こちらの記事では「ターン制ストラテジー (TBS)・リアルタイムストラテジー (RTS)ゲームアプリ」のおすすめ作品を独自のランキング形式でお届けします。
この記事で紹介しているゲームアプリは「Android・iOS」両方に対応しています。すべて基本プレイ無料、無課金でも遊べるゲームアプリなので是非チェックしてみてくださいね。
最終更新日:2022年07月07日
下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- 戦略ストラテジーゲームアプリランキング
- 1位 新信長の野望
- 2位 三国志真戦
- 3位 千年戦争アイギスA
- 4位 天啓パラドクス
- 5位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム
- 6位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
- 7位 Rise of Kingdoms ―万国覚醒―
- 8位 マフィア・シティ
- 9位 ポケモンユナイト
- 10位 ♯コンパス
- 11位 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~
- 12位 レジェンド&ヒーローズ
- 13位 れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~
- 14位 ドラゴンクエストタクト
- 15位 Plague Inc. -伝染病株式会社-
- 16位 アークナイツ
- 17位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS
- 18位 大三国志
- 19位 ステート・オブ・サバイバル
- 20位 ソウルタイド
- 21位 メモリア 夢の旅人と双子の案内人
- 22位 AFKアリーナ
- 23位 カウンターサイド
- 24位 Age of Z
- 25位 誰ガ為のアルケミスト
- 26位 天地の如く
- 27位 ブラサバ
- 28位 Modern Warships
- 29位 白夜極光
- 30位 MTGアリーナ
戦略ストラテジーゲームアプリランキング
1位 新信長の野望

配信日:2022年6月14日
新しい信長の野望をスマホで楽しもう!
「新信長の野望」は、自国を造り、兵や施設を強化して、他国に攻め込んで天下統一を目指す歴史シミュレーションです。
内政で自国を強化し、外政で敵軍に攻め込む王道ストラテジー。兵種の相性や天候などを考える戦略性のあるバトルが楽しめます。
仲間と同盟を組み、共に国をつくったり、他国と戦ったりするのが魅力のゲームアプリとなっています。

アプリの紹介動画

- 天下統一を目指す歴史シミュレーション
- 兵種の相性や天候に左右される戦略バトル
- 仲間と城をつくり敵国に攻め込むのが面白い
- 初めてでも楽しい!こういった歴史系ゲームは初めてだったのですが、分かりやすいチュートリアルで、ストラテジー系初心者の方でも安心してプレイできると思います。
- 進化した信長の野望グラフィックがとても綺麗で、イラストも今までの信長の野望シリーズから進化を遂げています。ゲームで知り合った仲間と城づくりにハマっています。
2位 三国志真戦


三国志の戦場を再現!コーエー最新アプリ
「三國志 真戦」は、三國志世界の武将の1人となって天下統一を目指す戦略シミュレーションです。
資源を集め、自国の領土を広げていく王道ストラテジーゲーム。三国時代の地形がリアルに再現されており、知略に基づく戦略バトルが楽しめます。
呂布や諸葛亮といった、三国英雄たちを勢力を超えて編成し最強軍団を作り上げることが可能です。
また、トッププレイヤーには賞金2000万円、トップ軍団のメンバー全員も10万円プレゼント等のキャンペーンも開催されています。

アプリの紹介動画

- コーエーテクモの最新三國志ストラテジー
- 全国1位プレイヤーには賞金2000万
- 200対200の大規模軍団バトル
- やっと本気になれる三國志ストラテジーが出たこういうストラテジーの醍醐味はやはりギルドに入って大乱戦ですよね。このゲームは賞金も出るということで、ガチプレイヤーも多いかと思います。やりがいはありますね。
- 課金が全てじゃないゲーム!武将強化や施設建築の時間短縮など、他のゲームでは課金でパっとできてしまうのですが、このゲームの課金は武将のみなところが魅力でしょう。
3位 千年戦争アイギスA

毎月最高レア確定ありのガチャが嬉しい!
『千年戦争アイギスA』は、DMMゲームズで長年愛され続けてきた、超人気タワーディフェンスRPGのスマホ版です。
自分の領地に侵入してくる敵を倒すことが目的の防衛系ゲーム。コストを支払いユニットを出撃させるだけで、あとは美少女たちがオートバトル!戦略を考える面白さもしっかり兼ね備えられています。
デイリーミッションを行うことで、最高レア度のキャラが出るガチャが毎日無料で引けます。さらに月1でキャラが確定で手に入るミッションもありますよ。

