人気パズルゲームアプリを筆者が厳選しておすすめのランキング形式でご紹介しているページです。暇つぶしに最適な容量も軽いシンプルなものから、腰を据えてじっくり楽しめる難易度のもの、はたまたアドベンチャーや恋愛シミュレーション要素のあるものまで幅広く掲載しています!
最終更新日:2021年01月22日
目次
- 1位 THE CHASER
- 2位 TETRIS®︎
- 3位 五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。
- 4位 LINE:ディズニー ツムツム
- 5位 マッチングトン・マンション
- 6位 ポケモンカフェ ミックス
- 7位 モニュメントバレー
- 8位 ドクターマリオ ワールド
- 9位 ぷよぷよ‼︎クエスト
- 10位 ブロックスケープ
- 11位 ツムツムスタジアム
- 12位 妖怪ウォッチ ぷにぷに
- 13位 ディズニー ツムツムランド
- 14位 すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜
- 15位 対戦ズーキーパー
- 16位 パワーパフガールズ スマッシュ
- 17位 トロとパズル ~どこでもいっしょ~
- 18位 ポケットワールド 3D
- 19位 Dig This!
- 20位 Infection – 感染 –
- 21位 LINE:ピクサー タワー
- 22位 パズラマ
- 23位 アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー
- 24位 トゥーンブラスト
- 25位 マージドラゴン (Merge Dragons!)
- 26位 ディズニー ポップタウン
- 27位 Nonogram.com – ノノグラム・パズル
- 28位 スヌーピー ドロップス
- 29位 ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物
- 30位 パズル&ドラゴン
1位 THE CHASER

怪盗ロワイヤルと同じキャラデザ!本格パズルRPG
『THE CHASER』はマッチ3とRPGが融合したパズルRPGゲームです。パネルを一筆書きで繋げていくと同時に、現れる敵を撃退します。
パズル中は制限時間が存在せず、ゆっくり落ち着いてパズルを解けるようになっています。
怪盗ロワイヤルで知られる「ワカマツカオリ氏」がキャラクターデザインを担当しており、キャラが魅力的に描かれているパズルRPGアプリでしょう。

アプリの紹介動画

- 推理・謎解きパズルとバトルを楽しめる
- 独特なイラストと唯一無二の世界観が魅力
- 時間無制限でじっくり考えながら遊べる
- イラストが独特で素敵な雰囲気イラストが好きで始めました。パネルをつなげて一気に消す、というシンプルながらパズルらしいパズルで、飽きずにずっとやっていられます。
- 運営が神対応何より運営さんのプレーヤーの要望を聞き、慎重に検討・対応するその姿勢は今までプレイしてきた中で随一の素晴らしさです。
2位 TETRIS®︎

配信日:2020年1月23日
定番パズルゲーム「テトリス」がスマホに登場
立体感のあるブロック、プレイ中の背景の変化など、細かいところまで作り込まれたテトリスが、スマホで気軽に楽しめる作品です。
テーマもベーシックなもの、カワイイ系、ゲームボーイテトリスを再現したようなものまで幅広く用意。色々な世界観でテトリスが遊べるようになっています。
パズルゲームなので、通学中や電車での移動中の暇な時間にサッとプレイできるのが何より魅力的ですね♪

- 公式テトリス配信の王道パズルゲーム
- マラソンモードでまったり暇つぶし
- 好きなテーマを選んでテトリスが遊べる
- 操作性はあんまり良くないさすがは公式なだけあり、他のテトリスアプリでは出来ないTスピントリプルを狙えるのでしっかり作られています。しかし、やはりスマホなので操作性に難があります。
- テトリスをスマホで気軽に遊べる!デザイン・雰囲気、BGMが良い中でとことんテトリスを遊べます。テーマも複数用意されているので好みに合わせて使い分けられるのがいいです。
3位 五等分の花嫁 五つ子ちゃんはパズルを五等分できない。

配信日:2020年10月27日
五つ子達とキズナを深めて遊ぶ新感覚パズル
大人気コミック・アニメ「五等分の花嫁」の初公式アプリが登場!原作者監修のフルボイス付きオリジナルストーリーが見どころの恋愛パズルゲームです。
同じ絵柄をなぞって消すシンプルなパズルゲーム。五つ子の顔が描かれた可愛いピースを消していきます。アイテムやスキルをうまく使って連鎖を繋げましょう!
原作ストーリーの追体験に加え、新規描きおろしシナリオもあります。五つ子美少女姉妹たちと、原作とは違ったありえない関係性になることも!?

