2023年最新作品のMMORPGから大人気の定番MMOまでおもしろい無料で遊べる「MMORPG」をランキング形式で掲載しています。
これからどのMMORPGをプレイするべきか迷っている方へ向けて、スマホゲームの中でも、おもしろいと評判のタイトルからちょっぴりマイナーなものまで幅広く集めてみました。
定番のMMORPGアプリは押さえているので、これからMMORPGをスマホアプリで始めようと思ってる方は、ぜひ参考にしてみてください。
MMORPGとは、複数のプレイヤーが1つの世界でゲームを冒険するというもので、リアルの世界をそのままゲームという仮想世界に持ってきたイメージのゲームです。
他のプレイヤーと協力してバトルで戦ったり、クランなどのチームに所属してチャットでコミニケーションを楽しみながら世界観に浸る人気のゲームジャンルです。
昨今はスマホが高性能化し、アプリでもプレイできるようになったため、数多くのMMORPGアプリがリリースされています。
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
- MMORPG人気ゲームアプリランキング
- 1位 ライフアフター
- 2位 原神
- 3位 Sky 星を紡ぐ子どもたち
- 4位 ロードモバイル
- 5位 ブレイドアンドソウル2
- 6位 クロニクル・オブ・インフィニティ
- 7位 MONSTER UNIVERSE
- 8位 Tower of Fantasy(幻塔)
- 9位 ドラゴンネスト2:エボリューション
- 10位 キャラバンストーリーズ
- 11位 リネージュ2M
- 12位 アース:リバイバル
- 13位 オーディン:ヴァルハラ・ライジング
- 14位 Undawn(アンドーン)
- 15位 黒い砂漠モバイル
- 16位 WONDER MU:ミューと運命のモンスター
- 17位 ディアブロ イモータル
- 18位 TRAHA INFINITY
- 19位 ラグナロクオリジン
- 20位 モリノファンタジー:世界樹の伝説
- 21位 幻想伝説~遥か東方の冒険奇譚~
- 22位 アーサーの伝説-Excalibur-
- 23位 リネージュW
- 24位 魔塔転生
- 25位 ステラアルカナ 愛の光と運命の絆
- 26位 リネージュM
- 27位 EOS -エコーオブソウル-
- 28位 ノアズハート
- 29位 ETERNAL
- 30位 トーラムオンライン
MMORPG人気ゲームアプリランキング
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 ライフアフター

広大なオープンワールドで自由にサバイバル!
『ライフアフター』は、スマホでお手軽に家庭用ゲーム機以上の体験ができる本格サバイバルRPGゲームです。
ゾンビの溢れる終末世界で、他のプレイヤーとチャットで交流・協力して資源を集め、レベルを上げていくゲーム。素材が集まったら、自分の家を作ったり、アイテム製作を楽しみましょう。
デイリー金策を5日も続ければ、無課金でもシーズンの最強武器を制作できるなどかなり良心的な作りになっています。
今なら無料ログインで限定バイクがもらえる!

アプリの紹介動画

- 荒廃した世界で戦う本格サバイバルゲーム
- 友達同士で交流や協力対戦が楽しめる
- 課金者と無課金者でそこまで差が出にくい
- 無料でこのクオリティはすごい一見ゾンビばかりかと思っていましたが、野生動物や兵士、ロボットが敵だったりも登場する本格的なサバイバルゲーム 。素材収集系が大好きな人にはおすすめ。
2位 原神


広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
最大4人協力プレイができるので、友達と一緒に冒険が楽しめるのも魅力。また、ゲーム内で新しい仲間を見つけることも可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- めちゃくちゃ面白いRPG広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
3位 Sky 星を紡ぐ子どもたち

旅の途中で出会う仲間たちと協力プレイ
『Sky』は、空の王国で、「星を紡ぐ子ども」として、落ちてしまった星々を星座の元に届ける旅をするオンラインRPGです。
星空と自然の美しさを感じながら広大なフィールドを、フレンドと手を繋いで駆け回ることができます。
ゲーム内チャットや、エモーションによる感情表現などコミュニケーション機能が充実。協力プレイでアイテム集めすると、ソロより有利に進められますよ。