アプリの紹介動画

- DMMで人気のタワーディフェンスRPG
- 仲間は700人以上、職業が200種類超え
- 毎月最高レア度のキャラ確定ミッションを用意
- 強いキャラが引けなくても問題無しレア度の高い強キャラはいますが、必須ではなく、上手い人はわざと強キャラをはずしたり、好きなキャラだけでクリアしています。ようは戦略次第で、弱いキャラだけでも全然勝ててしまうということです。
- ストーリー楽しみたい人向けかも完全ソロプレイなので気長にまったりできる人にオススメです。各キャラとの個別ストーリーも魅力で、わりと泣けます。
4位 天啓パラドクス

配信日:2022年4月26日
セクシー美少女たちと戦略タクティカル!
「天啓パラドクス」は、世界の災厄と呼ばれた主人公が、美少女たちと共に、鏡から現れる魔物と戦う3DタクティカルRPGです。
戦闘は、マス目上のマップで戦うターン制バトル。攻撃範囲や弱点属性などの要素を考える、戦略性の高い戦いが楽しめます。
魅力は露出度高めの過激衣装に身をつつむ、美少女たち!リセマラも簡単なので、好みの娘をゲットし共に冒険しましょう。

アプリの紹介動画

- マス上フィールドで戦う3DタクティカルRPG
- 攻撃範囲や弱点属性など高い戦略性が楽しめる
- カワイイ美少女がたくさん登場!
- 考えることが豊富な戦略バトル豊富なキャラ育成要素、そしてパーティ編成、弱点特効や範囲攻撃、パッシブスキル等、有利に戦闘を進める方法が無限にあり、戦略を考えるのが面白いです。
- モンスター育成要素もあり配合で新たにモンスターを生み出したり、一緒に戦うこともできます。美少女要素ばかりじゃないのもいいです。
5位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム


アリ世界で最強軍団を目指す戦略ゲーム
「ザ・アンツ」は、アリの世界を舞台に、一族のリーダーとなり、最強のアリ塚の繁栄を目指す戦略シミュレーションゲームです。
ストラテジーゲームの要領で、他プレイヤーのありんこ達と戦い、勢力を拡大していくことが目標のアプリ。
働きアリに資源採掘などの指示を出し、施設建設をして、アリ塚を強く成長させるのが面白いですよ。

アプリの紹介動画

- アリの習性や世界を忠実に再現
- 他のアリ軍団と戦うストラテジー要素
- アリや他の生物のグラフィックが超リアル
- 意外とアリ!?本格ストラテジーゲームをアリの世界で表現した、個性的な作品。グラフィックやアリの生態を忠実に再現している部分がとにかく魅力的で、秀逸です。
- いろんなアリがいるんだなぁ外敵から守ってくれるガーディアンアリ、菌類を栽培してくれるハキミアリ、専門的な力を持った特化アリなど、さまざまな個性を持ったアリが登場します。どのアリをどこに配置するかの采配が面白いです。
6位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ

配信日:2022年5月17日
ルルーシュの親友となって原作を追体験!
「コードギアス ロススト」は、原作にオリジナル主人公を加えた新ストーリーが楽しめる戦略シミュレーションRPGです。
戦闘は最大10体のユニットをフィールドに配置して戦うタワーディフェンス。状況に応じて地上と上空に分散させて戦っていきましょう。
どの機体にどのキャラを乗せてもいいルールなので、ランスロットにルルーシュを乗せることも可能ですよ。
初回20連無料で、最高レアが1体確定!