アプリの紹介動画

- 原作追体験&ifストーリーが楽しめる
- 誰でも簡単爽快パズル
- 低ランクカードでも衣装変更可能
- 五つ子ちゃん達を堪能できる神ゲー3Dモデルの五つ子が喋るし動くし、原作好きにはたまらないゲームアプリです!追体験もできるので、アニメや漫画を見たことない人にもオススメしたいです!
- ついに推しと結ばれる日が…!原作知ってる人だと誰推しとかあると思いますが、自分の推しと結ばれることができるということでヤバいですね!パズルも悩むような要素も無くゆっくりできるし最高です!
4位 LINE:ディズニー ツムツム

『LINE:ディズニーツムツム』は、ディズニーストアで大人気のぬいぐるみTSUM TSUM(ツムツム)のかわいいパズルゲームです。
ディズニーキャラたちの多彩なスキル!
ディズニーキャラたちのかわいいツムをガチャから入手しましょう!ツムはそれぞれ特殊スキルが異なるので、自分なりに工夫しながらハイスコアを目指せます。音楽がついていたりかわいい演出も見どころです。
LINEと連携して友達と楽しめる
LINEと連携すれば登録している友達がランキングに表示されるので、順位やスコアを競い合うことも楽しいです。友達とハートを送り合うことで、プレイ回数を増やすことができます。

アプリの紹介動画

- かわいいツムツムをコレクション
- ツムごとに違う特殊スキルがある
- ライン友達と一緒に楽しめる
- ハマる神ゲーやり始めて結構経ちますが、まだ飽きませんね。気づけばツムツムをやっています。単純なゲームルールで、友達とハイスコアを競ったりして遊んでいました。
- 最高です。ツムの排出率も絶対ゲットできたらつまらないし、ちょうどいいです。キャラの見た目やスキルの演出もかわいいです!
5位 マッチングトン・マンション

簡単パズルで荒れ果てた屋敷をコーディネート!
「マッチングトン・マンション」は、パズルをクリアし家具などを手に入れ、ボロボロの屋敷をあなた好みにリフォームしていくパズルゲームです。
パズルゲームは、3つの同じピースを縦横に揃えて消していくマッチ3パズル。オフラインや機内モードで遊べるので、電車の中でもプレイできますよ。
屋敷を自分好みにインテリアコーディネートできる本アプリ。ボロ屋敷をキレイにしていく過程も楽しく、豪華で美しい部屋になった時の満足感がたまらないです。

アプリの紹介動画

- パズルをクリアして屋敷をコーディネート
- パズル初心者でもできる簡単パズルゲーム
- 屋敷の謎などストーリーも面白い
- 1人でも、みんなとでも楽しめる基本は1人プレイのゲームですが、他プレイヤーとチームを組んだり、多人数参加型イベントなども開催されるので、オフラインでもオンラインでも楽しめるゲームですね。
- 楽しみが盛りだくさんパズル解く→リフォーム→シナリオ進む…といった感じで進んでいきます。ミニゲームとかもあって、意外とボリュームのある、しかも結構ハマれる良ゲーです!
6位 ポケモンカフェ ミックス

可愛いポケモンたちとカフェ経営!ゆるいイラストに癒される爽快パズルゲーム!
ポケモンのパズルをグルグル動かして、繋げて消していく新感覚パズルゲームに、カフェ経営がプラスされている作品!
カフェ経営では、ポケモンがモチーフになったカフェメニューが多数用意。完成した料理をポケモンにあげると「なかよし度」がアップ。なかよし度がMAXになると、ポケモンがスタッフとしてお店を手伝ってくれるようになりますよ。
なんといっても一番の魅力は、絵本のような色彩のポケモンたちの表情や動きがカワイイところ!イーブイの笑顔に貫かれること間違いなしの作品です。

