こちらの記事では「戦艦が活躍する艦隊ゲームアプリ」のおすすめ作品を独自のランキング形式でお届けします。
軍艦を美少女に擬人化したアプリから、迫力あるリアルな3D戦艦ゲーム、大海原を駆け巡る海賊船など、戦艦物のゲームを幅広く紹介していきます。
この記事で紹介しているゲームアプリは「Android・iOS」両方に対応しています。すべて基本プレイ無料、無課金でも遊べるゲームアプリなので是非チェックしてみてくださいね。
目次
- 戦艦ゲーム人気おすすめスマホアプリ
- 1位 銀河英雄伝説 Die Neue Saga
- 2位 War Thunder Mobile
- 3位 Modern Warships
- 4位 World of Warships: Legends PvP
- 5位 ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz
- 6位 インフィニット ラグランジュ
- 7位 バトル・オブ・ウォーシップ
- 8位 ウォーシップ・バトル
- 9位 アストロキングス:宇宙戦艦MMO
- 10位 Infinite Galaxy(インフィニット・ギャラクシー)
- 11位 パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者
- 12位 ウォーシップ・サーガ
- 13位 蒼焔の艦隊
- 14位 アズールレーン
- 15位 Warships Universe: Naval Battle
- 16位 戦艦少女R
- 17位 戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ
戦艦ゲーム人気おすすめスマホアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 銀河英雄伝説 Die Neue Saga
配信日:2024年10月2日
帝国vs同盟による大規模宇宙戦艦バトル!
『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』は、銀河帝国軍か自由惑星同盟軍の提督となり、銀河統一を目指す戦略シミュレーションです。
他プレイヤーの拠点も点在する宙域で、敵NPCを討伐していきましょう。ラインハルトやヤンなど、ノイエ銀英伝のキャラを自由に編成して戦えます。
最大の魅力は帝国と同盟に分かれて戦う大規模なギルド間バトル。仲間と協力して得た勝利は格別!
アプリの紹介動画
- ノイエ銀英伝の世界で戦う戦略SLG
- 他プレイヤーからの襲撃が無いので安心
- 2国に分かれて争う大規模な戦艦バトル!
- ノイエ銀英伝の世界観を再現作品の世界観が忠実に再現され、キャラデザや戦闘シーンが魅力的です。戦闘時の演出は特に迫力満点!
- ファンは特に楽しめる作品のキャラクターを集められるだけでも嬉しく、とても満足しています。廃課金勢からの理不尽な襲撃とかが無いので、初心者でも安心して遊べますよ。
2位 War Thunder Mobile
配信日:2023年8月15日
陸・海・空での戦いが楽しめる戦争ゲーム
『War Thunder Mobile』は、第二次世界大戦期の戦車や軍艦、航空機を使って、迫力満点の対人戦が楽しめる大戦MMOアクションゲームです。
好きな国家を選んで、好きな戦車や飛行機に乗り込み、自分の陣営を勝利に導くシューティングゲーム。
世界各国100種類以上の機体が、リアルな3Dグラフィックで登場。敵機の弱点を突いて撃墜を目指しましょう。
アプリの紹介動画
- 戦車・戦艦・航空機で戦うミリタリーゲーム
- 機体の内部構造までリアルに再現
- 仲間や友人と協力して遊べる対人戦
- 実戦さながらの戦闘!とにかく戦車とか機体の動きがリアルで、砲身の動きとかキャタピラの動きとかが圧巻です!
