【2025年】格闘ゲームアプリ おすすめランキング 15選

スマホで遊べるおすすめ格闘ゲームをご紹介!ストリートファイター、KOFなど、名作も最新作格闘ゲームも勢揃い。美麗グラフィック、ド派手な必殺技、オンライン対戦など、スマホでお手軽に遊べる「おすすめ格ゲー」を探している方はぜひ参考にしてみてくださいね。

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。

スマホで遊べるおすすめ格闘ゲーアプリ

MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。

  • MSYゲームズ運営メンバーによる評価
  • AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
  • リリース日
  • 配信元の信頼性

掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

1位 ストリートファイターIV CHAMPION EDITION

伝説の格ゲーシリーズ第4弾をスマホで極める!

『スト4CE』は、32人の格闘家で繰り広げるリアルタイムオンライン対戦格闘ゲームです。

リュウやケン、春麗などお馴染みキャラによる格闘バトルを、世界中のプレイヤーとオンライン対戦で気軽に楽しめるアプリ。

本来難しいコマンドや必殺技がワンタップで発動できるようになってるので、初心者から上級者まで楽しめます。

MSY編集部
コンボ技なんかもワンボタンで発動できちゃいます、誰でもカンタン波動拳!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 家庭用格闘ゲーム「スト4」がスマホで遊べる
  • 世界中のプレイヤーと対戦できる
  • 難しい技コマンドがワンタップで発動
プレイした人の感想
  • 格闘ゲーム初心者も安心
    ボタンの少なさが初心者にも優しい。コンボも楽しめる。最新作を始める前の練習として、出先での修行用にもいいかも。
  • 操作性と面白さが抜群
    スマホ操作性も良好で簡単、必殺技が発動しやすく、オンライン対戦がなにより面白いです。
ダウンロード

2位 ドラゴンボール レジェンズ

指一本でお手軽本格アクションバトル!

『DBレジェンズ』は、ドラゴンボールのキャラを育成し、強敵たちと戦う格闘アクションゲームです。

片手指一本で爽快バトルが楽しめるのが魅力です。戦闘中の3Dグラフィックも超高品質でメチャメチャ動きます!

DBシリーズ歴代キャラを自由に編成し、自分だけの組み合わせで、世界中のライバルたちに挑みましょう。

MSY編集部
原作ストーリーを追体験できるのはもちろん、本作だけのオリジナルストーリー&オリジナルキャラも好評!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • DBキャラを育成して戦うド迫力バトル
  • 片手指一本の簡単操作で爽快アクション
  • 原作追体験&オリジナルストーリー
プレイした人の感想
  • 操作が簡単!
    指一本で楽しめる操作がとても良いです。電車に揺られている間でも迫力のアクションができるのはすごい!
  • 迫力満点!
    バトルの演出が素晴らしく、操作も手軽でとても遊びやすかったですね。グラフィックは今まででも随一かと。
無料ダウンロード

3位 フラッシュパーティー

個性派ヒーロー達の、スマブラ風格闘バトル!

『フラッシュパーティー』は、個性豊かなヒーローを操作し、相手を場外に吹っ飛ばす対戦格闘アクションゲームです。

1試合約5分でサクっと遊べて、連続攻撃やスペシャル技で敵を吹き飛ばす爽快感が魅力です。

1対1、チーム戦、バトルロワイヤルなど、多彩なルールで対戦可能。スマホでどこにいても対戦格闘ゲームができるのは嬉しいですね。

MSY編集部
ヒーローの育成要素もあり、ステータス強化や能力付与で自分好みの性能にカスタマイズできます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ふっ飛ばしが気持ちいい格闘アクション
  • 多彩なルールでオンライン対戦
  • ヒーローを育成し能力をカスタム
プレイした人の感想
  • スマホで大乱闘
    無料でスマブラみたいなゲームができるのが凄い。オリジナル要素、ゲーム性もちゃんとしていて面白いです。
  • スキンが豊富
    キャラの豊富なスキンはとても魅力的です。オンラインでみんなと楽しく出来るし、色々な攻撃の仕方があるから楽しすぎます。
無料ダウンロード

4位 餓狼伝説 ~宿命の闘い~ アケアカNEOGEO

90年代格闘ゲームの原点がスマホで蘇る!

