こちらの記事では、一人で遊ぶのが面白いシングルプレイにおすすめのゲームアプリを紹介しています。
他人を気にせずに好きな時にソロでまったり遊べるアプリは楽しいですよね!マイペースで人と争わず平和に遊びたい人や、ちょっとした暇つぶしに一人で黙々と遊べるゲームを探している方はぜひ参考にしてください。
下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- シングルプレイ用ゲームアプリおすすめランキング
- 1位 原神
- 2位 千年戦争アイギスA
- 3位 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 4位 ドラゴンクエストウォーク
- 5位 モンスターカンパニー
- 6位 Baba Is You
- 7位 魔女狩りの塔
- 8位 勇者「剣投げるしかねーか」
- 9位 冒険ダンジョン村2
- 10位 ぼくのボッタクリBAR3 -世界進出篇-
- 11位 ミニチュア無人島サバイバル
- 12位 オクトパストラベラー 大陸の覇者
- 13位 浪人:ザ・ラスト・サムライ
- 14位 ラストクラウディア
- 15位 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
- 16位 幻影AP-空っぽの心臓-
- 17位 B100X
- 18位 豆腐少女
- 19位 スターデューバレー
- 20位 あの頃の夏休み
- 21位 Soul Knight
- 22位 Eternium
- 23位 Plague Inc. -伝染病株式会社-
- 24位 ALTER EGO
- 25位 モニュメントバレー
- 26位 くまのレストラン
- 27位 野球部ものがたり
- 28位 TRIGLAV トリグラフ
- 29位 アナザーエデン 時空を超える猫
- 30位 モンスタートレーダー
シングルプレイ用ゲームアプリおすすめランキング
1位 原神

広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
マルチプレイでは最大4人まで同じフィールドで遊ぶことが可能。ダンジョン周回やデイリー任務を、友達と一緒に協力プレイできるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- PS4とかと大差ないクオリティ広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
2位 千年戦争アイギスA

毎月最高レア確定ありのガチャが嬉しい!
『千年戦争アイギスA』は、DMMゲームズで長年愛され続けてきた、超人気タワーディフェンスRPGのスマホ版です。
自分の領地に侵入してくる敵を倒すことが目的の防衛系ゲーム。コストを支払いユニットを出撃させるだけで、あとは美少女たちがオートバトル!戦略を考える面白さもしっかり兼ね備えられています。
デイリーミッションを行うことで、最高レア度のキャラが出るガチャが毎日無料で引けます。さらに月1でキャラが確定で手に入るミッションもありますよ。

アプリの紹介動画

- DMMで人気のタワーディフェンスRPG
- 仲間は700人以上、職業が200種類超え
- 毎月最高レア度のキャラ確定ミッションを用意
- 強いキャラが引けなくても問題無しレア度の高い強キャラはいますが、必須ではなく、上手い人はわざと強キャラをはずしたり、好きなキャラだけでクリアしています。ようは戦略次第で、弱いキャラだけでも全然勝ててしまうということです。
- ストーリー楽しみたい人向けかも完全ソロプレイなので気長にまったりできる人にオススメです。各キャラとの個別ストーリーも魅力で、わりと泣けます。
3位 聖剣伝説 ECHOES of MANA

スクエニ「聖剣伝説」シリーズの新作アプリ!
「聖剣伝説 EoM」は、崩壊した世界を救うため、歴代作品の記憶の世界を冒険するアクションRPGです。
本アプリは奥行のある2Dのフィールドで戦います。シンプルなボタン操作でド派手なアクションが楽しめるのが特徴です。
歴代シリーズのキャラやワールドが多数登場。過去作品の懐かしい雰囲気を楽しめるのは、聖剣伝説ファンにはたまらないですね!

