ポケモンのスマホ版ゲームアプリをおすすめ順に掲載しています。ポケモン好きはぜひ参考にしてくださいね!
下のボタンはiPhone, iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
ポケットモンスターおすすめゲームアプリ
1位 ポケモンカフェ ミックス

可愛いポケモンたちとカフェ経営!ゆるいイラストに癒される爽快パズルゲーム!
ポケモンのパズルをグルグル動かして、繋げて消していく新感覚パズルゲームに、カフェ経営がプラスされている作品!
カフェ経営では、ポケモンがモチーフになったカフェメニューが多数用意。完成した料理をポケモンにあげると「なかよし度」がアップ。なかよし度がMAXになると、ポケモンがスタッフとしてお店を手伝ってくれるようになりますよ。
なんといっても一番の魅力は、絵本のような色彩のポケモンたちの表情や動きがカワイイところ!イーブイの笑顔に貫かれること間違いなしの作品です。

アプリの紹介動画

- グルグル繋げて消していく簡単パズルゲーム
- ゆるカワなイラストのポケモンに癒される
- 隙間時間にちょっとだけプレイできる
- 可愛くて大好きです!絵本のような絵柄が可愛くて、とっても楽しいし、難しいストーリーもなくて、大好きなゲームです。
- ポケモンたちが集まってくるやればやるほど店員となってくれるポケモンたちが増えていくので、収集するのが楽しいです。子供から大人まで楽しめると思います(*・ω・*)
2位 ポケモンGO

『ポケモンGO』は、GPS機能を活用することにより実際に現実世界を歩きまわりながらポケモンを集めるスマホゲームです。
公園や街中を散歩しながらポケモン集め
リアルの街中を歩き回りながら、出会ったポケモンを捕まえるゲーム。遭遇するポケモンはランダムな上に、中には色違いのレアなポケモンに出会えることもあるのでコレクション要素が面白いゲームアプリですよ。
ポケモンでおなじみの個体値の厳選や、各地のジムトレーナーとのポケモン対戦、卵を育てて孵化させるシステムなども用意されていて長くやり込んで遊べる名作アプリとなっています。
捕まえたポケモンを近くにいるフレンドと交換できる機能もあったりと、ユーザー同士のコミュニケーションも活発です

アプリの紹介動画

- フレンドとポケモンを交換したりギフトを贈れる
- お散歩をしながらポケモンを捕まえられる
- 色違いなどのレアポケモンを集めるのが楽しい
- ポケモンゲットだぜポケモンが好きで始めて、外出の機械が増えて体力がつきました!移動先で新しい出会いがあったり、ポケモン好きにはたまりません。
- 大満足飽きないし楽しくてハマってます。相棒にきのみをあげて仲良し度が上がったり、本当にポケモンと仲良くなれている感覚がします。
3位 Pokémon Masters EX

舞台となる島で、3対3のチームバトルの大会でチャンピオンを目指し冒険をするポケモントレーナーRPGです。
歴代のトレーナーが集結
歴代の主人公が登場したり、たくさんのトレーナーが集結しています。歴代の曲が戦闘BGMとしてアレンジされているところも注目されている点です。キャラクター一人一人のエピソードも楽しめます。
ポケモントレーナーが主役のRPG!
ポケモントレーナーがメインの珍しいゲームで、トレーナーのセリフや表情を楽しめます。プレイヤーも会話を振ってもらえて参加している実感があります。

アプリの紹介動画

- 歴代のトレーナーが集結している
- セリフや表情が変わるトレーナーが魅力的
- 歴代の曲が戦闘BGMとして使われている
- トレーナーオタク大歓喜!各地方のトレーナーが大集結して、自分で夢のチームを組むことができます。各トレーナーの動きや表情など、すべてに愛を感じます。
- しっかりバトルができるバトルシステムは簡単なので、新規ユーザーや子どもでも遊びやすいです。登場キャラクターは原作ゲームやアニメを知っていると、さらに楽しめます。
4位 ポケとる スマホ版

