく綺麗で、昼夜の演出などもすごい。リアルな世界で撃ち合いしてるみたい。
- 装備による戦略性が高いどのアイテムを持っていくか、持っていかないかを考えるのも面白い。持っていくことでアイテムが拾えないなんてことにならないよう注意。
10位 PUBG Mobile

100人で生き残りをかけて戦う元祖バトロワ!
『PUBG Mobile』は約100人のプレイヤーが、落ちている武器や回復アイテムを頼りに最後の一人(チーム)になるまで戦い続けるバトルロワイヤルゲームです。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分みんなで協力して激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!
試合中は意外と暇な時間も多く、友達と遊べばゲームだけじゃなく雑談も楽しめるのもおすすめポイントです。
アプリの紹介動画

- 最大4人のチームで戦うバトルロワイヤル
- チームの協力・連携が勝敗を分ける
- ボイスチャットで雑談しながら遊べる
- ゲームの実力ですべてが決まる最高です!無課金でも課金でもゲームの内容には全く差が出ないところが特に好きです。
- 友達や家族と遊べる友達や家族などとやることができてコミュニケーションが取れるのが本当に楽しいです。
11位 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

斬新なシミュレーションRPG×弾幕ゲーム
「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」は、ニンテンドーDSで2008年にリリースされていたSRPGのリマスター版となるタクティカルRPGです。
ウィスプを指で操り、弾幕ゲームのように敵の攻撃をを回避しつつ、戦場の騎士たちを使ってマス上の敵と戦っていくシミュレーションRPG。
難易度選択もできるので、サクサクプレイしたい方にも、思考型バトルを楽しみたい方にもオススメ!

アプリの紹介動画

- ウィスプを使った斬新アクティブバトル
- 難易度選択で誰でも楽しめる
- 多彩なキャラや隠し要素でやりこみ度MAX
- 斬新なバトルシステム戦闘システムはなかなか無い新しい感じで、最初は苦戦するが慣れるとなかなか楽しめます。
- 戦闘システムが秀逸こんな名作がDSにあったのかという驚きと、スマホで遊べちゃう驚き。色々と特異なゲーム性ですが面白いです。
12位 Soul Knight

ダンジョン探索とシューティングの融合
『ソウルナイト』は、海外で大人気のオフラインで遊べるアクションシューティングRPGです。
毎回ステージが変化する為、どのアイテムを拾えるかといった運要素も楽しいゲームです。
現在iOS版のみオンライン協力プレイに対応しており、二人で協力してダンジョンを攻略することもできます。一人はもちろん、カップルや友達と協力して遊べる神ゲーアプリです。

アプリの紹介動画

- 一人でもみんなでも面白いシューティングRPG
- iOS版または同Wi-Fi環境ならオンライン協力プレイ可能
- ステージが毎回変化するので飽きない
- 神ゲーですドット絵なのも良いですし、キャラごとのスキルも個性豊かなのが最高です。操作も難しくないですし、本当におすすめ!
- 無課金でも遊べる課金キャラは多いけど、普通のキャラでも十分強いから無課金で遊べる。ただAndroidはまだオンラインマルチプレイに対応していない。
13位 スナイパー3Dアサシン

手に汗握る本格スナイパーシューティング!
『スナイパー3Dアサシン』は、腕利きスナイパーとなり、悪党を銃で倒していくシューティングゲームです。
人質救出やヘリコプターの狙撃など様々なミッションがあり、リアルなスナイパー気分が味わえるスマホアプリでしょう。
ヘッドショットをうまく決めるとボーナスコインが貯まり、より強力なライフルを購入可能。なにより一撃でヘッドショットが決まった時の爽快感がたまりません!

アプリの紹介動画

- FPS操作で遊べるスナイパーシューティング
- ヘッドショットを決めると気持ちいい!
- オンライン対戦やアリーナも充実
- スナイパーになりたい人向けとにかくスナイパーライフルで敵を狙撃するのが好きな人はやるべき。やり込むほど武器強化の楽しみと腕前の向上が実感できます。
- 軽いのが嬉しい1ステージがすぐ終わるので、気軽な暇つぶしにはもってこいのゲームです。容量も少ないのでかなりオススメ。
14位 ギャラクシーアタック:エイリアンシューター

宇宙船を強化して、エイリアンの群れを撃破せよ!
昔のインベーダーゲームを彷彿とさせるスマホ向け弾幕シューティングゲームです。
徐々にステージは難しくなっていきますが、ちゃんと機体を強化すればクリアできるようにバランス良くできています。
対人戦も用意されていて、他プレイヤーと1対1のバトルも可能。いつものステージを長く生き残った方が勝利する、この我慢比べのような対戦モードが熱いです!

