【2023年】戦略シミュレーションゲームアプリ おすすめランキング30選

こちらの記事では「ターン制ストラテジー (TBS)・リアルタイムストラテジー (RTS)ゲームアプリ」のおすすめ作品を独自のランキング形式でお届けします。
この記事で紹介しているゲームアプリは「Android・iOS」両方に対応しています。すべて基本プレイ無料、無課金でも遊べるゲームアプリなので是非チェックしてみてくださいね。

下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。

スポンサードリンク

戦略ストラテジーゲームアプリランキング

MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。

  • MSYゲームズ運営メンバーによる評価
  • AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
  • リリース日
  • 配信元の信頼性

掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

1位 三国志真戦

GooglePlayベストオブ2021
エキサイティング部門 優秀賞

コーエーテクモ監修の本格戦略ゲーム

「三國志 真戦」は、様々な武将を仲間にしたり自分の国を建国したりしながら天下統一を目指す戦略シミュレーションです。

資源を集め、領土を広げ、オンラインで共闘していく王道ストラテジー。知略に基づく戦略バトルが楽しめます。

呂布や諸葛亮といった、三国英雄たちを勢力を超えて編成し最強軍団を作り上げることが可能です。

また、トッププレイヤーには賞金2000万円、トップ軍団のメンバー全員も10万円プレゼント等のキャンペーンも開催されています。

MSY編集部
200対200の大規模な軍団バトルも面白い本作。仲間と協力し、全ての軍団のトップに立ち賞金をかっさらいましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • コーエーテクモの最新三國志ストラテジー
  • 全国1位プレイヤーには賞金2000万
  • 200対200の大規模軍団バトル
プレイした人の感想
  • やっと本気になれる三國志ストラテジーが出た
    こういうストラテジーの醍醐味はやはりギルドに入って大乱戦ですよね。このゲームは賞金も出るということで、ガチプレイヤーも多いかと思います。やりがいはありますね。
  • 課金が全てじゃないゲーム!
    武将強化や施設建築の時間短縮など、他のゲームでは課金でパっとできてしまうのですが、このゲームの課金は武将のみなところが魅力でしょう。
無料ダウンロード

2位 崩壊:スターレイル

配信日:2023年4月26日

原神のmiHoYo最新作は、宇宙を旅するRPG

『崩壊スターレイル』は、地球が未知の力によって崩壊した、未来の銀河を冒険する戦略ターン制バトルRPGです。

次世代3Dグラフィックで表現された、美麗なグラフィックと豊富なキャラクターが魅力的!

キャラクターの育成や装備の強化など、やり込み要素が満載で長期間楽しめる作品です。

MSY編集部
戦闘はキャラを指揮して戦うターン制バトルなので、じっくり考えて楽しめますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 美麗3Dグラフィックで没入感抜群!
  • 個性豊かなキャラクターたち
  • 戦術重視の緊迫感あふれる戦闘
プレイした人の感想
  • 圧倒的なグラフィック美
    とんでもなくグラフィックが美しく、没入感すごくて物語に引き込まれました!
  • キャラ愛が止まらない!
    原神のような個性的なキャラクターたちがたくさん登場します、育成がホントに楽しい!
無料ダウンロード

3位 千年戦争アイギスA

毎月最高レア確定ありのガチャが嬉しい!

『千年戦争アイギスA』は、DMMゲームズで長年愛され続けてきた、超人気タワーディフェンスRPGのスマホ版です。

自分の領地に侵入してくる敵を倒すことが目的の防衛系ゲーム。コストを支払いユニットを出撃させるだけで、あとは美少女たちがオートバトル!戦略を考える面白さもしっかり兼ね備えられています。

デイリーミッションを行うことで、最高レア度のキャラが出るガチャが毎日無料で引けます。さらに月1でキャラが確定で手に入るミッションもありますよ。

MSY編集部
登場する仲間は700人以上。職業も200種類を超え、やり込みや育成は終わりが見えないほど!もちろん美少女との濃密なコミュニケーションも…。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • DMMで人気のタワーディフェンスRPG
  • 仲間は700人以上、職業が200種類超え
  • 毎月最高レア度のキャラ確定ミッションを用意
プレイした人の感想
  • 強いキャラが引けなくても問題無し
    レア度の高い強キャラはいますが、必須ではなく、好きなキャラだけで十分クリアが可能。ようは戦略次第で、弱いキャラだけでも全然勝ててしまうということです。
  • ストーリー楽しみたい人向けかも
    完全ソロプレイなので気長にまったりできる人にオススメです。各キャラとの個別ストーリーも魅力で、わりと泣けます。
無料ダウンロード

4位 ヴァイキングライズ

配信日:2023年4月30日

戦闘・略奪であなただけの島を開拓しよう!

