他人を気にせずに好きな時にソロでまったり遊べるアプリは楽しいですよね!マイペースで人と争わず平和に遊びたい人や、ちょっとした暇つぶしに一人で黙々と遊べるゲームを探している方はぜひ参考にしてください。
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
![]()
目次
- シングルプレイ用ゲームアプリおすすめランキング
- 1位 鳴潮
- 2位 ドラゴンクエストウォーク
- 3位 千年戦争アイギスA
- 4位 原神
- 5位 ゴールデンホイヤー スロット〜釣り 大富豪 カジノ
- 6位 勇者「剣投げるしかねーか」
- 7位 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」
- 8位 モンスターカンパニー
- 9位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン
- 10位 Plague Inc. -伝染病株式会社-
- 11位 ソードランページ
- 12位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
- 13位 崩壊:スターレイル
- 14位 箱庭キングダム
- 15位 Halls of Torment: Premium
- 16位 ドラえもんのどら焼き屋さん物語
- 17位 ダンジョンスクワッド
- 18位 豆腐少女
- 19位 RPG エルピシアの魔剣少女
- 20位 Vampire Survivors
シングルプレイ用ゲームアプリおすすめランキング
1位 鳴潮

装備厳選が楽しいやりこみ本格アクション
『鳴潮』は、終末世界が舞台の広大なフィールドを、美麗なグラフィックの中で自由に冒険できるオープンワールドRPGです。
敵を倒してドロップするランダム装備を収集して、能力を吟味していくハクスラ要素が楽しめます。
育成したキャラの強さを試せる、月替わりの高難易度バトルタワーなど、エンドコンテンツも豊富に用意されています。

アプリの紹介動画

- パリィやジャスト回避を駆使する本格バトル
- 終わりなき装備厳選でキャラを育成
- 壁走りやカギ縄でオープンワールドを高速移動
- 理想の装備を求める周回が沼理想の能力が付いた装備を求めて周回するのが楽しい。時間を忘れてプレイしてしまう奥深さがある。
- アクションが爽快で楽しいアクションの操作感が良く、育成したキャラで高難易度コンテンツに挑むのがやりがいがある。
2位 ドラゴンクエストウォーク

現実世界とDQ世界がつながる新感覚RPG
『ドラゴンクエストウォーク』はスクウェア・エニックスより配信されているスマホ向け位置情報RPGゲームです。
ゲーム内マップと位置情報が連動していて、現実世界で実際に移動すると、ゲームの中のキャラクターも一緒に移動していきます。
ドラゴンクエストらしく、フィールドを練り歩いて、町の人の話を聞きながらクエストを進めたり、マップ上に出現するモンスターを倒してレベルアップできます。
目的地を好きな場所に設定できるので、学校や職場などに設定して遊びましょう。

アプリの紹介動画

- リアル世界を歩きながらドラクエを冒険!
- クエスト目的地を自分の好きな場所にできる
- モンスターの心収集などやりこみ要素も豊富
- 通勤や通学におすすめのゲームポケモンGOが”毎日の散歩をサポートするアプリ”なら、こちらは”毎日の通勤・通学を楽しむアプリ”という感じ。初日からプレイしていますが、運営が頑張っていることが肌で感じられ、好感を持っています。
- 懐かしのドラクエやりこみ要素があり、ウォークモードや目的地を好きに設定できるところがプレイしやすく快適です。 DQの音楽と世界観を楽しむだけでも最高です。
3位 千年戦争アイギスA

美少女盛りだくさんの戦略タワーディフェンス
『千年戦争アイギスA』は、王子となり美少女達と共に、国の再建と魔物に立ち向かっていく本格タワーディフェンスRPGです。
弱キャラでも戦略や操作次第でクリアが可能など、 編成や戦法を考える面白さが魅力のアプリです。
美少女キャラの好感度を上げて、個別シナリオを楽しめる恋愛シミュレーション要素もありますよ。

アプリの紹介動画

- 美少女と共に、国の再建を目指す王道RPG
- 仲間は700人以上、職業が200種類超え
- 毎月最高レア度のキャラ確定ミッション
- こう見えて高難易度レア度の高い強キャラはいますが、必須ではなく、好きなキャラだけで十分クリアが可能。ようは戦略次第で、弱いキャラだけでも全然勝ててしまうということです。
- ストーリーも楽しめる完全ソロプレイなので気長にまったりできる人にオススメです。各キャラとの個別ストーリーも魅力で、わりと泣けます。
4位 原神