アプリの紹介動画

- 聖剣伝説の歴代キャラ総出演!
- シリーズに登場するステージを冒険できる
- 聖剣伝説おなじみのシンプル2Dアクション
- 懐かしいビジュアル突出してグラフィックがかなり良くできていて、演出面も素晴らしいですね。女主人公がもう可愛い。
- 無課金でも遊べて楽しいBGMや雰囲気に魅了されました。聖剣伝説シリーズはやったことなかったのですが、独特なグラフィックや世界観がとてもよく、長く続けられそうです。
4位 ドラゴンクエストウォーク

現実世界とDQ世界がつながる新感覚RPG
『ドラゴンクエストウォーク』はスクウェア・エニックスより配信されているスマホ向け位置情報RPGゲームです。
ゲーム内マップと位置情報が連動していて、現実世界で実際に移動すると、ゲームの中のキャラクターも一緒に移動していきます。
ドラゴンクエストらしく、フィールドを練り歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進めたり、マップ上に出現するモンスターを倒してレベルアップできます。
目的地を好きな場所に設定できるので、学校や職場などに設定して遊びましょう。

アプリの紹介動画

- リアル世界を歩きながらドラクエを冒険!
- クエスト目的地を自分の好きな場所にできる
- モンスターの心収集などやりこみ要素も豊富
- 通勤や通学におすすめのゲームポケモンGOが”毎日の散歩をサポートするアプリ”なら、こちらは”毎日の通勤・通学を楽しむアプリ”という感じ。初日からプレイしていますが、運営が頑張っていることが肌で感じられ、好感を持っています。
- 懐かしのドラクエやりこみ要素があり、ウォークモードや目的地を好きに設定できるところがプレイしやすく快適です。 DQの音楽と世界観を楽しむだけでも最高です。
5位 モンスターカンパニー

異世界でモンスター社員を育成して、派遣会社を経営するシミュレーションRPG!
1秒放置するごとにを資金を獲得!
リアル時間で1秒経過するごとに資金・ガチャチケット・スタミナが貯まるシステム。それぞれの獲得量を上げれば、ガチャもバトルも好きなだけやり放題になっていきます。
無料でガチャを好きなだけ回せる!
本アプリ最大の魅力は放置ですぐに貯まる無料チケットでガチャを大量に回しまくれるところ。
レア度毎に沢山の種類のガチャが用意されていて、低レアモンスターにも活躍できる場があったりと細かい点まで非常に良心的な作りになっています。

アプリの紹介動画

- モンスター派遣会社経営シミュレーション
- バトルと派遣で美少女モンスターを育成
- 放置で無料ガチャを大量に引ける
- マイペースで遊べるPvPイベントや対抗イベントがないので、他のプレイヤーを気にせず一人で遊べるのが良いです。
- 超インフレ!でもそれが良いモンスターのレベルがサクサク上がる上に、レベル上限も99999と半端ないインフレっぷり。でもそこがイイ。
6位 Baba Is You


ゲームのルール文を書き換えて解くパズル
「Baba Is You」は、言葉遊びでゲームルールを改変できてしまう倉庫番的パズルゲームです。
キャラを上下左右に操作して、主に物体を押すなどしてステージを解いていくゲーム。
フィールド内には、ゲームの勝利条件などを表す [ Flag ] [ is ] [ Win ] といった短いテキストブロックが存在します。
この文字ブロックを押して動かすことで、ゲームのルールを変更してクリアを目指すかなり頭を使うゲームとなっています。

アプリの紹介 動画

- 文章を組み替えて遊ぶ高難易度パズル
- クリアには論理的思考だけでなくヒラメキも重要
- 空き時間にサクッと手応えのあるパズルが遊べる
- 謎解き2Dパズルの傑作圧倒的に難しい。そしてあまりにも面白い。パズル自体のルールを変えてクリアを目指す革新的なパズルゲーム。
- 天才が作ったゲーム全て自力で解ける人いるのだろうか的な難しさ。詰まったら寝て、次の日にやるとなぜか解けることも。
7位 魔女狩りの塔

やり込み系ドット絵タワーディフェンス!
「魔女狩りの塔」は、次々と攻めてくる人間達を、仲魔を強化しながら迎え撃つタワーディフェンスRPGです。
ハクスラ要素もあり、周回を繰り返しながら、人間をどんどん捕縛して仲魔を召喚、合体させて自軍を強化していく防衛ゲーム。
オンライン対戦などはありませんが、地道にコツコツレベル上げとかするのが大好きな人にオススメの名作インディーズゲームです。

- ハクスラRPG×ドット絵タワーディフェンス
- オフライン・機内モードで遊べる
- 仲魔をコツコツ強化して進める達成感
- 中毒性のあるタワーディフェンス気がついたら数時間プレイするほどハマった。タワーディフェンスのゲームバランスがよく面白い。
- 惹き込まれる神ゲー何度も死にながら一日でも長く生きようと周回して、新ストーリーが見られた時の感動はとっても素晴らしいです。
8位 勇者「剣投げるしかねーか」