『餓狼伝説 ~宿命の闘い~』は、1991年にSNKから発売された、格闘ゲームブームを牽引した伝説の作品をスマホで楽しめる格闘ゲームです。

手前と奥の2ラインを使ったバトルや、2P協力プレイなど、独自のシステムを採用しています。

対戦より1人用に特化したゲーム性と、ドラマ性があるストーリーも特徴です。

MSY編集部
SNK初の格闘ゲームシリーズがスマホで手軽に遊べちゃうことに感動!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • SNK初の格闘ゲームがスマホで遊べる
  • 1人用に特化したゲーム性やストーリー
  • 2ラインバトルなどユニークなシステム
プレイした人の感想
  • シンプルな名作
    シンプルな操作で、グラフィックやサウンドなど当時の雰囲気を味わうことができます。
  • 力の差が激しすぎる
    久しぶりにプレイすると敵と味方(プレイヤー)の力の差が激しすぎる。当時だから許された設定。
ダウンロード

5位 Marvel オールスターバトル

マーベルヒーロー大集合の本格格闘ゲーム!

『Marvel オールスターバトル』は、マーベルのヒーローやヴィランたちを操作して戦う格闘ゲームです。

タップとスワイプだけの簡単操作ながら、キャラのリアルなアクションと躍動感が素晴らしい格闘ゲーム!

100体以上のマーベルキャラが登場。好きなキャラを育て、アライアンスを組み、仲間と協力してクエストや対戦に挑めます。

MSY編集部
グラフィックがとにかく綺麗で、アメコミファンはもちろん、格闘ゲーム好きもハマる!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • マーベルキャラ総出演の格闘ゲーム!
  • 100体以上のヒーロー&ヴィランが登場
  • タップとスワイプだけの簡単操作
プレイした人の感想
  • キャラゲーとしても格ゲーとしても秀逸
    マーベル作品を題材にしたキャラゲー兼格ゲー。戦略的にもうまく作られてると思います。
  • 無課金でも楽しめる
    無課金で星5や星6を手に入れることができ、ストーリーやイベントもそこそこ進められるので、ゲームとしては面白い
無料ダウンロード

6位 真サムライスピリッツ 覇王丸地獄変 アケアカNEOGEO

剣を使った異色の名作格闘ゲーム再び!

『真サム 覇王丸地獄変』は、1994年にSNKから発売された人気ゲームの移植版。さまざまな要素が追加された2D格闘ゲームです。

怒りゲージで攻撃力がアップし、武器破壊できたりするなど、革新的なゲームシステムが特徴です。

スマホ版ではクイックセーブ&ロード、難易度設定、オンラインランキングが追加されており、より遊びやすくなっています。

MSY編集部
コンボを繋ぐより、デカい一撃をぶち当てる緊張感が魅力の異色格闘ゲーム!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 剣を使った異色の人気格ゲーのスマホ版
  • 怒りゲージなど独特なゲームシステム
  • 難易度やランキングなどが追加
プレイした人の感想
  • 真サムがスマホで登場!
    スマホに特化した操作性で、割とすぐに慣れるし簡単にわざが出せるのが良かった。音楽もいいし、グラフィックも当時の雰囲気。
  • 人気シリーズの移植版
    アーケード格闘ゲームとして根強い人気のサムライスピリッツシリーズの中でも特に人気の真サムライスピリッツのスマホゲーム移植版です。
ダウンロード

7位 星の翼

メカ美少女と2vs2ハイスピード格闘対戦!

『星の翼』は、メカ美少女たちを操作し、2vs2のチーム戦や1vs1のソロ戦に挑むアクション対戦ゲームです。

多彩な戦闘スタイルを持つメカ美少女を操り、射撃と格闘スキルを駆使した爽快感あふれるアクションと、奥深い戦略が特徴です。

攻撃・防御・回避と常に動き続けるアクション性の高さに加え、ゲージを溜めて発動する「スターバースト」による一発逆転要素も見逃せません。

MSY編集部
ゲーセンのガンダムEXVSシリーズを美少女化したような本格対戦ゲーム!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 多彩な技を持つメカ美少女を操り戦う
  • 2vs2のチーム戦と1vs1のソロ戦で楽しめる
  • スターバーストで一発逆転を狙える
プレイした人の感想
  • キャラデザが神
    操作性も良くて、キャラクターデザインも素晴らしい。格闘ゲームとしても、すごく楽しいです。
  • 長く続いて欲しい
    対戦メインのゲームなので、プレイ人口が増えて長く続いて欲しい。美少女キャラも魅力的です。
無料ダウンロード