アプリの紹介動画

- オリジナル主人公を加えた原作物語を追体験
- 迫りくる敵機体を撃退するタワーディフェンス
- 戦略性のあるキャラクター編成
- 遊びやすいタワーディフェンスユニットを配置するだけのオートバトルなので、演出面を存分に楽しめます!
- ギアス好きなら絶対やるべきギアスシリーズ総出演。主人公声優も内田雄馬さん、大橋彩香さんと豪華。良いところしかない!
7位 Rise of Kingdoms ―万国覚醒―

4500万DL突破!世界制覇を目指す戦略SLG
『Rise of Kingdoms ―万国覚醒―』は歴史上の英雄たちが時空を超えて集結し戦いをくり広げる戦略シミュレーションゲーム。
本アプリでは、世界中のプレイヤーが混在する共通マップ上で資源を集め、歴史上に実在する各国の英雄たちを使って他国に攻め入るなど、白熱のリアルタイム戦闘が楽しめる戦略ゲームです。
最初にローマや日本など、自分の好きな文明を選択。選んだ国によって補正パラメーターや初期指揮官が若干変わり、その後の戦略の取り方に違いが生じる点が面白い作品ですよ。

アプリの紹介動画

- 対人バトルが好きな人向けの戦略シミュレーション
- フランス・ドイツ・日本など実在の国で世界制覇を目指せる
- リアルタイムのマップ上で動きを読み合うバトルが楽しい
- 自由度の高い王国を作れるこれはインストして正解でした!文明が多いので特徴的な王国を作れるし、自国をカスタムしていくのは、すごくやり込み甲斐があると思います。バトルも迫力があって熱くなれます!
- 世界各国の英雄を操れる世界各国の英雄が登場しますが、どの英雄も表情やデザインの作りが細部までこだわって制作されています!中国の曹操はすごくしっくり来るグラですし、ジャンヌダルク等もすごく可愛くて女性キャラもイイ感じです。
8位 マフィア・シティ

全世界1000万ダウンロード突破の大人気ストラテジーゲーム!
マフィアのボスになってセレブ生活を満喫!
自分のマフィアグループを強大な組織にするために、暴徒や暴走族など様々な子分を集め、他のプレイヤーと戦うストラテジーゲームです。
別荘経営や各産業への投資、ファミリーを作るなど自由度の高いプレイングが可能。経営以外にも美女とのミニゲームなど遊べるコンテンツが盛りだくさんでプレイしていて飽きないアプリです。
アプリの紹介動画

- 街の不良たちをかき集めてマフィアを結成!
- 他のマフィア組織と戦略性のある抗争戦が楽しめる
- 経営や投資で金を稼ぎ、美女を集めてセレブ生活を送ろう
- 長く遊べる!あまりゲームアプリは長続きしないのですが、飽きずに楽しめてます!
- やる事がいっぱいやる事がいっぱいでちょっと大変ですが面白いです!課金しなくても楽しめます!
9位 ポケモンユナイト


5vs5ポケモン協力チームバトル!
「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。
選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。
同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

アプリの紹介動画

- ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
- ポケモンを自分で操作して動かせる
- 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
- ポケモン好きにおすすめ『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
- 短時間で遊べる好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
10位 ♯コンパス

1試合3分で遊ぶ3vs3オンライン対戦ゲーム
『♯コンパス』は、3人チームでリアルタイム協力バトルが楽しめるオンライン対戦アクションゲーム。
カードバトルに戦略要素とアクション性を融合させたような新感覚のゲームで、フィールドに出現する”鍵”を2チームに分かれて協力しながら奪い合うスマホゲームです。
ゲーム内で操作するヒーロー達には初音ミクなどボカロやアニメキャラが登場。自分の好きなキャラクターを選択して遊べます。

アプリの紹介動画

- 1試合3分で遊べる3on3リアルタイムバトル
- 人気のボーカロイド楽曲がたくさん登場!
- みんなで語り合えるコミュニティが充実
- ボカロ好きにおすすめボカロ好きなので、ゲーム内BGMにボカロ曲がたくさん使われてるのが最高です!ゲームの内容も登場するキャラが凄く良いです。無課金でもガチャを回す事が出来るので助かります!
- ゲームのコラボがいっぱい好きなゲームキャラとのコラボもたくさんあって楽しいです。レア度が低いカードでも全然戦えるので組み合わせを変えて遊ばせてもらっています!
11位 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~

実在のお城が可愛い女の子に!300以上の城娘と遊ぶ戦略ゲーム
『御城プロジェクト:RE』は、世界各地の御城が美少女擬人化して登場する本格タワーディフェンスです。
姫路城や大阪城など実在するお城がキュートな女の子化。全ての城娘に豪華声優陣のフルボイス付きですよ。
城娘たちを育成したら、編成して合戦に挑みましょう!攻撃方法は近接攻撃と遠距離攻撃があり、序盤の配置が勝敗を分けるといっても良いでしょう。