狙いを定めて剣を投げるだけ!
スワイプで剣を投げる角度を決めて、ブロック崩しの要領で投げた剣を反射させて敵を倒していくシンプルなアクションRPGです。
強化で投げる剣の数が増えていく
獲得したお金でスキルや投げる剣の本数を増加させることができます。進めれば進めるほど投げる本数が増えていき、更に助けた仲間も武器を投げてくれるので大量武器が敵を倒して行く爽快感がクセになるアプリです!

アプリの紹介動画

- 剣を投げるだけのアクションRPG
- ブロック崩しの要領で楽しめる
- スワイプだけの簡単操作で楽しめる!
- ブロック崩しブロック崩しと強化やスキルシステムが合わさって凄く面白いです!
- 爽快感がいい!投げる角度が良く、全ての敵を倒しきれた時の爽快感最高!
9位 冒険ダンジョン村2


冒険者に人気の街を作るシミュレーション
「冒険ダンジョン村2」は、町を作って人気をあげ、冒険者を呼んで育成して、モンスターを狩るのを眺める村経営シミュレーションです。
プレイヤーは村長となって、武器屋や宿屋が並ぶRPG村を作り、お金を稼いで村を拡張していくゲーム。
複数マップや周回要素もあり、カイロソフトの中でも特にやり込み要素が豊富で長く遊べるアプリです。

アプリの紹介動画

- カイロソフト随一のやり込み要素
- 職業や武器の種類が豊富で強化するのが楽しい
- 買い切り型でオフラインでも遊べる
- 時間泥棒です。複数のマップがあり、やりこみ要素がすごい。お弁当程度の金額で100時間以上楽しめる良ゲー。
- 止まらなくなるほど面白いのめり込み度合いが高く、街が次第に大きく発展していく様を観るのは楽しい。
10位 ぼくのボッタクリBAR3 -世界進出篇-

配信日:2022年6月11日
客から金を巻き上げるヤバい経営ゲーム!
「ぼくのボッタクリBAR3」は、お店を経営し、客を酔わせて代金をぼったくるぼったくりバー経営シミュレーションです。
借金を返済するために、客引きやキャバ嬢、強面の用心棒を使い、ぼったくり店の世界進出を目指すおもしろゲーム。
ネタゲーと思いきや、料理やお酒を仕入れるといった本格的な経営ゲームの要素もしっかり楽しめるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- 客から法外な代金をぼったくるバー経営
- 用心棒やキャバ嬢を駆使して金を奪い取ろう
- お酒や料理を仕入れる本格的な経営システム
- 暇つぶしに最高サクサク進めてとても笑えます。ポチポチ無心で作業するゲームが好きな人におすすめです。
- 経営ゲーム初心者に1、2からのファンですが、前作をやっていなくても大丈夫。簡単タップで誰でも楽しめると思います。
11位 ミニチュア無人島サバイバル

無人島を開拓する箱庭サバイバルゲーム
「ミニチュア無人島サバイバル」は、採集やクラフトを駆使して小さな無人島を開拓していく箱庭ゲームです。
素材を集めてツルハシや斧を強化しながら、島を切り開いていくゲーム。時折出てくるガイコツやスライムから島を防衛するバトル要素も。
ドット絵で構成されたレトロなスマホアプリで、シンプルなのについつい遊んでしまう魅力があります。

アプリの紹介動画

- 1画面で遊べる無人島サバイバルゲーム
- 単純なのにやり込み要素あり
- ちょこまかと動くかわいいドット絵
- コツコツできる良作サバイバル少しづつできることが広がっていくのが楽しい。1マップで完結しているため、どこまで開拓が進んだか一目瞭然で達成感があります。
12位 オクトパストラベラー 大陸の覇者

戦略的かつ爽快な「8人編成コマンドバトル」
『オクトパストラベラー 大陸の覇者』は、Switchソフト『オクトパストラベラー』の数年前の世界を描くシングルプレイRPGアプリです。
戦闘は、最大8人のパーティ編成で戦うコマンドバトル。前衛、後衛の入れ替えや、敵の弱点を探しあてシールドを破壊しながら戦うため、戦略要素も体感できるバトルになっています。
ドット絵+CGが合わさった立体感のあるグラフィックも魅力。シングルプレイなので自分のペースで遊べるオススメのアプリです。

