【2025年】ストラテジーゲームアプリおすすめランキング 30選

リアルタイムストラテジーゲーム(RTS)やストラテジー要素の強い戦略シミュレーションゲームといったジャンルはスマホアプリの中で長きに渡って人気を集めています。

人気のおかげもあって、これまで数え切れないほどのストラテジーゲームが配信されてきています。選択肢がたくさんあることは嬉しいですが、ここまで数が多いとどのストラテジーゲームを始めればいいのか迷ってしまうのではないでしょうか?

そこで、こちらの記事では数を減らして本当に面白いストラテジーゲームアプリだけを厳選して紹介することにしました。

じっくり思考することを楽しむもの、少ない時間で戦略を考えてサクッと遊べるものなどストラテジー要素が強くやり込める作品ばかりです。

まだこちらで紹介されていないおすすめのストラテジーゲームアプリを知っている方はぜひコメントで教えてくださいね!

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。

スポンサードリンク

ストラテジーおすすめランキング

【事前登録】三国志:戦乱

配信予定日:2025年5月21日

育成と戦略がカギ!三国志ストラテジー

『三国志:戦乱』は、三国志を舞台に、自分だけの最強軍団を作り上げるリアルタイムストラテジーです。

育てた武将で部隊を編成し戦う戦略ゲームです。天候や地形を活かした本格的な戦術バトルを楽しめますよ。

資源を管理し拠点を大きくしたり、防衛したりといった、経営ゲームのような楽しみ方もできます。

MSY編集部
チームの武将を入れ替える時、レベルが引き継がれるため、育てたレベルが無駄にならないのが嬉しいですね。
おすすめポイント
  • 育てた武将チームで戦う三國志ゲーム
  • 天候や地形を活かした戦術バトル
  • 拠点を運用していく経営ゲームも楽しい
事前登録受付中

1位 三國志真戦

戦略と共闘が鍵の三國志ストラテジー

『三國志 真戦』は、様々な武将を集め、自分の勢力を築き上げて天下統一を目指す戦略シミュレーションです。

資源収集や領土拡大を通じて、他プレイヤーとオンラインで共闘しながら戦略バトルを楽しむことができます。

呂布や諸葛亮といった三国英雄を編成し、勢力を超えた最強軍団を作り上げましょう。

MSY編集部
200対200の大規模な軍団バトルも魅力的です。仲間と協力し、頂点を目指しましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • コーエー監修の本格戦略ゲーム
  • 200対200の大規模軍団バトル
  • 全国1位プレイヤーには賞金2000万
プレイした人の感想
  • 戦略と共闘が熱い
    ギルドで協力して戦う大規模戦闘が最高。やっと本気になれる三國志ストラテジーが出た。
  • 課金のバランスが良い
    武将の強化に特化した課金システムが良いです。もちろん無料でも楽しめます。
無料ダウンロード

2位 ドゥームズデイ:ラストサバイバー

防衛と冒険の両方楽しめるゾンビサバイバル

「ドゥームズデイ」は、キャラや施設を強化し、迫りくるゾンビ軍団から拠点であるシェルターを守るタワーディフェンス&ストラテジーです。

敵であるゾンビたちはシェルターに向かって進行してきます、キャラを配置しオート攻撃とスキルで迎撃しましょう。

迷路を進んで資源やアイテムを入手していくダンジョン探索も魅力、ゾンビとエンカウントするとバトル!

MSY編集部
バリケードやタレットを設置するといった、キャラごとに備わっているスキルを駆使し戦うのが特徴です!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ゾンビ軍団を迎撃するタワーディフェンス
  • 施設を強化し戦闘力を高めるストラテジー
  • 迷路を進んで宝やアイテムを探索できる
プレイした人の感想
  • 初心者も玄人もオススメ
    従来のストラテジーとしては遊びやすく、スキルと編成の組み合わせが戦略性を高めていて、やりがいのあるTD系ゾンビゲームです。
  • ひとりでも、みんなとでも
    ひとりでもくもくと建設&タワーディフェンスをやっていくのもいいですし、他プレイヤーとギルドを組んで協力プレイも楽しめます。
無料ダウンロード