『ヴァイキングライズ』は、未知の島「ミッドガルド」を、仲間と協力して開拓していく戦略シミュレーションゲームです。

広大なフィールドで自由度の高い建築と、探検や略奪が楽しめます。北欧神話ベースの世界観も魅力!

敵国やモンスターとの戦闘も熱く、仲間との共闘や対戦に勝利して領地を拡大し、強大な帝国を築きましょう!

MSY編集部
育成要素も充実しており、自分のプレイスタイルによって兵士たちの育て方が変わるのも特徴!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 北欧神話ベースの世界で島開拓
  • 広いフィールドで自由度の高い建築
  • 共闘や対戦で盛り上がるバトル!
プレイした人の感想
  • 圧倒的な開拓の楽しさ!
    内政フィールドが広く、開拓の楽しさが際立ちます。次々とエリアが広がり、ワクワクが止まらない!
  • やっぱバトルが楽しい
    共闘や対戦で仲間と一緒に戦えます。勝利で領地を拡大し国を築いていく達成感がたまらない!
無料ダウンロード

5位 ホワイトアウト・サバイバル

極寒の雪国で生き残りをかけたサバイバル!

「ホワイトアウト・サバイバル」は、氷河期となった終末世界で国を造り、略奪や同盟、大規模戦争に挑む戦略シミュレーションです。

施設をアップグレードし、国を強化していく建国ストラテジー。施設強化はワンタップで完了でき、資源集めは放置でOK!

寒さのシステムが斬新で、焚き火施設を強化しなければ住民が体調を崩したり、大寒波で国が崩壊してしまいます。

MSY編集部
野獣や生存者、他国との戦闘はキャラを編成し戦うオートバトル、他国と同盟を組めて、大規模な戦争が勃発することも!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 極寒の終末世界で国造りサバイバル
  • 気温低下や大寒波のシステムが新しい
  • 狩りや略奪、大規模戦争が楽しめるバトル
プレイした人の感想
  • 意外と癒されゲーム
    寒波やら略奪やらいろいろ対応は必要になるのですが、基本まったりやってても問題ないゲームです。BGMが結構癒されます。
  • これは新しいストラテジー
    よくあるストラテジー系に寒さというシステムを取り入れた斬新なゲーム。住民からの不満とかを解決するとことかがリアルで面白い。
無料ダウンロード

6位 城とドラゴン

配置や相性を考えて戦うタワーディフェンス

『城とドラゴン』は1700万DL突破の大人気リアルタイムストラテジーゲームです。

タップをするだけの簡単操作で召喚して戦う防衛ゲーム。好きな位置に召喚するだけで縦横無尽に戦ってくれます。

キャラクターには個性が有り、相性やタイミングで勝敗が決まる戦略性が魅力です。

城下町では、キャラの育成や武器の開発ができ、アプリを起動していない間も放置育成が可能です。

MSY編集部
牧場では作物や家畜などを育てることもできるので、バトル以外のまったり箱庭要素も楽しめます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大3人まで友達と一緒にプレイできる
  • オンラインリーグでライバルと対戦
  • 箱庭要素満載の城下町!
プレイした人の感想
  • イベントも多くて飽きない
    ゲーム自体も面白いのですが、イベントも多く飽きずにプレイすることが出来ます!
  • ランキング戦
    ランキング上位を狙うのであれば無課金だと少し厳しいと思いますが、その辺りを気にしなければ無課金でも楽しめます。
無料ダウンロード

7位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

GooglePlayベストオブ2021
クリエイティブ部門 優秀賞

アリ世界で最強軍団を目指す戦略ゲーム

「ザ・アンツ」は、アリの世界を舞台に、一族のリーダーとなり、最強のアリ塚の繁栄を目指す戦略シミュレーションゲームです。

ストラテジーゲームの要領で、他プレイヤーのありんこ達と戦い、勢力を拡大していくことが目標のアプリ。

働きアリに資源採掘などの指示を出し、施設建設をして、アリ塚を強く成長させるのが面白いですよ。

MSY編集部
とにかくアリや他の生物のグラフィックがリアル!昆虫好きにはたまらないアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • アリの習性や世界を忠実に再現
  • 他のアリ軍団と戦うストラテジー要素
  • アリや他の生物のグラフィックが超リアル
プレイした人の感想
  • 意外とアリ!?
    本格ストラテジーゲームをアリの世界で表現した、個性的な作品。グラフィックやアリの生態を忠実に再現している部分がとにかく魅力的で、秀逸です。
  • いろんなアリがいるんだなぁ
    外敵から守ってくれるガーディアンアリ、菌類を栽培してくれるハキミアリ、専門的な力を持った特化アリなど、さまざまな個性を持ったアリが登場します。どのアリをどこに配置するかの采配が面白いです。
無料ダウンロード