8位 Karateka Classic

伝説の激ムズ格闘ゲームがスマホで復活

『Karateka Classic』は、1984年に発売されたPCゲームの移植版。カラテの使い手となり、囚われた姫を救い出す格闘アクションゲームです。

敵との間合いを見極めつつ、6種の攻撃方法で敵を打ち倒していく横スクロールアクションです。

レトロゲーム屈指の難易度を誇り、一撃トラップや理不尽な敵の攻撃など、数々の苦行がプレイヤーを待ち受けています。

MSY編集部
敵に出会って一礼しなかっただけでも難易度が跳ね上がったりと、何度もやり込まないと先に進めない高難度が魅力!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1984年発売の超高難度格闘ゲーム
  • 間合いが重要な6種の攻撃アクション
  • 理不尽なやられ方が逆にクセになる
プレイした人の感想
  • 懐かしの名作
    当時を懐かしむには、素晴らしい配慮。時間の空いている時に、手軽に遊べるのが良いと思います。
  • 初見殺し満載
    ファミコンの当時を思い出した。性能のせいかもっさりしてるけど雰囲気十分
ダウンロード

9位 サムライスピリッツ アケアカNEOGEO

SNKの剣戟アクション格闘ゲーム!

『サムライスピリッツ』は、1993年にSNKから発売された、キャラが剣を用いて戦う格闘ゲームです。

武器での攻撃をメインとし、通常技でも他の格闘ゲームの必殺技並みの効果・威力を秘め、一発逆転が爽快な異色の格闘ゲームです。

ダメージを受けると溜まる「怒りゲージ」が満タンで「怒り状態」となり攻撃力が増加。大斬りが更に強力になり、緊張感のある戦いが楽しめます。

MSY編集部
「つばぜり合い」や、それにより武器を落としてしまうといった、他の格ゲーにはない武器主体の和風サムライゲーム!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • SNKの人気作「サムスピシリーズ」初作品
  • 武器を主体に戦う独自のバトルシステム
  • 一撃が必殺技並みで緊張感あふれる戦い
プレイした人の感想
  • 一撃が重い
    攻撃の一発が他格ゲーと比べてメチャクチャ痛く、緊張感のあるバトルが楽しめます。大斬りの威力に驚愕しました。
  • 独特のシステム
    怒りゲージや鍔迫り合いなど、独特のシステムが満載。キャラ毎の特性も面白いです。
ダウンロード

10位 Real Boxing 2

タップ&フリックでKOを狙う格闘ゲーム

『Real Boxing 2』は、パンチや回避を駆使し、世界チャンピオンを目指す本格ボクシングゲームです。

ジャブ、フック、アッパー、ボディパンチの4種類を、画面タップやフリックの簡単操作で繰り出せます。

使用するボクサーの見た目は、顔のパーツやタトゥーまで自由にカスタムできます。自分だけのオリジナルボクサーで、オンライン対戦に挑戦しましょう。

MSY編集部
簡単操作なのに奥が深くて、スマホで手軽に遊べるのがいいですね!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • シンプル操作で本格ボクシング
  • ボクサーの見た目は細かくカスタム可能
  • 世界中のライバルとオンライン対戦できる
プレイした人の感想
  • キャラメイクが楽しい
    キャラを自分で作れるのが良いです。どんどん強くなるのが自分でもわかるので嬉しい!
  • 奥が深い
    適当に殴るだけでも勝てますが、スウェーやクリンチなど、実際のボクシングに近い動きも再現されていて奥が深いです。
無料ダウンロード

11位 ソーセージ レジェンド

自慢のソーセージを振り回す対戦ゲーム!

『ソーセージ レジェンド』は、種類さまざまなソーセージをブンブン振り回して戦うシンプルな格闘ゲームアプリです。

タップ長押しでゲージを溜めて、相手のスキを見て一撃を放つ。簡単だけどフェンシングのような緊張感のある試合が楽しめます。

オンライン対戦に対応しており、2人で遊べるので暇つぶしにおすすめですよ♪

MSY編集部
51種類の中から剣(ソーセージ)を選んだらブンブン振り回して相手を粉砕!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • タップだけで遊べるシンプル格闘ゲーム
  • ソーセージをぶんぶん振り回して戦おう!
  • 短時間で遊べて暇つぶしにおすすめ
プレイした人の感想
  • 本気のネタゲー
    ただのソーセージを振り回してぶつけ合うだけのゲームなのに、なぜこんなにも熱くなれるのか…思わず課金しちゃった…。
  • これはハマる
    某Vtuberの影響ではじめました。意外と戦略とかしっかりあって、ソーセージなのに本気で戦い方を熟慮してしまった。
無料ダウンロード