アプリの紹介動画

- 実在する城が美少女化!
- 戦略性の高いシミュレーションバトル
- 300以上もの城娘全員に豪華声優陣のボイス付き
- 可愛い城娘はたくさんいますけど、みんな結構可愛いんですよ。可愛くない娘がひとりもいないんですよ。
- 頭使う編成から戦闘開始までの間もなかなか頭を使う戦略戦、僕は好きです。
12位 レジェンド&ヒーローズ

配信日:2022年6月14日
世界のプレイヤーとタワーディフェンスバトル
「レジェンド&ヒーローズ」は、世界の神話に登場する英雄たちと共に、闇の軍勢と戦う戦略シミュレーションゲームです。
バトルはオートでラクラク進行するタワーディフェンス形式。策略を駆使して激戦を勝ち抜き、領土を広げましょう。
兵士や施設の合成は、スワイプで簡単。ランクアップも待ち時間なく可能で、サクサク戦力アップできるお手軽感も魅力ですよ。

アプリの紹介動画

- 北欧神話や日本神話の英雄が40体以上登場!
- マルチプレイも楽しめるタワーディフェンス
- 建設や領土拡大で広がる戦略性
13位 れじぇくろ! ~レジェンド・クローバー~

超カワイイ美少女英雄と魔物退治の旅へ!
「れじぇくろ!」は、召喚した美少女英雄たちと、アビスと呼ばれる魔物を倒すため冒険する戦略シミュレーションRPGです。
美少女を指揮して、マス上のフィールドに編成したキャラを配置し、移動、攻撃などをして敵を倒していくターン制バトルが面白いゲーム。
アニメを見ているかのようなイベントムービーや、美少女キャラの滑らかでかわいらしい動きが本アプリの魅力です!

アプリの紹介動画

- 美少女英雄を指揮する戦略シミュレーション
- マス目上で戦うターン制バトルが面白い
- ムービーやキャラの動きが超滑らか
- シミュレーションゲーム好きにオススメ『アプリ版スパロボ』や『ファイアーエムブレム』のようなターン制戦略シミュレーション。ストーリーは王道ファンタジーで、クセも無く会話も読みやすい良いゲームです。
- カワイイ英雄たちと冒険!ジャンヌ・ダルクやミカエル、アーサーなど聞いたことあるような英雄たちが可愛くなって登場します。フルボイスだし、おまけに主人公もフルボイスで、なかなか力入ってると思いました。
14位 ドラゴンクエストタクト

DQモンスターを指揮する白熱戦略バトル!
『ドラゴンクエストタクト』は、スライムナイトやキメラを指揮して戦うタクティカルRPG。
シミュレーション方式の戦闘で、マス目状のフィールドにお馴染みのモンスター達を配置して戦います。ステージ周回はオート機能搭載で、作戦命令「ガンガンいこうぜ」など細かく設定も可能。
単純にSランクを集めれば勝てるわけではなく、「スライム系編成」でボーナス効果が付いたり、モンスターごとに相性があったりと、モンスターの編成方法を工夫する楽しさがありますよ。

アプリの紹介動画

- 育成したモンスターで戦うタクティカルRPG
- 直感操作で分かりやすい戦闘システム
- ハイクオリティなバトル演出
- スタミナ制シミュレーションとしては普通に面白いけど、スタミナ制と弱キャラを育成して強くできない点は残念。
- DQ版タクティクスDQお馴染みのモンスターと一緒に戦略バトルが楽しめる。痛恨の一撃が発生したり、運要素もあって面白い。
15位 Plague Inc. -伝染病株式会社-

プレイヤーvs世界!伝染病で人類を滅亡へ
世界中で2億回以上プレイされたリアルな伝染病を世界に広める戦略シミュレーションゲームです。
バクテリア、真菌、パラサイト、etc…様々なタイプの伝染病を、時間経過で様々に変異させながら、全世界へ感染させていく背徳的なゲーム。
ウイルスの名前を変えることができ、毎年身近なインフルエンザや厨二病を流行らせるなんてことも…(笑)
パンデミックか、特効薬で敗北か?
ただ伝染病をばら撒くだけでは人類の抵抗に敗北します。感染経路を塞いできたり、特効薬の開発を進めたり…さまざまなイベント発生に対処しつつ人類との攻防を繰り広げましょう!