8位 ロードモバイル

世界中のプレイヤー同士で戦略バトル

『ロードモバイル』は拠点の防衛や資源の生産を繰り返しながら王国を発展させていく本格ストラテジーMMO。

プレイヤーが立ち上げたギルドに参加すれば、お互いに協力してモンスターを討伐したり、国の育成を手伝ったりする事ができます。
そして、ギルド戦では数十の他プレイヤー同士で戦闘も可能になっており、対人コンテンツが好きな方にもおすすめのゲームアプリです。

強力なヒーローを仲間に引き入れて敵陣を制圧、新たな施設を獲得することでコツコツと自軍を強化していきましょう。

おすすめポイント
  • 仲間と共に世界中のライバルと本格バトル!
  • ヒーローを仲間に引き入れて強力な軍隊を編成
  • 自国の軍隊を率いて、敵の領土に攻め込み施設を奪う
プレイした人の感想
  • 国造りが楽しい
    国造りを自分好みにできます。よくある感じのゲームなんだけど、バランスが良いのか、結構面白いです。ただし無課金で遊ぶなら始めの方は我慢が必要。
  • ギルド加入で面白くなる
    序盤は90日保護もあってストレス無く王国を拡大できるのが良いですね!無課金で強くなるには時間が少しかかりますが、初心者の内は強いギルドに入って守ってもらうのがおすすめです!
無料ダウンロード

9位 ♯コンパス

1試合3分で遊ぶ3vs3オンライン対戦ゲーム

『♯コンパス』は、チーム3人でリアルタイム協力バトルが楽しめるマルチ対戦アクションゲームです。

カードバトルに戦略要素とアクション性を融合させたような新感覚のゲームで、フィールドに出現する”鍵”を2チームに分かれて協力しながら奪い合うスマホゲームです。

ゲーム内で操作するヒーロー達には初音ミクなどボカロやアニメキャラが登場。自分の好きなキャラクターを選択して遊べます。

MSY編集部
お友達や恋人とチームを組んで共闘できますし、1試合3分で決着がつくのでサクッと遊びたい時におすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 1試合3分で遊べる3on3リアルタイムバトル
  • 人気のボーカロイド楽曲がたくさん登場!
  • みんなで語り合えるコミュニティが充実
プレイした人の感想
  • ボカロ好きにおすすめ
    ボカロ好きなので、ゲーム内BGMにボカロ曲がたくさん使われてるのが最高です!ゲームの内容も登場するキャラが凄く良いです。無課金でもガチャを回す事が出来るので助かります!
  • ゲームのコラボがいっぱい
    好きなゲームキャラとのコラボもたくさんあって楽しいです。レア度が低いカードでも全然戦えるので組み合わせを変えて遊ばせてもらっています!
無料ダウンロード

10位 マフィア・シティ

マフィアのボスになってセレブ生活を満喫!

「マフィア・シティ」は、全世界5000万DL突破の大人気成り上がり系ストラテジーゲームです。

自分のマフィアグループを強大な組織にするために、暴徒や暴走族など様々な子分を集め、他のプレイヤーと戦っていくアプリ。

別荘経営や各産業への投資、ファミリーを作るなど自由度の高いプレイングが可能。

マフィア経営以外に美女と交流できるミニゲームなど遊べるコンテンツが盛りだくさんでプレイしていて飽きないアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 街の不良たちをかき集めてマフィアを結成!
  • 他のマフィア組織と戦略性のある抗争戦が楽しめる
  • 経営や投資で金を稼ぎ、美女を集めてセレブ生活を送ろう
プレイした人の感想
  • 長く遊べる!
    あまりゲームアプリは長続きしないのですが、飽きずに楽しめてます!
  • やる事がいっぱい
    やる事がいっぱいでちょっと大変ですが面白いです!課金しなくても楽しめます!
無料ダウンロード

11位 Plague Inc. -伝染病株式会社-

伝染病で人類を滅亡へ導く戦略ゲーム

「Plague Inc」は、世界中で2億回以上プレイされたリアルな伝染病を世界に広める戦略シミュレーションゲームです。

バクテリア、真菌、パラサイトなど様々なタイプの伝染病を、全世界へ感染させていく背徳的なストラテジーゲーム。

感染対策や特効薬の開発をしてくる人間に対処しつつ人類との攻防を繰り広げましょう!