3位 千年戦争アイギスA

美少女盛りだくさんの戦略タワーディフェンス

『千年戦争アイギスA』は、王子となり美少女達と共に、国の再建と魔物に立ち向かっていく本格タワーディフェンスRPGです。

弱キャラでも戦略や操作次第でクリアが可能など、 編成や戦法を考える面白さが魅力のアプリです。

美少女キャラの好感度を上げて、個別シナリオを楽しめる恋愛シミュレーション要素もありますよ。

MSY編集部
登場する仲間は700人以上。職業も200種類を超え、やり込みや育成は終わりが見えないほど…!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 美少女と共に、国の再建を目指す王道RPG
  • 仲間は700人以上、職業が200種類超え
  • 毎月最高レア度のキャラ確定ミッション
プレイした人の感想
  • こう見えて高難易度
    レア度の高い強キャラはいますが、必須ではなく、好きなキャラだけで十分クリアが可能。ようは戦略次第で、弱いキャラだけでも全然勝ててしまうということです。
  • ストーリーも楽しめる
    完全ソロプレイなので気長にまったりできる人にオススメです。各キャラとの個別ストーリーも魅力で、わりと泣けます。
無料ダウンロード

4位 キング・オブ・ビースト:新世界

配信日:2024年5月15日

群れのリーダーとなり野生の王を目指すSLG

『キング・オブ・ビースト』は、さまざまな動物たちを率いて、領地を広げていく戦略シミュレーションです。

フィールドで動物たちを鍛えて、他プレイヤーと同盟を組み協力プレイで領地を奪い合いましょう。

ライオンやシマウマ、さらには恐竜と、超リアルな迫力ある動物たちが盛りだくさん!

MSY編集部
チュートリアルも動物たちが分かりやすく教えて、戦略ゲーム初心者でも迷わず楽しめますよ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 領土を奪い合い野生の王を目指す戦略SLG
  • フレンドと同盟を組んで協力して外敵と戦える
  • 動物のグラフィックがハイクオリティ
プレイした人の感想
  • リアルな動物描写が◎
    動物たちのグラフィックがリアルですごい、それだけでも見る価値あり。
  • ライオンキングのような世界観
    いろんな動物を育成するのが楽しいです。拠点を自由にレイアウトできるのも嬉しい。
無料ダウンロード

5位 ザ・アンツ:アンダーグラウンド キングダム

アリ世界で最強軍団を目指す戦略ゲーム

「ザ・アンツ」は、アリの世界を舞台に、一族のリーダーとなり、最強のアリ塚の繁栄を目指す戦略シミュレーションゲームです。

ストラテジーゲームの要領で、他プレイヤーのありんこ達と戦い、勢力を拡大していくことが目標のアプリ。

働きアリに資源採掘などの指示を出し、施設建設をして、アリ塚を強く成長させるのが面白いですよ。

MSY編集部
とにかくアリや他の生物のグラフィックがリアル!昆虫好きにはたまらないアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • アリの習性や世界を忠実に再現
  • 他のアリ軍団と戦うストラテジー要素
  • アリや他の生物のグラフィックが超リアル
プレイした人の感想
  • 意外とアリ!?
    本格ストラテジーゲームをアリの世界で表現した、個性的な作品。グラフィックやアリの生態を忠実に再現している部分がとにかく魅力的で、秀逸です。
  • いろんなアリがいるんだなぁ
    外敵から守ってくれるガーディアンアリ、菌類を栽培してくれるハキミアリ、専門的な力を持った特化アリなど、さまざまな個性を持ったアリが登場します。どのアリをどこに配置するかの采配が面白いです。
無料ダウンロード

6位 獅子の如く

内政で国を鍛え、天下統一を目指そう

「獅子の如く」は群雄割拠の戦国時代に一国の城主となって天下統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。

プレイヤーは全員城を持っていて、同盟や略奪を繰り返しながら乱世平定を目指すストラテジー系のタイトルとなっています。

大まかなゲームの流れは施設を建築して国を整える内政と、武将たちを戦わせて資源や領地を拡大する外生に分かれています。

MSY編集部
織田信長や上杉謙信などの有名武将も登場するザ・王道歴史戦略ゲームという感じで、ストラテジー経験者には親しみやすい作品ですよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 戦国乱世で天下統一を目指して戦うストラテジー
  • 王道システムで親しみやすい戦略ゲーム
  • 武将達を最高峰のグラフィックで表現
プレイした人の感想
  • オーソドックスな陣取りゲーム
    グラフィック、演出は良いし、テンポもいい。言ってしまえば、王道システムのストラテジー
  • やることが多くて飽きない
    やることをどんどん提示してくれるので、慣れるまで飽きずに遊んでいける。 フルボイスで絵もきれいだし、ムービーの間隔も丁度よい。しばらくは楽しめそう。
無料ダウンロード

