ロボット好きにおすすめのスマホゲームアプリをランキング形式で紹介している記事です。超カッコいいロボットで戦う戦略シミュレーション、自分だけのカスタマイズをして戦うアクションゲーム、マルチ協力プレイで世界中のプレイヤーと戦うバトロワなど、ガンダムやロボットが好きな方に向けて多彩に集めました。いつでもどこでも熱血必中できるロボットスマホアプリの数々をお楽しみください!
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
おすすめのロボットゲームアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 メダロットS

歴代キャラ大集合!シリーズ初のアプリ化
「メダロットS」は、『メダロット』と呼ばれるロボットを3対3で戦わせるロボットバトルRPGです。
メダロットは頭、右腕、左腕、足の4パーツとメダルの組み合わせで構成されます。
戦闘は上記の、足以外の攻撃パーツを選んで戦うコマンドバトル。パーツが壊されると使用できなくなるので注意!

アプリの紹介動画

- 人気ロボットゲーム『メダロット』初アプリ!
- パーツとメダルを組み合わせて自由にカスタム
- 過去作のキャラやメダロットも登場
- 超久しぶりのメダロット初代のヒカル君世代ですが、メダフォースとかは初見だけど、あの頃とロボトルは変わってなくて安心しました。メタビーとかロクショウとかも全然変わってなくて懐かしすぎる。
- プレイヤーの技量が試される重量級にしてパワーをメインにしていくのか、スピードを重視してテクニカルに戦うのか、パーツの組み合わせによって無限の戦い方ができるのが本当に面白いですね。
2位 メカアリーナ

オリジナルメカで5vs5のマルチ対戦!
「メカアリーナ」は、あなただけのロボットをカスタマイズし、チーム戦を勝ち抜くオンライン対戦ロボットシューティングです。
メカと武器、パイロットを組み合わせ、カラーも自由に塗装して、自分だけのロボットを作れるメカアクションゲーム。
戦闘はTPSシューティングで、画面上のボタンを使い戦います。遮蔽物などを駆使して敵チームを壊滅させましょう!

アプリの紹介動画

- 豊富な武器やカラーで自分だけのメカが作れる
- バトロワ系TPSのようなアクション操作
- 敵チームの全滅か領地占領を目指すチーム戦
- 戦い方は自分次第!戦略と火力、ゴリ押し、自分に合った戦術を試せるのがこのゲームの面白いところですね。
- パーツ数がすごい機体のカスタマイズ性がとにかく豊富で、色まで変えれるのは良いですね。射撃武器の種類もたくさんあって、自分のプレイスタイルに合ったカスタムができます。
3位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ

配信日:2022年5月17日
ルルーシュの親友となって原作を追体験!
「コードギアス ロススト」は、原作にオリジナル主人公を加えた新ストーリーが楽しめるロボット戦略シミュレーションRPGです。
戦闘は最大10体のユニットをフィールドに配置して戦うタワーディフェンス。状況に応じて地上と上空に分散させて戦っていきましょう。
どの機体にどのキャラを乗せてもいいルールなので、ランスロットにルルーシュを乗せることも可能ですよ。

アプリの紹介動画

- オリジナル主人公を加えた原作物語を追体験
- 迫りくる敵機体を撃退するタワーディフェンス
- 戦略性のあるキャラクター編成
- 遊びやすいタワーディフェンスユニットを配置するだけのオートバトルなので、演出面を存分に楽しめます!
- ギアス好きなら絶対やるべきギアスシリーズ総出演。主人公声優も内田雄馬さん、大橋彩香さんと豪華。良いところしかない!
4位 機動戦隊アイアンサーガ

ロボット×美少女という最強の組み合わせ!
「アイアンサーガ」は、超カッコいいロボットと、それに乗り込む美少女パイロットたちを指揮して戦う見下ろし型2Dアクションです。
本アプリで登場ロボは300種類以上。6種類の各部パーツを自由にカスタムして戦場に挑みましょう。
超カワイイ少女がたくさん登場!Live2Dや着せ替え、豪華声優ボイスと嬉しい要素盛りだくさんです。