MSY編集部
不謹慎ながら他にはない圧倒的ヒール(悪者役)シチュエーションに惹かれてしまいました…

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 気分はマッドサイエンティスト
  • 伝染病とともに人類滅亡を目指す!
  • 人類の希望は特効薬!開発100%で強制敗北
プレイした人の感想
  • まさか、こんなことに
    簡単操作なのに、やりがいがあります。ただ最近中国からのコロナウイルスが冗談抜きで大変で、とても複雑な思いでゲームをプレイしています
  • RTSとしては最高級
    難易度Easyだと結構簡単にクリアできるが、最高難度の超Hardだと毎回違った展開が起こるので絶対勝てるという攻略法が無いのも面白い。
ダウンロード

12位 信長の野望・烈風伝

信長シリーズの名作をスマホに完全移植!

「信長の野望・烈風伝」は、戦国時代を舞台に、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった大名となり、日本全土の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

「箱庭内政」によって、領地の繁栄度がビジュアル的に分かりやすく、内政による国造りがとにかく面白いアプリ。

合計13本のシナリオ、総勢1000人の武将が登場するなどボリュームたっぷりで遊べます。

MSY編集部
街づくりにハマると、気づいたら畑ばっかり耕してしまうのがこのゲームの危険なところ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 野望シリーズ名作をスマホ向けに簡略化
  • 箱庭制の内政システムで領土を発展
  • オフライン・機内モードでも遊べる
プレイした人の感想
  • 信長の野望アプリ最高傑作
    攻城戦と箱庭内政がハマります。スマホ向けに簡素化されていて、この位がスマホアプリの限界なのではと思います。
  • 戦国ゲーム屈指の箱庭システム
    箱庭内政で、自分の領土が発展していく様子を眺めるのがめっちゃ楽しい。
ダウンロード

13位 鋼の錬金術師 MOBILE

GooglePlayベストオブ2022
ストーリー部門、タブレット部門 大賞

スクエニ新作のハガレン×タクティクスRPG

「ハガモバ」は、『鋼の錬金術師』の物語を追体験しながら、アニメ演出と戦略バトルが楽しめるタクティカルRPGです。

バトルは敵味方のチームが交互に行動するターン制。ゆっくり戦略を考えられるのでアクション系ゲームが苦手な人でも遊びやすいです。

原作を再現したストーリーでは豪華キャスト陣によるフルボイス付き。所々動きが滑らかなムービーも流れるので、アニメを見ているような気分に浸れます。

MSY編集部
キャラの陣営や属性をじっくり考えてパーティを編成するのも戦略ゲームの面白いところ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 大ヒット作品『ハガレン』のタクティカルRPG
  • 美麗な3DCGで展開する戦略バトル
  • ボイスやムービーで原作ストーリーを追体験
プレイした人の感想
  • 原作の雰囲気が良く再現されている
    ハガレンファンなら皆喜べるはず!戦闘はそこまで高い技術を求められなかったので、ライトユーザーでも楽しめると思います。
  • 原作リスペクトが嬉しい
    ストーリーも原作を再現していて、しかもフルボイスなのは豪華!キャラの動きも滑らかでとてもいい出来です。
無料ダウンロード

14位 FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争

シリーズ屈指の名作のスマホアプリ版

「FFT 獅子戦争」は、ユニットに移動や攻撃などの指示を出し、敵軍を倒して獅子戦争を戦い抜くタクティカルRPGです。

戦闘はターン制の本格タクティカルバトル。高低差があるステージが特徴で、戦略性の高いバトルが楽しめます。

自由度の高い育成も魅力で、各キャラ固有のジョブやアビリティをうまく駆使して戦いましょう。

MSY編集部
戦略ゲームになってもFFならではの壮大で重いストーリーは健在!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • FFシリーズでも屈指の名作タクティカルRPG
  • 高低差のあるマップが特徴の戦略バトル
  • ジョブやアビリティなど自由度の高い育成
プレイした人の感想
  • あの頃のままで楽しめるFFの神ゲー
    あのプレステ時代の名作中の名作の、PSP版の移植作をさらに移植した神ゲー。これが令和にスマホでできる幸せ!
  • さすがFFシリーズ
    グラフィックは可愛い絵本のような感じなのに、ストーリーが結構重くてギャップがすごい。でも引き込まれる展開が素晴らしい!
ダウンロード

15位 ポケモンユナイト

GooglePlayベストオブ2021
エキサイティング部門 大賞

5vs5ポケモン協力チームバトル!

「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。

選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。

同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

MSY編集部
勝利するには、仲間との連携とがかなり重要。友達とオンラインで通話しながら遊ぶゲームにおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
  • ポケモンを自分で操作して動かせる
  • 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
プレイした人の感想
  • ポケモン好きにおすすめ
    『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
  • 短時間で遊べる
    好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
無料ダウンロード

16位 ドラゴンクエストタクト

GooglePlayベストオブ2020
エキサイエィング部門大賞作品

DQモンスターを指揮する白熱戦略バトル!

