最終更新日:2019年02月04日
キャラクターを直接操作してプレイするアクションゲームのカテゴリから、ゲーマーである筆者が実際にプレイした上で、厳選したアクションゲームアプリをご紹介します。
簡単操作で遊べるシンプルなゲームから、育成要素が入った本格アクションRPG、激しい激戦が繰り広げられる本格シューティングゲームまで、さまざまなジャンルを紹介しています。プレイヤースキルを極めて、世界中のプレイヤーと対戦しましょう。
数あるスマホアクションのなかでも、特におすすめのゲームを厳選したので、ぜひ一度プレイしてみてください。
下のボタンは各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- アクションゲーム 人気ランキング
- 1位ドラゴンネストM
- 2位 IdentityⅤ 第五人格
- 3位 アズールレーン
- 4位 アリス・ギア・アイギス
- 5位 トーラムオンライン
- 6位 HIDE ONLINE(かくれんぼ)
- 7位 荒野行動 Knives Out
- 8位 実況パワフルサッカー
- 9位 バクレツモンスター
- 10位 星のドラゴンクエスト
- 11位 ゴシックは魔法乙女
- 12位 白猫プロジェクト
- 13位 リネージュ2 レボリューション
- 14位 Super Mario Run
- 15位 ドラゴンハンターCOOP
- 16位 モンスターハンター エクスプロア
- 17位 レジェンドオブリング
- 18位 白猫テニス
- 19位 FAITH – フェイス
- 20位 アヴァベル オンライン 絆の塔
- 21位 対戦!ボンバーマン
- 22位 MARVEL オールスターバトル
- 23位 Naval Creed:Warships
- 24位 ストーンストライクオンライン
- 25位 ヴェンデッタ
- 26位 グラフィティスマッシュ
- さいごに
アクションゲーム 人気ランキング
1位ドラゴンネストM

『ドラゴンネストM』は精霊と一緒に冒険できるMMORPGアプリで、ファンタジー要素を最大限体感したい方や、英雄を自由自在に操作してみたいといった方におすすめできます。
最近増えているオート戦闘が搭載されたアプリとは違い、しっかりと自分でキャラクターを操作するアクション性の高いアプリと言えるでしょう。
また魅力的なボイスを聴きながら戦闘が行えるだけでなく、ターゲットに向けて多様な攻撃が発動できるのもメリットです。ペットに騎乗すれば、目的地まで颯爽と移動できる点も必見です。
最大8人のパーティが結成可能で、他プレイヤーとの共闘が熱いモードを多数搭載。充実したキャラ育成要素とコンテンツを収録し、「RPG」をとことん突き詰めた大作に仕上がっています。
おすすめポイント
- PCゲーム「ドラゴンネスト」の続編
- 仲間との連携がアツい!協力してボスを討ち倒そう
- なりたい自分になれる、魅力的なコスチューム
-
友達と遊んでる最近はセミオートとかフルオートのゲームばっかりなんで、こういう自分で操作できるゲームってそれだけで楽しいと思ってしまう
-
RPGのすべてがここにあると聞いてインストールしてみた(`・ω・´)ゞもとがPCゲーだからなのかすごく骨太で面白い。手軽さよりも本気で遊んでる感じを味わいたいゲーマーさんにおすすめ。
2位 IdentityⅤ 第五人格
ホラーテイストなグラフィックが特徴的な「IdentityV (第五人格)」。オンライン対戦型ゲームアプリを探しているなら、絶大な自信を持ってオススメできるタイトルです。
第五人格ってどんなゲーム?
アイデンティティ5はハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放もできるようになるなどの要素もあり、奥が深いゲームです。
一見するとホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際にプレイしてみると、かわいらしいキャラクターデザインと相まってホラー要素は薄めです。そのため、ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめる内容になっているので、食わず嫌いせずにぜひ一度遊んでみてください
おすすめポイント
- 2人~4人でチームを組んでオンライン対戦が楽しめる
- 課金者と無課金者で差がない
- キャラクターデザインがかわいらしい
-
世界観がかなり好きゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
-
ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良いゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
3位 アズールレーン