広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
キャラ育成をメインに、マップに散らばった宝箱などの収集、釣りやハウジング機能などやりこみ要素が盛りだくさんのアプリ。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- 基本シングルゲームだけどマルチも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- めちゃくちゃ面白いRPG広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
5位 ゴールデンホイヤー スロット〜釣り 大富豪 カジノ

海物語など人気実機が遊べるカジノアプリ
『ゴールデンホイヤー』は、実在の人気パチスロ機や、アジアで人気のカジノゲームをバーチャルで楽しめるカジノゲームアプリです。
人気パチンコ「大海物語4」人気パチスロ「戦国乙女」「黄門ちゃま」など、実機同様の演出やゲーム性を楽しむことができるのが魅力です。
他にも、スロットゲームや、フィッシングゲーム「オーシャンキング2」など、様々なミニゲームを一人で遊べるアプリです。

アプリの紹介動画

- 人気パチスロ機種がアプリで楽しめる
- スロット以外にも釣りゲームなど用意
- ダウンロードで200万コイン獲得
- スマホでカジノ体験このご時世、家でスマホ一つで遊べるカジノゲームは魅力的。大当たりすると凄く嬉しくて、興奮しすぎて喉乾きます。
- 初心者にもおすすめ初心者向けのミッションではどんどんコインが稼げる仕様なので爽快感があります。
6位 勇者「剣投げるしかねーか」

狙いを定めて剣を投げるだけ!
スワイプで剣を投げる角度を決めて、ブロック崩しの要領で投げた剣を反射させて敵を倒していくシンプルなアクションRPGです。
強化で投げる剣の数が増えていく
獲得したお金でスキルや投げる剣の本数を増加させることができます。進めれば進めるほど投げる本数が増えていき、更に助けた仲間も武器を投げてくれるので大量武器が敵を倒して行く爽快感がクセになるアプリです!

アプリの紹介動画

- 剣を投げるだけのアクションRPG
- ブロック崩しの要領で楽しめる
- スワイプだけの簡単操作で楽しめる!
- ブロック崩しブロック崩しと強化やスキルシステムが合わさって凄く面白いです!
- 爽快感がいい!投げる角度が良く、全ての敵を倒しきれた時の爽快感最高!
7位 魔王「世界の半分あげるって言っちゃった」

タップ連打と放置でお金を稼ぐゲーム!
世界の半分をもらうために勇者が魔王に追い込みをかける放置クリッカーゲーム!
タップ連打で勇者を召喚していくシステム。階層ごとにモンスターを討伐してお金を稼ぎ強化しながら最上階を目指しましょう!
約束を守らず逃げまくる魔王に、どこまでも追い続ける勇者。ストーリーも面白く、簡単な操作で楽しめるおすすめアプリです。

- 放置+クリッカーゲームアプリ
- タップ連打の簡単操作で遊べる
- 勇者と魔王のユニークなストーリー
- 会話が面白い魔王と勇者の会話が面白く、会話が見たくて最上階を目指しています!
- 基本放置で眺めてるお金を貯めるために放置して眺めてることが増えていくけど、見ているだけで楽しい
8位 モンスターカンパニー

1秒放置するごとにを資金を獲得!
異世界でモンスター社員を育成して、派遣会社を経営するシミュレーションRPG!
リアル時間で1秒経過するごとに資金・ガチャチケット・スタミナが貯まるシステム。それぞれの獲得量を上げれば、ガチャもバトルも好きなだけやり放題になっていきます。
本アプリ最大の魅力は放置ですぐに貯まる無料チケットでガチャを大量に回しまくれるところ。
レア度毎に沢山の種類のガチャが用意されていて、低レアモンスターにも活躍できる場があったりと細かい点まで非常に良心的な作りになっています。

アプリの紹介動画

- モンスター派遣会社経営シミュレーション
- バトルと派遣で美少女モンスターを育成
- 放置で無料ガチャを大量に引ける
- マイペースで遊べるPvPイベントや対抗イベントがないので、他のプレイヤーを気にせず一人で遊べるのが良いです。
- 超インフレ!でもそれが良いモンスターのレベルがサクサク上がる上に、レベル上限も99999と半端ないインフレっぷり。でもそこがイイ。
9位 ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン

配信日:2025年1月14日
オフラインで楽しむドラクエの物語
『ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オフライン』は、ネットワークRPGをオフラインでじっくり遊べるように再構築したRPGです。
五つの大陸と島々からなる世界「アストルティア」を舞台に、豪華声優陣による演技で、ストーリーとバトルを楽しめます。
グラフィックやゲームバランスが一新、オリジナルエピソードも追加。移動やバトルスピードの調整も可能です。

アプリの紹介動画

- 豪華声優陣による迫力の演技
- 広大なアストルティアを冒険
- オリジナルエピソードを追加
- 正統ドラクエ!正統派のドラクエとして調整され、移動やバトルのスピード調整など、すごく便利です。
- ドラクエ楽しい!海や火のグラフィックが綺麗。広大なマップを360度ぐるぐるさせながら冒険可能。
10位 Plague Inc. -伝染病株式会社-

プレイヤーvs世界!伝染病で人類を滅亡へ
世界中で2億回以上プレイされたリアルな伝染病を世界に広める感染シミュレーションゲームです。
バクテリア、真菌、パラサイトなど様々なタイプの伝染病を、時間経過で様々に変異させながら、全世界へ感染させていく恐ろしい背徳的なゲーム。
ウイルスの名前は自由に決められるので、身近なインフルエンザや厨二病を流行らせるなんてことも可能。
ただ伝染病をばら撒くだけでは人類の抵抗に敗北します。感染経路を塞いできたり、特効薬の開発を進めたり…さまざまなイベント発生に対処しつつ人類との攻防を繰り広げましょう!

アプリの紹介動画

- 気分はマッドサイエンティスト
- 伝染病とともに人類滅亡を目指す!
- 人類の希望は特効薬!開発100%で強制敗北
- まさか、こんなことに簡単操作なのに、やりがいがあります。ただ最近中国からのコロナウイルスが冗談抜きで大変で、とても複雑な思いでゲームをプレイしています
- RTSとしては最高級難易度Easyだと結構簡単にクリアできるが、最高難度の超Hardだと毎回違った展開が起こるので絶対勝てるという攻略法が無いのも面白い。
11位 ソードランページ

簡単操作で無限に遊べるハクスラRPG
『ソードランページ』は、自動生成されるマップを冒険しながら、装備の厳選と強化を繰り返していくハクスラRPGです。
移動はスワイプ操作のみで、敵に近づくだけで攻撃してくれる簡単爽快バトルが特徴ですよ。
敵がドロップする装備にはランダムな効果が付与されており、理想の装備を厳選するハクスラが楽しめます。

アプリの紹介動画

- 毎回変わる自動生成マップを冒険
- ドロップアイテム厳選が楽しいハクスラ
- ドット絵のレトロな世界観が魅力
- ハクスラの楽しさに特化ひたすら敵を倒して装備を集め、強くなるというシンプルなゲーム性。ハクスラの醍醐味を手軽に味わえます。
- やりこみ要素が豊富装備ドロップ量が豊富で厳選が楽しい。ステ振りや転生など育成要素も多く、とことんキャラを強化できます。
12位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁

ドラクエシリーズの中で最も人気!
『ドラゴンクエストⅤ 天空の花嫁』は勇者の壮大な冒険に加えモンスターを捕獲&育成できる王道RPGです。
ドラクエシリーズの最高傑作と言われるほど人気のRPGです。
主人公の幼少から青年時代、そして結婚して親になるまでの親子三代に渡る壮大な人生を描いたストーリーに定評のある作品です。
主人公に感情移入して波乱万丈な人生を体感できる、これぞRPGと言える名作ゲームアプリとなっています。

アプリの紹介動画

- 親子三代に渡る壮大な冒険が楽しめる
- 結婚する相手を自分で決められる
- モンスターを仲間にして一緒に戦える
- 少し高いが買う価値はあるスマホだとほんの少し操作しにくいと感じる時はありますが、純粋にドラクエを楽しむのであれば買って損はしない作品です。
- 過去作にはないオリジナル要素SFC版に比べてパーティーメンバーの枠が1人分増えて難易度が下がったのかな。 原作には登場しなかった新しい仲間が増えている点も良いです。
13位 崩壊:スターレイル