アプリの紹介動画

- スクエニの本格シングルRPGアプリ
- 昔ながらのドット絵と3DCGを加えた『HD-2D』
- 戦略要素のあるコマンドバトル
- マイペースに楽しめる!強敵との戦闘は戦略性があり面白いです。古き良き90年代RPGのようなグラフィックとストーリーも合わさって、懐かしい気分に浸れます。
13位 浪人:ザ・ラスト・サムライ

スリル抜群の剣劇アクションと育成が面白いRPG
「浪人:ザ・ラスト・サムライ」は、墨絵風のグラフィックが特徴の、本格的な斬撃アクションを体験できるアクションRPGです。
基本操作は攻撃と防御のみのシンプルなもの。しかし相手との間合いや敵の攻撃タイミングなどを読み、弾いたり防いだりする高度な読み合いが楽しめるゲームです。
武器はそれぞれにスキルや攻撃モーションが備わっており、独自の戦闘スタイルを編み出す面白さもありますね。

アプリの紹介動画

- 墨絵風に描かれる独特の世界観
- 動きが滑らかな本格剣劇アクション
- シンプル簡単操作で読み合いが楽しい
- 剣劇を直観的に楽しめるハクスラ「弾き」や「一閃」を駆使してテクニカルに戦える侍アクションゲーム。敵の隙を突くことができればかなり気持ちいい、爽快感も味わえる素晴らしい作品。
- 無課金で普通に遊べるかなり渋めのグラフィックで、さらに自キャラの装備をコーディネートできます。とくに課金しなくても楽しめるから最高です。
14位 ラストクラウディア

ドット絵キャラに高精細な3Dワールド!
細かく綺麗なドット絵のキャラクターと3D背景で遊べる本格RPGゲームアプリです。壮大なBGMと映画のような演出で、一度プレイすると魅了されること間違いなしです。
リアルタイムバトルが魅力!
リアルタイムバトルならではの緊張感とスピード感がド派手で爽快感抜群のバトルを実現!設定で自動移動とマニュアル操作が選べ、スキルや必殺技を駆使して戦うことが出来ます。

アプリの紹介動画

- 育成が楽しい本格シングルRPG
- 爽快感抜群のリアルタイムバトル
- やり込み要素満載の育成システム
- マニュアル操作が面白いストーリーを進めるとマニュアル操作に変更できて更に面白くなります!
- やり込みソロゲー好きにおすすめです。ドットや音楽など、かなり丁寧に作り込まれています。
15位 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

世界の半分をもらうために勇者が魔王に追い込みをかける放置クリッカーゲーム!
タップ連打と放置でお金を稼ぐゲーム!
タップ連打で勇者を召喚していくシステム。階層ごとにモンスターを討伐してお金を稼ぎ強化しながら最上階を目指しましょう!
約束を守らず逃げまくる魔王に、どこまでも追い続ける勇者。ストーリーも面白く、簡単な操作で楽しめるおすすめアプリです。

- 放置+クリッカーゲームアプリ
- タップ連打の簡単操作で遊べる
- 勇者と魔王のユニークなストーリー
- 会話が面白い魔王と勇者の会話が面白く、会話が見たくて最上階を目指しています!
- 基本放置で眺めてるお金を貯めるために放置して眺めてることが増えていくけど、見ているだけで楽しい
16位 幻影AP-空っぽの心臓-

配信日:2022年4月9日
ボカロP「はるまきごはん」氏の世界が楽しめる
「幻影AP」は、幻想的世界を歩き回り、各地に散らばる音楽ディスクを集めていくアドベンチャーゲームです。
2Dドット絵で描かれる不思議な世界を冒険し、数々の謎解きを行い音楽ディスクを探し出しましょう。
コレクションした楽曲はいつでも試聴可能です。リズムゲーム『プロジェクトセカイ』にも提供している楽曲も多数登場しますよ。

