【2023年】放置系ゲームアプリ おすすめランキング30選

ゲームしたいのに忙しくてあんまり時間がない人にオススメのスマホで遊べる放置系ゲームをランキング形式で紹介します。放置してるとレベルが上がるゲームや放置しなきゃ進まないゲームなど様々あります。スマホ放置RPGやクリッカー放置アプリなどを探す際に参考にして下さい。

下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。

スポンサードリンク

放置ゲームアプリおすすめランキング

MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。

  • MSYゲームズ運営メンバーによる評価
  • AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
  • リリース日
  • 配信元の信頼性

掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。

1位 放置少女

放置すればするほど美少女たちが強くなる!

「放置少女」は、カワイイ女の子を放置で育成していく三国志を舞台にした美少女育成RPGです。

アプリを開いていない間も経験値を獲得し、武将たちがどんどん成長。バトルはフルオートで、ゲームが苦手な人でも安心です。

放置で勝手に武将が強くなっていくので、1日1回ほんの短時間で遊べるからサブゲームにもおすすめのアプリですよ。

MSY編集部
カワイイ女の子を育成したい人はもちろん、放置で遊べるので忙しい人におすすめのゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 放置でどんどんレベルが上がるバトルRPG!
  • 可愛くてちょっとキワドイ美少女達を育成しよう
  • 一日短時間のチェックで遊べてサブゲームに最適!
プレイした人の感想
  • 考えながらやるのがおもしろい!
    ゲームの名前通り放置してればLvがどんどん上がります。強くなるために装備を考えるのも楽しいです!
  • 無課金でも楽しめます。
    女の子が可愛くて、放置していても勝手に強くなれるのでラクです。時間をかけて無課金で楽しく遊んでいます。
無料ダウンロード

2位 ブレイド育成

放置で少女を強くしていく育成RPG

「ブレイド育成」は、オートバトルで主人公の女の子を育成し、豊富な育成要素で自分なりの戦闘スタイルを見つけられる放置育成RPGです。

放置報酬によるレベルアップ量がすさまじいお手軽インフレ育成アプリ

スキルの合成や編成など育て方はさまざま。自分だけの戦い方を生み出し、強大な敵に立ち向かいましょう。

MSY編集部
キャラが画面いっぱいに動いて敵を倒す演出も面白く、コスチュームチェンジによる着せ替え要素で見た目でも楽しめます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 自由度が高く幅広い育成要素
  • 放置で手軽にキャラ育成ができる
  • コスチェンジで見た目も楽しめる
プレイした人の感想
  • レベルの上がり方がハンパない
    放置しながら主人公の成長を時々サポートしていく放置ゲーム。インフレによるレベルアップでサクサク気持ちよく育成できます。
  • 戦い方は無限大
    武器防具の合成強化にスキルの編成など、育成方法がとにかく多く、戦略を考えるのが好きな人にオススメです。
無料ダウンロード

3位 猫とスープ

ねこちゃんと一緒にスープを作る放置ゲーム

「猫とスープ」は、ネコちゃんと一緒にスープを作り、それを売ったお金で施設を建て、森を広く大きくしていく放置系育成ゲームです。

たまに開いてポチポチしながら可愛いねこを眺めるアプリ。スープが溜まっても自動売却が可能なので、放置してグツグツと料理を作る音を聞くのも良いですね。

システム自体はよくあるものですが、ネコちゃん達がひたすらに可愛いゲーム。ちょこまか動いて調理する姿に癒やされます。

MSY編集部
ぬこのみんなと協力して料理を作るアプリ。めちゃかわです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 可愛いネコちゃんと一緒にスープ作り
  • 放置していてもネコがスープを作り稼げる
  • 森に施設を増やしていく箱庭要素
プレイした人の感想
  • 癒しが詰まってる
    優しい絵柄の可愛い猫ちゃんたちに、とにかく癒されます。野菜をピーラーで切ったりする擬音なんかも「しゃきしゃき」と、気持ちいいし可愛いし、一生眺めてられる…。
  • 楽しい要素いろいろ
    スープ作りだけかと思ったけど、他にも釣りやマイルーム要素もあって、飽きることはないですね。
無料ダウンロード