7位 Puzzles & Chaos: Frozen Castle

極寒の地で竜と街を復興するパズル

『Puzzles & Chaos: Frozen Castle』は、凍てつく世界でドラゴンと共に戦い、街の復興を目指すマッチ3パズルゲームです。

3つ揃えて消すパズルで、消した分だけ兵士が生成され敵を攻撃します。簡単操作で奥深い戦略バトルが楽しめます。

街の発展はシンプル。資源を集めて街を復興させるだけなので、ストラテジー初心者でも始めやすいのも魅力です

MSY編集部
スマホゲーかと疑うほどにグラフィックが綺麗で、パズルも戦略性があって面白い!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 簡単操作で奥深いマッチ3パズル
  • 初心者でもできる領地発展
  • ドラゴンと共に戦うストラテジー
プレイした人の感想
  • 美麗グラフィックに驚き
    グラフィックがしっかり作り込まれていて驚きました。パズルやキャラの動きも良く、やる気が出ます。
  • パズルと物語で飽きない
    ストーリーに沿ってパズルを進めるので、飽きずに続けられます。ライトに楽しめて、ムービーも良い感じです。
無料ダウンロード

8位 After Inc.

ゾンビ後の世界で文明を再建する戦略SLG

『After Inc.』は、ゾンビウイルスで崩壊した世界で、集落を運営し、人類文明の再建を目指す戦略ゲームです。

廃墟を探索して資源を集め、住宅や農場、貯木場などを建設して居住地を拡大しましょう。

10人のリーダーから1人を選び、民主主義か権威主義かといった決断を下しながら、ゾンビの脅威から人類を守るゲームです。

MSY編集部
次々発生する問題への対処が忙しい。でも、戦略を練って乗り越えるのが最高に楽しいです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ゾンビ後の世界でのリアルな文明再建
  • 資源管理と戦略的な集落運営
  • プレイヤーの決断が社会を形作る
プレイした人の感想
  • シミュレーション好きに◎
    戦略シミュレーション好きなら間違いなくハマる。低価格ながら高いクオリティで面白いです。
  • 判断が重要なサバイバル
    資源管理や住民の要求など、常に判断が求められる。忙しいけどそこが面白いサバイバル体験。
ダウンロード

9位 Age of History 3

配信日:2024年10月23日

文明を築いて世界の歴史をつくる戦略SLG

『Age of History 3』は、先史時代(476年)から現代に至るまで、あらゆる文明を繁栄させていく大戦略ストラテジーです。

選べる国家は地球上の全世界!自由に部族や国家を選び、内政や外交を通じて国を強くしていきましょう。

戦闘は63種もの豊富なユニットを編成し戦うオートバトルなので、軍師のごとく戦いを眺めていましょう。

MSY編集部
政治的なアクションがとにかく多く、市民を奮起させるために評議会や法律制定など…政治家の大変さが分かるかも!?

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 476~2022年までの文明を体験できる
  • 豊富なユニットで戦略オートバトル
  • 外交や内政で自国をより強く
プレイした人の感想
  • 歴史を操る快感
    様々な時代、様々な国で歴史を体験できるのが面白い。バトルも奥深い戦略性で長く楽しめます。
  • やり込み要素満載
    内政、外交、戦争とやることが多く、常に新しい発見がある。日本も戦国時代や20世紀の大戦も収録されているので面白いですよ。
ダウンロード

10位 がんばれ!受付嬢!~Guild Receptionist~

受付嬢となりギルドを運営する経営SLG!

『がんばれ!受付嬢!』は、ギルドの受付嬢として冒険者をクエストに派遣し、ギルドを運営するシミュレーションゲームです。

冒険者の能力値と、クエストの難易度を照らしあわせ、上手に冒険者たちを送り出すのがあなたの仕事です。

ギルド運営の結果によって終幕が変わるマルチエンディングを採用。テンポが良いので、スキマ時間に遊べるゲームを探している人にオススメ。

MSY編集部
書類審査ゲームに近いです。目標資金を決めたり、特定ED到達数に挑戦するなど、やり込み要素も抜群!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 受付嬢となってギルド運営できる
  • ギルドの設備投資や資金繰りを自由にできる
  • マルチエンディングで結末が変わる
プレイした人の感想
  • イラストが可愛い
    イラストが気に入ったら遊んでみるといい。無料で1プレイすぐ終わる。
  • 戦略性が面白い
    冒険者の組み合わせを考えるのが楽しい。資金繰りも奥深い。
無料ダウンロード

11位 アークナイツ

新時代の美少女戦略タワーディフェンス!