擬人化艦船 美少女×シューティングRPG!
アズールレーンは、世界中の艦船を可愛い美少女に擬人化した艦船を操作するシューティングRPGです。
なんと言っても擬人化された艦船のイラストの素晴らしさが魅力です。登場する女の子のタイプが豊富なので、自分好みのうキャラクターを必ず見つけられますよ!各キャラクターには、一緒に戦うことで上昇する「好感度」が存在。好感度が上がることによって解放されるセリフもあるため、やり込み要素としても楽しむことが可能です。さらに、豪華声優陣がボイスを担当しているキャラクターも多数いるので、それを聞くだけでも楽しめるかもしれません!
シューティングゲーム初心者でも安心の育成システムが完備されていて、キャラ育成をしっかり行っていくことでシューティングゲームが苦手な方でも簡単にクリアできる仕様になっています。カワイイキャラクターがたくさんいるので、自分好みの戦艦を育成するゲームとしてもかなりおすすめです!。
- かわいくて個性豊かなキャラクター
- 戦艦シューティングゲーム
- シューティング初心者でも簡単操作
-
単純に神ゲー。初期の頃にのめり込んでからずっと楽しくプレイしてます。 ユーザーフレンドリーなシステムが多く、気軽に遊べるのがこのゲームの1番良いところです。課金の必要はありませんが、こんなに遊ばせてもらってて申し訳なくなって節目節目で課金しています。
-
課金無しで遊べる課金要素がゆるく、キャラの入手性や強化にまったく影響しません。キャラの見た目変更や倉庫とキャラスロットがメインになります。 ゲーム自体はオートで遊べる部分もあり遊びやすく、オススメです。
4位 アリス・ギア・アイギス

見た目に反して、しっかりと作り込まれたメカ少女アクションシューティングゲーム
片手で操作できるにもかかわらず、移動や回避、射撃、必殺技といった複雑な操作を簡単に使いこなすことができます。
キャラクターデザインは『機動戦士ガンダムOO(ダブルオー)』などのメカデザインにも携わるほどの大御所デザイナーが担当。
ロボットゲームファンやシューティングゲームが好きな人には、一度遊んでみてほしい作品です!
アプリの紹介動画

- 3Dアクションシューティング!
- ド派手な一撃で形勢逆転!
- キャラカスタムでコーディネートが楽しめる!
-
かなり良い。キャラ、アクション要素は非常に素晴らしい。ただ、本気で育成や強化をしようと思うと時間が掛かる。
-
スタミナ無し3Dシューティング。美少女+ロボ要素。課金要素はガチャや衣装、装備枠など。無課金でも問題なし。サブのアプリにもオススメ。
5位 トーラムオンライン

「トーラムオンライン」はリアルタイムで全国のプレイヤーと繋がれるファンタジーオンラインMMORPGアプリです。広大なフィールドをかけめぐって冒険したり、仲間と協力して大型ボスに挑んだり、仲間とギルドを作ったりとやり込める要素が盛り沢山。ゲーム性や操作性ともにバランスが取れていて、MMOにはじめて触れるユーザーに特におすすめしたい作品です。
トーラムの最大の特徴は、RPGによくある「職業」という枠組みが存在せず、武器やスキルシステムによって、オリジナルのキャラを作り出せる自由度にあります。
ファンタジーな世界観とマッチした美しいグラフィックを是非一度体感してみてください!
アプリの紹介動画

- 自由を謳歌する正統派MMORPG
- 800億通りを超える自由自在なキャラメイク!
- ド派手スキルで仲間と協力バトル
-
超お気に入り操作が簡単でやり易く、背景も綺麗だし装備の多さもサイコー♪
-
無課金でも楽しめるガチャは見た目を変えるだけのオシャレ要素みたいなもので、無課金でも楽しめる数少ない良心的アプリ
6位 HIDE ONLINE(かくれんぼ)