アプリの紹介動画

- 懐かしいインベーダーのような弾幕シューティング
- 宇宙船を強化すれば難しいステージもクリアできる
- 白熱の対戦モードがなにより面白い
- いやー懐かしい昔のゲームセンターにありそうな感じのシューティングゲームです。マルチプレイ対戦では、レベルが近い人とマッチングしてくれるので有り難いです。
- スマホで遊びやすいSTGとても操作しやすくて、とっつきやすいゲームでした。クリア困難なステージもたくさんありますがその分クリアしたときの気分は最高です。
15位 Zombie Gunship Survival ゾンビ生存

戦闘機で地上のゾンビをシューティング!
戦闘機の視点からゾンビを撃ちまくるシューティング×ストラテジーです。
建物の外壁を破壊して地上部隊の道を作ってあげたりしながら、迫り来るゾンビを撃ち倒しましょう。
ガトリングで確実にゾンビを撃破したり、ミサイルで大量のゾンビを一掃するのが超爽快です!
基地内に武器庫などの施設を自由に建設できる街づくり要素も面白い作品。時には突如基地にゾンビが襲撃を仕掛けてきて防衛戦が始まることもあります。

アプリの紹介動画

- 上空から地上部隊を援護するシューティング
- 自分の基地を自由に作る箱庭要素
- 戦闘機に搭載できる銃火器の種類が豊富
- 他にないシステム戦闘機に乗って上空から見下ろしゾンビを撃ちまくるゲーム。他とは差別化できていてなかなか面白い。ストラテジー要素も結構よくできている。
- 安全な場所からの射撃は面白い自分が襲われる心配がないので、怖いという感じにはならない。単純にシューティングを楽しめるゲーム。
16位 東方アルカディアレコード

配信日:2022年7月28日
さらに可愛くなった東方キャラと弾幕STG!
「東方アルカディアレコード」は、人気コンテンツ『東方Project』のキャラと共に冒険する横スクロール型弾幕アクションです。
弾幕バトルでの攻撃はオート射撃なので、敵の弾幕を回避することに専念でき、遊びやすいアプリ。
霊夢や魔理沙などお馴染みの東方キャラが40人以上登場。可愛いイラストに有名声優によるボイスが付き、ストーリーはフルボイスです。

アプリの紹介動画

- 東方の横スク弾幕アクションアプリ
- オート射撃で回避に専念できる簡単操作
- 可愛い東方キャラ40人に有名声優のフルボイス
- 懐かしさすら感じる原作と違い横スクタイプになりましたが、弾幕は割と原作に近め。BGMも原作のアレンジとかあって気分が上がりますね。
- 着せ替え機能がヤバい!キャライラストがとにかく可愛い!そのうえアバター機能でいつもと違った見た目に変更可能なのも最高ですね。
17位 スターシュートVS

昔懐かしアーケードシューティングでバトル!
「スターシュートVS 」は、インベーダーゲームのようなアーケード風のシューティングで対戦ができるオンライン対戦シューティングゲームです。
向かい合う相手キャラと撃ち合い、相手に1発でも弾を当てると勝利というシンプルなルールです。
全国のプレイヤーと対戦や、1台のスマホで2人対戦、ランキングなど、みんなで楽しめる要素が盛りだくさん!

アプリの紹介動画

- アーケード風シューティングで対戦ができる
- 弾を当てれば勝利のシンプルルール
- スマホ1台で2人対戦が可能
- 短い時間で楽しい対人ゲー1試合3分もかからないくらいで決着がつくので、サクっとバトルしたい人にオススメですね。
- わりと頭を使うシューティング弾を撃つのにゲージが溜まるのを待たなければならなかったり、キャラによって弾の種類が変わったりするので、結構な心理戦が楽しめちゃったりします。
18位 ダダサバイバー

配信日:2022年8月9日
ゾンビの大群をぶっ飛ばす爽快ゲーム
「ダダサバイバー」は、戦士となり大量に向かってくるゾンビたちと戦うシューティングRPGです。
レベルを上げるとミサイルやビームなどの範囲攻撃が出せるようになり、ゾンビ軍団を一網打尽にできる爽快感が魅力!
1ステージ15分でサクっと遊べる上、攻撃はオートなので操作は移動のみ。シンプルなのに中毒性が高いのが特徴です。