4位 Immortal Rising

配信日:2023年3月13日

無限に敵を切り刻む爽快スタイリッシュバトル

「Immortal Rising」は、襲い来る敵の軍勢をバッタバッタと切り伏せながら成長し続ける放置系コマンドアクションです。

攻撃や回避、スキルを駆使し、簡単ながらアクション性の高いバトルが楽しめます。また戦闘はオートに切り替えて完全放置も可能。

放置で強くなるお手軽RPG。育成や他のことをしている間にも、自動で戦い報酬を獲得してくれます。

MSY編集部
ダンジョン進行や育成のテンポがよく、とても遊びやすいのが特徴。強化要素も多彩でやり込み度もバツグン!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 敵を次々と切り刻んで成長していくRPG
  • 簡単操作で爽快なアクションが楽しめる
  • オートバトル&放置で育成もできる
プレイした人の感想
  • やってて気持ちいい放置ゲーム
    画面上でズバズバ敵を切っていくのが気持ちいいオートバトルが魅力の放置型ゲームアプリ。育成が超ラクでストレス無く遊びやすいです。
  • 片手間で楽しめる
    育成や戦闘は簡単で単純だけど、育成もいろいろあり、戦闘コンテンツも豊富にあって飽きることはないですね。放置要素も助かる!
無料ダウンロード

5位 モンスターカンパニー

1秒放置するごとにを資金を獲得!

異世界でモンスター社員を育成して、派遣会社を経営するシミュレーションRPG

リアル時間で1秒経過するごとに資金・ガチャチケット・スタミナが貯まるシステム。それぞれの獲得量を上げれば、ガチャもバトルも好きなだけやり放題になっていきます。

本アプリ最大の魅力は放置ですぐに貯まる無料チケットでガチャを大量に回しまくれるところ。

レア度毎に沢山の種類のガチャが用意されていて、低レアモンスターにも活躍できる場があったりと細かい点まで非常に良心的な作りになっています。

MSY編集部
すべてがユーザー目線で設計されているインディーズアプリならでの良作放置RPG。とってもおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • モンスター派遣会社経営シミュレーション
  • バトルと派遣で美少女モンスターを育成
  • 放置で無料ガチャを大量に引ける
プレイした人の感想
  • マイペースで遊べる
    PvPイベントや対抗イベントがないので、他のプレイヤーを気にせず一人で遊べるのが良いです。
  • 超インフレ!でもそれが良い
    モンスターのレベルがサクサク上がる上に、レベル上限も99999と半端ないインフレっぷり。でもそこがイイ。
無料ダウンロード

6位 なめこ栽培キットDeluxe 極

なめこ栽培育成ゲームの最新作!

なめこを育てて収穫するまったり放置育成ゲームです。

原木でなめこを栽培して、ぽんぽん収穫する定番のスマホ育成ゲーム。本アプリはその”極み版”ということで、なめこの可愛さはそのままに、新レアなめこが追加され、品種改良もやりやすく進化。

図鑑コンプでもらえるメダルを元に設備を強化して、レアなめこの発生率を上げるなんて新要素も。放置ゲームなので、ちょっとしたスキマ時間でなめこ育成を楽しめる作品ですよ。

MSY編集部
ポヨポヨした動きが可愛い!ゆるーくなめこを育てたい人におすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • なめこ育成放置ゲーム最新作!
  • 700種類以上のなめこを図鑑に集めよう
  • 豊富なクエストで飽きずに遊べる
プレイした人の感想
  • なめこ栽培の集大成!
    古き良きなめこ栽培キットの良さは残しつつ新しさも取り入れられていて、とても楽しいです!
  • ついつい覗いちゃう
    なめこが可愛すぎます!新種のなめこが出ていないかな?とついついアプリをチェックしちゃいます。
無料ダウンロード

7位 ねこレストラン

ゆるカワな動物たちを美味しい料理でもてなそう♪

『ねこレストラン』は、ねこのオーナーになって来店する動物たちの注文に応えるレストラン経営シミュレーション

自動でお金が貯まる家具を設置したり、タップ連打でお客を呼び込み、新レシピを習得していくゲーム。

腹ぺこりんちょな動物に料理を振る舞って、高級レストランに成長させていくのも達成感があって楽しいですよ。

アプリを切っていてもどんどん煮干しが貯まるので放置で遊べます。

MSY編集部
100種類近いゆるカワ動物たちがお客として登場!眺めているだけでも癒やされます♪

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ゆるカワな動物たちに癒やされる経営SLG
  • 指一本の簡単操作でだれでも遊べる
  • しょぼいお店から高級店を目指すのが楽しい
プレイした人の感想
  • ずっと遊んでます!
    絵も可愛くて、飽きません。ネコの従業員をレベルアップさせれば自動で働いてくれるようになるし、設備をレベルアップさせれば収入も増えていきます!
  • 可愛い絵柄に癒やされる
    絵柄や雰囲気はとても可愛いです!ゆるい感じがすき。暇な時間にやると癒されます♪
無料ダウンロード