12位 KOF ’94 アケアカNEOGEO

SNKオールスター集結の格闘ゲーム

『KOF ’94』は、「餓狼伝説」や「龍虎の拳」などの、SNKの歴代人気キャラクターが参戦するドリームマッチ対戦格闘ゲームです。

懐かしのキャラによる3対3のチームバトルで、バーチャルパッドによる簡単操作で一発逆転の超必殺技を繰り出せます。

新たに追加された難易度設定やクイックセーブ/ロード機能搭載で、スマホでも手軽に楽しむことができます。

MSY編集部
懐かしのドット感でありながら、滑らかな動きや脱衣KOに大興奮!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • SNK人気キャラが夢の共演
  • 各ゲームによる3対3のチームバトル
  • クイックセーブや難易度で手軽に楽しめる
プレイした人の感想
  • レトロゲー好きに刺さる
    システムは古臭いかもしれないがレトロゲー好きな人や思い出補正が強い人には刺さりそう。
  • キャラがかっこいい
    餓狼伝説などSNKの人気キャラが多数参加。改めて見ると、全体的にかっこいいですね。
ダウンロード

13位 Boss Fight.

手軽に白熱ファイトが楽しめる格闘技ゲーム

『Boss Fight.』は、レトロなアーケード風のデザインとシンプルなボタン操作が特徴の格闘ゲームです。

操作はボタンでポチポチすればOK、しかしタイミングが重要なので、シンプルながら戦略性の高いバトルが楽しめますよ。

キャラ育成要素もあり、徐々に強くなって、強敵に勝てるようになっていくのが面白い!

MSY編集部
敵ファイターはそれぞれ攻撃パターンや弱点を持っており、それを見極めることが勝利のカギ!
おすすめポイント
  • 強敵たちと手軽に格闘技が楽しめる
  • シンプル操作で戦略性の高いバトル
  • レトロなアーケード風デザイン
プレイした人の感想
  • 成長が楽しい
    キャラクターがどんどん強くなっていくのが楽しい。操作が直感的で、クリアするまでモチベーションが続く。
  • バランスが良い
    戦略性が高く、バランス調整に頭を使うのが面白い。ゲームバランスが良く、適度に難易度がある。
無料ダウンロード

14位 格闘ゲーム「木拳」 – もっけん せっけん イミフ・ゲームズ

800万DL突破の棒人間格闘アクション!

『木拳』は、棒人間のキャラを操り、シンプルな操作で楽しめる格闘ゲームです。

バトルは移動とパンチ、キックのみの簡単操作。カウンターや秘技を駆使し、棒人間の頂点を目指しましょう。

敵を倒してファイトマネーを稼ぎ、キャラを強くしていく育成要素もハマります!

MSY編集部
キャラが棒人間で、掛け声なんかもシュールなのが面白い!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 棒人間で戦うシュールな格闘ゲーム
  • シンプル操作で誰でも簡単に楽しめる
  • ファイトマネーでキャラを育成
プレイした人の感想
  • シンプルで面白い
    十字キーとABボタンの格ゲーです。パンチとキック、シュールな動き、強化要素など、なぜかハマってしまいます。
  • 勝つ快感を味わえる
    操作は難しすぎず、勝つという快感が味わえます。Aボタンはパンチ、Bボタンはキックで、とても楽しいです。
無料ダウンロード

15位 2D格ゲー練習マシーン

格ゲーの基本を学べるゲームアプリ

『2D格ゲー練習マシーン』は、格闘ゲームの基本的な動きを反復練習できる、スキル向上に特化した格闘ゲームアプリです。

ヒット確認、中下段ガード、サバッキングの3つのモードで、2D対戦格闘ゲームのスキルを徹底的に練習できます。

難易度は3種類から選択可能で、トレーニングモードでは回数制限なしで、納得いくまで練習に打ち込めます。

MSY編集部
格ゲーの腕前を向上させたい人に、ぜひともおすすめしたいアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 格闘ゲームのコマンドを徹底的に練習
  • 3つのモードでスキルアップ
  • 難易度変更でレベルに合わせて練習できる
プレイした人の感想
  • 格ゲー上達の近道
    全格ゲーマー待望のヒット確認や中下段ガードをスマホで気軽に練習できる神アプリ。
  • 基本を徹底的に練習
    ヒット確認や中下段確認といったトレモでは練習しづらい要素を徹底的に練習できます。
ダウンロード

コメントする