アプリの紹介動画

- 300以上のロボットで戦う見下ろしアクション
- カスタムして自分だけのロボを作れる
- キャラは着せ替え可能で豪華声優ボイス付き
- 非課金勢も嬉しい好きなキャラをガチャだけではなく、酒場で口説いて、好感度で仲間にできます。キャラにはレア度も無く、課金が必要ないのが良いですね。
- ロボゲーの中でも本気度が段違いロボットに装着するパーツで戦い方が変わります。こういったカスタマイズがロボットゲーの醍醐味ですよね。あと女の子みんな可愛い。
5位 スーパーロボット大戦DD

全世代が楽しめる、4つの世界を救おう
「スパロボDD」は、たくさんのロボット作品が集結する人気ゲームシリーズ『スパロボ』最新作のシミュレーションRPGです。
マス目上のフィールドにユニットを配置して、敵ユニットの全滅を目指す戦略バトル。家庭用スパロボに比べて簡単操作でお手軽に遊べます。
ファミコン世代やPS2世代など、世代ごとに分かれた4つのワールドで遊べます。ちなみにいつでもワールドの変更が可能です。

アプリの紹介動画

- ロボット作品が集結の人気シリーズ最新作
- シンプル操作になったお馴染み戦略バトル
- どの世代でも楽しめる4つのワールド
- いつものスパロボで安心操作は簡単になってますが、スパロボのおおまかなシステムはそのまま。ロボットはカッコいい、ヒロインは可愛い。
- スパロボ古参組もニッコリ初期スパロボ世代、α世代、Z世代、その他シリーズ未登場作品系など、スパロボやった人ならどれかの世界に刺さるゲームです。
6位 オペレーション・ブラックアークM

美少女たちと共に王道ストラテジーを堪能!
「オペレーション·ブラックアークM」は、近未来のSF世界を舞台に、女の子たちや美少女型オートマタと世界制覇を目指すリアルタイムストラテジーです。
建設や対人戦争がメインの戦略シミュレーション。資源を使って自由に施設を建設する面白さがあります。
たくさんの美少女たちと仲良くなれる要素が盛りだくさん。好感度を上げるとデートをしたりして、ドキドキのシナリオを楽しめます。

アプリの紹介動画

- 美少女キャラと共に基地建設ストラテジー
- 女の子の好感度を上げてドキドキのデート
- 全ギルド参加の大規模リアルタイムバトル
- ギャグ多めのストーリー一見するとダークなSFものっぽい世界観ですが、シナリオはかなりギャグが多めでゆるゆるの明るい雰囲気でかなり楽しめます。
- 美少女キャラでストラテジーよくあるストラテジーゲームですが、登場する女の子たちがみんな可愛い。美少女好きにおすすめ。
7位 グランゼンカ 放置型RPG

スーパーロボットを放置でカッコよく進化!
「グランゼンカ」は、2030年の近未来を舞台に、放置でロボットを鍛え上げて進化させていく放置系RPGです。
画面いっぱいの敵をスキル発動で一掃するのが気持ちいいロボットアクションゲーム。
ロボの育成を進めいていくと、見た目もカッコよく進化。その分スキルも広範囲になるため、さらに爽快感が上がります。

アプリの紹介動画

- オートでド派手なロボットアクションバトル
- 無数に湧く敵を、爽快スキルで一掃できる
- ロボは進化するとカッコよく、強くなっていく
- グラフィックがすごいドット絵のロボットもなかなか良いのですが、攻撃エフェクトの作り込みが凄く、放置ゲーですが爽快感を味わえます。
- ロボットアニメ好き必見どっかで見たことあるようなロボットたちを操作して(オート有)、悪の軍団を倒していく、あの頃のロボットアニメ好きにはたまらないゲームです。
8位 アーテリーギア-機動戦姫-

終末世界でメカ少女とコマンドバトル!
「アーテリーギア」は、人型機動兵器『AG』と呼ばれる少女たちを指揮し、未知の生命体と戦う戦略RPGです。
編成した美少女たちに指示を出して戦うターン制バトル。必殺技モーションはかなり作り込まれています。
かっこいいメカとかわいい女の子が合わさった、メカ美少女たちがとても魅力。美少女と触れ合える要素も盛りだくさんです。