『ドラゴンクエストタクト』は、スライムナイトやキメラを指揮して戦うタクティカルRPG

シミュレーション方式の戦闘で、マス目状のフィールドにお馴染みのモンスター達を配置して戦います。ステージ周回はオート機能搭載で、作戦命令「ガンガンいこうぜ」など細かく設定も可能。

単純にSランクを集めれば勝てるわけではなく、「スライム系編成」でボーナス効果が付いたり、モンスターごとに相性があったりと、モンスターの編成方法を工夫する楽しさがありますよ。

MSY編集部
ほとんどの場面で、ドラクエシリーズのBGMがアレンジで流れるのも、ドラクエファンとしては胸アツですね!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 育成したモンスターで戦うタクティカルRPG
  • 直感操作で分かりやすい戦闘システム
  • ハイクオリティなバトル演出
プレイした人の感想
  • スタミナ制
    シミュレーションとしては普通に面白いけど、スタミナ制と弱キャラを育成して強くできない点は残念。
  • DQ版タクティクス
    DQお馴染みのモンスターと一緒に戦略バトルが楽しめる。痛恨の一撃が発生したり、運要素もあって面白い。
無料ダウンロード

17位 Legend of Keepers

配信日:2023年5月23日

ダンジョンの侵入者を戦略で撃退する防衛ゲーム

『Legend of Keepers』は、ダンジョンを自ら経営し、モンスターや罠を配置して、侵入してくる冒険者を撃退するローグライク×タワーディフェンスです。

ダンジョンの部屋を自由にカスタムし、モンスターと罠を駆使してあなただけの最強のダンジョンを作り上げましょう。

プレイするたびにマップとモンスターがランダム生成されるローグライク要素で、長く飽きることなく楽しめます。

MSY編集部
ローグライク系は難易度が高いアプリが多い中こちらは結構優しめ!ローグライク初心者でも楽しめます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 唯一無二のダンジョン作成が面白い
  • 毎回ランダムのマップで飽きずに楽しめる
  • 冒険者を撃退する快感を味わえる
プレイした人の感想
  • 勇者を迎え撃つ防衛ゲーム
    モンスター側になって財宝を求めてくる勇者たちを罠やモンスターを駆使して守る防衛ゲーム。ドット絵がキレイで動きもすごい。
  • 戦略立てが面白いアプリ
    ダンジョンが毎回変わるので、戦略を組むのが面白い。ただ正直、やりこみ要素は少ないきがする。
ダウンロード

18位 Iron Marines Invasion 鉄の海兵隊

配信日:2022年9月9日

宇宙が舞台のリアルタイム戦略ゲーム

「Iron Marines Invasion」は、兵士を召喚して敵拠点を制圧しながら、宇宙侵攻を目論むエイリアンから星を防衛するリアルタイムストラテジー(RTS)です。

数々の賞を受賞した「Kingdom Rush」のクリエイター制作の有料PCゲームのモバイル版

1ステージ約10分で、最低難易度に設定すれば誰でも攻略できるので、RTSを遊んだことない人に特におすすめのスマホアプリです!

MSY編集部
サクッと遊べるカジュアル操作のRTS。暇つぶしにもおすすめ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 兵士を召喚し敵拠点を制圧する戦術ゲーム
  • 難易度調整でRTS初心者でも楽しめる
  • 1ステージ5分~15分でお手軽に遊べる
プレイした人の感想
  • お手軽戦術ゲーム
    ポイント消費で半自動で動いてくれるキャラを出し、敵の拠点を叩くタイプのゲーム。操作がシンプルで分かりやすいです。
  • マジで面白いアプリ!
    ただ戦うゲームかと思っていたら、実はストーリーがしっかりしていてこれまた面白い。やめ時が分からなくなる神ゲーです。
ダウンロード