キャラの強さよりも戦略性が要求される本格スマホゲーム!基本は押し寄せてくる敵を配置したキャラで打ち倒すタワーディフェンスゲーム。施設強化による箱庭要素も用意されています。

荒廃した世界を必死に生き抜く美少女達のシリアスなストーリー展開も見どころ。しっかり頭を使うゲームが好きという方におすすめの作品です!

MSY編集部
高レアリティのキャラを使っても、戦略が悪いと一瞬で負けてしまいます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 設置型タワーディフェンス
  • 幅広い戦略性が楽しめる!
  • 豪華声優陣が多数出演!
プレイした人の感想
  • 絶対やるべき!
    レア度が低くても戦略次第でクリアでき、タワーディフェンス好きには最高です!
  • キャラもゲーム良い
    キャラも凄く可愛く、ゲームも面白いです!ただスタミナが少なめなのが残念です。
無料ダウンロード

12位 Total War: EMPIRE

配信日:2024年11月21日

18世紀の大航海時代を制覇するストラテジー

『Total War: EMPIRE』は、ヨーロッパから南北アメリカまで、広大な世界を舞台に、軍事と経済を駆使して大国を築き上げていくストラテジーゲームです。

大航海時代から独立戦争まで、激動の18世紀を追体験できます。歴史好きにはたまらない作品です。

内政・外交のターンと、リアルタイムバトルを繰り返し、歴史を進めていきます。大規模な陸上・海上戦を体験でき、大海原で繰り広げる海戦は特に迫力満点!

MSY編集部
PC版で絶大な人気を誇っていた名作がモバイル版で遊びやすくなって登場!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 大航海時代を舞台にしたRTS
  • 迫力満点のリアルタイム大規模戦闘
  • モバイル向けに遊びやすくなった
プレイした人の感想
  • 歴史好きに絶対おすすめ!
    18世紀の世界観を再現したグラフィックと緻密な戦略性が高い完成度が素晴らしい作品、自分で歴史を作ってる感が凄まじい良作です。
  • これはガチで名作
    こういったストラテジーがスマホで手軽にいつでも遊べるってのはホントに素晴らしい。名作中の名作なので皆に遊んでほしい!
ダウンロード

13位 Songs of Conquest Mobile

配信日:2025年3月13日

王国を築き覇権を争うタクティクスゲーム

『Songs of Conquest Mobile』は、魔法使いを指揮し、未知なる大地を征服していくターン制戦略ファンタジーRPGです。

一手が勝敗を分けるターン制バトルで軍隊を指揮。資源を集めて施設を建て、自分だけの王国と軍隊を作り上げ、覇権を争います。

個性的な4つの派閥の視点から描かれる重厚な物語も魅力。マップ探索やオブジェクト確保など、中毒性の高い要素が満載です。

MSY編集部
美しいドット絵と奥深い戦略性が融合。モバイルで遊べるのが嬉しい本格ゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 一手一手が重要なターン制戦略バトル
  • 魔法使い育成と自由な軍隊編成
  • 美しいドット絵で描かれるファンタジー
プレイした人の感想
  • HoMM好きなら買い
    HoMM3に似た面白さ。システムも理解しやすく、日本語も完璧なので安心して遊べます。
  • 奥深い戦略と探索
    戦略だけでなく探索や育成も奥深い。気づけば時間が溶ける中毒性のあるSRPGです。
ダウンロード