アプリの紹介動画

- メカ少女たちを指揮して戦う戦略RPG
- かっこかわいい美少女がたくさん登場
- 超シンプル操作のターン制コマンドバトル
- ド派手な必殺技に驚き戦闘システムは単純なものですが、必殺技の演出がすごいこだわっています。デフォルメキャラの演出なのに、動きがダイナミック!
- ゲーム性はなかなか面白いやっててストレスが無く、快適な操作感がとても良かったです。登場する女の子もみんな可愛いしカッコいいし、満足です。
9位 機動都市:スーパーメカシティ

超カッコイイ巨大ロボットで大胆にバトロワ!
「機動都市」は、『荒野行動』等のNetEase開発、巨大メカに乗って戦うロボットバトルロイヤルゲームです。
基本バトルは100人で戦うバトロワモード。操作感も荒野行動と同じで、違いは巨大ロボに乗り込み戦えることです。
戦闘前半はキャラがエネルギーを溜め、後半そのエネルギーを使いロボットを召喚して、ド派手なバトルが繰り広げられるようになります。

アプリの紹介動画

- 日本人向けイラスト×ロボット×バトロワ
- 人間とロボットを使い分ける戦いが面白い
- 声優陣も超豪華
- 家庭用ロボゲーレベルのクオリティバトロワ系なのにメカがすげぇ動きでとにかく面白い。オープンワールドでフィールドも広いし、自由度が高い。あと絵と声優陣も最高。
- 俺メカが作れるアニメの主人公機のようなカッコイイ機体がたくさん登場します。カラー変更のアレンジも可能なので、オリジナルロボを作るのが魅力!
10位 ロボットウォーフェア

簡単操作で6vs6の熱いロボットバトル!
「ロボットウォーフェア」は、二足歩行のリアルなロボットを操り、他プレイヤーとバトルが楽しめる対戦型オンラインアクションです。
操作は移動・照準・攻撃のみ。さらには攻撃をオートでしてくれる特殊武器もありますよ。
バトルは全プレイヤーが敵同士のデスマッチと、仲間同士で戦うチーム戦のどちらかがランダムで選ばれます。

アプリの紹介動画

- ロボットに乗り6vs6の白熱バトル!
- 簡単操作の3Dロボットアクション
- デスマッチかチーム戦がランダムで選ばれる
- 強化要素が豊富!ボディや装備を個別に強化でき、さらにはドローンなどのサポートロボットなども装備できて、カスタマイズや育成の幅が広いのが魅力ですね。
- 多彩な戦い方を選べる機体によっては『ジャンプ』『走る』などのアクションも可能で、自分のプレイスタイルに合った機体選びや戦い方を選択できるのが面白いです。
11位 機甲大戦アイアンブラッド

戦いの結末は自分で決めるマルチエンディング
「アイアンブラッド」は、地球の資源をめぐり、人型鋼兵と呼ばれるロボットを操り戦う本格シミュレーションです。
マス目フィールドで戦うターン制バトル。『移動』や『攻撃』『反撃』などのコマンドを選択する、スパロボのような戦略ゲームです。
本アプリの魅力は、選択によって物語が分岐するマルチED。ルートによって物語の真実や裏側を知ることができます。

アプリの紹介動画

- スパロボのような本格シミュレーション
- 物語が分岐するマルチエンディング
- 3Dのド派手な戦闘アニメーション
- 遊びやすいシミュレーション豊富な育成要素で長く遊べるロボットゲームですね。全体的にシンプルなシステムとなっており、難しい操作とかもなくやりやすいゲームです。
- やっぱロボは熱血必中!ストーリーが本当に良くできていて、特にロボット系アニメとかによくあるような熱血感あふれる展開が素晴らしいです。
12位 エレクトリアコード ElectriarCode

AIパートナーを信じて戦う新感覚アクション
「エレクトリアコード」は、自分だけのAIロボ「エレクトリア」をカスタムして戦わせる美少女育成ロボットバトルゲームです。
簡単な作戦を組み込ませるだけで、あとは美少女ロボが勝手にバトルを行うので、アクションが苦手な方でも安心です。
自分だけの美少女ロボットを自由に作り出せるのが魅力。身長や髪色、胸の大きさまで自由自在で、装備も200種類以上。着せ替え機能も充実!