19位 SOULVARS

GooglePlayベストオブ2022
インディー部門 大賞

高度な戦略が求められるデッキビルド型RPG

「ソウルヴァース」は、懐かしいドット絵で描かれた世界観や独自の戦略性のあるデッキビルド型の戦闘システムが特徴のターン制コマンドRPGです。

バトルでは、が装備品に付与された「攻撃」や「防御」などの手札を、状況に応じて切りながら戦います。

敵の弱点を突くと手札が増えていき、複数枚を一気に消費することで必殺技を発動できるといった、装備の組み合わせによる高い戦略性が特徴です。

MSY編集部
ハイクオリティなドット絵アニメーションで表現されたブラックな世界観も魅力。裏稼業のようなハードボイルドなストーリーがたまりません。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 手札を消費して戦うデッキコマンドバトル
  • 消費する手札の組み合わせで必殺技が発動
  • 高品質なドット絵によるアニメーション戦闘
プレイした人の感想
  • スマホRPGの傑作
    スマホRPGの完成形の1つ。カードを使った戦略バトルが面白い。フィールドMAPでしっかりアイテム探索できるところもRPGっぽくてすき。
  • 素晴らしい戦略ゲーム
    理解するのに時間がかかるが、すごい面白い。敵が強くなってきてどうすれば良いか考えているうちに、打破するシステムがちゃんと用意されている事に気づく。
ダウンロード

20位 ファイアーエムブレム ヒーローズ

ニンテンドー配信の王道タクティクスRPG

「ファイアーエムブレムヒーローズ(FEH)」は、FEシリーズ歴代の英雄が登場するタクティカルシミュレーションRPGです。

自軍ユニットを4人編成して8×6マスのマップ上で敵と戦うターン制ストラテジーゲーム。

敵軍との相性を考え近接や遠距離など様々なキャラを編成したり、相手の行動を先読みして移動させるなど高度なストラテジー要素が楽しめるアプリです。

500以上のステージで、歴代キャラの登場するオリジナルストーリーが展開。読み応え十分なシナリオとなっておりストーリー性を重視する人にもオススメです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 戦略性豊富なターン制ストラテジー
  • 繰り返し遊べる様々なモード
  • シリーズファンには嬉しい歴代英雄多数登場
プレイした人の感想
  • 奥深い
    操作方法も簡単で、システムも分かりやすいです。敵の動きを先読みする戦略性があって凄く面白いです。
  • 長く楽しめる
    リリースされてからずっとプレイさせて貰っています。長くプレイしていると少しは飽きますが、それでも続けられるぐらい面白いです。
無料ダウンロード

21位 ナイツ・イン・ザ・ナイトメア

斬新なシミュレーションRPG×弾幕ゲーム

「ナイツ・イン・ザ・ナイトメア」は、ニンテンドーDSで2008年にリリースされていたSRPGのリマスター版となるタクティカルRPGです。

ウィスプを指で操り、弾幕ゲームのように敵の攻撃をを回避しつつ、戦場の騎士たちを使ってマス上の敵と戦っていくシミュレーションRPG。

難易度選択もできるので、サクサクプレイしたい方にも、思考型バトルを楽しみたい方にもオススメ!

MSY編集部
140人以上の仲間に多彩な武器、隠し要素などやり込み要素も豊富!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ウィスプを使った斬新アクティブバトル
  • 難易度選択で誰でも楽しめる
  • 多彩なキャラや隠し要素でやりこみ度MAX
プレイした人の感想
  • 斬新なバトルシステム
    戦闘システムはなかなか無い新しい感じで、最初は苦戦するが慣れるとなかなか楽しめます。
  • 戦闘システムが秀逸
    こんな名作がDSにあったのかという驚きと、スマホで遊べちゃう驚き。色々と特異なゲーム性ですが面白いです。
無料ダウンロード

22位 信長の野望 覇道

配信日:2022年12月1日

コーエーテクモの『信長の野望』最新作!

「信長の野望 覇道」は、自国を強化し、広いマップで義賊や他国と戦い、天下統一を目指すMMO戦略シミュレーションです。

内政で国の施設を強化し、外の世界で敵軍と戦うストラテジー。長いシリーズなので、遊びやすくなっています。

他プレイヤーと同盟を組んで対戦・共闘が楽しめます。オンラインの世界で敵軍目指し進軍しましょう!

MSY編集部
何百何千の国(プレイヤー)が、マップ上でリアルタイムで激突!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 信長の野望シリーズ最新作のスマホアプリ
  • 内政で国を強化し敵軍と戦うストラテジー
  • 他国と同盟を組み対戦・共闘が面白い
プレイした人の感想
  • 信長の野望の新作!
    他プレイヤーとギルドを組んで、みんなで共闘する戦略ゲームです。内政とかはよくあるストラテジーと同じなので分かりやすいですね。
  • 育成が楽しい
    武将の育成コンテンツが結構豊富で、戦い方を自由に考えられます。
無料ダウンロード