アプリの紹介動画

- グルグル繋げて消していく簡単パズルゲーム
- ゆるカワなイラストのポケモンに癒される
- 隙間時間にちょっとだけプレイできる
- 可愛くて大好きです!絵本のような絵柄が可愛くて、とっても楽しいし、難しいストーリーもなくて、大好きなゲームです。
- ポケモンたちが集まってくるやればやるほど店員となってくれるポケモンたちが増えていくので、収集するのが楽しいです。子供から大人まで楽しめると思います(*・ω・*)
7位 モニュメントバレー

『Monument Valley』は、だまし絵のような世界を冒険するステージクリア型のパズルゲームです。
トリックアートの世界を冒険!
エッシャーのだまし絵と聞けばピンとくるでしょうか?現実にはありえない建築物や幾何学模様を操作して、さまざまな超現実的ステージを攻略していきます。
沈黙の姫アイダと、許しを探し求める旅
ステージを突破すると、絵本のように少しずつ物語が進みます。多くを語らない抽象的なストーリーと、自然の中にいるような癒される音楽で、ほっとひと息つける時間を過ごすことができます。
隠れた道を探し出して錯覚を解き明かし、ミステリアスなカラス人間を知恵で打ち破りましょう。

アプリの紹介動画

- だまし絵(トリックアート)世界を冒険
- 沈黙の姫アイダを導く物語
- 落ち着く色彩と環境音のBGM
- 新しい感覚のゲームエッシャーのだまし絵の世界に入り込み冒険をしているようで楽しかった
ちょっと頭を柔らかくしないと迷ってしまう感覚も好き - やっぱりいい作品数年前に遊んで、あっという間にクリアしてしまったけど時々起動して何回でも遊びたくなるゲーム。
8位 ドクターマリオ ワールド


『ドクターマリオワールド』は、任天堂が1990年に発売したパズルゲーム『ドクターマリオ』をベースに制作されたアクションパズルゲームです。
ウィルスを消していくパズルゲーム
下から落ちてくる赤、青、黄色のカプセルを操作して、同じ色をタテ・ヨコ3つ揃えてウイルスを消すシンプルなパズルゲームです。
使えるカプセルの数はステージごとに制限されていて、すべて使い切る前にウイルスを全て退治できればステージクリアとなります。
作中にはマリオだけでなく、ピーチ姫やクッパたちもドクター姿で登場。お馴染みのキャラ達と一緒にゆっくり考えてウイルスを退治していきましょう。
- 任天堂のマリオキャラが登場するパズルゲーム
- 多彩なギミックの高難易度やり込みステージ
- 世界中のプレイヤーと対戦できるVSモード搭載
- 中盤までは楽しく遊べるパズルの実力である程度なんとかなる部分もありますが、ガチャや配パイの運ゲーであることは確かで、ステージが進み難易度上がるほど楽しくなくなりました。
9位 ぷよぷよ‼︎クエスト

『ぷよぷよ!!クエスト』は、累計2100万DLを突破しているなぞって消すかんたん操作のパズルRPGです。
モンスターと戦いながら遊ぶ爽快感
パズルゲームの大名作『ぷよぷよ』の基本ルールはそのままに、パズルをこなしながらモンスターと戦っていく作品です。ぷよをなぞるだけの簡単操作で、大連鎖を発生させてモンスターを攻撃していきましょう。
キャラ収集や育成要素も面白い
パズルをこなしていると、たまに倒したキャラクターカードを入手できることがあります。そのキャラを育成していくこともできるなど、RPGのような楽しみ方ができるのも魅力の一つですよ。

アプリの紹介動画

- 連鎖が気持ち良い元祖落ちパズル!
- かわいいキャラを育成できる
- ギルドメンバーと協力も可能!
- スマホでぷよぷよ!キャラも可愛いしゲームも簡単です!パワーアップ合成でたくさんのキャラを 合成するのも面白いです
- 無課金でもやっていける無課金もそこそこの強さでやっていけるし最近ログボなどのサービスが増えてきてるので、満足です!
10位 ブロックスケープ

落ちないテトリス!運も絡むパズルゲーム
『ブロックスケープ』は、8×8の枠に好きなブロックを自由に並べて消していくシンプルなパズルゲーム。
枠内にブロックを置けなくなったらゲームオーバー。時間制限が無いので、自分の好きな時に好きなペースでゆっくり遊べるのが魅力!
分かりやすいゲーム性なので、ちょっとした合間の暇つぶしにおすすめのパズルゲームです。

