【2025年】国づくりゲームアプリおすすめランキング 20選

国づくり・街づくりゲームアプリのおすすめランキング!スマホで人気の戦略シミュレーションを厳選紹介します。リアルな都市開発から戦国・三国志での天下統一、過酷な環境でのサバイバルまで、多彩なジャンルが勢ぞろい。協力や対戦で領土を広げる国づくりが楽しめる戦略ゲームを探しているなら必見です。

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。

国づくりシミュレーションおすすめアプリ

MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。

  • MSYゲームズ運営メンバーによる評価
  • AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
  • リリース日
  • 配信元の信頼性

掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

【事前登録】三国志:戦乱

配信予定日:2025年5月21日

育成と戦略がカギ!三国志ストラテジー

『三国志:戦乱』は、三国志を舞台に、自分だけの最強軍団を作り上げるリアルタイムストラテジーです。

育てた武将で部隊を編成し戦う戦略ゲームです。天候や地形を活かした本格的な戦術バトルを楽しめますよ。

資源を管理し拠点を大きくしたり、防衛したりといった、経営ゲームのような楽しみ方もできます。

MSY編集部
チームの武将を入れ替える時、レベルが引き継がれるため、育てたレベルが無駄にならないのが嬉しいですね。
おすすめポイント
  • 育てた武将チームで戦う三國志ゲーム
  • 天候や地形を活かした戦術バトル
  • 拠点を運用していく経営ゲームも楽しい
事前登録受付中

1位 三國志真戦

戦略と共闘が鍵の三國志ストラテジー

『三國志 真戦』は、様々な武将を集め、自分の勢力を築き上げて天下統一を目指す戦略シミュレーションです。

資源収集や領土拡大を通じて、他プレイヤーとオンラインで共闘しながら戦略バトルを楽しむことができます。

呂布や諸葛亮といった三国英雄を編成し、勢力を超えた最強軍団を作り上げましょう。

MSY編集部
200対200の大規模な軍団バトルも魅力的です。仲間と協力し、頂点を目指しましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • コーエー監修の本格戦略ゲーム
  • 200対200の大規模軍団バトル
  • 全国1位プレイヤーには賞金2000万
プレイした人の感想
  • 戦略と共闘が熱い
    ギルドで協力して戦う大規模戦闘が最高。やっと本気になれる三國志ストラテジーが出た。
  • 課金のバランスが良い
    武将の強化に特化した課金システムが良いです。もちろん無料でも楽しめます。
無料ダウンロード

2位 成り上がり~華と武の戦国

天下も美女も手に入れる成り上がりSLG!

「ナリセン」は、戦国の世で城を築き美女と子づくりをして、簡単フルオートバトルで天下統一を目指す戦国シミュレーションRPGです。

国の施設や兵を簡単ワンタップ育成が可能なお手軽ストラテジー。

魅力はなんといっても、登場する美女たちとのハーレムづくりです。美女イラストも必見!

MSY編集部
バトルも戦闘開始の1タップをするだけで、あとは完全オートで進んでくれます。スタミナも無いのでガンガン戦いましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 戦国時代で天下統一を目指すシミュレーション
  • 施設や兵の育成、バトルはワンタップで可能
  • たくさん登場する美女とハーレム&子づくり
プレイした人の感想
  • ひまつぶしに最適
    縦画面で操作も簡単、隙間時間で手軽にパッとできるのがいいですね。操作も難しいことを要求されないので助かります。
  • SLG初心者におすすめ
    出てくる女性キャラがとにかく露出度高めで好き。普通に国発展も面白く、こういうの初めてだったのですが楽しめてます。
無料ダウンロード

3位 ドゥームズデイ:ラストサバイバー

防衛と冒険の両方楽しめるゾンビサバイバル

「ドゥームズデイ」は、キャラや施設を強化し、迫りくるゾンビ軍団から拠点であるシェルターを守るタワーディフェンス&ストラテジーです。

敵であるゾンビたちはシェルターに向かって進行してきます、キャラを配置しオート攻撃とスキルで迎撃しましょう。

迷路を進んで資源やアイテムを入手していくダンジョン探索も魅力、ゾンビとエンカウントするとバトル!