14位 Kingdom Rush 5: Alliance TD

配信日:2024年7月25日

遊びやすいタワーディフェンス

『Kingdom Rush 5: Alliance TD』は、多彩なタワーやヒーローをフィールドに設置して、敵の侵攻を阻止するタワーディフェンスです。

設置できるタワーやヒーローに多彩なスキルが備わっており、それらを巧みに操り、迫りくる敵軍を撃退しましょう。

とにかくシンプルで分かりやすい、タワーディフェンス初心者でも楽しめるよう作られています。

MSY編集部
可愛いグラフィックで見やすくなっているのも特徴。TD系ゲームを初めて遊ぶ方にオススメ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 王道シンプルタワーディフェンス
  • タワーやキャラのスキルを駆使する戦略バトル
  • TD系初心者でも楽しめる安心設計
プレイした人の感想
  • ポップなデザイン
    アメコミ風のキャラがちまちまよく動くので、見ていて楽しいです。その上戦略的なバトルができて、飽きずに楽しめます。
  • やりこみ要素が楽しい
    初心者でも突破できるステージ設計と、各ステージにチャレンジを設けて、熟練者でも楽しめるようになっているのは良かったです。
ダウンロード

15位 エンバーストーリア

配信日:2024年11月27日

集団戦がアツい!スクエニ発の本格ストラテジー

『エバスト』は、仲間たちと世界の中心にある塔(キザハシ)の制覇を目指すリアルタイムストラテジーです。

内政で拠点を強化し育成。オンラインフィールド上で仲間と協力して塔を制圧したり、他プレイヤーと対戦するのがメインとなるゲームです。

スクエニならではの美麗グラフィックや、Live2Dで動くアニメ調のキャラとフルボイスストーリーも魅力ですよ。

MSY編集部
他のプレイヤーとマルチ協力することが前提のゲーム。塔を制圧した同盟は、次シーズンの戦況に影響を与える特権が与えられます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 塔制覇を目指すスクエニRPG
  • 集団戦が魅力のリアルタイムストラテジー
  • アニメ調キャラとフルボイスシナリオ
プレイした人の感想
  • オンラインの戦争ゲーム
    フィールドを自由に移動できる戦争ゲーム。PvPエリアが限られているので資源採集がやりやすいのが良いです。
  • 無課金でも楽しい
    資源集めや魔獣討伐も難しすぎず、手軽にコツコツ遊べるのが良いですね。イベント配布される資源が多いので、課金なしでも充分楽しめています。
無料ダウンロード

16位 Vault of the Void

配信日:2024年6月18日

運要素を減らした戦略カードゲーム

『Vault of the Void』は、マップを探索しながらデッキを組み替えつつ、敵を倒して先に進むデッキ構築型カードゲームです。

最大の特徴は敵の行動が見えること。相手の動きを読みつつダメージを与えていく必要があり、戦略によって勝敗が決まります。

戦闘ごとに手に入れたカードを、デッキに抜き差しして強くなっていくローグライク要素も特徴です。

MSY編集部
シャドバやMTGをギュッと簡略化したようなシンプルなルールで、誰でも楽しめる思考型カードゲーム!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 敵の動きを読んで戦う戦略カードバトル
  • 戦闘で入手したカードで強くなるローグライク
  • 誰でも簡単に楽しめるシンプルルール
プレイした人の感想
  • わりと斬新なカードゲーム
    ルールは本当に簡単ですが、相手の動きが分かるため盤面コントロールが重要になってくる、新感覚のカードゲームです。
  • 手軽さも良き
    理解のしやすさやUIの設計がとても良い。ゲームテンポも良く、遊びやすさ、手軽さがよくできているゲームですね。
ダウンロード

17位 崩壊:スターレイル

全世界DL数1億突破!次世代コマンドRPG

『崩壊スターレイル』は、星穹列車に乗り、広大な宇宙に広がる惑星を巡り冒険していくターン制コマンドRPGです。

次世代3Dグラフィックで表現された宇宙空間を舞台に、細部まで作りこまれた本格SFストーリーが楽しめるスマホアプリ。

キャラクターの育成や装備の強化など、やり込み要素が満載で長期間楽しめる作品です。

MSY編集部
AppleのiPhone 15発表会でも、原神と共に紹介されていた最先端グラフィックのゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 次世代3Dグラフィックで描かれる大宇宙
  • 戦術重視の緊迫感あふれるターン制バトル
  • 競い合う要素が無くのんびり遊べる
プレイした人の感想
  • 最高の宇宙SFファンタジー
    無限に広がる大宇宙、銀河鉄道に乗って何万光年の距離を駆け冒険する。子供の頃、誰もが一度思い描いた夢のストーリーを追体験できるゲームです。
  • 神ゲー
    原神と同じく個性的なキャラ達が沢山登場して、育成がホントに楽しい。ガチャチケ配布が多く、やり込めば無課金でも一日に10連は確実に引けます。
無料ダウンロード