- リアルな戦略バトルPC版のファンです。そこまで違和感なく楽しめました。このレベルのゲームがアプリでできるのに感動。
3位 Modern Warships
オンラインで現代戦艦を指揮する戦略ゲーム
『Modern Warships』は、現代の海戦を再現したオンライン戦艦対戦ゲームです。
トマホークなどのミサイル戦や、当たらない様にチャフをまいたりと、実際の対水上艦との戦闘に近いバトルが楽しめます。
海上自衛隊の護衛艦「くらま」「あしがら」も実装。ゲストで「大和」「ミズーリ」もあり、海戦好きにオススメの戦艦ゲームですよ。
アプリの紹介動画
- 現代戦を再現した戦艦ストラテジーゲーム
- スキル重視で課金者との差が少ない
- ボイスチャット搭載で友達と協力対戦もできる
- 無課金でも面白い戦艦ゲーム主砲などの手動武器は慣れが必要だけど、それがまた良い。 プレイヤースキルが重要で、無課金でも十分楽しめる。
- 日本艦も使える神ゲー現代海戦を再現したクオリティが高く面白いゲーム。航空機まで自分で操作出来るのは凄い!
4位 World of Warships: Legends PvP
配信日:2024年3月27日
スマホで手軽に楽しめる本格海上バトル
『WoW:L PvP』は、第二次大戦時の有名な艦艇をあやつり、戦略海戦バトルが楽しめるシューティングゲームです。
各国の400以上の実在する戦艦、巡洋艦などを操作し、9対9のオンラインチームバトルが楽しめます。
戦艦を自分好みにカスタムできるのも特徴。自分だけのスタイル、チームでの戦略を独自に生み出せるのも魅力です。
アプリの紹介動画
- 実在する艦艇を操作するシューティング
- 9vs9のオンラインチーム海戦
- 好きな戦艦を自分好みにカスタマイズ
- リアルな海上バトル海の表現や戦艦のグラフィックがとんでもなく美しく、撃墜される散りざまも素晴らしい!
- 仲間との連携が楽しい「一緒に岩場に隠れて待機」「自分は裏から回って奇襲」など、チームで戦略を組んで戦い、それが刺さった時が本当に最高!
5位 ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz
「ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz」は、PC向けの海戦ゲーム「ワールド・オブ・ウォーシップ」をもとに開発されたスマホ向けのMMO海戦アクションゲームです。
WWⅡを舞台に、アメリカ・日本・ソ連・イギリスの艦艇を操って7vs7の壮大な戦闘が繰り広げられます。
開発元の「Wargaming」は「ワールド・オブ・タンクス Blitz」でも非常に高い評価を得ているだけあり、こちらも安定感のある戦艦アクションゲームに仕上がっています。
アプリの紹介動画
- 完成度の高い3Dモデル
- 多彩なカスタム要素
- 艦艇ごとの性能バランス
- 実力差のあるマッチングマッチングのバランスがひどい時がある。勝てないときは5連敗や10連敗する。まったくの無課金でやるなら微妙かな。
- 3Dグラフィックが良いグラフィックもいいし普通にたのしいです。自分は無課金でも地道にコツコツ頑張っていけばほとんどの戦艦を手に入れられると思います!
6位 インフィニット ラグランジュ
最強の艦隊を作り、大宇宙を開拓していこう
「インフィニット ラグランジュ」は、広い宇宙で敵と戦いながら、素材をあつめて自分の艦隊を強くしていく戦略シミュレーションゲームです。
敵とのバトルや宇宙探索で手に入る素材を使い、ステータスの強化や拡張、建造など、宇宙艦船を自分好みにカスタムしていくゲームです。
SF映画のような3Dグラフィックが最大の魅力。360度見わたす限りの大宇宙と、細部にこだわった艦船に見とれてしまいます。
アプリの紹介動画
- 最強の艦隊を作り戦う戦略シミュレーション
- さまざまな要素で宇宙艦船を自由にカスタム
- 細部にまでこだわった3Dグラフィック
- 圧巻の映像美とにかくグラがすごい。宇宙艦隊も細かいところまで描かれていて、ため息が出るレベルでした。特に宇宙空間は超キレイの一言。
- お手軽SFストラテジー自軍を強くし、フィールドに部隊を派遣して敵を倒したり、探索したりするストラテジー系ゲームです。スターウォーズとかのSFが好きで、簡単操作のゲームを求めている人にはオススメですね。
7位 バトル・オブ・ウォーシップ
実在の名艦隊でチーム戦に参加しよう!