アプリの紹介動画

- 色鮮やかで広大な世界を飛び回るRPG
- 果てしないほど広大なフィールド
- ソロでも協力プレイでも最後まで楽しめる
- ほんとに大好きです!日々癒しをくれます。なによりグラフィックが綺麗です。周りのプレイヤーとの交流の仕方も新しくて、初めて世界で繋がれるゲームを体感しました。
- 癒されるまるで別の世界に飛び込んだみたいです。自分の理想の綺麗な風景です。音楽が吹奏楽のような壮大なものもあって心躍ります!
4位 ロードモバイル

世界中のプレイヤーと戦略協力バトル
『ロードモバイル』は、拠点の防衛や資源の生産を繰り返しながら王国を発展させていくストラテジーMMORPGです。
ギルドに参加すれば、お互いに協力してモンスターを討伐したり、国の育成を手伝ったりする事ができます。
ギルド戦では数十の他プレイヤー同士で戦闘も可能になっており、対人コンテンツが好きな方にもおすすめのゲームアプリです。
強力なヒーローを仲間に引き入れて敵陣を制圧、新たな施設を獲得することでコツコツと自軍を成長させるのが楽しいスマホMMOです。
アプリの紹介動画
- 仲間と共に世界中のライバルと本格バトル!
- ヒーローを仲間に引き入れて強力な軍隊を編成
- 自国の軍隊を率いて、敵の領土に攻め込み施設を奪う
- 国造りが楽しい国造りを自分好みにできます。よくある感じのゲームなんだけど、バランスが良いのか、結構面白いです。ただし無課金で遊ぶなら始めの方は我慢が必要。
- ギルド加入で面白くなる序盤は90日保護もあってストレス無く王国を拡大できるのが良いですね!無課金で強くなるには時間が少しかかりますが、初心者の内は強いギルドに入って守ってもらうのがおすすめです!
5位 ブレイドアンドソウル2

配信予定日:2023年8月23日
東洋の美しい3D世界を冒険するMMORPG!
『ブレソル2』は、見える景色すべてを探索できる3Dオープンワールドの広大な世界を、仲間や友人と冒険できるMMORPGです。
自分だけの戦闘スタイルを編み出し、爽快なアクションバトルで敵を一掃していくゲーム。
仲間と世界を冒険したり、一緒に強大なレイドボスに立ち向かったりと、多彩なオンラインマルチプレイ要素を、友達と遊びつくしましょう!

アプリの紹介動画

- 自由度の高い3DオープンワールドMMO
- 水中歩行や滑空で、世界を自由に冒険
- 仲間と冒険したりボスに挑むのが楽しい
- 高グラでキャラクリが細かいキャラクター作成の時に種類が凄くてびっくり。グラフィックもすごく綺麗なので楽しみ。
- パリィを使う戦闘アクション性の高い戦闘が面白い。ただ文字やボタンが小さいのでタブレット端末向けかも。
6位 クロニクル・オブ・インフィニティ

配信日:2023年8月17日
ハクスラ要素も楽しい爽快アクションRPG!
『クロニクル・オブ・インフィニティ』は、オープンワールドやローグライクダンジョンなど多彩なコンテンツが楽しめるアクションMMORPGです。
スキルや回避を駆使してアクションバトルが楽しめる本アプリ。オート機能で面倒な雑魚戦もラクラクです。
モンスターの配置やアイテムなど、毎回全てが変化するダンジョンを攻略し、装備やスキルをゲットして最強を目指しましょう!

アプリの紹介動画

- ダンジョンやPvPなどコンテンツ豊富
- 爽快感あるアクションバトル
- 毎回変化するローグライクダンジョン
- 操作が簡単で楽しいオート機能が便利だけど、アクションゲームなのでやっぱり自分で操作するのが一番楽しい!ボタンポチポチタッチするだけなので簡単です。
- コンテンツの多さに驚き『ヴァンサバ』のようなモードや箱庭ゲームみたいなものまで、いろんなゲームの要素を詰め込んで、なおかつグラフィックが素晴らしい。
7位 MONSTER UNIVERSE