アプリの紹介動画

- 8×8の枠にブロックを並べて消すだけ!
- 時間制限なし!マイペースに遊べる
- オフライン・機内モードで広告非表示
- 暇つぶしにぴったりシンプルだけど、実はかなり計画的に頭を使う面白いゲームです!一気に消すより、ちょっとずつ解決していってなるべく常にスペースを空けておくのがコツ。
11位 ツムツムスタジアム

ツムツムシリーズ最新作!50人同時対戦を楽しもう!
『ツムツムスタジアム』は、50人のプレーヤーとオンラインでバトルを繰り広げるパズル対戦ゲームです。
従来の「ツムツム」のパズルに加えて、たくさんのディズニーキャラの中から2種類を「マイツム」として選択できるようになったことで戦略性がアップ!
300種類以上のパーツから作る自分だけの「ツム顔」を使って白熱バトルを楽しみましょう。

アプリの紹介動画

- 人気ゲーム「ツムツム」を50人で同時対戦!
- 多彩なディズニーキャラから2種類を選ぼう
- 自分だけのオリジナル「ツム顔」を作成できる
- ツムツム好きは楽しめる!1プレイ50人と競い合い1位を目指すツムツム。やる事は変わらないので、ツムツム好きは楽しめます!
12位 妖怪ウォッチ ぷにぷに

ジバニャンやコマさんなど、かわいい妖怪たちが「妖怪ぷに」になって登場!同じ「妖怪ぷに」をなぞって繋げて消すパズルRPGです。
妖怪を仲間にしながら冒険するパズルRPG
上から落ちてくる「妖怪ぷに」をつなげて大きくし、タップで敵妖怪を攻撃する簡単パズルゲーム。
ゲーム中には敵妖怪も攻撃してくるので、ぷにを消すタイミングを考えるなど、意外に駆け引きも面白いですよ。
敵の妖怪をたおすと仲間になることがあります。妖怪ウォッチの世界を巡りながらたくさんの妖怪を集めましょう!
- 妖怪ウォッチのキュートなパズルゲーム
- パズルを消す時のぷにぷに感が気持ちいい
- 倒した敵を仲間にして必殺技を放てる
-
ぷにっと感が良い妖怪ぷにがかわいくてパズルでたたかうゲームもおもしろいです!!
-
面白い!ゲーム自体はとても楽しい!ただ無課金だと、ガチャがあまり引けないところは残念かも。
13位 ディズニー ツムツムランド

『ディズニー ツムツムランド』はディズニーテーマパークが舞台で、アトラクションのステージでツムの特殊スキルを使ってバブルを消すパズルゲームです。
ディズニーの世界に入ったような体験ができる
ディズニーキャラクターたちがかわいくて、動き回る姿に癒されます。まるで本当にディズニーテーマパークに入ったような、ワクワクする体験をすることができます。このゲームでしか見られない、パークオリジナルの衣装を着たツムも登場します。
人気アトラクションの楽しいステージで遊べる
イッツ・ア・スモールワールドやカリブの海賊など、実際にある人気アトラクションのステージが魅力的です。デザインや遊び方がアトラクションによって違うので、それぞれ違ったゲームを楽しめます。

アプリの紹介動画

- キャラごとに違う豪華なスキル演出
- 人気アトラクションのステージ
- バブルをたくさん消す爽快なパズル
- ツムツムとても良いです!がんばった時にたくさんアイテムがもらえます。
- ストレス解消バブルが大量にはじけた時の爽快感がすごく気持ちいいです!!ツムもかわいいし、スキル発動時も楽しいです。
14位 すみっコぐらし 〜パズルをするんです〜

イラストも音楽もほのぼの
パズルを解くとすみっコぐらしに着せたり持たせたりできるいろんなアイテムが手に入ります。アルバムを集めたり、かわいいアニメもたくさん見れたり、パズル以外のことでもたくさん遊べます。
Facebookと繋げたら友達と協力できる
Facebookと繋げたら友達と協力して遊ぶことができます。キャラクターによって違う「とくぎ」も見どころです。通常ステージだけでなく期間限定のイベントもあり、いろんな難易度があるのでパズル初心者から上級者まで楽しめます。