世界大戦時に活躍した戦艦を指揮してチームで戦う艦隊アクションゲーム。
ダンケルクや大和、モンタナなど、世界大戦時の名戦艦が揃っており、艦船の操作感のリアリティが高い戦艦ゲームです。
多様な戦術を自分で工夫して立ち回ることで格上プレイヤーにも勝利できたりと、戦略性のある海戦チームバトルが楽しめます。
- 実在の軍艦を精細な3Dグラフィックで表現
- 艦船の操作感のリアリティが高い
- 駆逐艦・空母・戦艦など各戦艦ごとの特性
- 無課金でも遊べる無課金ガチャで大和やMontanaを入手できます。その戦艦を強化する為に必要なお金もどんどん貯まります。
- 戦略が勝利の鍵とても面白いゲームです。戦況を読んで相手の動きを予測し、立ち回れば課金者相手でも勝てます。 各艦の特性を理解し、それを活かした戦術をとることも重要です。
8位 ウォーシップ・バトル
「WARSHIP BATTLE」 は歴史上に実在した有名な艦船を元に制作された海上ミリタリーアクションゲームです。
クオリティの高い3Dグラフィックと壮大な戦闘演出による海戦は圧巻ですよ。
おそらく戦艦に興味のない人でも、アクションゲームとして十分楽しめる内容となっています!
アプリの紹介動画
- ハイクオリティな3Dグラフィックス
- 爽快感のある戦闘
- 数十種類の実在した艦船を改造できる
- 運要素があるいくら強い艦船を持っていてもたまに運ゲーなミッションがある。あと護衛対象が弱すぎて守り切れないことが多すぎ。
- 歴史好きはハマる駆逐艦や戦艦を操船しつつ、艦砲射撃で敵を撃沈していきます。WWⅡ時代の艦艇が好きな方はきっとハマると思います!
9位 アストロキングス:宇宙戦艦MMO
宇宙戦争を舞台にした旗艦ストラテジー
「アストロキングス」は、宇宙資源を採取し、惑星の施設を成長させて、宇宙戦艦でのバトルに挑むリアルタイム戦略ゲームです。
戦艦を駆使して、宇宙の覇者を目指すゲーム。中でも3Dグラフィックの完成度が素晴らしく、SF・艦隊が好きな方にオススメのゲームアプリです。
バトルは基本オート。格上相手でも、自分にマッチした連盟員を配備させることで勝利できるなど、どうすれば勝てるか戦略を考えるのが醍醐味のゲームとなっています。
アプリの紹介動画
- 宇宙を舞台に敵艦隊と戦うSFゲーム
- 施設強化や戦艦を造る本格ストラテジー
- 基本オートの簡単バトルシステム
- 仲間と共に宇宙戦争一人でももちろん楽しめますが、同盟(ギルド)に参加して艦隊戦を楽しむのも面白いです。
- アニメコラボが多い!銀河英雄伝説のような宇宙戦争ものが好きな人におすすめです。コラボイベントも高い頻度で行われていて飽きないですね。
10位 Infinite Galaxy(インフィニット・ギャラクシー)
宇宙港を発展させてSF艦隊バトル!
「Infinite Galaxy」は、広大な宇宙銀河で艦隊を率いて、宇宙海賊や帝国に立ち向かうSF戦略ストラテジーゲームです。
バトル中の攻撃はオート発動。移動とスキルのみを行うシンプル操作。スターウォーズのような宇宙艦隊戦がスマホでお手軽に楽しめます。
自軍の宇宙港の中に、自由に施設を建設していく本アプリ。基地強化のために必要な、資源採集はオフライン放置が可能です。
アプリの紹介動画
- 超美麗な銀河で大規模な艦隊バトル
- 宇宙港を自由に改造する箱庭要素
- 戦闘時の操作は移動とスキル発動だけ
- 連盟(ギルド)に参加して報酬ゲット!連盟に参加すると、大規模戦に参加できたり、限定イベントや限定ショップを利用することもできたりします。メリットしかないので絶対に参加しましょう!