18位 City of Wars : 龍が如く

配信日:2025年3月27日

島を舞台に『龍が如く』のキャラと戦う戦略SLG

『City of Wars』は、セガの人気シリーズ『龍が如く』のキャラと共に、裏社会の覇権を争うMMO戦略シミュレーションです。

桐生や春日など、シリーズお馴染みのキャラで最強チームを作り、スキルを組み合わせて戦う戦略バトルです。

全世界のプレイヤー同士でリアルタイムの協力・対戦が楽しめます。チームを育てて同盟と共に頂点を目指しましょう。

MSY編集部
荒廃した島「ブリィスアイル」を舞台に、拠点や仲間を育成して、縄張り争いを勝ち抜いていく裏社会RPG!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 『龍が如く』人気キャラが多数登場
  • 全世界のプレイヤーとリアルタイム対戦・共闘
  • 拠点発展と仲間育成で最強チームを目指す
プレイした人の感想
  • 龍が如く版お城建築ゲー
    定番の城ゲーに「龍が如く」キャラが登場。序盤は加速アイテムが多くテンポ良く進められるのが良い点です。
  • 美女との交流も魅力
    戦闘だけでなく、こういう城ゲーや「龍が如く」でもお馴染みの美女キャストとの交流も重要。親密度を上げると戦闘サポートや建築時間短縮効果が得られます。
無料ダウンロード

19位 クラッシュ・オブ・クラン

自由な国づくりと戦略バトルが面白いアプリ

『クラクラ』は、自分の村の施設やユニットを育成し、他のプレイヤーの国を攻撃して資源を奪いながら自陣を強化していく、戦略シミュレーションゲームです。

多種多様なユニットや施設を配置し、自分だけの村を作り上げることが可能。マルチ協力プレイや大規模クラン戦も面白いゲーム。

敵の村の弱点を見抜き、タイミングや場所を考えて攻め込む戦略性が魅力です。

MSY編集部
無課金でも時間をかければ充分に強くなれ、長くじっくり遊べるゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 自由度の高い村づくりと奥深い戦略バトル
  • クラン仲間と協力して戦う対戦やリーグ戦
  • 無課金でも時間をかけてじっくり強くなれる
プレイした人の感想
  • 自由な村づくりが楽しい
    自由性の高い村づくりと、作戦を考えて戦うのがとても楽しい。初心者でも楽しめました。
  • 無課金でも長く遊べる
    課金せず時間をかければ強くなれるのが良い。無課金で長く続けている人も多く、じっくり遊べます。
無料ダウンロード

20位 幸運の大家様

スロットを回し、運と戦略で家賃を払い抜こう

『幸運の大家様』は、スロットマシンを回し、稼いだ金で大家に家賃を支払う、デッキ構築型ローグライクゲームです。

大家が法外なお家賃を提示してくるので、スロットの出目と役でゴールドを稼ぎ、毎月お支払いするゲーム。

目押しはなく、どのスロットの目を追加するかを考えるデッキ構築の部分がプレイヤーの腕の見せ所になります。

MSY編集部
運6割実力4割くらいのゲーム。最高難度まで遊んで15時間くらいでクリア可能です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 他家のいない麻雀のような面白さ
  • 運6:戦略4くらいのゲームバランス
  • 1プレイ10分でサクサク遊べる
プレイした人の感想
  • 最近遊んだ中で一番
    5x4のスロットをひたすら回して家賃を支払い続けるという見たまんまのゲーム。面白い。
  • 父さん、スロットで稼ごうと思うんだ
    クリックだけで何も考えずに遊べる。超簡単。横暴でイジワルな大家を倒すのがたのしい。
ダウンロード

21位 Rebel Inc. -反逆の株式会社-

本格的な紛争地域平定ストラテジー

『Rebel Inc. -反逆の株式会社-』は、紛争地域の指揮官となり、反乱軍を鎮圧しつつインフラ整備や政策を通じて地域の安定化を目指すリアルタイムストラテジーです。