アプリの紹介動画

- 気分はマッドサイエンティスト
- 伝染病とともに人類滅亡を目指す!
- 人類の希望は特効薬!開発100%で強制敗北
- まさか、こんなことに簡単操作なのに、やりがいがあります。ただ最近中国からのコロナウイルスが冗談抜きで大変で、とても複雑な思いでゲームをプレイしています
- RTSとしては最高級難易度Easyだと結構簡単にクリアできるが、最高難度の超Hardだと毎回違った展開が起こるので絶対勝てるという攻略法が無いのも面白い。
16位 アークナイツ

新時代の美少女戦略タワーディフェンス!
キャラの強さよりも戦略性が要求される本格スマホゲーム!基本は押し寄せてくる敵を配置したキャラで打ち倒すタワーディフェンスゲーム。施設強化による箱庭要素も用意されています。
荒廃した世界を必死に生き抜く美少女たちのシリアスなストーリーに、戦略を考えて遊ぶゲーム性がうまくマッチしている作品です!

アプリの紹介動画

- 設置型タワーディフェンス
- 幅広い戦略性が楽しめる!
- 豪華声優陣が多数出演!
- 絶対やるべき!レア度が低くても戦略次第でクリアでき、タワーディフェンス好きには最高です!
- キャラもゲーム良いキャラも凄く可愛く、ゲームも面白いです!ただスタミナが少なめなのが残念です。
17位 FFBE幻影戦争 WAR OF THE VISIONS

高低差も駆使して戦うシミュレーションRPG
二人の王子と鉄の美姫の『幻影戦争』の物語でFF歴代キャラが登場するシミュレーションRPGです。
ターン制の王道タクティクス系RPG。一番の特徴は高低差のあるマップによって、キャラ移動や攻撃に制限がかかる点です。この要素によってバトルに今までにない戦略性が実現されています。
ゲーム内には遊び方を解説をしている初心者向けコンテンツが充実しているので、ストラテジーゲーム初心者でも安心して遊べます。

アプリの紹介動画

- 歴代FFキャラが登場するRPG
- 高低差があって戦略性のあるバトルを楽しめる
- オートモード搭載でお手軽に遊べる!
- とても楽しいです毎日少しずつですが、楽しめています。毎日のボーナスでレベルアップもしやすく、クエストも楽しめています!
- 面白い音楽もいいし、絵も綺麗です。FFの名が付くゲームアプリを全てやってみましたが、これが一番良いです。
18位 大三国志

群雄割拠の時代、一領の主君となって天下統一を目指す戦略シミュレーションRPG!
荒野行動など超人気ゲームを輩出しているNetEaseが開発に携わっている本作。拠点を強化して兵士を増強し、領土を広げていくことがメインになるアプリです。
指揮官として、数100種類の部隊や武将を組み合わせ、より優れた采配を選んで、領土戦を勝利に導きましょう!
最大300人の巨大な同盟を結ぶことができ、情報交換や作戦会議など、他プレイヤーとコミュニケーションを楽しむことができます。

アプリの紹介動画

- 究極のリアルタイム三国志戦略シミュレーション
- 巨大な中国大陸で繰り広げられるリアルな戦場
- 最大300名の同盟バトル、専用チャットシステム
- 三国志好きには堪らない色々な三国志アプリをやりましたが、このアプリが一番ハマりました。数時間に無料ガチャも引けるので無課金でも全然問題ないです!
- 最高です戦法や武将も非常に多く、色々な組み合わせで楽しめます。絵も綺麗で色々なキャラを集めたくなります。
19位 ステート・オブ・サバイバル

荒廃したゾンビ世界で最強の帝国を築こう!
「ステート・オブ・サバイバル」は、人々がゾンビと化した世界で生き残りをかけて戦う、全世界1億DL突破のストラテジーゲームです。
感染者たちとの戦闘を繰り返し、集めた資源で自軍を強化していくサバイバル要素が魅力の作品。
戦闘は、迫りくるゾンビを迎撃するタワーディフェンス。銃撃に加え、タレットを設置したり、ペットの犬に攻撃させたりと攻撃方法はさまざま!