アプリの紹介動画

- 美少女ロボが自分で判断して戦うAIアクション
- パートナーの造形は自由自在に組み換え可能
- 見た目も変わる装備は200種類以上
- 見入るパートナーが戦うのを見ているだけのゲームですが、自分が丹精込めて作った娘のような存在が戦っていると、なんか応援したくなりますね。
- 着せ替え要素が豊富まず女の子の基本ベースの作りからして自由自在、装備品でも見た目が変わるのも良いし、カスタム要素がすごい。
13位 ファイナルギア-重装戦姫-

美少女×メカ!最大4機を操る弾幕アクション
『ファイナルギア』は、滅亡寸前の世界で、100人以上の美少女たちとロボットに乗って戦うシューティングRPGです。
登場ロボは戦車型や人型、ゾイドのような獣型まで多種多彩。ロボットはカスタマイズで見た目も変化、自分好みに組み替えることができます。
脱力系ロリッ子AIや大和撫子な巨乳お姉さんなど、いろんなジャンルの美少女パイロットたちが登場!

アプリの紹介動画

- 100人の美少女にそれぞれの専用機
- ロボットのパーツの数や組み合わせは無限大
- 4機のロボットを操作する弾幕アクション
- キャラもボイスも満点キャラクターもかなりの数いて、声優さんも豪華です。ボイスは全てのキャラクターに実装されているそうで、ファンにとってはかなり嬉しい。
- 美少女好きにおすすめ!女の子それぞれの専用機がかなりカッコいい!固有のカットインとか、OPアニメーションもかなり作りこまれています。
14位 機動戦士ガンダム U.C. ENGAGE

アニメ未放映のガンダム作品も参戦!
「ガンダム U.C. ENGAGE」は、宇宙世紀のガンダムが大集合!過去のアニメやOVA作品はもちろん、新作のストーリーも楽しめるシミュレーションRPGです。
MSやパイロットを育成し、6体のMSをフィールドに配置して戦うフルオート戦略バトルです。
過去作の名シーンをフルボイスで振り返る本アプリ。初映像化されたシーンや初登場の物語も楽しめます。

アプリの紹介動画

- 宇宙世紀ガンダム大集合の戦略RPG
- MSやパイロットを育てて戦うオートバトル
- 初映像化・初登場作品が楽しめる
- アニメ化も待ち遠しい!初登場作品のアニメーションの出来が、新作作品として一本作って欲しくなるほど、とてもクオリティが高いですね。
- 映像美は近年でNo.1グラフィックがとても綺麗で、宇宙や地上を舞台としたオートバトルは見ていて楽しいです。
15位 War Robots

美しいビジュアルの対人型ロボットバトル
「War Robots」は、全世界で7500万ダウンロード!世界中のプレイヤーたちとリアルタイムで戦えるオンライン対戦シューティングです。
バトルは『移動』『照準』『攻撃』のみの簡単操作。世界のプレイヤーと6対6のチーム戦が楽しめます。
39種のロボットに40種以上の武器で、多彩なカスタマイズが可能です。

アプリの紹介動画

- 全世界7500万DLの3Dシューティング
- カスタマイズが豊富のロボットアクション
- 超美麗ビジュアルのロボット・外観
- 勝利条件に合わせたカスタムが面白いロボットのカスタムによってはビーコン占領向けに作ったり、殲滅用に作ったりする自由度の高さも魅力ですね。
- 武器がかなり豊富!マシンガンや誘導ミサイル、レーザーやロケットなどいろんな武器が登場します。ミサイルなんかは自動で敵に向かっていってくれるので、序盤はオススメですよ。