アプリの紹介動画

- すみっコぐらしのアイテムが集められる
- Facebookの友達と一緒に遊べる
- 初心者から上級者まで楽しめるパズル
- かわいい!楽しい!すみっコぐらしが元々大好きでDLしました。今までパズルゲームは苦手だったのですが、珍しく長く遊べています。眠気覚ましにも最適です!
- すみっこ好きもパズル好きも楽しめるすみっこが好きでパズルゲームも好きなので、このアプリを始めましたが空いた時間があるとすぐにやってしまいます!時々おにぎり食べ放題イベントがあったりして楽しめます!!
15位 対戦ズーキーパー

全世界で1000万ダウンロードを突破の大人気パズルがアクションパズルゲームがスマホアプリになって登場。
簡単パズルでオンライン対戦しよう!
ルールは簡単、となりあった動物を入れ替えて同じ動物を3つ並べるとその動物を捕獲!1ラウンド30秒で最大5ラウンド、捕まえた動物を攻撃か防御に使用して戦います。
パネルは対戦相手と同じ配置で平等ですが、アイテムパネルはランダムなので運要素も絡んできます。

アプリの紹介動画

- スピーディーさが求められるアクションパズル
- 他のプレイヤーとの対戦がアツい
- 集めたアバターで世界一の動物園を作ろう
-
神ゲーム最初は意味がわからなかったけど今はおもしろすぎて毎日やってます!イベントもやっと慣れてきて最高!特にグループ対戦がお気に入りです!
-
スマホでできて嬉しい対戦の勝ち負けは単純なプレイヤースキルと運で課金してもしなくてもほぼ対等なのがいいです。ただ、イベント時に出てくるキャラが強くて対等ではないのが残念です。
16位 パワーパフガールズ スマッシュ

パズルを消して、悪党から街を守ろう!
同じ柄のブロックをタップで消し、全てのブロックを消すことができればステージクリアという、シンプルな絵合わせパズルゲームです。
パズルを消した時のアニメーションやボイスがとにかく可愛い!パワパフガールズらしさが全面的に押し出されたスマホアプリです。
3人娘の誕生の物語から、オリジナルのストーリーまで収録!OPアニメなどもしっかり用意されており、作品ファンには嬉しい作品ですね。

アプリの紹介動画

- 可愛いパワパフガールズと簡単パズルゲーム
- アニメーションやボイス、OPのクオリティが高い
- 原作ストーリーやオリジナルストーリーも楽しめる
- 懐かしい!パズル自体はシンプルで分かりやすく、誰でも遊べそうな感じ♪パズルを消した時にキャラが出てくるアニメーション演出はファンには嬉しいですね!
- 簡単で面白い全体的にテンポが良く、サクサク進みます。パズルも上海をもっと簡単にしたような感じですが、スキルの要素とか、消せないブロックがあるなど考える部分があります。
17位 トロとパズル ~どこでもいっしょ~


『トロとパズル』は、今年で20周年を迎えた「どこでもいっしょ」シリーズ最新作となるマッチ3パズルゲームです。
マッチ3パズルとはどんなゲーム?
マッチ3パズルとは、同じピースを3つ以上繋げることで消していくパズルゲームです。4つ以上つなげると「おたすけピース」が登場!上手に使うと一度にたくさんのピースを消せますよ。
ポケピ達との交流やストーリー
過去作では、自分が教えたコトバをポケピたちが話してくれる会話が人気でした。本作も同様にトロをはじめとするポケピたちとのコミュニケーションを楽しめる上に、パズルをクリアすることで街を発展させていくストーリーを読み進められます。

アプリの紹介動画

- ポケビたちとの触れ合いが楽しく癒やされる
- トロ達が教えた言葉を使って話してくれる
- お気に入りのキャラをパートナーに選べる
- 懐かしいキャラ達と可愛くパズルトロ達との会話や質問に答えていくのがすごく楽しいですし、町並みも凝っていて大好きです!キャラとの会話が楽しくて癒やされちゃいます。
- クリアには運も必要です!ゲームのコンセプトや雰囲気、ストーリー、音楽等は非常に良いものです。トロたちもかわいいけど、100レベルを超えたあたりから、運要素も絡むようになります。
18位 ポケットワールド 3D