全世界DL数1億突破!次世代コマンドRPG
『崩壊スターレイル』は、星穹列車に乗り、広大な宇宙に広がる惑星を巡り冒険していくターン制コマンドRPGです。
次世代3Dグラフィックで表現された宇宙空間を舞台に、細部まで作りこまれた本格SFストーリーが楽しめるスマホアプリ。
キャラクターの育成や装備の強化など、やり込み要素が満載で長期間楽しめる作品です。

アプリの紹介動画

- 次世代3Dグラフィックで描かれる大宇宙
- 戦術重視の緊迫感あふれるターン制バトル
- 競い合う要素が無くのんびり遊べる
- 最高の宇宙SFファンタジー無限に広がる大宇宙、銀河鉄道に乗って何万光年の距離を駆け冒険する。子供の頃、誰もが一度思い描いた夢のストーリーを追体験できるゲームです。
- 神ゲー原神と同じく個性的なキャラ達が沢山登場して、育成がホントに楽しい。ガチャチケ配布が多く、やり込めば無課金でも一日に10連は確実に引けます。
14位 箱庭キングダム

配信日:2025年4月14日
やり込み要素満載のソロ専用ハクスラ国づくり
『箱庭キングダム』は、弱小国家の王女となり、建国やバトルを通して自国を繁栄させていく箱庭シミュレーションRPGです。
複雑な操作は不要で、施設にキャラを配置するだけで国が発展。敵国とのバトルは見守るだけのオートバトルです。
60人以上のキャラを集めて育成し、敵を倒して装備を入手。能力の違う装備品を厳選するハクスラ要素が楽しめます。

アプリの紹介動画

- 施設を建ててキャラを配置するだけの簡単国づくり
- ドット絵キャラが可愛いわちゃわちゃバトル
- 装備を厳選するハックアンドスラッシュ要素
- 放置できて片手間で遊べる素材集めも戦闘も基本放置でOK。忙しい時も暇な時も自分のペースで遊べるのがとても良いです。
- 無課金でも十分遊べる無課金でも最後まで問題なく遊べます。戦闘2倍速などが解放される快適セットだけの課金でも十分楽しめます。
15位 Halls of Torment: Premium

レトロ感あふれるヴァンサバ系RPG!
『Halls of Torment: Premium』は、四方八方から押し寄せるモンスターの群を撃退していく2DアクションRPGです。
キャラ育成&ハクスラ戦闘のヴァンサバ系ローグライク。キャラ以外にも育成要素が豊富でカスタム性が高いため、やりこみ要素が好きな方におすすめ。
90年代のゲームグラフィックながら、攻撃エフェクトがド迫力で、大群を倒す爽快さも楽しめます。

アプリの紹介動画

- ヴァンサバ系2DハクスラローグライクRPG
- 豊富な育成要素でキャラカスタム性が高い
- 1回30分のステージに移動のみ操作でお手軽
- シンプルで面白いを体現操作が簡単で育成も直感で分かるようにできているのに、考える必要もちょこちょこあって飽きずに楽しめます。
- ひたすら敵を倒し続けるゲーム基本30分のステージを生き残り、終わり際に回避不能レベルの膨大な量の敵ラッシュが来るのでそれに耐えられるようにビルドを組むゲーム。
16位 ドラえもんのどら焼き屋さん物語

ドラえもんと一緒にどら焼き屋さん経営!
『ドラえもんのどら焼き屋さん物語』は、ドラえもんやのび太など仲間たちと共に、どら焼き屋さんを経営する街づくりシミュレーションゲームです。
ひみつ道具を使ってお店を経営し拡張したり、店員を育成して、日本一のどら焼き屋さんを目指しましょう。
ドラえもんを再現したイベントや、ミニゲームも楽しめます。可愛いドット絵で、ドラえもんの世界観に浸ることができますよ。

アプリの紹介動画

- ドラえもんの世界でお店経営
- 藤子・F・不二雄の他作品キャラが登場
- 原作再現のイベントやミニゲームも面白い
- ドラえもん愛が溢れるゲームドラえもんの世界観を満喫できる経営ゲーム!原作ファンも大満足の内容です。
- 懐かしいキャラがいっぱい!藤子・F・不二雄作品のキャラが大集合!見ているだけでも楽しいです。
17位 ダンジョンスクワッド