配信日:2023年1月24日
モンスターと共に戦う3DアクションRPG
「モンスターユニバース」は、仲間にしたモンスターを育成・配合して強くし、一緒に戦う3DアクションMMOです。
フィールドを探索して色々なモンスターと戦闘&仲間にし、育成や配合で強力なモンスターを誕生させましょう。
仲間になるモンスターは個体値があり、配合による新種の発見や能力厳選などのやりこみプレイも楽しめますよ。

アプリの紹介動画

- 仲間にしたモンスターと戦う育成RPG
- モンスターの個体差などやりこみも充実
- ガチャ要素なしで微課金で遊べる
- 可愛いのに…?主人公の女の子が、モンスターに対して超変態(愛)なの笑った。主人公がぶっ飛んでるとストーリーも面白いんだよね。
- 時代に逆行した良心的ゲームガチャ要素が無く、キャラは買い切りってのはかなり挑戦的。ストーリーは最初からエンディングまであって待たなくていいのは良いね。
8位 Tower of Fantasy(幻塔)


近未来&ファンタジーな惑星を冒険しよう!
「幻塔」は、広大なフィールドを自由自在に移動したり、縦横無尽なアクションバトルが楽しめるオープンワールドMMOです。
アニメ風グラフィックの「アイダ星」を、ジェットパックで飛行したりバイクで疾走したり、と自由気ままに冒険できるのが魅力のアプリ。
武器によるスタイル変化や空中コンボなどの多彩なアクションで、爽快感あふれるバトルも楽しめます。

アプリの紹介動画

- 近未来ファンタジーオープンワールドを冒険
- キャラメイクは細部までこだわれる
- 爽快感あふれる多彩な戦闘アクション
- オススメできるRPG原神やゼルダブレワイの世界観をモデルに、良い部分を詰め込んだようなオープンワールドゲームです。キャラも可愛くて高評価です。
- やりこみ度MAXジェットパックやバイクで走り回る爽快感がすごいゲームです。フィールドも広く、隠しアイテムなんかも配置されていてやりがいがある!
9位 ドラゴンネスト2:エボリューション

配信日:2023年7月20日
シンプルで遊びやすいアクションRPG
『ドラネス2』は、大人気オンラインゲーム「ドラゴンネスト」の世界観を引き継いだ、広大なファンタジーワールドが舞台のMMORPGです。
強大なボスモンスターとの緊張感あふれるバトルを、しっかり自分で操作して遊べるのが魅力のアクションゲームです。
最大8人の協力プレイでダンジョンに挑戦することが可能です。転職ややステ振りを行い、ボスをなぎ倒していきましょう!

アプリの紹介動画

- 人気MMORPGゲームの正統続編
- しっかり手動で操作する本格アクション
- 職業、ステ振りで自分だけの戦い方が楽しめる
- アクション性も良くて基本楽しい3Dグラフィックが綺麗。ただ基本オートプレイが無いのは、人を選びそう。
- オープンワールドを冒険オープンワールドで自由に探索するのが楽しく、ダンジョン攻略もワクワクします。友達を誘ってワイワイ楽しめますね。
10位 キャラバンストーリーズ

世界感が魅力のファンタジーMMO!
『キャラバンストーリーズ』は幻想的な世界観にノスタルジックな雰囲気が流れるオンラインRPGアプリです。
選べる種族は全6種類。特徴的なのは、戦ったビーストを仲間にできる育成システム。仲間にしたビーストが進化するとき一定の確率で『突然変異』が起こり、本来とは全く異なるレアビーストになるので、進化の度にドキドキワクワクを味わえますよ。
もちろんモンスターを育てる楽しみだけでなく、6つの属性から敵の弱点を考えてスキルを発動させることができる点など、戦闘アクション要素もかなり充実した良作MMOです。
アプリの紹介動画

- オープンワールドRPG
- モンスターが仲間になる!
- のんびりまったり冒険
- 雰囲気が良い世界観が良くステージ豊富でグラフィックもきれい。操作やシステムは複雑なので慣れるまでちょっと時間かかる。
- ゲームは面白いけど始めるにあたり、一番ネックになるのがスマホのスペックだと思います。綺麗すぎるグラフィック故、快適にプレイするには高スペックのスマホが必要。
11位 リネージュ2M