8位 最強でんでん

配信日:2022年6月8日

ハチャメチャネタ満載の放置育成ゲーム

「最強でんでん」は、最弱でんでんむし君を派遣してまったり放置し、その報酬ででんでんを強くしていく放置系育成バカゲーです。

でんでんは育てていくとだんだん姿形がキモカワに変化。キモかわ生物を育成してみたい人にオススメ。

基本はでんでんを派遣し放置でOK。その間に他のゲームをやるといったサブゲーとしておすすめです。

MSY編集部
ネットのノリや課金煽りがゲーム中に散りばめられており、くだらないネタが好きな人は楽しめるバカゲーです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • カタツムリを育てていく放置育成ゲーム
  • でんでんは強くなるとグロい姿に進化
  • ネットのノリや課金煽りネタが面白い
プレイした人の感想
  • ネタ満載のバカゲー
    ホントにくだらないネタ100%でできてるゲームアプリです。人を選びますが、私はこういうノリ大好きです。
  • キモカワイイ!
    でんでんが色んな姿に変化するのが楽しいです。気持ち悪さ全開なのが刺さりましたね。
無料ダウンロード

9位 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

タップ連打と放置でお金を稼ぐゲーム!

世界の半分をもらうために勇者が魔王に追い込みをかける放置クリッカーゲーム

タップ連打で勇者を召喚していくシステム。階層ごとにモンスターを討伐してお金を稼ぎ強化しながら最上階を目指しましょう!

約束を守らず逃げまくる魔王に、どこまでも追い続ける勇者。ストーリーも面白く、簡単な操作で楽しめるおすすめアプリです。

MSY編集部
魔王が言い訳しながら逃げていくのが笑えます。
おすすめポイント
  • 放置+クリッカーゲームアプリ
  • タップ連打の簡単操作で遊べる
  • 勇者と魔王のユニークなストーリー
プレイした人の感想
  • 会話が面白い
    魔王と勇者の会話が面白く、会話が見たくて最上階を目指しています!
  • 基本放置で眺めてる
    お金を貯めるために放置して眺めてることが増えていくけど、見ているだけで楽しい
無料ダウンロード

10位 ねこのキッチン

配信日:2023年1月10日

ネコちゃんと飲食店を経営するゲーム

「ねこのキッチン」は、かわいい猫たちとお店を経営する放置系経営シミュレーションゲームです。

レストランで料理を作り、それをねこちゃんのお客さんに売って収入を得て、施設を強化していくゲーム。

料理も店員のネコちゃんがフルオートで作成してくれるので、まったり気軽にプレイできます。

MSY編集部
オフライン放置機能もり、カジュアルに遊べるレストラン経営ゲームになっています。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 猫ちゃんが沢山登場する経営SLG
  • にゃんこがカワイイ癒し系世界観
  • 衣装やグッズなどの着せ替えガチャ
プレイした人の感想
  • 猫に癒される放置ゲー
    にゃんこたちを眺めているだけで癒されるし、課金要素はありますが、してもしなくても良い程度のもの。
  • ネコちゃんが最高に可愛い
    放置クッキークリッカー系のゲーム。お料理を作って運ぶ姿やお洋服をきてちょこちょこ動く姿がもう本当にカワイイ!!
無料ダウンロード

11位 ひまつぶナイツ

配信日:2022年9月30日

育成の自由度が高いやりこみ放置ゲーム

「ひまつぶナイツ」は、勇者たちの戦闘を見守りながら、装備やスキル、職業を強くしていく放置育成RPGです。

勇者一行がオートバトルを行い、モンスター退治をしながらステージを進んでいくのを眺める放置周回ゲーム。

パーティの育成要素が豊富で、職業は80種。武器防具の強化や弱点属性、スキルなど考えることが多く、放置ゲーなのに放置できない時間泥棒ゲームとなっています。

MSY編集部
道中倒されてしまってもデスペナルティは無く、レベリングでゴリ押しも可能で難易度は全体的にゆるめ。作業ゲー好きや暇つぶしにおすすめ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 勇者たちの冒険を見守るオートバトルRPG
  • ジョブや武器防具の強化など育成要素が豊富
  • デスペナが無くゴリ押しも可能で難易度は低め
プレイした人の感想
  • やめ時が分からない
    よくある放置ゲーム系のシステムなのに、やること多くて中毒性が高い。これは放置できない。
  • 暇つぶしにおすすめ
    図鑑とかのやりこみ要素も結構あり、人によっては無限に遊びつくせる超面白い放置ゲームです!
無料ダウンロード