- 宇宙船の作りがとにかく凄い!宇宙船は自分で作るので、ガチャ要素は乗員のみ。宇宙船はかなりの作りこみで、360度どこからでも見回すことができます。
11位 パイレーツ・オブ・カリビアン 大海の覇者
映画『パイレーツ・オブ・カリビアン』の世界観を楽しむことができる本格シミュレーションRPG!
本作の最大の特徴は、ゲーム内の時間がリアルタイムに進行していくということです。これは、プレイヤーがゲームにログインしていない間も常に進行していきます。
まるで現実世界のように戦況が刻一刻と変化する状況下で、いかにして自分の領土を拡大し、最強の海賊団を形成するかが本作一番のメインテーマと言えるでしょう。
アプリの紹介動画
- 映画のストーリーを追体験
- 自分だけの船をカスタマイズ
- 仲間と同盟を結び最強の海賊団を目指せ
- いいゲームだけど…けっこう楽しいと思って無課金でレベル24まで来ました。 いいゲームだと思ってます! ただ、自分よりレベルの高いユーザーに、なんのリスクもなくコテンパンにやられるのは改善してほしいです。
- 映画好きなので楽しめるよく考えて作ってある。映画のファンなので、面白いです。
12位 ウォーシップ・サーガ
「ウォーシップ・サーガ」は第二次世界大戦の艦船をリアルに再現した戦艦が登場する歴史ストラテジー艦隊ゲームです。ゲーム内には史実上で実際に活躍した200種類以上の艦船が登場し、提督には「山本五十六」や「宇垣纏」など、そうそうたる顔ぶれが登場します。
「ウォーシップサーガ」のバトルは全て自動でおこなわれます。各艦船の特徴や相性などが考慮され、戦闘が繰り広げられます。 自分が編成した戦艦の陣形や装着パーツなどを確認しながら、戦闘を見守りましょう。
ウォーシップ・サーガは戦艦が本当に好きな方や、戦術を考えるのが得意な方に特におすすめのゲームです!
- 戦艦のカスタマイズ性が高い
- ストラテジーゲーム好きにおすすめ
- 史実を元にしたドラマチックな物語
- 映画のような迫力は圧巻グラフィックがきれいで良いですね!バトルシーンは全自動で行われるので気軽に遊べます。戦艦の特徴を考えながらスキルを強化していくやり込み要素もあるので楽しめます。
- 良運営!今までやってきたゲームの中では、比較的良い運営かなと思います。無課金でも、続けていれば徐々に強くなれるので満足してます。
13位 蒼焔の艦隊
「蒼焔の艦隊」は豪華スタッフによって繰り広げられる海洋シミュレーションRPG!
フル3Dで作成された艦艇を手に入れ、編成して、迫力の大海戦を勝ち抜いていくゲームです。
CVは「神田沙也加、松本保典、堀内賢雄、稲田徹、中田譲治、沢城みゆき、坂上みき」などの名だたる豪華声優陣が担当しています。
アプリの紹介動画
- フル3D海戦!