新時代の3Dグラフィックで贈るMMORPG
『リネージュ2M』は、驚異のグラフィック技術で、まるで映画のようなファンタジー世界を冒険できる次世代オープンワールドRPGです。
戦闘は、オート機能が搭載。はじめに種族を選び、武器を選択することで職業が分岐するシステムが特徴的です。
クラス数は154種類以上!それぞれPvPや狩り、回復が得意などの個性があるため、自分だけの唯一無二のキャラを育成できますよ。
ソロで狩りに明け暮れるのもよし、仲間とチャットして楽しんでもよし、広大なフィールドを走り回って探検するもよし、自由に遊びましょう。

アプリの紹介動画

- スマホゲーム最大級のオープンワールド
- 1万人以上が集まる協力対戦バトル
- PCでもリネ2Mをプレイ可能!
- MMO好きは一度遊んでみて音楽や世界観はずば抜けて良いです。全体的にマゾ仕様なので、昔ながらのMMOが好きな人に特におすすめです。
12位 アース:リバイバル

配信日:2023年4月20日
終末世界で本格サバイバルシューティング
『アースリバイバル』は、異星文明に侵略され荒廃した地球を舞台に、生存を賭けて戦うTPSサバイバルMMORPGです。
美麗グラフィックスと緻密な世界観で構築されたオープンワールドを探索し、素材を集め、装備を強化し、強敵に挑んでいくアクションRPG。
フレンドと一緒に拠点をカスタムしたり、一緒にダンジョンを攻略したりと協力プレイで盛り上がれるのが魅力のRPGです。

アプリの紹介動画

- 終末世界を生き残るTPSサバイバル
- リアルな戦闘体験と多彩な武器・装備
- 拠点を自分好みにカスタマイズ
- 友達と協力プレイやPvPが熱い銃で戦うバトロワ系みたいな感じの操作感。友達と協力プレイで共闘できるのが面白いです。
- 自由度が高くてハマる拠点作りやキャラメイク、武器強化などやりこみ要素が多くて、飽きずに長く楽しめそう。
13位 オーディン:ヴァルハラ・ライジング

配信日:2023年6月15日
超リアルな北欧神話オープンワールドMMO
『オーディン:ヴァルハラ・ライジング』は、北欧神話の世界を自由に冒険するオープンワールドRPGです。
実写並みの超高画質と迫力あるアクションで描かれる壮大な冒険が魅力。種族間の交流やバトルも楽しめます。
基本戦闘はオートですが、ボス戦や対人では赤床を避けるなど、立ち回りが重要になります。

アプリの紹介動画

- 実写並みの超高画質3Dグラフィック
- 自由自在なキャラメイクとオート放置育成
- 北欧神話のファンタジーな世界観
- グラフィックと自由度が魅力容量20GB超えのグラフィックのクオリティが素晴らしい。フィールドで伸び伸びと冒険できるのが最高。
- やり込み要素が満載バトルや探索が楽しく、ガチャの確率は厳しいけど、それ以上にゲーム自体の楽しさがある。伝説アバター目指して頑張ります。
14位 Undawn(アンドーン)

配信日:2023年6月15日
生き残りをかけて戦う終末オンラインRPG
『Undawn』は、ゾンビによって崩壊した世界を舞台に、資源を確保し生き抜いていくサバイバルアクションRPGです。
オープンワールドのゾンビ世界で、家を建てたり農園を育てたりできます。終末世界を自由に満喫しましょう!
戦闘は、PUBGやフォートナイトのように銃でドンパチが楽しめる本格シューティングアクション。緊張感MAXの迫力バトルが楽しめます!