12位 ローグウィズデッド

配信日:2022年9月9日

300km先の魔王討伐を目指す放置系RPG

「ローグウィズデッド」は、50体以上の兵士の指揮官となり、300km先で待つ魔王を倒す放置ローグライクRPGです。

放置だけじゃなくタップ連打による攻略も可能だったり、ランダム入手の兵士や、ボス討伐によるアーティファクト集めなど、本アプリならではの面白い要素が豊富なアプリ。

道中倒されても特殊な強化アイテムは残るので強くてニューゲームが可能です。

MSY編集部
スタミナ制限も無いので中毒性高め。気づけば4~5時間平気でやり続けてしまっていたという声も多数見受けられます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 倒されるたび強くなる放置系ローグライク
  • スタミナ制限が無く中毒性が高い
  • 豊富なアーティファクト集めが楽しい
プレイした人の感想
  • 久しぶりに面白いゲーム
    道中のボスからアイテムを手に入れ、それで強くなっていくローグライク。ただの放置ゲームとは違う斬新なシステムも多いのが高評価です。
  • やり方は自分次第
    兵士の種類が多く、いろんな戦い方があるのが良い。ただの放置ですまないところもこのゲームの魅力!
無料ダウンロード

13位 ほかほか ぐでたまごはん

配信日:2022年7月1日

暇つぶしにピッタリ!ぐでたま放置ゲーム

「ほかほか ぐでたまごはん」は、可愛いゆるキャラ『ぐでたま』をコレクションしていく放置ゲームです。

ぐでたまたちをたくさん産んでどんどん合成していくのがクセになる、ゆる~く楽しめるアプリです。

常に画面上で寝そべってるぐでたまを自由に着せ替えすることができます。

MSY編集部
他にもミニゲームなどが用意されており、獲得したコインで着せ替えチケットなどと交換できます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 可愛いぐでたまを集めて癒される放置アプリ
  • ぐでたまを合成していくのがクセになる
  • ぐでたまや背景を自由に着せ替え可能
プレイした人の感想
  • 誰でも楽しめる癒し系アプリ
    放置要素としては、ぐでたまの卵が時間経過でにわとりに貯まっていきます。それをタップで生み落とし、合成していく簡単操作ゲームです。
  • 暇つぶしにオススメ
    ぐでたまを産んで、合成していくだけなのに、ふとやりたくなってしまう中毒性があります。
無料ダウンロード

14位 ラムの泉とダンジョン

配信日:2022年1月22日

ハイスピードで遊べる放置美少女RPG

「ラムの泉とダンジョン」は、邪神との戦いが続く世界で、最終兵器として封印された姉を救うためにダンジョンを冒険する放置RPGです。

戦闘はフルオート、階層を登るのも含めダンジョン探索は20倍速でサクサク遊べます。

登場する美少女キャラを育てていくのも面白いアプリ。放置でたまる経験値ポイントを割り振っていく、自由度の高い育成も魅力です。

MSY編集部
ローグライクのようなゲームオーバーでリセットはありません。どの階層からでも自由に再開できます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 20倍速戦闘が気持ちいいフルオートRPG
  • オフラインでも経験値が貯まる放置ゲーム
  • ダンジョン再開はどの階層からでも可能
プレイした人の感想
  • 超優秀インディーズゲーム
    イラストはもちろん、ゲームのサクサク感や爽快感、UI周りがとにかく良い。これが夫婦2人で作ったってのがすごい!
  • キャラ育成もゲーム進行も速い!
    周回設定が優秀で、『この階層まで』って感じで指定した階層までクリアすると一旦脱出し、また1階から同じ階までを何度も繰り返すことができ、特に操作もいらないので周回がホント楽!
無料ダウンロード

15位 ふしぎの森でコーヒーを

まったり癒されるソロキャンプシミュレーション

「ふしぎの森でコーヒーを」は、薄暗い森の中でコーヒーの木を育て、実を煎じてコーヒーを楽しむ放置&アドベンチャーです。

コーヒーの実を植えて放置し、少し経って収穫、コーヒーを淹れて飲み、ストーリーを進めていきます。

森に住む魔女からキャンプ道具を購入でき、テントや火鉢などでキャンプ場を自由にカスタムできますよ。

MSY編集部
暗い森で明かりを灯す雰囲気、絵のようなグラフィック、穏やかなBGM、全てが癒しを与えてくれます。コーヒーが飲みたい!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 森でコーヒーの木を育ててコーヒーを楽しめる
  • キャンプ道具を買いキャンプ場をカスタム
  • 雰囲気やグラフィック、BGMに癒される
プレイした人の感想
  • ちょっと一息しませんか?
    ゲームとしてはできることは少ないですが、時間をゆったりと楽しむアプリですね。コーヒー片手にプレイするのをおすすめします。
  • 主人公の気持ちが分かる
    主人公が都会に住む女性で、街の喧騒から逃れるためにソロキャンしている状況が私に似ている感じで感情移入してしまいました。
無料ダウンロード

16位 ハムスターの里

配信日:2022年8月6日

可愛いハムちゃんたちと癒され里づくり!