HIDE ONLINEはオニと逃げる側に分かれて、オンラインかくれんぼを楽しむことができるアプリです。
椅子や机、ジュースやダンボールなど様々なオブジェクトに変身して逃げるPROPS側と、マップのどこかに潜んでいるPROPSを見破って銃で倒すHUNTER側とに分かれて対決します。
日本語対応はしていませんが、チュートリアルを1度こなせば簡単に把握できるゲーム内容かつ、操作もカンタンなので安心です。友達同士で遊ぶときは「GAMELIST→CREATE CUSTOM GAMES」で部屋名とパスワードを入力して作成することで、プライベートルームを建てることができます。
グラフィックは国内向けではないですが斬新なゲーム性から海外で大人気になっているアプリなので、ぜひ一度遊んでみてください。おすすめですよ。
- 海外で話題のかくれんぼアプリ
- 照準オートで操作がカンタン
- 1ゲーム約10分で気軽にプレイ
7位 荒野行動 Knives Out
10代や20代といった若者を中心に大人気のTPSゲーム、「荒野行動(KNIVES OUT)」は、ご存知の方も多いのではないでしょうか?荒野行動(KNIVES OUT)は、100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分激戦を乗り越え優勝した時には最高の高揚感が味わえます!銃で戦うゲームが苦手な人も、食わず嫌いせずに一度は遊んでみてほしいゲームアプリです。
おすすめポイント
- 課金者と無課金者に大きな差がない。
- TPSゲームなので、空いた時間に軽く遊べる。
- ゲーム内ボイスチャットで会話ができる
-
いいゲーム親友といっつもデュオで遊んでるけど、新マップが増えたり新銃も追加されていい感じになってきた!
-
楽しすぎる!慣れるまでは、操作が難しかったけど、、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
8位 実況パワフルサッカー

実況パワフルサッカーは、KONAMIの野球ゲーム「パワプロ」のサッカー版と言えるアプリです。
高校3年生の1年間に選手を育てて最強のプロにまで育成する「サクセスモード」をサッカーゲームで遊べます!
試合モードは同社の「ウイニングイレブン」を元に制作されており、ドリブルやパス、キーパー操作までのすべてを動かせる本格アションゲームに仕上がっています。
アプリの紹介動画

- 名作「パワプロ」のサッカー版
- 本格スポーツアクション
- 選手育成シミュレーション
-
良運営アプデ、イベント頻度がとても良く運営の対応もとても良いです。こちらの要望をアンケートで改修しつつ適宜実装してくれるのでありがたいです。
-
パワプロ好きなので始めてみました!サッカーのルールがよくわからなくてもとても楽しめています。
9位 バクレツモンスター

指一本の簡単操作で相手をぶっ飛ばした方が勝ちの単純明快アクションゲーム。
広大なフィールドを探索して、次々登場するモンスターとバトルしましょう。
友達みんなで、4人対戦バトルも可能です!
ゲットしたモンスターをどんどん進化させて、最強を目指しましょう!
アプリの紹介動画

- 超絶ぶっ飛ばしバトル
- 個性豊かなモンスター
- みんなで4人乱戦!最強を目指せ
-
操作しやすい技も当てやすいからやってて楽しい🎵 でも、ガチャは全然良いキャラが当たらない。
-
満足です楽しいし可愛いしで大満足です✨ 今後もっとキャラが増えていくことに期待しています ただ、ちょっと重いことがあるのでそこがなければ完璧です!
10位 星のドラゴンクエスト

誰もが知るビッグタイトルのアクションRPG「星のドラゴンクエスト」。
ゲーム内サウンドもドラクエシリーズのものが使用され、キャラクターデザインも鳥山明先生、堀井雄二氏、すぎやまこういち氏といった大御所たちが携わっています。
ドラクエシリーズを過去に遊んだことのあるプレイヤーは、一度遊んでみる価値のある作品と言えるでしょう。
アプリの紹介動画