MSY編集部
バリケードやタレットを設置するといった、キャラごとに備わっているスキルを駆使し戦うのが特徴です!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ゾンビ軍団を迎撃するタワーディフェンス
  • 施設を強化し戦闘力を高めるストラテジー
  • 迷路を進んで宝やアイテムを探索できる
プレイした人の感想
  • 初心者も玄人もオススメ
    従来のストラテジーとしては遊びやすく、スキルと編成の組み合わせが戦略性を高めていて、やりがいのあるTD系ゾンビゲームです。
  • ひとりでも、みんなとでも
    ひとりでもくもくと建設&タワーディフェンスをやっていくのもいいですし、他プレイヤーとギルドを組んで協力プレイも楽しめます。
無料ダウンロード

4位 銀河英雄伝説 Die Neue Saga

配信日:2024年10月2日

帝国vs同盟による大規模宇宙戦艦バトル!

『銀河英雄伝説 Die Neue Saga』は、銀河帝国軍か自由惑星同盟軍の提督となり、銀河統一を目指す戦略シミュレーションです。

他プレイヤーの拠点も点在する宙域で、敵NPCを討伐していきましょう。ラインハルトやヤンなど、ノイエ銀英伝のキャラを自由に編成して戦えます。

最大の魅力は帝国と同盟に分かれて戦う大規模なギルド間バトル。仲間と協力して得た勝利は格別!

MSY編集部
敵NPC討伐時は、他プレイヤーによる襲撃の心配がないので安心です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ノイエ銀英伝の世界で戦う戦略SLG
  • 他プレイヤーからの襲撃が無いので安心
  • 2国に分かれて争う大規模な戦艦バトル!
プレイした人の感想
  • ノイエ銀英伝の世界観を再現
    作品の世界観が忠実に再現され、キャラデザや戦闘シーンが魅力的です。戦闘時の演出は特に迫力満点!
  • ファンは特に楽しめる
    作品のキャラクターを集められるだけでも嬉しく、とても満足しています。廃課金勢からの理不尽な襲撃とかが無いので、初心者でも安心して遊べますよ。
無料ダウンロード

5位 キング・オブ・ビースト:新世界

配信日:2024年5月15日

群れのリーダーとなり野生の王を目指すSLG

『キング・オブ・ビースト』は、さまざまな動物たちを率いて、領地を広げていく戦略シミュレーションです。

フィールドで動物たちを鍛えて、他プレイヤーと同盟を組み協力プレイで領地を奪い合いましょう。

ライオンやシマウマ、さらには恐竜と、超リアルな迫力ある動物たちが盛りだくさん!

MSY編集部
チュートリアルも動物たちが分かりやすく教えて、戦略ゲーム初心者でも迷わず楽しめますよ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 領土を奪い合い野生の王を目指す戦略SLG
  • フレンドと同盟を組んで協力して外敵と戦える
  • 動物のグラフィックがハイクオリティ
プレイした人の感想
  • リアルな動物描写が◎
    動物たちのグラフィックがリアルですごい、それだけでも見る価値あり。
  • ライオンキングのような世界観
    いろんな動物を育成するのが楽しいです。拠点を自由にレイアウトできるのも嬉しい。
無料ダウンロード

6位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

アリ世界で最強軍団を目指す戦略ゲーム

「ザ・アンツ」は、アリの世界を舞台に、一族のリーダーとなり、最強のアリ塚の繁栄を目指す戦略シミュレーションゲームです。

ストラテジーゲームの要領で、他プレイヤーのありんこ達と戦い、勢力を拡大していくことが目標のアプリ。

働きアリに資源採掘などの指示を出し、施設建設をして、アリ塚を強く成長させるのが面白いですよ。

MSY編集部
とにかくアリや他の生物のグラフィックがリアル!昆虫好きにはたまらないアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • アリの習性や世界を忠実に再現
  • 他のアリ軍団と戦うストラテジー要素
  • アリや他の生物のグラフィックが超リアル
プレイした人の感想
  • 意外とアリ!?
    本格ストラテジーゲームをアリの世界で表現した、個性的な作品。グラフィックやアリの生態を忠実に再現している部分がとにかく魅力的で、秀逸です。
  • いろんなアリがいるんだなぁ
    外敵から守ってくれるガーディアンアリ、菌類を栽培してくれるハキミアリ、専門的な力を持った特化アリなど、さまざまな個性を持ったアリが登場します。どのアリをどこに配置するかの采配が面白いです。
無料ダウンロード