「ハムスターの里」は、個性豊かなハムスターたちと共に、自分だけのハムスターの楽園を作る育成シミュレーションゲームです。

せっせと働くハムちゃんからコインをもらい、それでさまざまな施設を建てて里を立派にしていきましょう。

放置でコインを稼げるので、隙間時間にプレイするだけでも楽しめます。

MSY編集部
コインでハムちゃんを増やすことができるので、里をハムスターでいっぱいにしましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 可愛いハムスターたちと自分だけの里づくり
  • オフラインでコインが稼げる放置ゲーム
  • コインでハムスターを増やしていける
プレイした人の感想
  • ハムちゃん好きにおすすめ
    ハムスターのビジュアルはシルバニアに近いかも。とにかく動きが可愛く、見てるだけで癒されるアプリです。
  • 操作はとても簡単!
    基本は放置で稼げるし、施設建設や強化は簡単タップでできちゃうので、ゲーム苦手な方でも楽しめますね。
無料ダウンロード

17位 放置系ハクスラモンスターズ

攻略と強化合成を繰り返していく放置RPG

「放置系ハクスラモンスターズ」は、300種類以上のモンスターたちを強化・配合し、編成してダンジョンを攻略させる放置×ハクスラRPGです。

ダンジョン攻略は基本放置。編成モンスターに任せて、時間経過によって(もちろんスマホを閉じていても)冒険が進んでいきます。

モンスターはダンジョン攻略で仲間になる他、仲間のモンスター同士を配合することで、まだ見ぬ強力なモンスターを作り出せますよ。

MSY編集部
探索の結果は全てテキストで報告されるため、戦闘などの爽快感はありませんが、コツコツ強化・育成してダンジョンを攻略していくハクスラ要素を楽しみたいという方にオススメ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 放置で進むダンジョン攻略
  • 300種類以上のモンスターを強化・合成
  • コツコツプレイして徐々に強くなっていくハクスラ
プレイした人の感想
  • 最新技術に頼らない面白いゲーム性
    モンスターたちの特徴やダンジョンの傾向に合わせて対策を考えるのが面白いハクスラRPGです。少し古臭い感じはしますが、最近のよくあるゲームに疲れたという方にはピッタリ。
  • リアルの時間に合わせて楽しめる
    モンスターの準備を整え、ダンジョンに向かわせて私は出勤。お昼にちらっと覗いてまたダンジョンに向かわせる…放置で遊べるのはホントに助かります。
無料ダウンロード

18位 放置系RPG!スライム伝説

配信日:2022年7月26日

かわいいスライムを放置で最強に育てよう!

「スライム伝説」は、オートで戦うスライムを強化育成し、ガンガン敵を倒していく放置RPGです。

縦持ちフルオートのアプリなので、ながら操作でも楽しめます。オフラインでも敵を倒してくれる放置要素も魅力!

スライムの育成やスキルセットなどの強化機能が豊富なので、どんなスライムに育てるかはプレイヤー次第です。

MSY編集部
可愛いイラストのスライムや敵キャラも特徴的、ストレスフリーで癒されます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • スライムを育てて人間を倒していく放置RPG
  • 縦持ちオート戦闘でながらプレイもラクラク
  • 各種ステータスやスキルなど強化要素が豊富
プレイした人の感想
  • 超絶暇つぶしゲーム
    放置ゲーとしては優秀なアプリだと思います。なにより育成システムが結構深く面白く、ついつい長時間遊んでしまう。
  • やってて気持ちいい
    敵味方問わず、ゆるいイラストで可愛らしく、攻撃もバカスカ気持ちいい。癒しや爽快感を求めている人にもオススメです。
無料ダウンロード

19位 TRAHA INFINITY

配信日:2023年2月28日

美麗グラフィックで遊び尽くせる放置RPG

「TRAHA INFINITY」はUnrealEngine4で構成された美麗なグラフィックで、3Dファンタジー世界を、スマホで冒険できるオンラインRPGです。

オート戦闘はもちろん、育成システム「瞑想」によって、ゲームにログインしていない間もキャラが成長していくお手軽さが魅力!

また、オフラインのプレイヤーともパーティを組んで冒険ができるなど斬新なシステムも採用されています。

MSY編集部
装備強化失敗時のペナルティが無いなど、遊びやすさが魅力のMMOです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • オフライン放置で楽々キャラ育成
  • ログインしてない仲間と狩りができる
  • 強化失敗時のパナルティなし
プレイした人の感想
  • オート進行のお手軽RPG
    横画面でグラフィックは綺麗なのにヌルヌル動く!基本自動のお使いゲーです。
無料ダウンロード