ポケットワールド3Dは、立体的な建造物などをプラモデルのように組み立てるパズルゲームです。
世界中の有名な建物をパズルで再現!
ヨーロッパやアジアなど世界中の名所を再現可能!いろんな建造物を組み立てて、それぞれの地域の雰囲気を味わいましょう。建物の組み立てによって創造性を鍛えられます。

アプリの紹介動画

- パーツを組み合わせて立体的に建物を組み立てよう
- いろんな国の建物に詳しくなれる
- プラモ作りやコレクションが好きな人におすすめ
- 良いゲーム!音楽もグラフィックも癒されます!模型作りやコレクションが好きなら楽しめると思います。旅に行った気分になれる最高の癒しゲームです!長く続いてほしいゲームのひとつになりそうです。
- いいゲーム見つけましたゆっくりできてとても楽しいです。一番感動したのはゲーム中に流れるBGMです。雰囲気がものすごくいいのでおすすめです。
19位 Dig This!

Dig This!は指を使っていろんなところを掘り、ボールをカップに誘導する頭脳パズルゲームです。
様々なトリックに挑戦!
400以上の様々なレベルがあるので飽きずに遊べます。見てすぐ解けるような単純なトリックから、何度も挑戦しないとクリアできない豊富なトリックがあり、奥深いパズルが楽しめます。
アイテムを駆使するのもポイント!
ときには爆弾やマルチカラーなどのアイテムを使って、レベルクリアを達成していきましょう。場合によっては、オブジェクトをぶつけたりスピードをあげる必要があるなど工夫を考えるのが面白いですよ。

アプリの紹介動画

- 新感覚の穴掘りパズルゲーム
- 正解は一つじゃない!独自の解決策でギミックを突破しよう
- 何度もトライしないとクリアできないステージ
- いい!めっちゃ面白いです。改めて、こういうルールが単純だけど、頭を使うパズルが好きなんだと再認識できました。
- ストレス解消モヤモヤしてる時に何気なくできるシンプルが楽しいです。やった後はなぜかスッキリします。
20位 Infection – 感染 –


『Infection-感染-』は、大量のゾンビを操作して人類を滅亡させることが目標となる頭脳パズルゲーム。
逃げ惑う人間をゾンビ感染させよう
制限時間内にステージにいる人間をゾンビウィルスを感染させて、目標人数をゾンビ化させられたらゲームクリアとなります。
シンプルなゲーム性ながら、ステージごとに一筋縄ではいかない難易度が設定されており、パズルゲームならではの考えるのが楽しい作品です。
アプリの紹介動画

- ゾンビで人類の滅亡を目指すパズルゲーム
- 群集を追い詰めて一気に壊滅させる爽快感
- 様々なギミックで飽きないステージの数々
- ちょっとした暇潰しにもってこい考えさせられる面もありつつ、サクサク進んで、時折入るストーリーもあり楽しかった。アイテムは使わないを目標にクリアしてたけど最後だけ無理だったのが悔しいw でも達成感のある優しいゲームだと思います。
- なかなか面白い暇つぶしで遊ぶと楽しいです!サークルと矢印と操作方法が選べるのはいいと思いますが、どちらとも操作が少しやりづらかったです。
21位 LINE:ピクサー タワー

『LINE:ピクサータワー』はブロックをなぞって繋げて、ピクサーのキャラクターのお客さんがほしがっている商品を集めるおかいものパズルゲームです。
ブロックをなぞって繋げるだけ!
シンプルなパズルをこなしながら、ゆるーいイラストのピクサーキャラクターたちが買い物に来るのを待つゲームです。特別なお客さんが訪れることもあり、次は誰が来店するのかわくわくします。
ショッピングタワーを大きくしよう
ステージをクリアするごとに、新しいショップがどんどん増えて行く楽しさがあります。パズルをこなして、タワーをもっと繁盛させていきましょう。

アプリの紹介動画

- なぞって消して、商品を販売!
- タワーを大きくするのが楽しい
- ゆるくてかわいいピクサーキャラたちが登場
- かわいい!とてもかわいらしく、プレイ方法も簡単でわかりやすいので、楽しませていただいてます!
- 面白い階層が上がるごとに結構難しくなって、やりがいはあります。新しいショップが楽しみなので頑張っちゃいます
22位 パズラマ