- 豊富なキャラクターメイキング
- 広大なワールドマップ
- 新感覚のスキルゲージバトル
-
楽しめる!操作も簡単で初めての人もできます!課金をしなくても十分強くなれます。
-
闘技場が魅力的モンスター闘技場はモンスターの性格や積んだスキルの組み合わせで相手よりレベルが低くても勝てるので楽しいです。
11位 ゴシックは魔法乙女

『ゴシックは魔法乙女』は、美少女シューティングRPGです。略称は『ゴ魔乙(ごまおつ)』。
美少女×シューティング
900種類越えの乙女達に加え、多数の恋愛アドベンチャー要素が用意されたヒロインたちには100種類以上の衣装が用意されています。
バトルは縦スクロールシューティング形式ではじまり、画面をドラッグして自機を操りながら敵を倒していく仕様です。
美少女の可愛さと本格シューティングゲームが両立したタイトルなので、美少女やSTGが好きな方はぜひ一度遊んでみてください!
アプリの紹介動画

- 縦スクシューティング×美少女
- 操作感が良い
- 乙女たちを育成できる
-
楽しく遊べますギルドバトルは仲間に恵まれると楽しい。ある程度ガチャは無課金で出来るが確率はよくない…
-
なかなか 面白い推しキャラだけでも イベントクリア出来ますし… 他のゲームより 星5も出やすいんじゃないでしょうか?
12位 白猫プロジェクト

全世界で1億DL突破のワンフィンガーで遊べる王道アクションRPG「白猫プロジェクト」
グラフィックはストーリー部分が2D、アクションバトルや街がフル3Dという仕様。
スマホアプリとしては珍しくスタミナ制をとっていない為、時間さえあればいつでもプレイできるのが魅力です。
- 指一本でカンタン操作
- 最大4人で遊べる「協力バトル」
- 10種類の個性的なキャラクター
-
ずっと続けているスタミナ消費が無いと言うのはこんなにも素晴らしいのかと感じずには居られません。 石の配布も様々な形で無料入手できます。
-
最近始めましたとても面白い。初心者なので高難易度はまだまだですが、タウンや石版、武器で段々とキャラクターを強化出来るのが楽しいです。キャラボイス付きのストーリーも楽しんでます。
13位 リネージュ2 レボリューション

1998年にPCゲームとして登場して以来カルト的な人気を誇る作品「リネージュ」の続編として制作されたスマホ版MMORPGアプリです。
華麗なグラフィックで構成されたオープンフィールドに加えて、仲間と協力して挑む血盟ダンジョンや要塞戦といったコンテンツが充実したゲームです。
戦闘面では、フルオート機能が完備されており、時間のないユーザーにもぴったりの作品に仕上がっています。
アプリの紹介動画

- 伝説のPCゲーム「リネージュ」の続編
- 決闘や要塞戦などの豊富なPvP戦
- 強くてニューゲーム!今なら新種族レベル180スタート
-
レベル上げが全自動!放置しているだけでサクサク進めます。しかし、反面手動でやる必要が感じない部分も多く、爽快感や臨場感は薄めです。
-
時間が無い、けどRPGをやりたいそんな人にピッタリのゲームだと思います。画質は綺麗で技術も必要とせずオートプレイでサクサク進めます。時間もスキルもないけど手軽に綺麗なグラフィックのRPGをやりたい人の為のゲームです。
14位 Super Mario Run

「スーパーマリオラン」は片手で遊べる横スクロール2Dアクションゲーム。
タップせずとも自動で走ってくれたり、小さな障害物であれば、オートで回避してくれるなどの簡単な操作性が魅力です。
主人公のマリオだけではなく、ルイージやキノピオといった定番のキャラクターから自由に選択して遊ぶことができます。
全6ワールド中、ワールド1-3までは無料で遊べるので、ぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか。
- 誰もが知ってるあのマリオ
- 2D横スクロールアクション
- 片手でカンタン操作
-
楽しいですねマリオのゲームとしては十分です。 課金1200円で十分安いですし、1-3面まで無料で遊べます。
-
追加課金なし月額課金でもなく、アイテム課金でもないこのアプリゲーム。まるで、お店でゲームソフトを購入したしたような感覚です。
15位 ドラゴンハンターCOOP