アプリの紹介動画

- ゾンビ相手に爽快TPSシューティング
- オープンワールドで楽しめる建築&農業
- マルチプレイで仲間と大型ボスに挑戦
- キャラメイクがかなり細かいキャラエディットが家庭用ゲームレベルで細かく、建築も自由度高し。それこそ家庭用ゲームレベルのボリュームで大満足です!
- 戦闘が結構本格的よくあるTPSと同じような操作感で戦闘でき、ゾンビの大群を相手に銃を乱射できるのがかなり爽快で楽しいです。
15位 黒い砂漠モバイル

唯一無二のキャラで美麗な世界を冒険
『黒い砂漠モバイル』は1000万人以上がプレイするPC向けMMORPGをスマホで手軽に遊べるように開発されたアクションMMORPG。
細部まで表現できるキャラクターメイキングがあるので、自分好みの美少女やイケメンキャラを作成可能です。そして、メイク後はスマホRPG史上類を見ないほどの美麗な世界で、自由に動き回らせることができます。
戦闘はアクションバトル方式でかなり盛り上がります。それ以外にも領地の開拓、釣り、他のプレイヤーと行う協力・対人戦といったコンテンツまで幅広く用意。そして最大の魅力は、この手のRPGでは珍しく課金で手に入るものは無課金でもゲーム内で必ず入手できる仕様が採用されていることです。

アプリの紹介動画

- 無課金と課金者の差が出にくいシステム
- キャラメイクの自由度が高く唯一無二のキャラを作成可能
- スマホの簡単操作で遊べるアクションバトルが楽しい
- グラフィックが良くぬるぬる動くキャラメイクの自由度とアクション性が高い。LV25までは良く見るオートゲーだけどPvPが解放されると楽しい。自分は正直対人戦は苦手だったけどこの機会に好きになれそう。
- 無課金で全然遊べるとにかくグラフィックが素晴らしく、細かなところも本当に美しい。課金要素は時短がメインのため「課金しないと進められない」ということがない。
16位 WONDER MU:ミューと運命のモンスター

配信日:2022年9月21日
みんなで作る箱庭が楽しいターン制RPG
「WONDER MU」は、ファンタジー世界を冒険しながら、みんなで島を発展させていく箱庭MMORPGです。
戦闘はターン制を採用しており、フルオートで遊べて簡単なので、初心者にもおすすめのゲーム。
ファンタジーを堪能できる箱庭要素が一番の魅力。「1人~4人の島」と「5人の島」の両方で楽しめます。みんなで協力して島を発展させていきましょう!

アプリの紹介動画

- みんなで楽しめる箱庭システム
- 戦略性のあるターン制バトル
- 髪色や顔、アバターなどキャラメイクが豊富
- 戦略を練るのが面白いMMOには珍しくターン制バトルなので、戦略を考慮した配置を他プレイヤーと組む面白さがあります。
- まったり農業が楽しい自分のスタイルに合った箱庭要素がかなり面白い。一人でもみんなでも、好きなように農場を作っていくのが癒されます。
17位 ディアブロ イモータル


ドロップ装備の厳選が楽しいハクスラMMO
「ディアブロ イモータル」は、広大なオープンワールドを自由に他プレイヤーと冒険できるMMORPGです。
クエストやボスに挑むPvE、プレイヤー同士で戦うPvPはもちろん、敵・味方が入り乱れるレイドバトルも楽しめるオンライン対戦ゲームとなっています。
仲間とパーティを組みダンジョン探索で敵をガンガン倒して、ドロップした装備品で強くなっていく3Dハクスラゲームです。

アプリの紹介動画

- 大人気ゲーム『ディアブロ』シリーズ最新作!
- ソロでも共闘でも楽しめるアクションRPG
- 敵を倒して拾った装備で強くなるハクスラ
- 懐かしのアクションMMO昨今では珍しい完全手動操作の昔ながらのタイプで、課金して放置してれば強くなる…といった最近のMMOとは違い、時間と実力がモノを言う世界なのが良いですね。
- 見た目もこだわりたい!装備品には見た目や色が変化するものもあるので、オシャレを楽しむのもまた面白いです。カッコよくて強いキャラを目指して頑張ってます。
18位 TRAHA INFINITY

配信日:2023年2月28日
美麗グラフィックで遊び尽くせるMMORPG
「TRAHA INFINITY」はUnrealEngine4で構成された美麗なグラフィックで、3Dファンタジー世界を、スマホで冒険できるオンラインRPGです。
オート戦闘はもちろん、育成システム「瞑想」によって、ゲームにログインしていない間もキャラが成長していくお手軽さが魅力!
また、オフラインのプレイヤーともパーティを組んで冒険ができるなど斬新なシステムも採用されています。