アプリの紹介動画

- ボカロPの世界が楽しめるアドベンチャー
- ドット絵で描かれた美しい幻想的な世界
- 手に入れた楽曲はいつでも視聴可能
- 夜に一人で遊ぶのがおすすめ音楽、アートワーク、ストーリーに感動しました。アプリ、アルバム、ライブと、3部作となっており、その1作目の作品です。
- 絵が可愛くて好き独特の感性を持つ音楽クリエイターさんだからか、その世界もかなり独特というか、幻想的というか、とにかく美しいの一言でした。
17位 B100X

中毒性あり!ハクスラ放置系RPG
「B100X」は、神の使徒の少女「ホリィ」とダンジョンを探索し、アイテム合成・強化を繰り返すローグライク系ダンジョンRPGです。
装備を整え、ダンジョンに入ったらあとはフルオートバトル。育成が中心なので、片手間にサクサク進められますよ。
ダンジョンで集めた戦利品を合成して、装備を強化していきましょう。豊富なジョブ、スキルのカスタムなど、やりこみ育成要素満載の作品です。

アプリの紹介動画

- ダンジョン探索はフルオート
- ドロップした装備品は効果を引き継ぎ合成
- 豊富なジョブシステムやスキルなどの育成要素
- やめられないとまらないローグライクダンジョンに潜り、帰ったら装備を強化。ホリィの装備を整え再度潜る…を繰り返していきます。シンプルで分かりやすいため、ついついプレイし続けてしまう中毒性があります。
- 育成だけに集中できるRPG事前準備の育成だけに集中できる斬新なRPG。忙しい時にダンジョン攻略を放置で進められるのは嬉しいです。あとホリィちゃんが可愛い。
18位 豆腐少女

少女が豆腐にちょこんと飛び乗るお手軽タップゲーム。
タイミングよく豆腐にジャンプ!
「豆腐少女」は、左右からでてくる豆腐にタップで飛び乗るカジュアルゲーム。
操作は豆腐の動きに合わせてタップでジャンプするだけなので、すごく簡単です。
オフラインでも遊べて、機内モードにすると広告も非表示でプレイできますよ♪
アプリの紹介動画

- ぷゆぷゆ豆腐にタップで飛び乗るだけ!
- 絵柄や動きが可愛くて癒やされる
- スコアによって色んな豆腐を解放できる
- 絵柄がカワイイ空いた時間に遊べて、簡単で面白い!絵や動きもほんわかしています♪
- 暇潰しには良い!すごく単純だけどそれがまた楽しい。通学中や一駅分の暇つぶしに遊んでいます。
19位 スターデューバレー

『Stardew Valley』は世界累計売上1,000万本突破の海外版「牧場物語」とも言われる農場経営シミュレーションRPGです。
田舎でのんびりスローライフを満喫
『牧場物語』シリーズを愛する開発者が、4年以上の歳月を費やして完成させた魂の作品。荒れ果てた畑を耕し、作物を育て、牧場も運営しながら自分だけの農園を発展させていくことができます。
やることが尽きず、延々と遊び続けられる
農作業以外にも、畜産、釣り、果樹、採掘、村人交流、恋愛、さらにはダンジョンでモンスターと戦闘するRPG要素も存在。ここだけでは語り尽くせないほどゲームコンテンツが豊富に用意されているので、延々と遊び続けてしまうゲームになっています。

アプリの紹介動画

- 牧場物語に似た農園経営シミュレーション
- 全世界で1,000万本突破の大ヒット名作RPG
- コンテンツが豊富で延々と遊び続けられる
- 本当に1番好きな名作アプリ自由度もかなりあってとにかく楽しい。特に牧場物語、ルーンファクトリーが好きな方におすすめです。
- 面白すぎて無限に時間が溶ける久しぶりに私生活がままならないほどハマってしまいました。出来ることが多い上に、オフラインでのんびりできるのもとても楽しいです!
20位 あの頃の夏休み

懐かしい昭和の夏、素敵な夏休みを体験しよう
主人公にアイテムを持たせ放置すると、主人公が帰ってきて、思い出話を聞かせてくれます。持たせたアイテムによって、起こるイベントが変わるのが特徴の放置アドベンチャーゲームです。
柔らかく可愛らしいイラストと、主人公の少年と島の人々たちの心温まるストーリーに癒やされるスマホゲーム。
主人公や島民たちの、それぞれが抱える問題や葛藤の描写にも心動かされます。懐かしくて切ない、そしてたまにうるっときてしまう、素晴らしい作品です。