23位 勇者の大戦争

配信日:2023年2月1日

判断力が求められるオンライン戦略ゲーム

「勇者の大戦争」は、ドット絵で描かれた勇者たちを指揮して戦う戦略アクションゲームです。

「剣士」「弓」「魔法使い」の3タイプいる兵士を、対戦相手や状況によって選んで集めていき、戦うオンライン対戦ゲーム。

装備や相手の編成によって、増やすべき兵士が変わっていくなど、シンプルながら戦略性もあるアプリです。

MSY編集部
マッチングもサクサクで、1回のバトルも数分なので気軽に遊べるのも魅力でしょう。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • シンプルなオンライン対戦・戦略ゲーム
  • サクサクマッチングできる
  • 自分だけの装備をカスタマイズ
プレイした人の感想
  • シンプルで面白い
    かなり面白いです。最適解があるので互角の勝負になると運ゲーになります。
  • 分かりやすいルール
    一度遊べばどういうゲームかすぐわかるぐらい単純。ドット絵やシステムも好み。
無料ダウンロード

24位 Kingdom Rush 防衛タワーディフェンス

タワーディフェンスゲームの超名作!

「Kingdom Rush」は、タワーを使って王国に攻めてきたモンスターを撃退する王国防衛ゲームです。

塔は基本4種類を追加アビリティ18種類でアレンジ可能。配置や武器選択が勝利のカギとなる戦略無限大のTDゲームです。

タワー設置、強化以外にも9種類のヒーローの操作、増援や魔法の利用の使い所なども重要となる名作ストラテジーとなっています。

MSY編集部
無料フラッシュゲームからはじまり、いくつもシリーズを販売している人気の高いタワーディフェンスゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 名作TDシリーズのスマホアプリ版
  • 兵種や武器種が多く、戦略は無限大
  • UIがシンプルで防衛ゲーム初心者も楽しめる
プレイした人の感想
  • 万人が楽しめる神ゲー
    フラッシュ時代からシリーズのファンです。全般的にバランスが上手くとれており、めちゃくちゃオススメ。
  • 戦略を練るのが楽しい
    ステージはそこそこ難しく、やりごたえは十分。一度クリアできなくても、別の戦略で楽勝だったりと、考えるのが面白いゲームです。
無料ダウンロード

25位 御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~

実在のお城が可愛い女の子に!300以上の城娘と遊ぶ戦略ゲーム

『御城プロジェクト:RE』は、世界各地の御城が美少女擬人化して登場する本格タワーディフェンスです。

姫路城や大阪城など実在するお城がキュートな女の子化。全ての城娘に豪華声優陣のフルボイス付きですよ。

城娘たちを育成したら、編成して合戦に挑みましょう!攻撃方法は近接攻撃と遠距離攻撃があり、序盤の配置が勝敗を分けるといっても良いでしょう。

MSY編集部
城娘がカワイイなら、敵である『兜』たちはめちゃくちゃカッコイイ!敵味方両軍ともにキャライラストがハイクオリティです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 実在する城が美少女化!
  • 戦略性の高いシミュレーションバトル
  • 300以上もの城娘全員に豪華声優陣のボイス付き
プレイした人の感想
  • 可愛い
    城娘はたくさんいますけど、みんな結構可愛いんですよ。可愛くない娘がひとりもいないんですよ。
  • 頭使う
    編成から戦闘開始までの間もなかなか頭を使う戦略戦、僕は好きです。
無料ダウンロード

26位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ

配信日:2022年5月17日

ルルーシュの親友となって原作を追体験!

「コードギアス ロススト」は、原作にオリジナル主人公を加えた新ストーリーが楽しめる戦略シミュレーションRPGです。

戦闘は最大10体のユニットをフィールドに配置して戦うタワーディフェンス。状況に応じて地上と上空に分散させて戦っていきましょう。

どの機体にどのキャラを乗せてもいいルールなので、ランスロットにルルーシュを乗せることも可能ですよ。

初回20連無料で、最高レアが1体確定!

MSY編集部
本作はアニメ『R2』までが描かれます。『亡国のアキト』や『相貌のオズ』などの外伝作品からも参戦!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オリジナル主人公を加えた原作物語を追体験
  • 迫りくる敵機体を撃退するタワーディフェンス
  • 戦略性のあるキャラクター編成
プレイした人の感想
  • 遊びやすいタワーディフェンス
    ユニットを配置するだけのオートバトルなので、演出面を存分に楽しめます!
  • ギアス好きなら絶対やるべき
    ギアスシリーズ総出演。主人公声優も内田雄馬さん、大橋彩香さんと豪華。良いところしかない!
無料ダウンロード