『ポケとる スマホ版』は、パズルを解きながらポケモンとバトルするパズルゲームです。
新感覚のパズルゲーム
ポケモンを縦や横に3つ以上揃えて消し、ポケモンを消すことで野生のポケモンにダメージを与えます。ヒントもあるので遊びやすいです。また、ポケモンの収集や育成をすることもできます。
直観的でシンプルな操作
ポケモンと移動先を選ぶと、コンボが進むのでサクサク遊ぶことができます。難易度が様々なので、ゲーム初心者から上級者まで誰でも楽しめます。

アプリの紹介動画

- パズルとアクションを同時に楽しめる
- ポケモンの収集や育成ができる
- シンプルな遊び方でわかりやすい
- 楽しいです!パズルゲーム好きです!ポケモン育成もできるし、ポケモンの種類も豊富です。
- とにかくハマる進めていくごとに、楽しくなってやめられないです。あと、ポケモン好きにはたまりません。
5位 はねろ!コイキング

『はねろ!コイキング』はコイキングの「はねる」を極限まで高め、リーグ優勝を目指すコイキング育成シミュレーションです。
誰よりも高くはねるコイキングを育てよう!
コイキングは「たべもの」を与えたり、「とっくん」によって成長していきます。基本タップのみの簡単操作なので、小さなお子様でも楽しめますね。
コイキングの「はねる」を競うリーグも存在します。特訓を重ねてコイキングの頂点に上り詰めましょう!
珍しいコイキングはSNSで自慢できる
色違いと呼ばれる、水玉やにしき模様のコイキングが釣れることもあります。まだ誰も見たことのない激レアコイキングと出会えるかも!?
アプリの紹介動画

- コイキングの「はねる」で頂点を目指す
- タップのみの操作でコイキングが成長
- 珍しい色のコイキングが多種類登場
- 主役はコイキング!ただコイキングを育てるだけではなく、いろんな種類のコイキングがいて、さらにリーグに挑戦したりもできてとても楽しいです!
- 意外とハマる私はすぐゲームに飽きるので、このゲームも飽きるだろうなって思いました。ですが、とても楽しくすぐレベルが上がり、コツコツ空き時間にできるので全然飽きません。
6位 ポケモンクエスト

『ポケモンクエスト』はすべては四角い島で、お宝を探したりバトルをするわちゃわちゃ探検RPGです。
ポケモン集めや育成を楽しめる
ダンジョンは難しくなるので、ポケモンを進化させたり強化して遊びがいがあります。操作は簡単でバトルシステムもわかりやすいです。
キュートで四角いポケモンが登場!
レゴのようにユニークで四角いグラフィックデザインが特徴的で、いつもとは違う姿のポケモンを楽しめます。ベースキャンプはかわいく模様替えすることができます。

アプリの紹介動画

- レゴのようなユニークなキャラクターデザイン
- ポケモン集めや育成を楽しめる
- 操作が簡単でバトルシステムもわかりやすい
- 四角いポケモンがかわいいゲーム性や操作性がとても気に入っています。やり込み要素がありどんどんハマります。
- ものすごく楽しいいろんなポケモンや技があります。初心者でも楽しめるアプリです!
7位 ポケモンスマイル

ポケモンを捕まえながら楽しく歯磨き!
日本歯科医師会協力
本アプリはスマホのカメラ機能を使い、ポケモンと一緒に子供に楽しく歯磨きを学ばせられる歯磨き習慣化ゲームです。
実際に歯磨きをすることで「むしばきん」に捕まったポケモンを助けるゲーム。上手に歯磨きができると100種類以上のポケモンをコレクション可能ですよ。
次の歯磨きではどんなポケモンに会えるのかとワクワクさせてくれるので、楽しみながら歯磨きができるアプリですよ。

アプリの紹介動画

- ポケモンたちと楽しく歯磨きが学べる
- コレクション要素で自主的に習慣化が身につく
- 歯磨きのアドバイスなど助かる機能も多彩
- 育児に大助かりです歯磨きの度にイヤイヤ泣いていた2歳半の子供が「ピカチュウする!」と自分から歯磨きするようになりました。本当にこのアプリには助かってます。
- ポケモン好きにもおすすめポケモンが口内殺菌してくれるというゲーム展開で面白い。ゆるくデザインされたイラストがとてもかわいくて、大人の私も毎日やってます。ポケモン集めも楽しいです。