7位 バリバリ大作戦

配信日:2025年4月25日

異世界の三国志でお手軽放置バトル

『バリバリ大作戦』は、社畜サラリーマンが異世界の三国志で主君となり、国を発展させていく放置系戦略シミュレーションです。

資源を集め、施設を建設・強化して自分だけの国作りを楽しめます。毎日5分サクっと遊べるのも特徴です。

武将を育成し、フルオート戦闘で進行。最大100人以上が参加する大規模オートバトルも魅力です。

MSY編集部
二頭身の可愛い武将や、息抜きのミニゲームもあって飽きることはありませんね。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 資源を集めて国を発展していく国作りゲーム
  • 個性豊かな武将を放置で育成
  • 最大100人以上の大規模オートバトル
プレイした人の感想
  • 国造りが楽しい
    木を切ったり麦を刈ったり、民を導いて国を大きくしていくのが面白く、コミカルなキャラも良いですね。
  • 放置バトルが楽
    戦闘はオートで楽ちん。放置で強くなれるので忙しくても続けやすく、武将編成で戦略も楽しめますよ。
無料ダウンロード

8位 After Inc.

ゾンビ後の世界で文明を再建する戦略SLG

『After Inc.』は、ゾンビウイルスで崩壊した世界で、集落を運営し、人類文明の再建を目指す戦略ゲームです。

廃墟を探索して資源を集め、住宅や農場、貯木場などを建設して居住地を拡大しましょう。

10人のリーダーから1人を選び、民主主義か権威主義かといった決断を下しながら、ゾンビの脅威から人類を守るゲームです。

MSY編集部
次々発生する問題への対処が忙しい。でも、戦略を練って乗り越えるのが最高に楽しいです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ゾンビ後の世界でのリアルな文明再建
  • 資源管理と戦略的な集落運営
  • プレイヤーの決断が社会を形作る
プレイした人の感想
  • シミュレーション好きに◎
    戦略シミュレーション好きなら間違いなくハマる。低価格ながら高いクオリティで面白いです。
  • 判断が重要なサバイバル
    資源管理や住民の要求など、常に判断が求められる。忙しいけどそこが面白いサバイバル体験。
ダウンロード

9位 Pocket Build

思い通りの世界を創る街づくりゲーム

『Pocket Build』は、広大なオープンワールドで、想像力の赴くままに自分だけの世界を創造できるサンドボックス型箱庭ゲームです。

城や農場、幻想都市まで、制限なく好きなものを好きな場所に配置。自分だけの街づくりが楽しめます。

美しい3D世界は、色合い調整も可能。完成した街を一人称視点で散策すれば、没入感も格別です。

MSY編集部
120円とは思えない自由度とアイテム数!時間を忘れて理想の世界作りに没頭できます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 制約なし!ミニチュア世界で国づくり
  • 建物から人、動物まで数百種類のアイテム群
  • ワールドを一人称視点で歩き回れる
プレイした人の感想
  • まさに理想の箱庭作り!
    圧倒的な自由度とアイテム量で自分だけの世界が作れる。このボリュームで120円は驚きです。
  • 時間を忘れる没入感
    綺麗なグラフィックの世界を一人称で歩くのが最高。操作は慣れれば問題なく、時間を忘れて楽しめます。
ダウンロード

10位 Total War: EMPIRE

配信日:2024年11月21日

18世紀の大航海時代を制覇するストラテジー

『Total War: EMPIRE』は、ヨーロッパから南北アメリカまで、広大な世界を舞台に、軍事と経済を駆使して大国を築き上げていくストラテジーゲームです。

大航海時代から独立戦争まで、激動の18世紀を追体験できます。歴史好きにはたまらない作品です。

内政・外交のターンと、リアルタイムバトルを繰り返し、歴史を進めていきます。大規模な陸上・海上戦を体験でき、大海原で繰り広げる海戦は特に迫力満点!