27位 三國志天下布武

史実エピソード多数収録の三国志ゲーム

「三國志天下布武」は、三国志の歴史に基づいたシナリオで天下統一を目指すタクティクス系シミュレーションRPGです。

戦闘はターン制。陣形システムによって戦術の幅が広がり、背後や側面からの攻撃、同時に攻撃を入れて大打撃を与えられたりと、戦闘に奥深さがあるアプリです。

登場する武将の数やシナリオが多く、三国志の武将たちを深く知れるエピソードが豊富に出てくるのも魅力でしょう。

MSY編集部
コーエー三国志5の丸パク…ゲフンゲフン。課金要素は多少あるものの1000円くらいで快適に遊べて、お値段以上の価値は間違いなくあります!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ターン制歴史シミュレーションRPG
  • 三国武将たちの豊富なエピソードシナリオ
  • 陣形システムによる戦略性の高い戦闘
プレイした人の感想
  • 160円とは思えないクオリティ
    三国志が好きなら間違いなく楽しめます。政略と戦闘、自由度のバランスが丁度よく、武将数とシナリオも豊富で長くプレイできます。
  • 久しぶりにハマった
    160円でここまで楽しめたゲームは初。三国志Ⅴの正統進化スマホ版のような雰囲気で非常に面白い。
ダウンロード

28位 白夜極光

GooglePlayベストオブ2021
クリエイティブ部門 優秀賞

マスをなぞって繋げる爽快ラインバトル

「白夜極光」は、空の一族の生き残りとして光霊たちを導き、闇の勢力である暗鬼と戦うストラテジーRPGです。

戦場では、ランダム配置された同じ色のマスを多く繋ぐほどコンボが発生。たくさんマスを繋ぐことで攻撃力が上がる、戦略ゲームにパズルが組み合わさったようなアプリ

細部まで描かれた美少女たちの美麗イラストも必見!声優陣も「雨宮天」「内田真礼」「悠木碧」と超豪華です。

MSY編集部
キャラスキルでマスの色を変えたり、別のマスにキャラを移動させたりも可能。多彩なスキルと戦略でコンボを繋ぎ大ダメージを稼ぐのが面白いアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 同色マスを繋いでコンボを決めるラインバトル
  • オート機能搭載のパズル×ストラテジーRPG
  • 多彩なスキルと戦略で連鎖させるのが面白い
プレイした人の感想
  • コンボ連鎖が勝利のカギ!
    15マス以上のコンボを決めると再行動ができるので、どれだけ連鎖できるかがステージクリアのカギとなります。
  • 今後も生き残っていきそうなアプリ
    ゲーム性もしっかりしていて、登場するキャラも魅力たっぷり。エフェクトやLive2Dの躍動感があり、素晴らしいです。
無料ダウンロード

29位 アークナイツ

GooglePlayベストオブ2020
ユーザー投票部門優秀賞&エキサイティング部門賞 受賞作品

新時代の美少女戦略タワーディフェンス!

キャラの強さよりも戦略性が要求される本格スマホゲーム!基本は押し寄せてくる敵を配置したキャラで打ち倒すタワーディフェンスゲーム。施設強化による箱庭要素も用意されています。

荒廃した世界を必死に生き抜く美少女たちのシリアスなストーリーに、戦略を考えて遊ぶゲーム性がうまくマッチしている作品です!

MSY編集部
高レアリティのキャラを使っても、戦略が悪いと一瞬で負けてしまいます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 設置型タワーディフェンス
  • 幅広い戦略性が楽しめる!
  • 豪華声優陣が多数出演!
プレイした人の感想
  • 絶対やるべき!
    レア度が低くても戦略次第でクリアでき、タワーディフェンス好きには最高です!
  • キャラもゲーム良い
    キャラも凄く可愛く、ゲームも面白いです!ただスタミナが少なめなのが残念です。
無料ダウンロード

30位 三國志Ⅴ

コーエー名作「三國志V」のスマホ移植版

「三國志Ⅴ」は、三国志時代の君主となり中国大陸の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

1995年にリリースされた「三國志Ⅴ」をスマホ向けに最適化して制作された歴史戦略ゲームの原点とも言える人気作品です。

陣形システムによって幅広い戦略性が生まれており、側面や後方の攻撃で火力が大幅に上昇するなど、奥深い攻防戦が魅力のアプリとなっています。

MSY編集部
シンプルでわかりやすいので初心者にもおすすめ。三國志好きはぜひ♪

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 傑作と名高い「三國志Ⅴ」がスマホ向けに進化
  • 陣形、新武将、特殊能力が新たに追加
  • 内政や人材登用、戦闘とボリューム膨大
プレイした人の感想
  • 引き抜きゲー
    ゲームは最高に面白い!だけど、史実とか関係なく、忠誠99でもあっさり武将が引き抜かれます。
  • 頭を使う骨太な作品
    歴史ゲームとしてよく出来ている。スマホでいつでも完成度の高い三国志が遊べるのが嬉しい。
ダウンロード

コメントする