意外と操作は少なく、インフラ整備や汚職対策、インフレ抑制などの内政要素に集中できます。

ゲリラ戦術をとる反乱軍に対し、軍隊を的確に配置・運用して包囲殲滅する独特の戦闘システムが魅力です。

MSY編集部
Easyでも手強い難易度だけど、戦略を練って状況を打開できた時の達成感がたまらないです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 状況に応じた決断が求められる戦略性
  • 内政と軍事のバランスが重要なゲーム性
  • 手軽ながら奥深い紛争平定シミュレーション
プレイした人の感想
  • 本格的で面白い戦略SLG
    インフレや反乱軍と戦争して、国を立て直すゲーム。敵を包囲殲滅する独特の戦闘システムも面白いです。
  • 難しくて楽しい頭脳戦
    Easyでも難しいけど、それが楽しい。運要素もあるが、戦略次第でクリアできる達成感があります。
ダウンロード

22位 ラストワルプルギス

魔女の戦いを描くやりこみハクスラ

『ラストワルプルギス』は、独特のドット絵グラフィックと、丁寧に練られたストーリーが特徴のローグライク&タワーディフェンスRPGです。

戦闘は迫るモンスターを迎え撃つセミオートTDバトル。戦略的なバトルと深みのある育成が融合したゲームアプリです。

敵にやられては魔女を鍛え、再度ダンジョンに挑戦するローグライク要素が中毒性の高いゲームです!

MSY編集部
緻密なストーリーと魅力的なキャラクターが引き立つ、物語とゲーム性の両面が素晴らしいゲームです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 中毒的やりこみローグライクゲーム
  • 簡単セミオート戦略タワーディフェンス
  • 個性豊かな魔女たちと魅力的な物語
プレイした人の感想
  • ローグライクとタワーディフェンスの融合
    独特な世界観と中毒性の高いゲームシステムに引き込まれました。適度な難易度も好印象です。
  • 魔女たちの物語が素晴らしい
    個々のキャラクターに深みがあって、彼女たちの成長と戦いを見守るのが楽しいです。
無料ダウンロード

23位 Legend of Keepers

ダンジョンの侵入者を戦略で撃退する防衛ゲーム

『Legend of Keepers』は、ダンジョンを自ら経営し、モンスターや罠を配置して、侵入してくる冒険者を撃退するローグライク×タワーディフェンスです。

ダンジョンの部屋を自由にカスタムし、モンスターと罠を駆使してあなただけの最強のダンジョンを作り上げましょう。

プレイするたびにマップとモンスターがランダム生成されるローグライク要素で、長く飽きることなく楽しめます。

MSY編集部
ローグライク系は難易度が高いアプリが多い中こちらは結構優しめ!ローグライク初心者でも楽しめます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 唯一無二のダンジョン作成が面白い
  • 毎回ランダムのマップで飽きずに楽しめる
  • 冒険者を撃退する快感を味わえる
プレイした人の感想
  • 勇者を迎え撃つ防衛ゲーム
    モンスター側になって財宝を求めてくる勇者たちを罠やモンスターを駆使して守る防衛ゲーム。ドット絵がキレイで動きもすごい。
  • 戦略立てが面白いアプリ
    ダンジョンが毎回変わるので、戦略を組むのが面白い。ただ正直、やりこみ要素は少ないきがする。
ダウンロード

24位 勇者の大戦争

判断力が求められるオンライン戦略ゲーム

「勇者の大戦争」は、ドット絵で描かれた勇者たちを指揮して戦う戦略アクションゲームです。

「剣士」「弓」「魔法使い」の3タイプいる兵士を、対戦相手や状況によって選んで集めていき、戦うオンライン対戦ゲーム。

装備や相手の編成によって、増やすべき兵士が変わっていくなど、シンプルながら戦略性もあるアプリです。

MSY編集部
マッチングもサクサクで、1回のバトルも数分なので気軽に遊べるのも魅力でしょう。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • シンプルなオンライン対戦・戦略ゲーム
  • サクサクマッチングできる
  • 自分だけの装備をカスタマイズ
プレイした人の感想
  • シンプルで面白い
    かなり面白いです。最適解があるので互角の勝負になると運ゲーになります。
  • 分かりやすいルール
    一度遊べばどういうゲームかすぐわかるぐらい単純。ドット絵やシステムも好み。
無料ダウンロード