アプリの紹介動画

- 迫る敵の大群を一掃できる爽快感
- 1ステージ15分でサクっと遊べる
- シンプル簡単操作で中毒性が高い
- これはやめられない操作が簡単で、ゲームが苦手な人でもルールがすぐに分かると思います。サクサクレベルが上がってどんどんやりたくなるゲームです。
- 範囲攻撃が重要!レベルアップで手に入れるスキルによって戦い方が変わるので慎重に考えていく必要があり、それがまた面白いんですよね。
19位 アーチャー伝説


キャラ移動で回避するだけ!お手軽シューティング
『アーチャー伝説』はシンプルな簡単操作で遊べるステージクリア型シューティングRPGです。
射撃はすべてオートで発射されす。プレイヤーがやることは敵からの攻撃を避けるようにキャラを移動させるだけ。指1本の簡単操作なので快適に遊べます。
1ステージをクリアするごとに、スキルを1つ習得可能で、回を追うごとに、どんどん主人公が強くなり爽快感が増していきます。習得スキルにはランダム要素があり、時にはクリアに運が必要になったりと、シンプルながら高いゲーム性を兼ね備えています。

アプリの紹介動画

- キャラ移動だけのシンプルシューティング
- ちょっとした空き時間の暇つぶしに最適
- ランダムスキルの運要素や戦略性が面白い
- 操作性がかなり良い操作性がスマホ向けに最適化されていて、グラフィックもぬるぬる動く綺麗さです。それに間違えてアプリを落としてしまっても途中から再開できる所が良いです!
- シンプルだけど面白い自分の操作スキルが上達すると一気にクリアできるようになるので、難易度設定が適切で良いと思います。いらないと思って取ったスキルが、意外と厄介な敵やボスに効果的だったりする所が面白いです。
20位 TIME LOCKER – Shooter

自分が止まれば、時間も止まる!斬新なSTG
『TIME LOCKER』は、時間を操る不思議なシューティングゲームです。
自分が移動している間だけ周りの敵や弾幕も動くシューティングゲーム。手を離せば周りも止まるため、早いテンポのSTGが苦手な人でも楽しめる作品です!
性能の異なる80種類以上の多彩なキャラクターが登場するので、コレクションする楽しさもあります。
コインを集めたり、ハイスコアを狙ってみたり、やり込めばちゃんとご褒美が貰えるのも魅力です。

アプリの紹介動画
- 可愛いポリゴン体で楽しめるシューティング!
- 「時間が止まる」という斬新システム
- いろんな性能のキャラと何度でも楽しめる
- やめられないとまらない毎回違ったパターンで敵が出てくるので何度でも楽しめるローグライクなゲーム。武装はプレイ中に拾ってどんどん強くなっていき、爽快なプレイができます。
- シンプルだけどムズイ!指一本で操作できるので、初心者にもオススメ。ただ、敵を倒した時の爆発で後続が見えにくくなったり、障害物の壁から急に敵が飛び出てきたり、難しい場面も多々ある。
21位 DEAD TARGET ゾンビゲーム

大量のゾンビを銃で撃ちまくろう!
2040年、ゾンビによって支配された街を舞台に、ウィルスの感染拡大を阻止すべく、ゾンビと銃で戦うガンシューティングゲームです。
その場に留りながら、わらわら出てくるゾンビをとにかく撃ちまくる爽快シューティング。
銃の種類も豊富な上に、日本刀やナイフなどの近接武器もたくさん用意されています。ストレス解消にゾンビを倒しまくりたい人におすすめです。

アプリの紹介動画

- 照準と攻撃のみの簡単操作で遊べるゾンビSTG
- 銃や近接武器などの種類が豊富
- シンプルなゲーム性なので気軽にプレイできる
- 操作は簡単だけど深い手榴弾や回復アイテムを使うタイミングが重要。最初はただ撃ってるだけでも大丈夫だけど、後からいろいろ考える部分が出てくる奥が深いゲーム。
- 細かいシステム武器の種類がかなり多いので飽きずに遊べます。ゲームの進行で武器が徐々にアンロックされていくのを見ると、成長が感じられて楽しいです。
22位 Tank Hero

『Tank Hero』は、操作もルールも超簡単なのにおもしろいと話題の戦車シューティングゲーム!
シンプルレトロな戦車バトル
移動しながら主砲で敵を倒していってステージの戦車を全滅させれば勝利!バトル中に敵の弾に3回当たってしまうとクリア失敗となります。
単純ながらやり込み要素も存在
砲弾は壁に当たると一度だけ跳ね返るシステム。これをうまく使うことで安全な場所から敵戦車を撃破することも可能。ステージが進むごとにどんどん新しい武器が解放されていくのもワクワクします。

