31位 AZUREA-空の唄-

製作3年・開発費90億円の新作ファンタジーRPG
『AZUREA-空の唄-』は、ハイクオリティなグラフィックで描かれるファンタジーライフRPGです。
シームレスなオープンワールドをはじめ、キャラメイクでは顔のパーツまで細かく設定できるのも魅力のスマホアプリ。
戦闘は基本オート。他プレイヤーと協力しないと宝箱を開けれない仕組みや、協力して挑戦するダンジョンなど、マルチプレイ中心のMMOとなっていますよ。

アプリの紹介動画

- 美麗グラフィック×オープンールド
- 自分の好みの可愛いキャラクターを作れる
- 宝探しや釣りなどサブクエも充実
- 広くて綺麗な世界を冒険できる背景や3Dモデル等のグラや音楽とにかく綺麗です。街並みもスマホMMOとは思えない程、細かくできていてすごくリアル。
- キャラの作り込みが楽しいキャラメイクが細かくできるのは嬉しいです。戦闘は基本オートだけどコンボありなのは珍しい。
32位 ETERNAL

広大なオープンフィールドを冒険!
『ETERNAL』は、キャラクターデザインにクリエイター「天野喜孝」、主題歌には「LUNA SEA」が参画する国産MMORPGです。
「トーラムオンライン」「イルーナ戦記」など数々の名作MMOをリリースしている「アソビモ」最新作アプリ。
最高峰のグラフィックと個性豊かなキャラクターデザイン、壮大なストーリーが魅力です。
オフライン放置はありませんが、オート機能でほとんどのクエストを自動進行可能。採掘や採集などの生産系やりこみ要素も用意されています。

アプリの紹介動画

- 広大なオープンフィールドでの冒険
- ジョブの役割や得意分野を変更できる
- オート時の戦い方を自分で決められる
- グラフィックが美しいキャラデザが凄く綺麗。ただ戦闘アクションはぎこちないのが少し残念。
- 今後に期待グラフィックは綺麗です。クエストの自動進行での戦闘は攻撃するごとに武器をしまうので、テンポは良くないかな。
33位 MU:オリジンⅢ

国の栄光をかけた戦いがアツい対人RPG
『MU:オリジンⅢ』は、美麗なグラフィックで描かれた広大な世界を舞台に、PVPや協力プレイが楽しめるオープンワールドMMORPGです。
100同盟戦略バトルでは、世界中のプレイヤーとリアルタイムで競い合うオンラインPvP戦闘が楽しめます。
剣士や魔法使いなど多彩な職業から選び、細かなキャラメイクで自分好みのキャラを作成可能。美麗なグラフィックで描かれた広大なファンタジー世界を自由に探索できます。

アプリの紹介動画

- 世界中のプレイヤーとフェアなPVPバトル
- 細かなキャラメイクで個性を表現
- 広大なファンタジー世界を自由に探索
- グラフィックが綺麗美しいグラフィックで広大な世界を冒険できるのが魅力。キャラメイクも細かく設定できて楽しいです。
- 無課金でも楽しい無課金でも戦力を上げられて、仲間と協力してPVPも楽しめる。毎日コツコツやれば上位にも入れる。
34位 Tower of Fantasy

広大なSF惑星を自由に冒険!
『Tower of Fantasy』は、広大な惑星アイダを自由に探索し、冒険できるSFファンタジーオープンワールドRPGです。
ジェットパックで空を飛び、バイクで大地を疾走。近未来都市や荒野など、アニメ風の美しい世界を隅々まで冒険できます。
多彩な武器を駆使した爽快アクションバトルに加え、謎解きや素材集めなど、広大な世界での遊び方は無限大です。

アプリの紹介動画

- 広大なSF惑星を自由に冒険
- ジェットパックやバイクで疾走
- 仲間と協力し強大なボスに挑戦
- やりこみ度MAX!ジェットパックやバイクで走り回る爽快感がすごい。フィールドも広く、隠しアイテム探しも楽しい。
- 近未来的な世界観近未来的で錆びついたタワーなど建造物がカッコイイ。サイバーパンク好きにはたまらない世界観です。
35位 ドンドコヒーロー

配信日:2025年8月1日
仲間を引き連れオープンワールドの世界を冒険
『ドンドコヒーロー』は、可愛いミニキャラの仲間たちでパーティを組み、広大な世界を冒険するオープンワールドRPGです。
広大な世界の未知のエリアを開拓するのが面白い冒険RPG。宝箱や、新たな仲間との出会いが待っています。
操作はスワイプでの移動のみ、キャラが自動で攻撃や採取。今なら最大1077連ガチャ無料です!

アプリの紹介動画

- 広大な世界を探索し開拓していくRPG
- 指一本でいつでもどこでも気軽に楽しめる
- キャラ相性で編成を考える戦略バトル
- 放置と操作のバランスが良い基本は放置でいいけど、ボス戦では回避操作が必要になり、このバランスが絶妙で飽きずに遊べますよ。
- 仲間との交流が楽しいギルドに参加して仲間と交流したり、イベントで競い合ったりできるので、協力要素があるから熱中できます。
36位 黒い砂漠モバイル

唯一無二のキャラで美麗ワールドを冒険
『黒い砂漠モバイル』は、150ヶ国以上で愛されるアクションMMORPGです。
細部まで表現できるキャラメイクを行い、スマホRPG史上類を見ないほどの超美麗なオープンワールドを、自由に動き回れるのが魅力。
戦闘は本格アクションバトル。領地の開拓、釣り、オンラインならではの協力プレイや対人戦といったコンテンツまで幅広く用意されています。

アプリの紹介動画

- 無課金と課金者の差が出にくいシステム
- 広大で美しいオープンワールド
- 簡単操作で遊べるアクションバトルが楽しい
- グラフィックが良くぬるぬる動くキャラメイクの自由度とアクション性が高い。LV25までは良く見るオートゲーだけどPvPが解放されると楽しい。自分は正直対人戦は苦手だったけどこの機会に好きになれそう。
- 無課金で全然遊べるとにかくグラフィックが素晴らしく、細かなところも本当に美しい。課金要素は時短がメインのため「課金しないと進められない」ということがない。
なんでarkやマイクラはあるのにギャングスターベガスはないんですか?
ギャングスターベガスはオープンワールドの定番レベルの神ゲーなのにないのは残念
ご指摘大変ありがとうございます!ギャングスターベガス、紹介いたしました。
この中でプレイしているのは原神だけだが、原神は本当に楽しいものの、android版はコントローラー非対応かつ熱を持ちやすいのが非常に残念(IOS版はコントローラー使用可能)
メインストーリーを進めるのも勿論良いが、敢えて無視してひたすら気の向くままに世界を探索するのもまた楽しい(宝箱や食材などは復活するので毎日そればかりでも問題無い)
弓で遠くから鳥や兎などを射る狩りに興じてみたり、高い壁を限られたスタミナで登るためのルートどりを考えながらロッククライミングしてみたり、すべてを無視して本当に旅をしているかのように町から町を道なりに歩いて進んで雨が降ってきたら雨宿りしてみるなんていうのも意外と楽しかったりする(最近のアップデートで釣り機能も追加された)
課金要素はガチャが主であるが、極論課金しないならしないでも問題はない(ただしキャラを増やすにはガチャ限定のキャラも多い)ので悩んでる人には是非やってみていただきたいタイトルだと思う
ただし、数ある中でPS系統(PS4など)とのクロスセーブ機能は無いのでPS系統で遊びたい人はそれだけで遊ぶこと
逆に言えばそれ以外であれば出先はスマホで、家ではPCでという遊び方も可能である