『Puzzrama』は、ドット絵のピースを完成させることで、立体化させていくパズルゲームです。
パズルは簡単!誰でも遊べる
パズル自体は、ピースをスワイプで動かして,画面の型枠に当てはめていくという非常にシンプルなアプリです。ピースを正しい位置に持っていくと自動的に吸着されるシステムで、パズルゲームとしての難易度は低いので、お手軽に攻略していけますよ。

アプリの紹介動画

- ドット絵でキュートなグラフィック
- お手軽に遊べる簡単パズルゲーム
- パズル完成で立体化されるのが快感!
- シンプルで簡単なパズルゲー難易度も丁度よく、楽しく進められています。難しいパズルが好みな人には少し簡単すぎるかもしれません。
- 暇潰しに最高完成すると立体になるのがいい。頭はいらないし、ぼーっとやるのに最適。今のところ暇潰しに最高。
23位 アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー

アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャーは、アナと雪の女王の世界を舞台にしたマッチ3のパズルゲームです。
キャラごとにアナ雪らしい魔法を使える
アナ、オラフ、エルサなど登場人物ごとの異なるスキルを使えるので、自分の好きなキャラクターを連れてゲームを楽しみましょう。ストーリーをクリアすると、新しいキャラクターがアンロックされていくのも面白いですよ。
王国をカスタマイズできる
パズルをクリアすると、報酬の雪の結晶がもらえます。それを使ってアレンデール王国のさまざまな場所で、好みに合わせてお部屋の飾り付けが可能です。配色の種類は豊富なので、いろんな雰囲気を満喫できます。

アプリの紹介動画

- 誰でも遊びやすいマッチ3のパズルゲーム
- アナ雪らしいキャラごとに異なるスキル
- 自分好みに王国をカスタマイズできる
- アナ雪キャラクターが可愛いです。ハマりました。
- キレイで楽しい画像が綺麗でパズルをしながら、お部屋を作っていくのが楽しみです。
24位 トゥーンブラスト

簡単パズル!同じ色のキューブをタップで回収
『トゥーンブラスト』は、愛嬌のある動物キャラが魅力のオフラインパズルゲームです。
同じ色のブロックをタップで消していく、シンプルなルールで面白いパズル。ただし、ターン制限があり、指定の回数以内に達成できないと失敗になります。
5つ以上のブロックをタップすると「ロケット」や「ボム」が出現。 ブロックを一気消しする爽快感がクセになりますよ。
通信ができる場合は、無料でライフがもらえるほか、ゲーム内プレイヤーとチャットも楽しめます。

アプリの紹介動画

- シンプルで中毒性の高いパズルゲーム
- レベル数3,500以上!飽きずに長く遊べる
- オフラインプレイ可能!時間つぶしに最適
- オフラインでも遊べる!通信料を気にせず、ちょっとした空き時間に遊べる。かなりおすすめ。
- 暇つぶしになる時間が経てばライフは溜まるし、チームメイトからもらっておけば1時間以上余裕で遊べます。
25位 マージドラゴン (Merge Dragons!)

『マージドラゴン』は、かわいいドラゴンが登場する街づくり系箱庭パズルゲームです。
同じアイテムを見つけて融合!
ゲームシステムは、同じアイテムをくっつけてレベルアップしていくシンプルなパズルです。ドラゴンを卵からマージしていくことで、どんどん成長していく過程を楽しめます。
汚染された土地をドラゴンと浄化しよう
ステージで獲得したドラゴンをキャンプに持ち帰り、キャンプ地を拡大してカスタマイズしていくのが面白い作品です。

アプリの紹介動画

- アイテムを融合するのが気持ちいい
- せっせと働くドラゴンがカワイイ!
- キャンプ地を広げていくのに達成感がある
- 楽しいです絵が細かくて拡大しても綺麗です。イベントでもらえるドラゴンも面白いし、レベル1のドラゴンも小さくて可愛いです。
- やり込み派はハマる!パズルとアクションとシミュレーションが混ざったような新感覚のゲームです。ちびドラゴンも可愛くて癒やされます!
26位 ディズニー ポップタウン

ディズニーポップタウンはポップなパズルを遊びながら、ミュージカルタウンを作るパズルゲームです。
素敵なミュージカルタウンを作ろう
パズルをクリアして集めたスターで街を立て直します。配置カスタマイズは自由!建物を再建するたびに、JOYとプレイヤーのオリジナルストーリーを読み進めていきます。
ディズ二ーデザインのコスチュームや建物
ミッキーやくまのプーさんなど各ディズニーアニメをモチーフとした建物でいろんな世界に入り込めるほか、プレイヤーのアバターにも可愛いコスチュームを着せかえられます。