- 昭和の夏休み、島の人々と心温まるアドベンチャー
- 持たせたアイテムでイベントが変わる放置ゲーム
- アイテムや思い出のコレクション要素
- 懐かしい気持ちになれるノスタルジックな気分に浸れる作品です。今ではすっかり見なくなったアイテムが登場するなど、昭和世代にも刺さる良作です。
- ゆっくりプレイしたい人にオススメ支度をし、お出かけしたら後は放置。帰ってきた主人公が思い出を話してくれます。お出かけには時間がかかるので、隙間にちょっとずつ進めていく放置ゲームです。
21位 Soul Knight

『ソウルナイト』は、海外で大人気のオフラインで遊べるアクションシューティングRPGです。
ダンジョン探索とシューティングの融合
ステージ上で武器を集めて、迫りくる弾丸を避けながらモンスターと戦うローグライク系SRPGです。 どのアイテムを拾えるかといった運要素もあり、かなり面白い作品に仕上がっています。
iOS版かローカル環境なら協力プレイも可能
現在iOS版のみオンライン協力プレイに対応しており、二人で協力してダンジョンを攻略することもできます。

アプリの紹介動画

- オフラインで遊べるシューテインングRPG
- iOS版または同Wi-Fi環境ならオンライン協力プレイ可能
- ステージが毎回変化するので飽きない
- 神ゲーですドット絵なのも良いですし、キャラごとのスキルも個性豊かなのが最高です。操作も難しくないですし、本当におすすめ!
- 無課金でも遊べる課金キャラは多いけど、普通のキャラでも十分強いから無課金で遊べる。ただAndroidはまだオンラインマルチプレイに対応していない。
22位 Eternium

シングルプレイで遊べる王道ファンタジーRPG
『Eternium』は、ハック&スラッシュの金字塔『ディアブロ』を参考に作られたアクションRPGです。
モンスターが落とすゴールドやジェムでスキルを強化、宝箱から拾った装備を合成して、より難易度の高いステージに挑みましょう。
トレハンとクラフトを繰り返しながら、キャラを強化していく過程が面白いゲームですよ。
完全無料かつ、広告や課金要素が少なく、ハクスラ好きにおすすめの良作です。

アプリの紹介動画

- 暗めな世界観が魅力のファンタジーRPG
- トレハン&クラフトを繰り返しキャラを強化!
- 発動スキルをスワイプで使い分けるのが楽しい
- スマホNo1ハクスラ今まで色んなハクスラアプリをやる度にガッカリしていたけど、これだけは面白い。
- 無課金でも全然いけますハクスラ好きの方も、そうじゃない方にもオススメしたい。課金すれば早くスロット開放できたり不自由無くプレイ出来るけど、無料でも充分楽しめる良いゲーム。
23位 Plague Inc. -伝染病株式会社-

世界中で2億回以上プレイされたリアルな伝染病を世界に広める感染シミュレーションゲームです。
プレイヤーvs世界!伝染病で人類を滅亡へ
バクテリア、真菌、パラサイト、etc…様々なタイプの伝染病を、時間経過で様々に変異させながら、全世界へ感染させていく恐ろしい背徳的なゲーム。
ウイルスの名前を変えることができ、毎年身近なインフルエンザや厨二病を流行らせるなんてことも…(笑)
パンデミックか、特効薬で敗北か?
ただ伝染病をばら撒くだけでは人類の抵抗に敗北します。感染経路を塞いできたり、特効薬の開発を進めたり…さまざまなイベント発生に対処しつつ人類との攻防を繰り広げましょう!