アプリの紹介動画

- 全世界1億DLの大人気ゾンビストラテジー
- 資源を使い自軍を強化するサバイバルゲーム
- ゾンビを迎撃するタワーディフェンスバトル
20位 ソウルタイド

配信日:2022年3月22日
宝やトラップがいっぱいの迷宮を攻略しよう!
「ソウルタイド」は、『人形』の美少女たちを率いて、さまざまな迷宮探索バトルRPGです。
罠をかいくぐり、仕掛けを解き、宝を回収しながら最深部を目指す、マス上を探索する迷宮探索システムが本アプリ最大の特徴です。
戦闘は5人の美少女を編成して戦うコマンドバトル。攻撃順やSPを消費するスキル、バフ効果など、かなり戦略性の高いバトルが楽しめます!

アプリの紹介動画

- 美少女人形と迷宮を探索するRPG
- 仕掛けを解きながら迷宮の最深部を目指す
- スキルやバフなど戦略性の高いバトル
- シンプル操作で楽しめる!迷宮探索っていう斬新なシステムが良いですね。といってもタップするだけで簡単な操作なので、誰でも楽しめるのも魅力です。
- かなり高い戦略バトルバフのかかり方が序盤からえげつなく、いろいろと考えて編成しなきゃいけないですけど、それがまた面白いんですよね。
21位 メモリア 夢の旅人と双子の案内人

配信日:2022年3月30日
戦略が勝敗を分ける本格ストラテジーRPG
「メモリア」は、主人公が夢の世界の街『コーラル』を舞台に、失った記憶を求めて冒険する思考型フルオートRPGです。
バトルはすべて自動進行。3つのレーンにキャラを召喚し、向かってくる敵を迎撃して、敵リーダーのHPを0にすれば勝利です。
相手がどのタイミングで、どこに召喚するかは事前に確認可能なので、バトル前の作戦が勝敗を決める戦略性の高いゲームとなっています。
今なら合計30連ガチャ無料!

アプリの紹介動画

- 夢の世界を舞台に冒険する王道RPG
- レーンにキャラを召喚し戦う戦略オートバトル
- 戦闘は1分で終わるので周回もラクラク
- ハマる戦略バトル!相手がどういう攻め方をしてくるのかを事前に確認して準備する、後出しじゃんけんのようなシステムで、属性とかも考える必要がある戦略性の高い戦闘になっています。
- キャラ育成がラクストーリーに関してはキャラの育成でそこそこゴリ押しも可能。その育成は周回で素材集めできますが、戦闘が速く終わるので簡単にできてとても良いですね。
22位 AFKアリーナ

全世界9000万DL突破の放置系ファンタジーRPG
『AFK アリーナ』は、『Rise of Kingdoms』で有名なLilith Gamesが贈る6つの種族と共に冒険する放置系カードRPG。
5体のキャラを編成するだけで、あとは常時リアルタイムにオート戦闘!時間経過によって資金や経験値、装備品を獲得できます。
キャラを初期レベルに戻すことで消費した経験値やコインを回収できるシステムが特徴的。この機能によって新規入手した好きなキャラを一瞬で成長させられる仕様になっています!
オフライン放置では、集めたアイテムを12時間分まで貯めておけるので、1日2回、朝と夜にチェックするだけでラクラク育成できますよ。

アプリの紹介動画

- 1日2回のチェックで遊べる放置系RPG
- 全世界4500万ダウンロード突破!
- 倍速やオート機能で一切の操作なくサクサク攻略
- 戦略性のある放置系RPGキャラの配置や相性を考えながら戦うのが面白いゲーム。通常の冒険に加え・王座の塔・異界の迷宮・アリーナなど豊富なコンテンツで飽きずに遊べます。
- 無料で40回ガチャれる!無課金でもゲーム開始すぐ40回の無料ガチャが回せます!キャラの収集要素や成長要素がとても楽しいゲームです。
23位 カウンターサイド