アプリの紹介動画

- オフライン放置で楽々キャラ育成
- ログインしてない仲間と狩りができる
- 強化失敗時のパナルティなし
- オート進行のお手軽RPG横画面でグラフィックは綺麗なのにヌルヌル動く!基本自動のお使いゲーです。
19位 ラグナロクオリジン

ラグナロクオンラインを継承するMMORPG
『ラグナロクオリジン』は、2002年からMMORPGの金字塔として今なお愛される『RO』を継承するスマホ向けMMORPGです。
ポップで可愛いキャラクターに加え、職業・ステータス・装備、それぞれを組み合わせて戦う自由度や世界観もそのままに、新しい物語が展開されています。
キャラ育成では、ステータス振り分けシステムが継承されているので、自分だけのキャラ個性がしっかり出せるのも魅力でしょう。

アプリの紹介動画

- 名作「ラグナロクオンライン」の世界を継承
- ステ振りで自分だけのキャラを育成
- 忙しい人に嬉しいオート機能・狩り時間制限
- 疲労度システムあり一日120分たつと戦闘の経験値とドロップアイテムが入手できなくなる為、ガッツリやりたい人には向かないかも。
- オート狩りが追加された古き良きRO画質もキャラも可愛いです。オート機能に加えて、新規参入しやすいレベル上限方式になってるのも良い。
20位 モリノファンタジー:世界樹の伝説

配信日:2022年9月15日
サクサク進むオート放置系MMORPG
「モリノファンタジー」は、さまざまな職業を選び、ペットとともに広大な秘境世界を冒険するMMORPGです。
オート進行でクエストをこなしていくRPG。すぐにレベルが上がるサクサク感と放置でもキャラ育成できるのが魅力です。
美しいグラフィックが特徴で、キャラはアニメチックで可愛くボイス付き。オープンワールドも細部まで作りこまれています。

アプリの紹介動画

- オープンワールドの世界を冒険するMMORPG
- キャラやフィールドのグラフィックが美しい
- 縦画面でも横画面でも、PCでも楽しめる
- キャラが可愛いグラフィックやキャラボイスに力が入ってます。アニメっぽいキャラなので個人的に好きです。
- MMO初心者にオススメサクサク進んでレベルも一気に上がるので気持ちいい。数時間で100LVは超えます!
21位 幻想伝説~遥か東方の冒険奇譚~

配信日:2022年10月20日
幻想的な和風の世界がとにかく美しい!
「幻想伝説」は、美しい和風ファンタジーの世界を、仲間とともに冒険するMMORPGです。
簡単タップでド迫力な一撃を繰り出し、周囲の敵を一掃できるアクションバトルです。
広い世界をペットに乗って爽快に冒険でき、背景のグラフィックも幻想的で超キレイ!

アプリの紹介動画

- 和風ファンタジーの世界を冒険するMMORPG
- 簡単操作でド迫力のアクションバトル
- どこまでも広がる美しいグラフィック
- 放置で育成、ボスでガチアクション育成要素がかなり豊富で育てがいがある、フルオートでもできるから時間も取られないし、ゆるく遊んでいてもレベルが上がるのは嬉しい。
- グラフィックがすごいキャラも背景もキレイで驚きです。キャラメイクが豊富で結構こだわれる、何時間も考えちゃいましたね。
22位 アーサーの伝説-Excalibur-

配信日:2023年3月21日
美麗3DグラフィックのオープンワールドRPG
「アーサーの伝説」は、騎士団を率いてキャメロット大陸を探索し、仲間と協力して冒険する本格ファンタジーMMORPGです。
使い魔を仲間にすると、一緒に戦闘ができるほか、乗り物として一緒に世界を駆け巡ることが可能!
広大なマップでは探索やミニゲームが遊べるほか、次世代のアクションバトルが体験できます。

アプリの紹介動画

- 中世が舞台のオープンワールドRPG
- 次世代のアクションバトル
- キャラクリエイトが多彩で自由度が高い
23位 リネージュW

世界13カ国同時リリースの 大規模MMO

「リネージュW」は1998年から続くオンラインRPG「リネージュ」の正統性を継承しつつ、ワールドワイドに展開されるシリーズ最新作のMMORPGです
本アプリは、全世界のプレーヤーが同一サーバーに集結するのが特徴。中でも、日本人が多いサーバーでおすすめなのは「アインハザード」「ゾウ」「マーブル」の3つ。
血盟ごとの攻城戦や大規模レイドなどの主要コンテンツをしっかり引き継ぎ、クラシックなゲーム性が最先端の技術で生まれ変わっている作品です。