20位 ALTER EGO

GooglePlayベストオブ2019
インディー部門優秀賞受賞作品

放置クリッカー×ノベルゲーム×診断

『ALTER EGO』は心理分析付きのクリッカー放置ゲームです。

ゲーム内容は、選択肢型のテキストアドベンチャーを、タップ連打や放置によってアンロックしながら読み進めていくというもの。

心理性格診断も用意されており、進行役のツンデレ少女エスと対話することで「自分とは何か」をあらためて見つめ直せます。

MSY編集部
読書や心理学・哲学が好きな人におすすめの作品です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 深いシナリオと心理診断を備えた放置ゲーム
  • 心地よい音楽とダークで独特な雰囲気
  • 本を読む人や心理学の知識がある人におすすめ
プレイした人の感想
  • かなり楽しませてもらった
    クッキークリッカーをベースに独特の世界観とストーリーを構築している良作。音楽と絵が素敵で夜中寝る前にするポチポチゲーとして最適です。
  • この作品に救われた
    タイトルのAlterEgoとは、“もう1人の自分”の意。エスを救うようで、自分自身を導く物語。心の疲れた人、ストレスでどうにかなりそうな人、そんな人にはぜひお勧めしたい。ありがとう。私を救ってくれて。
無料ダウンロード

21位 ペンギンの島

島を開発してペンギンたちの楽園を作ろう

『ペンギンの島』は穏やかな音楽と波の音に癒やされながらペンギンたちを鑑賞できる育成シミュレーションです。

南極のような島を開発していき、ペンギンたちの住む楽園を作るのが目的となるゲームです。ペンギンたちが幸せに暮らせるように、働ける場所や娯楽施設などを次々と建設していきましょう。

島作りが進むと、オットセイやワンちゃんなどのキュートな生物を呼び込めるように。仲間が増えるとペンギンの島がにぎやかになって、より楽しめますよ。

MSY編集部
ちょこまかと動くペンギンたちが本当に可愛い!見ているだけで思わず笑顔になる作品です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ペンギンのアニメーションがかわいい
  • 美しく表現された極地の海の風景
  • 穏やかな旋律の音楽と波の音
プレイした人の感想
  • ほんとに癒しのゲーム
    暇な時間に出来て、建築物分のお金が貯まった時の達成感はものすごいです! 後ペンギンが可愛すぎる笑
  • 音楽も絵も好き
    ペンギンさん、すごくかわいい!ただ眺めてるだけでも癒やされます。皆それぞれ違う動きをしてるし、なんかもう、時間を忘れてしまいそうな予感…☆*。
無料ダウンロード

22位 ねこより

空に浮かぶ幻想的な島で、ネコたちに癒されよう

『ねこより』は、世界の果てにある空中庭園を、可愛いネコたちと発展させていく放置シミュレーションです。

箱庭要素があり、旅行地等の建物を開放して、ネコたちが楽しめる旅行地にしていきましょう。建物の開放に必要なお金はゲームを起動していなくても貯まるので、忙しくても島の開拓を進められますよ。

登場する100匹以上のネコちゃんたちには、1匹1匹にちゃんとストーリーがあるのも特徴。一緒に写真を撮ったり、ただネコちゃんの姿を眺めているだけでも癒されます。

MSY編集部
「どうぶつの森」のように動物達に囲まれて、ゆったりプレイしたいという方にオススメ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 可愛いネコたちにまったり癒される
  • 必要なお金は放置で貯まる
  • 島開拓などの箱庭要素も楽しい
プレイした人の感想
  • ネコが可愛くて好き
    猫を集めて旅行地をオープンし、島を広げていくカジュアルなシミュレーション。とにかく癒されるネコゲー、ネコ好きにはたまらない。
  • 眺めてるだけで癒される
    かわいいアクセサリーを作り、猫たちにプレゼントし、お金を稼ぐ。雰囲気やピアノBGM、ネコちゃんたちの仕草に癒されます。
無料ダウンロード

23位 ほっとけ召喚士

モンスターの配置を決めたら後は見守るだけ!

可愛いキャラがたくさん出てくる放置系タワーディフェンス

ガチャをたくさん引いてモンスターをゲットしたら、それぞれの特性を考えて配置、あとはアプリ放置で眺めておくだけで自動で敵を討伐してくれます。

ただし、放置というのはアプリを立ち上げたままでの放置という意味。ゲームを起動していない間は、コインは増えないので注意です!