社長となり世界の脅威と戦う次世代アニメRPG
「カウンターサイド」は、民間企業の社長となり、異能力者たちと共に侵略者から世界を守る戦略シミュレーションRPGです。
戦闘は、キャラを召喚して攻めてくる敵を迎え撃つ、横レーンタワーディフェンス。
「交渉年俸」でゲーム内のお金を投入するほど美少女社員たちが強く成長していく、本アプリならではの育成システムも面白いですよ。
引き直しガチャでSSR1体&SR3体確定♪

アプリの紹介動画

- 企業の社長となり裏世界の侵略者と戦うRPG
- 迫りくる敵を撃退するタワーディフェンス
- 美少女たちはお給料次第で強くなる
- よく飛んでよく動くストーリーはキャラがLive2Dとあってヌルヌル。ド派手な戦闘シーンもアニメ演出がしっかりしていて見応えがあります。
- カワイイ美少女がたくさんキャラデザに惹かれてプレイしました。スキンも可愛くて好みの子が多いです!
24位 Age of Z

滅亡の日が迫る世界でゾンビを打ち倒し軍隊を支配、都市を繁栄させ人類の再建を目指すゾンビストラテジーアプリ!
ゾンビに占領された街を取り戻そう
ゾンビたちの襲撃によって、たくさんの都市施設や土地が使用できない状態になっています。まずはゾンビを倒して街を開発することで、様々な資源を獲得していきましょう。
他プレイヤーを攻撃して戦利品を獲得!
ゾンビを倒すと戦利品を獲得できるのはもちろん、他プレイヤーの都市を攻撃することでも戦利品を獲得できるのがこのゲームの面白いところです。
他プレイヤーがいつ攻めてくるのか分からないので緊張感がありますが、序盤はバリアが張られていて攻められることはないので、初心者でも安心してプレイすることができます!

アプリの紹介動画

- 人類文明の再建を目指すゾンビストラテジー!
- ゾンビや他プレイヤーを倒し戦利品を獲得
- 世界中のプレイヤーと協力プレイ可能!
- RTSの中でもかなり面白いグラフィックも凄く良く、ゲーム内容も面白くて凄くハマってしまいました。
- 世界中の人たちと楽しめる自動翻訳があるので世界中の人たちと楽しくプレイできます!
25位 誰ガ為のアルケミスト

職業や、アビリティなどじっくり考え戦うSRPG
『誰ガ為のアルケミスト』は豊富なユニットごとの成長とアビリティの組み合わせが鍵を握る本格タクティクスRPGです。
バトルマップ上では「高低差」や「キャラの向き」の2つの条件によって戦い方をじっくり考えて遊べるストラテジーゲームとなっています。
ジョブ機能が用意されており、ユニットごとに個性があるので、自分好みのキャラに育成しましょう。キャラごとのストーリーや限定クエストを楽しむこともできますよ。
アプリの紹介動画

- 本格タクティクスRPGの最高峰
- 3Dで描かれる7人の物語
- 戦略性の高いバトル
- キャラ育成にハマる高低差を取り入れた立体マップが斬新!ユニットをどんどん強くして特性を活かすゲームで、やりがいがあるけど早く強くなりたい人にはあまり向かないかな。
- やっぱり面白い久しぶりにプレイしましたが、長く続いてるだけあってやっぱり面白いです!
26位 天地の如く

駆け引きが勝敗を左右する本格戦略ゲーム
『天地の如く』は、三国英雄を率いて天下統一を目指す本格戦略シミュレーションゲームです。
「呂布、劉備、曹操」など史実に基づく有名武将が多数登場!お気に入りの武将を訓練して能力を伸ばし、30種を超える兵種を駆使して自分だけの最強部隊を編成しましょう!
策略と駆け引きが勝敗を左右する2万5000人の世界規模バトル、フルボイスで進行する物語と美しいグラフィックは圧巻です。
アプリの紹介動画

- 世界規模!最大2万5000人で同時戦闘可能
- 武将の種類が豊富でカスタマイズも自由自在
- 課金要素は時間短縮だけなので無課金でも遊べる
- 凄く楽しめる自分は正式な歴史には登場しないキャラでとなり展開していきます。有名な武将も多数出てくるので三国史好きにも凄く楽しめると思います!
- 戦略ゲー好きにはたまらないグラフィックも凄く綺麗で、フルボイスでのストーリー進行してくれます。勝敗をわける駆け引きが出来るので、戦略ゲーム好きにはたまらない内容です!
27位 ブラサバ