MSY編集部
PC版で絶大な人気を誇っていた名作がモバイル版で遊びやすくなって登場!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 大航海時代を舞台にしたRTS
  • 迫力満点のリアルタイム大規模戦闘
  • モバイル向けに遊びやすくなった
プレイした人の感想
  • 歴史好きに絶対おすすめ!
    18世紀の世界観を再現したグラフィックと緻密な戦略性が高い完成度が素晴らしい作品、自分で歴史を作ってる感が凄まじい良作です。
  • これはガチで名作
    こういったストラテジーがスマホで手軽にいつでも遊べるってのはホントに素晴らしい。名作中の名作なので皆に遊んでほしい!
ダウンロード

11位 シムシティ ビルドイット

理想の都市を創る本格街づくりゲーム

『シムシティ ビルドイット』は、市長となって自分だけの都市をデザインし、建築・運営していく街づくりシミュレーションゲームです。

高層ビルや公園を自由に配置。交通渋滞といった都市問題にも対処しながら、理想の街並みを創造していくことができます。

市長クラブに参加して仲間と協力したり、クラブ大戦やコンテストで他のプレイヤーと都市開発を競い合ったりできます。

MSY編集部
自分だけの街が発展していく様子を見るのが本当に楽しい!気づいたら時間が溶けてます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 自分だけの理想の都市をデザイン&建築
  • リアルな都市問題に対処する街づくり
  • クラブ対戦やコンテストで市長と競う
プレイした人の感想
  • 圧倒的なグラフィック
    街づくりゲームの中でもグラフィックが凄い。天候や時間の変化もリアルで見ていて飽きません。
  • 無課金でも楽しめる
    コツコツやれば無課金でも十分楽しめる。少しずつ自分の街が大きくなっていくのが嬉しいです。
無料ダウンロード

12位 Age of History 3

配信日:2024年10月23日

文明を築いて世界の歴史をつくる戦略SLG

『Age of History 3』は、先史時代(476年)から現代に至るまで、あらゆる文明を繁栄させていく大戦略ストラテジーです。

選べる国家は地球上の全世界!自由に部族や国家を選び、内政や外交を通じて国を強くしていきましょう。

戦闘は63種もの豊富なユニットを編成し戦うオートバトルなので、軍師のごとく戦いを眺めていましょう。

MSY編集部
政治的なアクションがとにかく多く、市民を奮起させるために評議会や法律制定など…政治家の大変さが分かるかも!?

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 476年~2022年までの文明を体験できる
  • 豊富なユニットで戦略オートバトル
  • 外交や内政で自国をより強く
プレイした人の感想
  • 歴史を操る快感
    様々な時代、様々な国で歴史を体験できるのが面白い。バトルも奥深い戦略性で長く楽しめます。
  • やり込み要素満載
    内政、外交、戦争とやることが多く、常に新しい発見がある。日本も戦国時代や20世紀の大戦も収録されているので面白いですよ。
ダウンロード

13位 City of Wars : 龍が如く

配信日:2025年3月27日

島を舞台に『龍が如く』のキャラと戦う戦略SLG

『City of Wars』は、セガの人気シリーズ『龍が如く』のキャラと共に、裏社会の覇権を争うMMO戦略シミュレーションです。

桐生や春日など、シリーズお馴染みのキャラで最強チームを作り、スキルを組み合わせて戦う戦略バトルです。

全世界のプレイヤー同士でリアルタイムの協力・対戦が楽しめます。チームを育てて同盟と共に頂点を目指しましょう。

MSY編集部
荒廃した島「ブリィスアイル」を舞台に、拠点や仲間を育成して、縄張り争いを勝ち抜いていく裏社会RPG!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 『龍が如く』人気キャラが多数登場
  • 全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦・共闘
  • 拠点発展と仲間育成で最強チームを目指す
プレイした人の感想
  • 龍が如く版お城建築ゲー
    定番の城ゲーに「龍が如く」キャラが登場。序盤は加速アイテムが多くテンポ良く進められるのが良い点です。
  • 美女との交流も魅力
    戦闘だけでなく、こういう城ゲーや「龍が如く」でもお馴染みの美女キャストとの交流も重要。親密度を上げると戦闘サポートや建築時間短縮効果が得られます。
無料ダウンロード