「ドラゴンハンターCOOP」は3つのボタンを使って簡単にリアルタイムアクションバトルが遊べるRPGです。クエストのバトルは、「攻撃、防御、スキル」というシンプルなボタン操作ながら、アクション性のある奥深いバトルを楽しむことができます。クエストの他に闘技場やギルドでの交流といったマルチプレイも楽しむことが可能。
緑川光、小倉唯、木村良平といった総勢50名を超える豪華有名声優陣が出演しており、好きな声をアバターにセットすることができます。ありそうでなかったリアルタイムアクションバトルに病みつき必至です!
アプリの紹介動画

- シンプルで奥深いアクションRPG
- 豪華有名声優陣
- やりこみ要素
-
簡単にプレイ出来ます操作性、システム共に非常にシンプルに作られてる。装備の種類も豊富にあるんで、やり込みにはこと足りなさそう。
-
やればやるほどハマる何よりバトル中もフルボイスなのが凄すぎるwこれのおかげでバトルに臨場感が出るし、マルチで共闘してる感が出て楽しいんですよ。
16位 モンスターハンター エクスプロア

MHXRはあの「モンハン」をスマホ用に最適化、狩猟の緊迫感や充実感はそのままに片手でプレイできるように開発されたハンティングアクションRPGです。
過去作との主な違いは、「狩猟」だけではなく”探検”を主軸としてクエストをこなしながら物語を進めていくRPG要素が強く打ち出されている点でしょう。
『MHXR』は始めてモンハンに触れる初心者ハンターさんはもちろん、熟練のハンターさんがプレイしても、いつもの『モンハン』と感じられる作品に仕上がっています。
- あの『モンスターハンター』のモバイル版
- 最大4人までのマルチプレイ
- 家庭用ゲーム機に匹敵する操作性
-
面白いゲームレア度のインフレにはやや不満があるが、それを上回る難易度のインフレがそれを打ち消してくれる。
-
モンハンは全部やっただからスマホのモンハンもやらないわけにはいかないとインストールしたけど、作業ゲー感は否めない。だけど、目の前にモンスターがいるなら狩るしかないよね…
17位 レジェンドオブリング

世界に散らばった25個のリングを巡るファンタジーアクションRPG「レジェンドオブリング」
ドラゴンや巨象、虎といった乗り物たちに乗って、ファンタジー世界を自由に駆けまわりましょう!
バトルはオート機能が搭載されていて、忙しい人もレベル上げがしやすい作りになっています。
- ファンタジーアクションRPG
- オフラインでレベルアップ
- 多様なコスチュームと乗り物
-
指輪を集める物語25個の散らばったリングを戦いながら集めていく物語です。キャラクターの動きがとてもリアルで綺麗♪ オート機能があり、レベルが簡単に上がっていくのでサクサク進めて楽しいです。
-
やり込み要素がある非常にやり込み要素があるゲームで無課金でも楽しめます! また初心者で次に何をしていいか分からなくてもオート機能でスイスイ進めます!
18位 白猫テニス

カワイイキャラクターが魅力的なスポーツアクションRPG「白猫テニス」
部屋番号を入力することで、2人対戦はもちろん、最大4人の友達と「フレンドマッチ」を楽しむことができます。
全国のライバルたちとのリアルタイム対戦を制し、頂点を目指しましょう!
アプリの紹介動画

- カンタン本格テニス
- 全国のプレイヤー同士でリアルタイム対戦
- 続々登場白猫キャラ
-
キャラゲー化ゲームはそこそこ面白いけど、一部バランスの悪いキャラクターがいるのが残念。
-
素晴らしいゲームスポーツゲームでありながらシューティング、ダンスバトル、瞬間移動、素振りが楽しめる。
19位 FAITH – フェイス