アプリの紹介動画

- シンプルな戦車シューティングゲーム
- 豊富な砲弾を戦略的に使って敵を撃破しよう
- ちょっとした時間の暇つぶしにピッタリ
- 最高に面白い戦車ゲースマホに求めていたゲームはコレ!120円でこのステージ量とクオリティは凄まじい!
- 神ゲー降臨飽きてきた頃に武器が変わる絶妙なバランスが素晴らしい!敵を倒したときも気持ちいい!ただオンラインができないのだけは残念
23位 荒野行動 Knives Out


10代や20代といった若者を中心に大人気のTPSゲーム、「荒野行動(KNIVES OUT)」。
『荒野行動』は、100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。
最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分激戦を乗り越え優勝した時には最高の高揚感が味わるゲームアプリです。
アプリの紹介動画

- チームでVCを繋いで連携!協力バトル
- アクションゲームや通話好きにおすすめ
- 遊んでいくうちに相手の性格を深く知れる
- 一人でも複数人でも楽しめる通話をたのしみながら遊べる!課金者とほぼ差もなく遊べて、友達も出来たし本当に良ゲー
- 楽しすぎる!慣れるまでは、操作が難しかったけど、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
24位 イントゥ・ザ・デッド2

ゾンビを避けて戦うシューティングゲーム
ゾンビに支配された世界で生き残るためにゾンビの群れから逃げ回るアクションゲームです。
前方へはオートで勝手に移動していくので、ゾンビを左右に避けたり、銃でゾンビを撃退して道を切り開きながら遊んでいきましょう。
銃のパーツを一定数集めると、ショットガンやアサルトライフルなどの強力な銃を入手可能。さらに、ステージクリアでもらえるコインを使って銃の強化もできます。

アプリの紹介動画

- 大量のゾンビを避けながら走りぬける
- パーツを集めて銃を作ったり、強化もできる
- ステージは短くミニゲーム感覚でできる
- シンプルに面白い単純にゾンビの間を走りぬけるだけのゲームなんだけど、事前に準備することがあったり、プレイングによってもスコアが変わってきたりするので、なかなか奥が深いゲームです。
- 高画質なグラフィックすごいリアルなグラフィックで驚きました!臨場感たっぷりでとても面白いゲームです!
25位 ゴシックは魔法乙女~さっさと契約しなさい!~

史上最強の美少女シューティングRPG!
『ゴシックは魔法乙女』は、可愛い女の子たちを使い魔にして、圧倒的な弾幕を避けまくる美少女シューティングRPGです。
老舗STGメーカーが送る縦型の弾幕シューテイング。難易度設定も可能なので、シューティング初心者の方でも安心ですよ。
連続でコンボを決めると、一定時間ショットが強化されるので、ド迫力なショットで魔物を一掃できます!
女の子とお出かけすると親密度が上がり、個別ストーリーが開放されたり、さらには女の子を着せ替えたりと美少女育成まで楽しめるゲームとなっています。

アプリの紹介動画

- 爽快感抜群の弾幕シューティング
- 美少女とお出かけや着せ替えが楽しめる
- 動作が軽くサクサクプレイできる
- すごい弾幕ゲームスマホゲーだからそんなにがっつりしたシューティングじゃないだろうと思ってたら、本格的なSTGだった。これでサクサク動くんだからすごい。
- やり込める!ハイスコアもあったり、全国ランキングもあって、豪華報酬を狙ったり、長くやり込んで楽しめます!
26位 デッドトリガー2 ゾンビシューティング戦争

巨大ゾンビが暴れ回る世界を生き抜くFPS
四方八方からゾンビが現れる、リアルなパニックアクションが楽しめるFPSシューティングです。
数十メートルもある巨大ゾンビが街中を歩き回る世界を生き延びるFPSゲーム。前後左右からゾンビが迫ってくる緊張感が堪らない作品です。
画面左側をスワイプで移動、右側のボタンで射撃という、簡単操作。しかも、ゾンビに視点を向けるだけでオート射撃してくれる機能が搭載で、遊びやすいです。

アプリの紹介動画

- FPS操作でプレイできるゾンビゲーム
- 敵に照準を合わせるだけで攻撃するオート機能
- グラフィックがかなり綺麗
- 隙間時間にできる狭いステージで一定数のゾンビを倒したり、脱出地点に逃げ切ればクリアだったりと、1ステージは結構短いです。サクッと手軽にできますよ。
- 超綺麗グラフィックの作り込みがすごい。ゾンビがはじけ飛ぶエフェクトとかのグロ表現もかなりリアル。あと2丁拳銃とかがカッコイイ!
27位 Mow Zombies