ドット絵美少女が魅力のディフェンスRPG
「ダンジョンスクワット」は、2Dドット絵で描かれるセクシー美少女を操り、勇者軍を迎え撃つシューティング×タワーディフェンスRPGです。
キャラの育成やパーティ編成は、ランダム選出のスキルを選ぶローグライクな育成システム。
基本戦闘はシューティング×タワーディフェンスゲームとなっており、メインキャラを攻撃先を選び、他キャラの攻撃は自動で行ってくれます。
キャラによって範囲攻撃や跳ね返る弾など、発射スタイルが異なるため、シューティングのセンスが問われるゲームとなっています。

アプリの紹介動画

- シューティング×タワーディフェンスRPG
- 育成はランダム選出スキルを選ぶローグライク
- ヌルヌル動く魔物美少女がセクシー
- 色んなゲームのいいとこどりシューティング要素を加えた新しいタワーディフェンス系ゲーム、そしてヴァンサバのようなスキルランダム選出を兼ね揃えた新感覚ゲームです。
- ドット絵アニメーションが最高2Dドット絵の女の子たちが、とにかく動いてめっちゃカワイイ!
18位 豆腐少女

タイミングよく豆腐にジャンプ!
「豆腐少女」は、左右からでてくる豆腐にタップで飛び乗るお手軽タップゲーム。
操作は豆腐の動きに合わせてタップでジャンプするだけの簡単操作で、暇つぶしにおすすめのスマホアプリ。
オフラインでも遊べて、機内モードにすると広告も非表示でプレイできますよ♪
アプリの紹介動画

- ぷゆぷゆ豆腐にタップで飛び乗るだけ!
- 絵柄や動きが可愛くて癒やされる
- スコアによって色んな豆腐を解放できる
- 絵柄がカワイイ空いた時間に遊べて、簡単で面白い!絵や動きもほんわかしています♪
- 暇潰しには良い!すごく単純だけどそれがまた楽しい。通学中や一駅分の暇つぶしに遊んでいます。
19位 RPG エルピシアの魔剣少女

孤独な少女と、魔剣を巡る冒険へ
『エルピシアの魔剣少女』は、人を魔剣に変える謎を解くために、仲間たちと冒険するコマンドバトルRPGです。
美しいドット絵が魅力の王道RPGで、サクサクと進められる遊びやすさと、ロードムービー的な良さが味わえます。
戦闘は、通常攻撃や、APを消費して放つ魔剣スキルを駆使して戦う、シンプルなターン制です。

アプリの紹介動画

- 魔剣を巡る王道ファンタジーRPG
- 魔剣スキルを駆使したコマンドバトル
- ドット絵が魅力で課金要素は無し
- 懐かしい雰囲気のRPG昔ながらのRPGといった感じで、懐かしさを感じながら楽しめました。
- じっくり遊べる腰を据えてじっくり遊べるRPGを探している人にはおすすめです。
20位 Vampire Survivors

30分で遊べる中毒性バツグンのアクション!
「ヴァンサバ」は、押し寄せる敵の大群を撃退し、生き残ることを目指すローグライクシューティングRPGです。
攻撃はオートで行うので、移動と回避に専念して遊ぶ爽快アクションゲーム。レベルアップと強化を繰り返し、クリアまでの30分を耐えきりましょう。
レベルが上がるとランダムで表示される3つの効果から1つを選択し習得します。自分の戦闘スタイルに合わせキャラが少しづつ強くなっていく楽しさがあります。

アプリの紹介動画

- 全方位の敵を撃退する2Dアクションの元祖
- シンプル操作とインフレ育成で中毒性MAX
- 1プレイ15分~30分で暇つぶしに遊べる
- 名の知れた神ゲー名前の通り、ヴァンサバ系と呼ばれるタイプのゲームの元祖ですね。中毒性があり、いつまでもプレイし続けてしまうある意味危ない超神ゲーです。
- 手軽に自分なりの遊び方ができる基本操作が移動だけなので、誰でも楽しめるのがいいですね。レベルアップの強化が自分のやり方に合わせて上げられるのも魅力です。


