最大75人vs75人で戦うPvP特化型MMORPGの「FAITH – フェイス」
キャラ作成時点で、2大勢力どちらかに分かれ、それぞれの正義をかけて争う対人戦が熱いゲームアプリです。
PvP以外にも、最大6人で挑むレイドダンジョンなど、多数のオンラインコンテンツが充実しています。
放置狩りができる仕様になっているので、時間はないけど本格的なMMORPGを遊びたい人にオススメの作品です!
アプリの紹介動画

- オープンフィールドで繰り広げられるアクションRPG
- 超対人特化型!リアルタイムPvP大規模戦闘
- スマホ最高峰のグラフィックとアクション
-
放置狩りできるリネレボに近いシステムでオートでサクサクレベルがあがる。戦闘に関しては妨害スキルなどもあるが基本は装備=火力ゲー。
-
ソロプレイでも遊べるギルドに入らなくても楽しい。私のようにギルドに入るのが苦痛な人でもクイックパーティを使ってレイドダンジョンに参加できるのでよかった。
20位 アヴァベル オンライン 絆の塔

オンラインRPGならではのリアルタイムな冒険を全国のプレイヤーと楽しめる王道ファンタジーMMORPGアプリです
コラボイベントなどが頻繁に開催されており、ギルドやPvPバトルなどのコンテンツも豊富に用意されています。
中でも、対人戦に力が込められているゲームで、プレイヤースキル次第では数段装備が上の相手にも勝つことができます!
本格的な3DMMORPGを探しているならぜひ一度遊んでみてほしい作品です。
アプリの紹介動画

- 王道ファンタジーMMORPG
- 広大で自由なオープンワールド
- イベントやコンテンツが満載
-
無課金でも工夫次第無料配布される魔石の使いどころさえわかってれば時間で強くなれる。
-
メインはPvP?こういうRPGずっと探してた!敵が正直若干弱い気がしたけど メインはPvPなのかな?
21位 対戦!ボンバーマン

あの対戦ゲームの傑作、ボンバーマンがオンライン対戦に特化してスマホ版で登場!
全国のプレイヤーのみならず、友人や家族と最大4人までのオンライン対戦を楽しめるようになっています。
オンライン対戦機能だけでなく、1人で遊べるシングルモードも充実!歴代のボンバーマンファンはぜひ一度遊んでみてはいかがでしょうか!
- 4人までの同時オンライン対戦
- シングルモードも充実
- スタミナ制
-
最高によいスーファミ時代ボンバーマンをやっていました。大好きでした。スマホでできるなんて嬉しい。
-
冷やドキ感は相変わらず家族とできたり、オンラインでできるのも良い。オンラインはかなり実力差がある人とあたると太刀打ちできない。同じぐらいの実力とあたるようにしてほしい。
22位 MARVEL オールスターバトル

『MARVEL オールスターバトル』は、マーベル作品のスーパーヒーロー達が登場するアクション格闘ゲームです。
スパイダーマンを始め、アイアンマンなど誰もが一度は目にしたことのあるアメコミヒーローが多数登場!何より、ぬるぬる動くCGアニメのような美麗なグラフィックが最大の魅力になっています。
格闘ゲームを楽しんだことのあるユーザーや、アメコミヒーローが好きな方におすすめの作品です。
- 格闘アクションゲーム
- アメコミヒーロ-
- 友達と対戦・協力プレイ
-
無課金でもいけるキャラクターもたくさん入手できるし 簡単で良いゲームだと思う
-
さすがマーベル!このゲームすごい楽しい❗ マーベルの世界観が崩れてないのがナイス♪