アプリの紹介動画

- 『リネージュ』の正統性を継承する最新MMORPG
- 全世界13か国で1つの共通サーバー
- PCでも遊べるクロスプラットフォーム
24位 魔塔転生

配信日:2022年10月18日
オート放置で遊べるお手軽アクションRPG
「魔塔転生」は、剣士かウイザードを選び「ハンター」となり、人類を救う冒険を行うダークファンタジーRPGです。
片手縦持ちのカンタン操作が魅力でオート放置狩りが可能。塔を登れば登るほどガチャが回せるのも特徴的なお手軽ハイスピード育成RPG。
倒したボスの「ソウル」を使うことで、そのボスに変身して一気に強くなれるので、爽快感を味わうことができるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- 塔を登り世界を救うダークファンタジー
- 縦持ち片手でラクラク遊べる放置系RPG
- 倒したボスに変身して戦う爽快感
25位 ステラアルカナ 愛の光と運命の絆

配信日:2020年3月26日
かわいいペットを仲間に冒険するMMO
癒やしのファンタジー世界で、仲間と協力しながら遊べるドラマチックRPGです。
アニメ風の世界でモフモフのかわいいペットを育成できる作品!育てたペットは騎乗したり、バトルで一緒に戦ってくれたりします。なかにはプレイヤーをお盆に乗せて運んでくれるユニークなペットも!
冒険はもちろん、釣りや占い、牧場経営なども用意されていて、まったりスローライフを満喫できる作品です。
恋愛占いで相性を診断したり、他のプレイヤーと結婚したり、とRPG要素以外にも幅広い遊び方ができますよ♪
クエストは基本自動進行で、キャラ育成がお手軽なのも魅力でしょう。

アプリの紹介動画

- 基本オート!お手軽に遊べるカジュアルRPG
- 育てたペットに乗って広大な世界をお散歩!
- 自分だけの農場で牧場経営を満喫しよう
- ペット育成がおもしろい♪かわいいペットを育てて乗り回すのがおもしろいです。ただ着せ替えアバター数はまだ少ないので今後に期待したいですね~!
- 徐々に楽しくなる最初は微妙かな?って感じだったんですが、やり込んでいくうちに楽しくなってきました!アシュテより無課金に優しそうなのも嬉しいです♪
26位 リネージュM

モンスター変身システムで爆速キャラ育成
『リネージュM』は1998年にPCゲームとして登場して以来カルト的な人気を誇る「リネージュ1」のスマホ版として制作されたMMORPGアプリです。
最大の特徴はレベルアップすることでモンスターに変身できるシステム。変身すると攻撃速度が倍速になるなど一気に強くなれるので、キャラ育成がより一層楽しいものになります。
バトル面では、本家には無かったフルオートシステムが搭載。1日5時間までのログアウトプレイも完備されているなど、リアルが忙しい人にも配慮された設計です。
ゲーム内には、バフォメットやアイスデーモンが登場する試練ダンジョン、仲間と協力しながら戦う血盟コンテンツが充実。リネージュ1を遊んだことのあるユーザーは懐かしさを感じられる作品となっています。
アプリの紹介動画

- PC版「リネージュ1」を遊んでいたユーザーにおすすめ!
- 懐かしさを感じるクラシカルで正統派なRPG
- 自動狩り・ログアウトプレイ搭載で忙しくても遊べる
- ファンか否かで評価が分かれる作品こちらのゲームの真髄はMMOの本質的な楽しさの部分であったり、広大な世界をじっくり冒険・攻略する楽しさだったりしますので、今までリネージュで遊んできた方に遊んでほしい作品です。
27位 EOS -エコーオブソウル-