- 豪華な声優陣
- 自分の艦隊を編成・強化
- 奥が深いグラフィックはかなり綺麗。局地戦など格下相手にボロ負けするのは表面的に見えないポテンシャルの戦技強化レベルが違うのか…。
- 軍艦好きはおすすめ単純にお船がお好きな方とか、敵の船を沈没させた時の爽快感を楽しみたいという人が向いていると思います。
14位 アズールレーン
アズールレーンは、世界中の艦船が擬人化された可愛い美少女を指揮して戦う2DシューティングRPGです。
キャラ育成とアクション要素のバランスが取れた作品
シューティングゲーム初心者でも安心の育成システムが完備されているので、キャラ育成をしっかり行えばシューティングゲームが苦手な方でもクリアしていける作りになっています。
美少女恋愛ゲームとしても楽しめる
そして、本作はなにより擬人化された艦戦の可愛さが魅力です!各キャラクターには、一緒に戦うことで上昇する「好感度」が存在し、親密になるにつれて解放されるセリフもあり恋愛シミュレーションゲームとしての楽しさも兼ね備えています。
カワイイキャラクターがたくさんいるので、自分好みの美少女を育成するゲームとしてもかなりおすすめです!
アプリの紹介動画
- かわいくて個性豊かなキャラクター
- キャラ育成が楽しい美少女艦船シューティング
- アクション初心者でも安心のゲームバランス
- 単純に神ゲー初期の頃にのめり込んでからずっと楽しくプレイしてます。 ユーザーフレンドリーなシステムが多く、気軽に遊べるのがこのゲームの1番良いところです。課金の必要はありませんが、こんなに遊ばせてもらってて申し訳なくなって節目節目で課金しています。
- 課金無しで遊べる課金要素がゆるく、キャラの入手性や強化にまったく影響しません。キャラの見た目変更や倉庫とキャラスロットがメインになります。 ゲーム自体はオートで遊べる部分もあり遊びやすく、オススメです。
Warships Universeはオンライン海戦が繰り広げられるMMO型海軍アクションゲームです。
第二次世界時に実在した伝説の戦艦をカスタマイズして、壮大な6対6のリアルタイムなオンラインPvP海戦を楽しみましょう。
- 高品質な3Dグラフィック
- コンパクトなアプリ容量
- 気象システムなどのリアルなシミュレーション
- 課金無しでもそこそこは楽しめる。コツコツ努力派にはオススメ。
- 普通におもろい魚雷が当て難いですが総合的にはなかなか
16位 戦艦少女R
戦艦少女は中国の上海幻萌网络科技有限公司が開発する育成シミュレーションゲームです。
任務や遠征を行うことで資材を集め、出撃・演習・戦役などで戦艦少女を育てていきます。
戦闘に勝利すると戦艦少女を入手することが可能です。入手した戦艦少女の装備を強化して、より難しい海域やイベント限定海域に挑戦することが基本の遊び方となっています。
アプリの紹介動画
- 味方艦隊を率いて敵艦隊を打ち破ろう
- 多国籍の少女を育成可能
- 少女ごとに存在する好感度システム
- なかなかの良作最初は課金したけど必要無かったかも。ほんの一部を除けば最高レアリティのキャラや装備も入手可能です。課金しても歴然とした差が生まれるわけでもないし、むしろ無課金でおk。中華ゲーにしてはかなりの良ゲーです。
- 素晴らしいゲームさまざまな個性を持つ戦艦少女を育てるのが楽しい!よくあるプレイヤー同士を競わせるようなストレス要素もない。
17位 戦艦帝国-228艘の実在戦艦を集めろ
「戦艦帝国」は、実在の軍用艦をモチーフにした200種以上の戦艦が登場する海戦シミュレーションゲームです。
強い戦艦を集めて艦隊に編成し、クエストに挑戦したり、他プレイヤーと対戦を行うゲームとなっています。
アプリの紹介動画
- 登場する戦艦は200種類以上!
- 製造した戦艦を育成できる
- 操作は簡単!編成を工夫して勝利しよう
- 長く遊べるまだ始めて1年ほどですがとても楽しませていただいています。個人的にはとても好きです。あえて不満点をあげるならガチャの排出率ですかね。 笑
- 戦艦好きなら唸るはず昭和にプラモで孤独に夢中で組み立てていた戦艦がゲームとなって楽しめる日が来るとは…。堪らなく夢中になります、昔はガンプラで一人戦艦でしたが、今は沢山の仲間と楽しんでいます!