MSY編集部
最強の鉄壁を作って敵を蹴散したい人におすすめ!課金要素少なめで遊べます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 簡単シンプルなタワーディフェンス
  • ガチャをたくさん引いてモンスターを配置!
  • 広告・課金要素少なめで遊べる
プレイした人の感想
  • 頭を使わないTD
    毎回の配置を考える必要がなく、簡単に遊べるタワーディフェンス。キャラも可愛くて楽しいです。
  • 無課金でガチャが沢山引ける
    ガチャに必要なジェムがすぐ入手できるのでかなり良心的なゲームだと思います!コモンレアからスペシャルレアまで個性いっぱいで育成が楽しいです。
無料ダウンロード

24位 新・思い出の食堂物語

GooglePlayベストオブ2017
インディー部門入賞作品

どこかほっとする昭和の食堂

お腹も心もあったまる、おばあさんの小さな食堂を舞台にした、物語形式の放置育成ゲーム

舞台は昭和、戦争の名残をほんの少し残した時代。
おばあさんとお客さんとの間で交わされる何気ない会話が、ありがちで、でもひだまりのような暖かさが心に染みて、ついいつまでも食堂を眺めてしまいます。

作りたいものを作って、お店に来る人達がその中から選ぶ、という食堂らしさが踏襲されたシステム。ハートがすぐ満タンになるので(15分)、集中してどんどん料理を作ればすぐに続きのストーリーを見られます。

MSY編集部
お客さんの食べている様子が可愛くて、おばあさんの動き回る姿に癒されます。ぜひゆっくりと、暖かい食堂の世界に浸りながらエンディングを目指してほしいです

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 古き良き昭和の食堂シミュレーション
  • おばあさんとお客さんとの心に染みる物語
  • 飯テロ注意!今夜食べたいメニューの数々
プレイした人の感想
  • 言葉が胸に残った
    このゲームは放置ゲームですが、とても暖かいです。やっぱり1番は物語。日常の中で悩みを抱えた人たちが、おばあちゃんの言葉で背中を押されている感じがいいです。
  • 感動しました
    わたしは平成生まれだけど、このゲームに込められた「なんとなく懐かしい感じ」がとても好きでした。ご飯もどれも美味しそうで。本当にゆっくり遊ぶゲームだと思うので、空いた時間に少しだけ…というのが丁度いいゲームでした。
無料ダウンロード

25位 旅かえる

カエルを待つだけのまったり癒しゲーム

旅好きのカエルを旅に送り出して、帰ってくるのを待つだけのシンプル放置ゲームです。

初めにカエルの旅の持ち物を準備しよう。あとは勝手にカエルは旅にでます。旅の様子は写真で知らせてくれたり、お土産を持って帰ってきてくれたりします!する事は少なく、クローバー(お金)を収穫してお店で持ち物をを買い、旅の準備して終了です。

MSY編集部
カエルをのんびり待つだけのシンプルな内容なのに、とっても癒されます!
おすすめポイント
  • ゆる~い雰囲気のヒーリングゲーム
  • カエルがかわいくて癒やされる
  • 旅先からおみやげ写真を持ってきてくれる
プレイした人の感想
  • 癒されます!
    カエルがとにかく可愛くて癒やされます。ただ引き継ぎが出来ないのは残念です。
  • 写真が到着するのが待ち遠しい
    行き先とお土産、写真が増えてきて集めるのが楽しいです。アルバムのページを増やせるようになったので、折角の写真を消さずに済みます!

26位 -ねこあつめ-

近所のネコちゃんを集めて観察しよう

『ねこあつめ』は、遊び道具(グッズ)とゴハンを庭先に置いて近所のネコちゃんをあつめていくシミュレーション放置ゲームです。

庭に遊び道具とご飯設置して後は放置するだけ!時間がたてば庭に猫達がやってきます。遊んでる姿を観察出来たり、来てくれた猫達はねこ手帳に記録されていきます。

MSY編集部
アルバムにねこちゃんの写真を集めていくのが楽しい!ネコ好きの方におすすめの放置ゲームです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 餌を置いて待つだけのシンプル放置ゲーム
  • 可愛い野良ネコたちに癒やされる
  • 滅多に来ないレア猫を待つのが楽しい
プレイした人の感想
  • 可愛くてたまらない!
    可愛くてたまらない!ねこちゃんが来るまでの待ち時間は他のゲームをやるので苦ではありません。
  • 仕草が可愛い!
    可愛いネコがいっぱいやって来てくれるので楽しいです。仕草一つ一つ可愛くて、猫好きの人には特にオススメ。

27位 あの頃の夏休み

懐かしい昭和の夏、素敵な夏休みを体験しよう

主人公にアイテムを持たせ放置すると、主人公が帰ってきて、思い出話を聞かせてくれます。持たせたアイテムによって、起こるイベントが変わるのが特徴の放置アドベンチャーゲームです。