ゾンビの群れを撃ちまくる爽快シューティング
『Mow Zombies』は迫り来るゾンビ集団を撃ちまくるアクションシューティングです。
マシンガンや戦車を使って大量のゾンビを撃ち倒すのが気持ち良い作品です。一つ一つのステージも短いので、サクッとプレイできますよ。
操作は主人公の移動のみ。射撃はオートなので、指先一つで快適に遊べます。ゾンビを倒してコインを稼ぎ、どんどん武器を強化しながら、ステージに挑戦しましょう。

アプリの紹介動画

- ゾンビの群れを撃ちまくる爽快シューティング
- オフライン・シングルプレイで遊べる!
- スキルや武器の育成でやり込める!
- 一番楽しいゾンビゲーム放置ゲームに近い感じで広告も少なくサクサク遊べる!暇つぶしに持ってこい。
- シンプルですがはまります武器の収集やレベルアップなどの要素も面白く、ついついやり続けてしまう中毒性があります。
28位 エンジェル・サーガ

天使少女を育成してダンジョンを冒険!
「エンジェル・サーガ」は、魔界から脱出するために、召喚した『天使』と一緒にダンジョンを攻略していくローグライクRPG×弾幕シューティングです。
飛び交う敵の攻撃を避けつつ、敵を狙い撃ちしていく弾幕アクションゲーム。
1ステージごとにランダム生成されるダンジョンを周回して好みの装備を製作していきましょう。

アプリの紹介動画

- 着せ替え自由な天使と冒険するローグライク
- 弾幕入り乱れるアクションシューティング
- 1ステージクリア毎に脱出可能
- わかりやすくて楽しいクオータービュー視点でのシューティング。ゲーム自体は凄く面白く、かなりオススメ。
- スキルシステムが面白いステージクリア毎に、スキルを3つの中から1つ選ぶことができ、弾幕の威力や範囲、特殊攻撃など様々。
29位 ファイナルギア-重装戦姫-

美少女×メカ!最大4機を操作する弾幕アクション
『ファイナルギア-重装戦姫-』は、滅亡寸前の世界で、美少女たちとロボットに乗って戦うシューティングRPGです。
登場するロボットは戦車型や人型、ゾイドのような獣型まで多種多彩。ロボットはカスタマイズで見た目も変化、自分好みに組み替えることができます。
脱力系ロリッ子AIや大和撫子な巨乳お姉さんなど、いろんなジャンルの美少女パイロットたちが登場。初回ガチャは引き直し可能なので、欲しい美少女が出るまで何度でもチャレンジしましょう!

アプリの紹介動画

- 100人の美少女にそれぞれの専用機
- ロボットのパーツの数や組み合わせは無限大
- 4機のロボットを操作する弾幕アクション
- キャラもボイスも満点キャラクターもかなりの数いて、声優さんも豪華です。ボイスは全てのキャラクターに実装されているそうで、ファンにとってはかなり嬉しい。
- 美少女好きにおすすめ!女の子それぞれの専用機がかなりカッコいい!固有のカットインとか、OPアニメーションもかなり作りこまれています。
30位 サイバーハンター Cyber Hunter

3次元世界をパルクールで自由に飛び回る!次世代バトロワ
『サイバーハンター』は、「荒野行動」でおなじみNetEaseが贈る、パルクールやクラフトを駆使して戦うアクション性が高いバトロワゲーム。
本アプリでは従来のバトロワ系ゲームのような銃撃戦はもちろん、壁をよじ登り、空を滑空して、立体的なバトルが楽しめるのが特徴!
「フォートナイト」のように、オブジェクトを目の前に作り出すクラフト要素もあり、優位な状況を作りながらの攻防も面白いスマホアプリですね。

アプリの紹介動画
- 空を飛んだり壁を登ったりするアクションが面白い
- 遮蔽物を作り、戦闘の駆け引きが楽しめる
- レーザー銃など近未来的で多彩な武器をつかえる
- HP多めで即死しにくいバトロワ他バトロワと比べプレイヤーのHPがかなり硬め。1発当てても要塞や防護壁を建てられるのでそこをいかに崩すか考える必要があります。PSだけじゃなく戦略も重要となるバトロワです。
- キャラデザインが魅力的キャラや武器のデザインが凝っていて、バトルフィールドも、SFチックなステージから、日本風のステージまで多彩です。