「Naval Creed:Warships」は第二次世界大戦を背景にして展開する12VS12の対人戦バトルが熱いリアルタイム戦艦TPSゲームです!
まるでPCゲームのような本格的なゲーム性で、他のスマホアプリ艦隊ゲームに類を見ないクオリティを誇っています。
各艦の詳しい性能も明記されていて、船ごとの比較や目標艦を決めやすいのが特徴です。細かいデータが気になるプレイヤーにも最適なゲームと言えるでしょう。
PvP型の戦艦ゲームを探しているなら、自信を持っておすすめできるタイトルです!
- 12VS12のリアルタイム対人戦バトル
- 360°自由視点の3Dグラフィック
- 精巧な物理演算とリアルな操作
-
安定感抜群ゲームの完成度や運営のがんばりに安定感が有る!
-
神ゲーなのに人が少ないゲームバランスがスマホゲーながらきっちりしている。 艦種も多く、一つ一つが精巧且つリアル。艦載機の挙動や波のエフェクトなど、多少WOWSに比べ見劣りする部分はあるが及第点。 よくある「スタミナ制」もなく、相手さえいればいつでもPvPがプレイ可能。ただ、まだプレイ人口が少なく、夜の時間帯しか人が集まらない。
24位 ストーンストライクオンライン

石を掛け合わせて伝説の石を作りだすオンライン2DアクションRPG!
坑道では、石に石をぶつけて破壊、石を掘り当てましょう。狩場では、他のプレイヤーと争いながら現れる敵に石をぶつけて倒します。
石の強化は、入手した石同士を合成させることによって、より強い石を精製します。
とにかく石にこだわりぬいた作品です。石マニアのみなさん、始めるなら今ですよ!
- タブ方式・オート強化の放置型RPG
- 2D・ドットグラフィック
- オフラインで貰える報酬
-
運営が素敵運営が良いイベントしたり色々改善したり沢山努力してるのが見えるから楽しめる
-
日本人が少ない相変わらず日本人が少なくゲーム内の日本語も残念…。ですが、ゲーム性は面白くおすすめできます。面白くなるのは後半なので粘り強くプレイできる人におすすめです。
25位 ヴェンデッタ

20vs20のギルド戦がアツい本格派アクションMMORPG。
広大なオープンワールドを自由自在に冒険でき、スマホアプリを越えた高品質なゲーム体験が可能。
ギルド同士で闘う戦争コンテンツなども充実しています。
- フル3Dで作られた広大なオープンワールド
- 自由度の高いキャラメイク
- 占領戦、デスマッチなど多彩なPvPシステム
-
バランスが取れてるゲームバランスは他のスマホMMOより優れていると思う。
-
無課金にはキツいゲーム自体は面白いけど課金していないとPvPでカモられる。重課金すれば、楽しく遊べるかな。
26位 グラフィティスマッシュ

キャラクターを引っ張るだけの簡単操作で戦う新感覚アクション「グラフィティスマッシュ」
仲間と一緒に強敵を倒す協力プレイだけでなく、全国のプレイヤーとステージを塗り合う対戦も実装。
友達やライバルたちと、白熱のマルチプレイを楽しみましょう!
- 画面を彩りながら戦う爽快アクション!
- 白熱の塗り合いバトル!
- 個性豊かなキャラクター&武器が多数登場!
-
このゲームは良くできてる課金者であればそれなりに楽しめるのではないかと思います。無課金の人はキャラ補う為にサブ機は必須かなと。
-
引っ張り系では神ゲー引っ張り系で類似のゲームはあれど、オリジナリティーがあって面白い。 ガシャはちょっと渋めではあるが、イベントでとれるキャラでも今のところ育てれば強いから問題なし。
さいごに
おすすめのアクションゲームアプリをおすすめランキング形式でご紹介いたしました。
どれもスマホから簡単にプレイできるので、時間を忘れて遊べぶことができます。
それぞれの好みもあると思うので、自分にぴったりのアクションゲームを追求して色々なタイトルをダウンロードしてみてください。
今回紹介した、アクションゲームはすべて基本プレイ無料なので、気軽に試すことができますよ。