14位 クラッシュ・オブ・クラン

自由な国づくりと戦略バトルが面白いアプリ

『クラクラ』は、自分の村の施設やユニットを育成し、他のプレイヤーの国を攻撃して資源を奪いながら自陣を強化していく、戦略シミュレーションゲームです。

多種多様なユニットや施設を配置し、自分だけの村を作り上げることが可能。マルチ協力プレイや大規模クラン戦も面白いゲーム。

敵の村の弱点を見抜き、タイミングや場所を考えて攻め込む戦略性が魅力です。

MSY編集部
無課金でも時間をかければ充分に強くなれ、長くじっくり遊べるゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 自由度の高い村づくりと奥深い戦略バトル
  • クラン仲間と協力して戦う対戦やリーグ戦
  • 無課金でも時間をかけてじっくり強くなれる
プレイした人の感想
  • 自由な村づくりが楽しい
    自由性の高い村づくりと、作戦を考えて戦うのがとても楽しい。初心者でも楽しめました。
  • 無課金でも長く遊べる
    課金せず時間をかければ強くなれるのが良い。無課金で長く続けている人も多く、じっくり遊べます。
無料ダウンロード

15位 Rebel Inc. -反逆の株式会社-

本格的な紛争地域平定ストラテジー

『Rebel Inc. -反逆の株式会社-』は、紛争地域の指揮官となり、反乱軍を鎮圧しつつインフラ整備や政策を通じて地域の安定化を目指すリアルタイムストラテジーです。

意外と操作は少なく、インフラ整備や汚職対策、インフレ抑制などの内政要素に集中できます。

ゲリラ戦術をとる反乱軍に対し、軍隊を的確に配置・運用して包囲殲滅する独特の戦闘システムが魅力です。

MSY編集部
Easyでも手強い難易度だけど、戦略を練って状況を打開できた時の達成感がたまらないです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 状況に応じた決断が求められる戦略性
  • 内政と軍事のバランスが重要なゲーム性
  • 手軽ながら奥深い紛争平定シミュレーション
プレイした人の感想
  • 本格的で面白い戦略SLG
    インフレや反乱軍と戦争して、国を立て直すゲーム。敵を包囲殲滅する独特の戦闘システムも面白いです。
  • 難しくて楽しい頭脳戦
    Easyでも難しいけど、それが楽しい。運要素もあるが、戦略次第でクリアできる達成感があります。
ダウンロード

16位 三國志Ⅴ

コーエー名作「三國志V」のスマホ移植版

「三國志Ⅴ」は、三国志時代の君主となり中国大陸の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

1995年にリリースされた「三國志Ⅴ」をスマホ向けに最適化して制作された歴史戦略ゲームの原点とも言える人気作品です。

陣形システムによって幅広い戦略性が生まれており、側面や後方の攻撃で火力が大幅に上昇するなど、奥深い攻防戦が魅力のアプリとなっています。

MSY編集部
シンプルでわかりやすいので初心者にもおすすめ。三國志好きはぜひ♪

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 傑作と名高い「三國志Ⅴ」がスマホ向けに進化
  • 陣形、新武将、特殊能力が新たに追加
  • 内政や人材登用、戦闘とボリューム膨大
プレイした人の感想
  • 引き抜きゲー
    ゲームは最高に面白い!だけど、史実とか関係なく、忠誠99でもあっさり武将が引き抜かれます。
  • 頭を使う骨太な作品
    歴史ゲームとしてよく出来ている。スマホでいつでも完成度の高い三国志が遊べるのが嬉しい。
ダウンロード

17位 信長の野望・大志

武将の志が交錯する本格戦国ゲーム

『信長の野望・大志』は、激動の乱世で天下統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

全大名・武将が持つ”志”に基づいた思考で行動。まるで生身の大名と向き合っているかのような駆け引きや、武将のボイスが没入感を高めます。

シリーズ最高の精細な3Dマップ上で、2000人超の武将が登場。人柄が表れる逸話イベントも多数収録されています。

MSY編集部
スマホでこのクオリティは驚き。登録武将でのプレイも可能です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 武将の”志”が生むリアルな駆け引き
  • 2000人超の戦国武将が登場
  • 美麗3Dマップで描かれる戦国時代
プレイした人の感想
  • スマホで本格的な信長の野望
    スマホゲームとは思えないクオリティ。3Dマップも綺麗でシステムも分かりやすく、やり込み甲斐があります。
  • 買い切りでじっくり遊べる
    買い切り型なので追加課金を気にせず遊べます。登録武将で自分だけの物語を作るのも楽しいです。
ダウンロード