配信日:2022年6月29日
PK・対人特化の最も危険なMMORPG
「エコーオブソウル」は、プレイヤーキルが推奨される緊張感のある世界を冒険するMMORPGです。
移動や戦闘は基本はオート。最大の特徴は、街などの安全地帯を出ると、他プレイヤーを自由に襲えるPKシステム。
広大なフィールドで行う大規模戦争に始まり、攻城戦や領地戦など幅広いPvPコンテンツが用意されているため、対人好きにおすすめのMMOとなっています。

アプリの紹介動画

- 広大なファンタジー世界を冒険するMMORPG
- プレイヤーキルが許された緊張感あふれる戦場
- 課金額(ガチャ)で戦力差が出にくい
- PK横行しまくり基本PKがいつでもできるので、クエスト会話中にPKしてくる初心者狩りがいたりする。対人好きにはオススメ。
- 昔ながらのMMOオート狩りありのクラシカルなMMO。キャラが育ったらPvPを楽しみたいです。
28位 ノアズハート

配信日:2022年7月28日
海・陸・空すべてを望むままに惑星を冒険!
「ノアズハート」は、約6400万平方メートルの広大な惑星「ノア」を冒険して、探索や爽快アクションバトルが楽しめるオープンワールドMMOです。
境界のないオープンフィールドを回り、鉱石集めや宝探しをしたり、調理や職人のレベルを上げて金を稼ぎ、夢のマイホームを建てたりと、遊び方は自由自在です。
回避とコンボを駆使する爽快3Dバトルも魅力。仲間と協力し大型ボスに立ち向かいましょう!

アプリの紹介動画

- 広い惑星を冒険するオープンワールドRPG
- 冒険だけでなく調理や職人レベルを極められる
- 回避とコンボで楽しめる爽快3Dアクション
- ものすごいやり込み要素モンスターや風景、人物などの図鑑機能が充実していて、これを埋めるために冒険するのも楽しい!
- 背景じゃないの!?広大な世界にキレイな景色が広がっていて、立派な山脈が遠くに見えたりするんですけど、そこにも行けて登れるってすごい!
29位 ETERNAL

広大なオープンフィールドを冒険できるRPG
『ETERNAL』は、キャラクターデザインにクリエイター「天野喜孝」、主題歌には「LUNA SEA」が参画する国産MMORPGです。
「トーラムオンライン」「イルーナ戦記」など数々の名作MMOをリリースしている「アソビモ」最新作アプリ。
最高峰のグラフィックと個性豊かなキャラクターデザイン、壮大なストーリーが魅力です。
オフライン放置はありませんが、オート機能でほとんどのクエストを自動進行可能。採掘や採集などの生産系やりこみ要素も用意されています。

アプリの紹介動画

- 広大なオープンフィールドでの冒険
- ジョブの役割や得意分野を変更できる
- オート時の戦い方を自分で決められる
- グラフィックが美しいキャラデザが凄く綺麗。ただ戦闘アクションはぎこちないのが少し残念。
- 今後に期待グラフィックは綺麗です。クエストの自動進行での戦闘は攻撃するごとに武器をしまうので、テンポは良くないかな。
30位 トーラムオンライン

武器で職業が決まる!正統派MMORPG
「トーラムオンライン」はリアルタイムで全国のプレイヤーと繋がれるファンタジーMMORPGアプリです。
広大なフィールドをかけめぐって冒険したり、仲間と協力して大型ボスに挑んだり、仲間とギルドを作ったりとやり込める要素が盛り沢山になっています。ゲーム性や操作性ともにバランスが取れていて、MMOにはじめて触れるユーザーに特におすすめしたい作品です。
トーラムの最大の特徴は、RPGによくある「職業」という枠組みが存在せず、武器やスキルシステムによって、オリジナルのキャラを作り出せる自由度にあります。 ファンタジーな世界観とマッチした美しいグラフィックを是非一度体感してみてください!
アプリの紹介動画

- 自由を謳歌する正統派MMORPG
- 800億通りを超える自由自在なキャラメイク!
- ド派手スキルで仲間と協力バトル
- 超お気に入り操作が簡単でやり易く、背景も綺麗だし装備の多さもサイコー♪
- 無課金でも楽しめるガチャは見た目を変えるだけのオシャレ要素みたいなもので、無課金でも楽しめる数少ない良心的アプリ