アプリの紹介動画

- ポップで爽快なパズル
- 楽しいミュージカルタウン作り
- 主人公とJOYのオリジナルストーリー
- ディズニーたちの楽しいゲームさくさく進めてかなり楽しいです。キャラも可愛いからつい夢中になってしまいました。
- 超楽しい今までにないパズルゲームですごく楽しいです。しかもコスチュームや建物すべてが可愛くて、進めたくなるようなゲームです。
27位 Nonogram.com – ノノグラム・パズル

ノノグラム・パズルはルールに従ってスクエアに色を塗っていき、完成すると絵が浮かび上がるパズルゲームです。
論理数パズルで絵を完成させよう
二方向に並んだ数字を基に、ボードに隠された絵を解き明かします。数字とヒントを頼りに頭を使ってパズルをクリアしていきましょう。

アプリの紹介動画

- 初心者でも遊びやすい
- 論理数のパズルで頭が鍛えられる
- パズルのユニークな絵
- サクサク遊べるけど他のパズルより遊びやすいけど、ミスるとライフが減って何回もやり直しになってしまうのが苦手でした。
- 良きおもしろくて暇つぶしに最適です。毎日ちょこちょこやっています。
28位 スヌーピー ドロップス

同じ色のドロップを3つそろえて消す簡単なパズルゲームをスヌーピーと一緒に楽しめるアプリです。
ドロップを繋げてコンボを狙おう!
どんどんレベルをクリアして、かわいいPEANUTSの世界を楽しみましょう。オリジナルストーリーも充実していてスヌーピー以外の仲間もたくさん登場します。

アプリの紹介動画

- 定番のマッチ3パズルゲーム
- オフラインでも遊べてデータ通信量も少ない
- スヌーピーたちが可愛い!
- 暇つぶしになるスヌーピーが大好きで、パズルも楽しくて時間を忘れて、夢中になれます!
- 適度に難しいスヌーピーや他のキャラクターがカワイイです!ゲームを進めていくと、運要素も絡んできて難易度が高くなります。
29位 ミイラの飼い方 パズルで育てる不思議な生き物

『ミイラの飼い方』初のゲーム化!LINE POPシリーズの開発陣が贈る癒し系パズルゲーム!
不思議な生き物たちが動く!
おなじみのミイラや小鬼の他にもマンガでチラッとしか触れられていない不思議な生き物たちも登場!パズルに登場し特殊スキルを発動したり、おうちであちこち歩き回ります。
着せ替えやマイホームをデコレーション
不思議な生き物たちは、ショップなどで買ったコスチュームを着せることができます。家具も和風から洋風までいろいろ揃えれるほか、おもちゃを置くとそれを使って遊ぶ様子が見られるところに注目です。

アプリの紹介動画

- あの可愛い不思議な生き物たちが動き回る!
- コスチュームやマイホームを自分好みに変更可能
- ARカメラモードで現実世界にも生き物たちが登場
-
名前も付けれるのが良い不思議な生物たちに名前もつけれて愛着がわく!ご飯を食べたりしてる動作も可愛く楽しいです!
-
難しいけど面白い何回も失敗するステージもありますが、考えながらクリアしていくのが凄く面白い。
30位 パズル&ドラゴン

「パズル&ドラゴンズ」はパズルの力を借りて、モンスターと一緒に世界中のダンジョンを冒険するゲームです。
制限時間内ならいくらでも動かせる!
ドロップをたくさん動かして、縦か横に同じ色を3つ揃えて消していく簡単パズルは老若男女に親しまれ続けています
さらに、「協力プレイダンジョン」や「パズドラW」など新しいゲームモードが追加されたことで復帰する人も増えているみたいです
- 簡単パズル・奥深いコンボ稼ぎ
- いろんなモンスターを仲間に!
- 新しいゲームモードも追加!
-
復帰しましたやっぱり楽しい
-
続けるか迷い中ガチャゲーなのは変わらず無課金は厳しい。でもそこそこのキャラでパズルミスに気をつけて攻略していくのは楽しい