18位 三國志天下布武

史実エピソード多数収録の三国志ゲーム

「三國志天下布武」は、三国志の歴史に基づいたシナリオで天下統一を目指すタクティクス系シミュレーションRPGです。

戦闘はターン制。陣形システムによって戦術の幅が広がり、背後や側面からの攻撃、同時に攻撃を入れて大打撃を与えられたりと、戦闘に奥深さがあるアプリです。

登場する武将の数やシナリオが多く、三国志の武将たちを深く知れるエピソードが豊富に出てくるのも魅力でしょう。

MSY編集部
コーエー三国志5の丸パク…ゲフンゲフン。課金要素は多少あるものの1000円くらいで快適に遊べて、お値段以上の価値は間違いなくあります!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ターン制歴史シミュレーションRPG
  • 三国武将たちの豊富なエピソードシナリオ
  • 陣形システムによる戦略性の高い戦闘
プレイした人の感想
  • 160円とは思えないクオリティ
    三国志が好きなら間違いなく楽しめます。政略と戦闘、自由度のバランスが丁度よく、武将数とシナリオも豊富で長くプレイできます。
  • 久しぶりにハマった
    160円でここまで楽しめたゲームは初。三国志Ⅴの正統進化スマホ版のような雰囲気で非常に面白い。
ダウンロード

19位 三國志 覇道

コーエーテクモ開発の歴史シミュレーションRPG

「三國志覇道」は、中国大陸の一国家の君主となり、他プレイヤーと資源を奪い合い、天下統一を目指す戦略シミュレーションです。

40周年を迎えたシブサワ・コウ開発の人気シリーズ「三國志」のMMOスマホアプリ版。

仲間のプレイヤーと協力する、軍団同士のリアルタイムバトルも大迫力で面白いですよ。

序盤ガチャはSSR2枚確定!

MSY編集部
国内の施設を成長させ、国を発展させていく内政も完備。ファミコン時代から続く要素をしっかり引き継いでいます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 国づくりが楽しめる人気ゲームシリーズ最新作
  • 広い世界で全プレイヤーによる領土の奪い合い
  • 軍団同士のリアルタイムバトルも熱い
プレイした人の感想
  • 豪華声優陣
    津田健次郎さん、小野友樹さん、上坂すみれさんなど、著名な声優陣が武将のボイスを担当しています!
  • 進化を遂げた三國志
    人気ストラテジーシリーズ35周年作品ということで、システムは昔から変わらない感じですが、やりやすさや音響まわりなどの素晴らしさはやはり最新だと思いました。
無料ダウンロード

20位 信長の野望・烈風伝

信長シリーズの名作をスマホに完全移植!

「信長の野望・烈風伝」は、戦国時代を舞台に、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった大名となり、日本全土の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

「箱庭内政」によって、領地の繁栄度がビジュアル的に分かりやすく、内政による国造りがとにかく面白いアプリ。

合計13本のシナリオ、総勢1000人の武将が登場するなどボリュームたっぷりで遊べます。

MSY編集部
街づくりにハマると、気づいたら畑ばっかり耕してしまうのがこのゲームの危険なところ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 野望シリーズ名作をスマホ向けに簡略化
  • 箱庭制の内政システムで領土を発展
  • オフライン・機内モードでも遊べる
プレイした人の感想
  • 信長の野望アプリ最高傑作
    攻城戦と箱庭内政がハマります。スマホ向けに簡素化されていて、この位がスマホアプリの限界なのではと思います。
  • 戦国ゲーム屈指の箱庭システム
    箱庭内政で、自分の領土が発展していく様子を眺めるのがめっちゃ楽しい。
ダウンロード

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

2人で遊べるスマホゲームや協力プレイができる面白いアプリを探し求めるゲーマーです。皆様が楽しめるアプリをご紹介できるよう頑張ります(/・ω・)/