柔らかく可愛らしいイラストと、主人公の少年と島の人々たちの心温まるストーリーに癒やされるスマホゲーム。

主人公や島民たちの、それぞれが抱える問題や葛藤の描写にも心動かされます。懐かしくて切ない、そしてたまにうるっときてしまう、素晴らしい作品です。

MSY編集部
アイテムや主人公の思い出話を、コレクションすることもできます。コレクションした思い出はいつでも再生するのが嬉しいですね。
おすすめポイント
  • 昭和の夏休み、島の人々と心温まるアドベンチャー
  • 持たせたアイテムでイベントが変わる放置ゲーム
  • アイテムや思い出のコレクション要素
プレイした人の感想
  • 懐かしい気持ちになれる
    ノスタルジックな気分に浸れる作品です。今ではすっかり見なくなったアイテムが登場するなど、昭和世代にも刺さる良作です。
  • ゆっくりプレイしたい人にオススメ
    支度をし、お出かけしたら後は放置。帰ってきた主人公が思い出を話してくれます。お出かけには時間がかかるので、隙間にちょっとずつ進めていく放置ゲームです。
無料ダウンロード

28位 すみっコぐらし 農園つくるんです

可愛いすみっコ達とまったり農場ライフ

「すみっコぐらし 農園つくるんです」は、ゆるふわで可愛い『すみっコぐらし』のキャラクターたちと農園生活を楽しめる経営×箱庭シミュレーションです。

農園で食材を育て、収穫していく本作。すみっコたちが勝手に収穫してくれる放置要素もあり、忙しくても安心。すみっコたちがせっせと動いて仕事してる姿に、とにかく癒されますよ。

収穫した食材を使って料理をし、それを売って経験値やお金にする経営システムも特徴。稼いだお金で農園を大きく豊かにしていきましょう!

MSY編集部
すみっコたちは自由に着せ替え可能。農園もデコアイテムで飾ることができ、フレンドとソーシャル機能でお披露目しあうこともできます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • すみっコたちとゆったりまったり農園生活
  • 畑の水やり、収穫も放置でOK
  • 収穫した食材を使った経営も楽しい
プレイした人の感想
  • みんなで楽しめる&癒される
    とにかく癒されるの一言。友達と一緒にはじめて、互いの農園をデコって楽しんでいます。
  • どんどん仲間が増えていく
    ゲームを進めていくと、駅を開通させたり、土地を広げたりもできます。そうしていくと、新たなすみっコたちが仲間になります。
無料ダウンロード

29位 マッチョ gogogo

鍛え上げた私のこの筋肉を、存分に見てくれ!

『マッチョGoGoGo』は、とにかく筋肉を鍛え上げることが目的の肉質の詰まったマッチョ育成放置ゲームです。

筋トレメニューはかなりの数があり、さらに様々な種類のポージングも用意。鍛えた自慢の肉体を見せつけましょう!

男を筋トレで鍛えていくだけのこのゲーム、筋肉の付き方がとてもリアルに作られています!ちなみに間違った鍛え方をしてしまうと……。それは遊んでみてのお楽しみです!

MSY編集部
一見バカゲーのように思えますが、どの筋トレをすればどこを鍛えられるかが分かるので、ダイエットの参考になります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 筋肉を鍛え上げていくだけの育成ゲーム!
  • 筋トレメニューやポージングの種類が豊富!
  • どの筋トレでどこの筋肉が鍛えられたか分かる!
プレイした人の感想
  • 稀代のバカゲー
    男の筋肉は画面の許す限り大きくしていくことが可能です。
  • 裏ワザ
    このゲームは基本放置で勝手に筋トレさせるゲームなんですけど、実はスマホの時間を進めると……。
無料ダウンロード

30位 アリの巣コロニー

放置でアリの巣をどんどん育成!

『アリの巣コロニー』は放置してるだけで勝手にアリが巣を作るアリの巣放置観察育成ゲームです。

放置しているだけで、どんどんアリの巣が大きくなっていきます。最初は女王アリの一匹でスタートするのですが、卵を孵化させたり、餌を集めたりしていると巨大なアリの巣になり数万匹に増えることもあります。

MSY編集部
巣に襲いかかるコオロギやテントウムシなどの外敵を、アリたちに捕獲させることができればたくさんのエサを手に入れられるのも面白いです。
おすすめポイント
  • アリの巣を放置で育成できる
  • 働きアリの数バランスを考えるのが楽しい
  • どんどん巣が大きくなるのでやりがいがある
プレイした人の感想
  • 好きです
    放置ゲーなのについつい見てしまいます。眺めてるだけで凄い楽しい。
  • 暇つぶしに最適
    アリが増えてくると外敵と戦闘や遠征などで放置時間が長くなっていきますので、たまに覗いてアリが増えてるのを見たり巣が大きくなってるのを見て楽しんでます。
無料ダウンロード

1 個のコメント

  • コメントする

    ABOUTこの記事をかいた人

    戦略ゲームや放置ゲームなどのスマホアプリを中心に遊んでいるクロと言います!面白いスマホゲーを紹介できるよう頑張ります。