アプリの紹介動画

- 気分はマッドサイエンティスト
- 伝染病とともに人類滅亡を目指す!
- 人類の希望は特効薬!開発100%で強制敗北
- まさか、こんなことに簡単操作なのに、やりがいがあります。ただ最近中国からのコロナウイルスが冗談抜きで大変で、とても複雑な思いでゲームをプレイしています
- RTSとしては最高級難易度Easyだと結構簡単にクリアできるが、最高難度の超Hardだと毎回違った展開が起こるので絶対勝てるという攻略法が無いのも面白い。
24位 ALTER EGO


『ALTER EGO』は心理分析付きのクリッカー放置ゲームです。
放置クリッカー×ノベルゲーム×診断
ゲーム内容は、選択肢型のテキストアドベンチャーを、タップ連打や放置によってアンロックしながら読み進めていくというもの。
少女「エス」と対話しながら自己の存在意義を問う
心理性格診断も用意されており、進行役のツンデレ少女エスと対話することで「自分とは何か」をあらためて見つめ直せます。

アプリの紹介動画

- 深いシナリオと心理診断を備えた放置ゲーム
- 心地よい音楽とダークで独特な雰囲気
- 本を読む人や心理学に興味がある人におすすめ
- かなり楽しませてもらったクッキークリッカーをベースに独特の世界観とストーリーを構築している良作。音楽と絵が素敵で夜中寝る前にするポチポチゲーとして最適です。
- この作品に救われたタイトルのAlterEgoとは、“もう1人の自分”の意。エスを救うようで、自分自身を導く物語。心の疲れた人、ストレスでどうにかなりそうな人、そんな人にはぜひお勧めしたい。ありがとう。私を救ってくれて。
25位 モニュメントバレー

『Monument Valley』は、だまし絵のような世界を冒険するステージクリア型のパズルゲームです。
トリックアートの世界を冒険!
エッシャーのだまし絵と聞けばピンとくるでしょうか?現実にはありえない建築物や幾何学模様を操作して、さまざまな超現実的ステージを攻略していきます。
沈黙の姫アイダと、許しを探し求める旅
ステージを突破すると、絵本のように少しずつ物語が進みます。多くを語らない抽象的なストーリーと、自然の中にいるような癒される音楽で、ほっとひと息つける時間を過ごすことができます。
隠れた道を探し出して錯覚を解き明かし、ミステリアスなカラス人間を知恵で打ち破りましょう。

アプリの紹介動画

- だまし絵(トリックアート)世界を冒険
- 沈黙の姫アイダを導く物語
- 落ち着く色彩と環境音のBGM
- 新しい感覚のゲームエッシャーのだまし絵の世界に入り込み冒険をしているようで楽しかった
ちょっと頭を柔らかくしないと迷ってしまう感覚も好き - やっぱりいい作品数年前に遊んで、あっという間にクリアしてしまったけど時々起動して何回でも遊びたくなるゲーム。
26位 くまのレストラン


『くまのレストラン』は、レストランに訪れる死者たちに最後の晩餐を提供するという「死」をテーマにした短編ストーリー作品。
助手の猫になってオーダーを受けよう
プレイヤーは、くまのレストランで働く従業員の猫になって、レストランに来たお客からオーダーをとり、店長のくまに伝えます。 お客は、料理を食べて満足すると消えていくのですが、この時に人生最後の瞬間を収めた「記憶のかけら」を落としていきます。
記憶のかけらで死の瞬間を追体験
お客が残した「記憶のかけら」に触れることで、そのお客の人生最後の瞬間を追体験していきます。お客たちは、交通事故で胎児とともに死んでしまった妊婦や、病気に耐えかねて自殺するおじいさんなど、それぞれが悲惨な最期を遂げています。
くまが作る優しい料理に癒されて、思い残すことなくこの世を去っていく人たちの心理描写がとにかく素晴らしく、人の命や人生について考えさせられる名作ゲームアプリです。
アプリの紹介動画

- とにかく泣ける!感動ストーリー作品
- 儚くて心に染みるような音楽
- キャラや背景の微細なドット絵も魅力!
- 涙が止まらなかったかつてこれほど泣けるゲームアプリが存在しただろうか。記憶のかけらを読んでいて自然に涙があふれ、その後に続くストーリーに涙が止まらなくなった。
- ドット絵ゲーム好きにおすすめ笑いあり涙ありダークあり、で私のツボにぴったりハマってしまいました!キャラ、物語、ドット絵、どれも文句の付け所の無いくらい素晴らしかったです。
27位 野球部ものがたり