10人で生き残りを競うターン制バトロワ
プレイヤー10人でたった一人の生き残りをかけて対戦するターン制コマンド形式のバトルロワイヤルです。
10人中優勝できるのはたった一人。ターンごとに移動や探索などのコマンドを選択しながらオンライン対戦を行う斬新なシステムが採用されています。
リアルタイムのPvP対戦ゲームなので、CPU戦にはない立ち回りや戦略を考える楽しさがありますよ。

アプリの紹介動画

- 10人で行う戦略コマンドバトルロワイヤル
- 装備・食料、全て現地調達!極限サバイバル
- 課金要素は見た目だけ!実力と知識が全て
- 課金で勝てるわけじゃない知識と判断力、そして運が勝敗を決めるゲームです。毎ゲーム全員が同じ条件でのスタートなので、あとはどこに何があるとかの知識が必要となってきます。むしろそれだけが大事。
- 斬新なバトロワアクションでは味わえない面白さのコマンドサバイバルゲーム。プレイヤーは世界中で、いろんな国の人と対戦もできます。無論友達と一緒にプレイも可能です。
28位 Modern Warships

オンラインで現代戦艦を指揮する戦略ゲーム
『Modern Warships』は、現代戦を再現したリアルタイム海戦ゲームです。
トマホークなどのミサイル戦や、当たらない様にチャフをまいたりと、実際の対水上艦との戦闘に近いバトルが楽しめます。
海上自衛隊の護衛艦「くらま」「あしがら」も実装。ゲストで「大和」「ミズーリ」もあり、海戦好きにオススメの戦艦ゲームですよ。

アプリの紹介動画

- 現代戦を再現した戦艦ストラテジーゲーム
- スキル重視で課金者との差が少ない
- ボイスチャット搭載で友達と協力対戦もできる
- 無課金でも面白い戦艦ゲーム主砲などの手動武器は慣れが必要だけど、それがまた良い。 プレイヤースキルが重要で、無課金でも十分楽しめる。
- 日本艦も使える神ゲー現代海戦を再現したクオリティが高く面白いゲーム。航空機まで自分で操作出来るのは凄い!
29位 白夜極光


マスをなぞって繋げる爽快ラインバトル
「白夜極光」は、空の一族の生き残りとして光霊たちを導き、闇の勢力である暗鬼と戦うストラテジーRPGです。
戦場では、ランダム配置された同じ色のマスを多く繋ぐほどコンボが発生。たくさんマスを繋ぐことで攻撃力が上がる、戦略ゲームにパズルが組み合わさったようなアプリ。
細部まで描かれた美少女たちの美麗イラストも必見!声優陣も「雨宮天」「内田真礼」「悠木碧」と超豪華です。

アプリの紹介動画

- 同色マスを繋いでコンボを決めるラインバトル
- オート機能搭載のパズル×ストラテジーRPG
- 多彩なスキルと戦略で連鎖させるのが面白い
- コンボ連鎖が勝利のカギ!15マス以上のコンボを決めると再行動ができるので、どれだけ連鎖できるかがステージクリアのカギとなります。
- 今後も生き残っていきそうなアプリゲーム性もしっかりしていて、登場するキャラも魅力たっぷり。エフェクトやLive2Dの躍動感があり、素晴らしいです。
30位 MTGアリーナ

『マジック』がついにスマホで遊べる!
「MTGアリーナ」は、元祖トレーディングカードゲーム『マジック:ザ・ギャザリング』のスマホ版オンラインカードゲームです。
「マジック:ザ・ギャザリング」は、マナを消費してクリーチャーを召喚したり、魔法を使用したりする、日本で人気の『デュエルマスターズ』の元にもなっているTCGです。
お互いクリーチャーや魔法を使用して相手のライフを0にする、戦略性の高いリアルのルールそのままに遊べます。

アプリの紹介動画

- MTGが無料でいつでもプレイできる
- 初心者でも安心のチュートリアルやソロモード
- リアルのマジックと同じルールで遊べる
- 納得の完成度初期配布のカードもたくさんもらえるので、ある程度強いデッキを最初から組めるようになっています。
- マジック初心者でも遊べる敷居の高いイメージのあるマジックですが、このゲームならルールをしっかり覚えられる環境が揃ってます。