弱小野球部の監督となり、甲子園優勝を目指して、学校の環境作りと部員たちの育成を同時に行っていく、カイロソフトの運営・育成シミュレーションです。
監督として高校球児の青春をサポート
カイロソフトおなじみの施設の配置や運営はもちろん、部員たちの育成、監督として試合の行方を左右する戦略要素までもが搭載。3つの視点から高校球児の青春を追えるシミュレーションアプリとなっています。
部員を育成して夏の全国大会優勝を目指そう!
個々の選手の能力に合わせて、バッティング重視や守備重視などのトレーニング指示をしていきましょう。選手名は自分の好きなものに変えられるので、愛着のある選手たちで高校野球の頂点を目指せるのも嬉しいです。

アプリの紹介動画

- カイロソフトらしい野球部経営ゲーム
- 施設運営・選手育成・試合戦略を楽しめる
- 強くてニューゲームがあり何度も周回してやり込める
- いい意味でいつものカイロカイロ好きは是非!やり込み要素が多くて、細かい指示は出せないけど、盗塁やダブルプレー、バントなど様々なプレーが出るのが面白い。
- シンプルだけどやり込めるシステムが難しくない一方、選手育成では、多彩なトレーニング、校内活動、学生寮の利用など、たくさん工夫できるので、幅広い楽しみ方ができます。
28位 TRIGLAV トリグラフ

「TRIGLAV」は、Web無料インディーゲームとして2002年の公開以来、50万人以上に遊ばれてきた見下ろし型ハック&スラッシュ系アクションRPGのスマホ版です。
アイテムを試行錯誤しながら上層を目指そう
1フロア攻略型の懐かしいレトロなアイテム探し系RPGで、アイテムを使って試行錯誤しながら上層を目指します。キャラクターにはレベルの概念が無く、アイテムの特性と組み合わせによって強くなっていきます。
シングルで好きな時に好きなだけ遊べる!
マルチ要素が無く、完全シングルプレイで遊ぶことができます!50階ある塔、地下ダンジョン、野外フィールドや隠しアイテムや隠し通路などやり込み要素も豊富に用意されています。

アプリの紹介動画

- 見下ろし型ハックアンドスラッシュRPG
- 上層を目指す塔以外もやり込み要素豊富
- スタミナ、広告もなくオフラインでプレイ可能
- 中毒性が高いPC版からずっとプレイしています!いつまでも遊び続けてしまうほど中毒性が高いです!
- 言葉が無い世界独特の雰囲気が素晴らしいです。ドット絵も良く、システムを理解すれば凄く楽しめるアプリです。
29位 アナザーエデン 時空を超える猫

レトロで懐かしい雰囲気の名作RPG
『アナザーエデン』は、SFCの名作『クロノトリガー』のスタッフが製作に携わっているスマホRPGです。
本アプリには多くのソシャゲRPGと違ってマルチプレイ要素は存在しません。昔の家庭用ゲームのようにストーリー重視のシングルプレイでじっくり遊ぶRPGです。
バトルはターン制コマンドバトルが採用。キャラごとのアビリティボードでスキルの習得や能力アップ等の育成要素を楽しめますよ。

アプリの紹介動画

- シングルプレイ専用の王道冒険RPG
- 時を駆ける重厚なストーリー
- オーケストラを使った壮大な楽曲
- 昔懐かしい王道RPGゲームそのものの部分に対人や時限イベント等で駆り立てられる事が無いのが好印象。ただ、装備作成の素材収集など周回要素が比較的多いのにオート戦闘が無いので、やり込める人向け。
- ソロプレイで自分のペースで遊べる他のゲームと違ってソロ主体で自分の好きなペースで遊べるのが本当に良いです。世界観やキャラ、ストーリー、グラフィックなど、とても素敵です。
30位 モンスタートレーダー

モンスターを売買して魔王を強化するゲーム
「モンスタートレーダー」は、稼いだコインでモンスターを購入し魔王軍を強化していくインフレゲームです。
勇者、モンスターそれぞれに属性や相性などがあるのでステージごとにモンスターを売買してLv上げて攻略していきましょう。
全30ステージと、短時間でクリアできるが中毒性あります。育成やパーティ編成が面白いアプリです!
アプリの紹介動画

- クリアまでが短時間で何度も遊べる
- パーティ編成が面白い
- ドット絵と曲が良く見ていて飽きない
- 暇つぶしに最適組み合わせや相性などを考えながらプレイしていると一瞬で時間がたっていました
- 課金要素が無い課金要素が一切なく、動画広告も見せられることもないのでストレス無くプレイすることができた