25位 FINAL FANTASY TACTICS 獅子戦争

シリーズ屈指の名作のスマホアプリ版

「FFT 獅子戦争」は、ユニットに移動や攻撃などの指示を出し、敵軍を倒して獅子戦争を戦い抜くタクティカルRPGです。

戦闘はターン制の本格タクティカルバトル。高低差があるステージが特徴で、戦略性の高いバトルが楽しめます。

自由度の高い育成も魅力で、各キャラ固有のジョブやアビリティをうまく駆使して戦いましょう。

MSY編集部
戦略ゲームになってもFFならではの壮大で重いストーリーは健在!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • FFシリーズでも屈指の名作タクティカルRPG
  • 高低差のあるマップが特徴の戦略バトル
  • ジョブやアビリティなど自由度の高い育成
プレイした人の感想
  • あの頃のままで楽しめるFFの神ゲー
    あのプレステ時代の名作中の名作の、PSP版の移植作をさらに移植した神ゲー。これが令和にスマホでできる幸せ!
  • さすがFFシリーズ
    グラフィックは可愛い絵本のような感じなのに、ストーリーが結構重くてギャップがすごい。でも引き込まれる展開が素晴らしい!
ダウンロード

26位 ポケモンユナイト

5vs5ポケモン協力チームバトル!

「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。

選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。

同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

MSY編集部
勝利するには、仲間との連携とがかなり重要。友達とオンラインで通話しながら遊ぶゲームにおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
  • ポケモンを自分で操作して動かせる
  • 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
プレイした人の感想
  • ポケモン好きにおすすめ
    『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
  • 短時間で遊べる
    好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
無料ダウンロード

27位 Plague Inc. -伝染病株式会社-

プレイヤーvs世界!伝染病で人類を滅亡へ

「Plague Inc」は、伝染病を世界中に広めて人類を滅亡させる伝染病感染ストラテジーです。

バクテリア、真菌、パラサイトなど様々なタイプの伝染病を、時間経過で様々に変異させながら、全世界へ感染させていく背徳的なゲーム

ウイルスの名前は自由に決められるので、身近なインフルエンザや厨二病を流行らせるなんてことも可能。

ただ伝染病をばら撒くだけでは人類の抵抗に敗北します。感染対策や特効薬の開発をしてくる人間に対処しつつ人類との攻防を繰り広げましょう!

MSY編集部
不謹慎ながら他にはない圧倒的ヒール(悪者役)シチュエーションに惹かれてしまいました…

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 気分はマッドサイエンティスト
  • 伝染病とともに人類滅亡を目指す!
  • 人類の希望は特効薬!開発100%で強制敗北
プレイした人の感想
  • まさか、こんなことに
    簡単操作なのに、やりがいがあります。ただ最近中国からのコロナウイルスが冗談抜きで大変で、とても複雑な思いでゲームをプレイしています
  • RTSとしては最高級
    難易度Easyだと結構簡単にクリアできるが、最高難度の超Hardだと毎回違った展開が起こるので絶対勝てるという攻略法が無いのも面白い。
ダウンロード

28位 三國志天下布武

史実エピソード多数収録の三国志ゲーム

「三國志天下布武」は、三国志の歴史に基づいたシナリオで天下統一を目指すタクティクス系シミュレーションRPGです。

戦闘はターン制。陣形システムによって戦術の幅が広がり、背後や側面からの攻撃、同時に攻撃を入れて大打撃を与えられたりと、戦闘に奥深さがあるアプリです。

登場する武将の数やシナリオが多く、三国志の武将たちを深く知れるエピソードが豊富に出てくるのも魅力でしょう。

MSY編集部
コーエー三国志5の丸パク…ゲフンゲフン。課金要素は多少あるものの1000円くらいで快適に遊べて、お値段以上の価値は間違いなくあります!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ターン制歴史シミュレーションRPG
  • 三国武将たちの豊富なエピソードシナリオ
  • 陣形システムによる戦略性の高い戦闘
プレイした人の感想
  • 160円とは思えないクオリティ
    三国志が好きなら間違いなく楽しめます。政略と戦闘、自由度のバランスが丁度よく、武将数とシナリオも豊富で長くプレイできます。
  • 久しぶりにハマった
    160円でここまで楽しめたゲームは初。三国志Ⅴの正統進化スマホ版のような雰囲気で非常に面白い。
ダウンロード

29位 Dominion(ドミニオン)

配信日:2024年2月2日

領土拡大を巡るデッキ構築ボードゲーム!

『ドミニオン』は、アメリカ発のデッキ構築型ボードゲームの元祖。中世ヨーロッパを舞台に、領土を奪い合うカードゲームです。

手札のカードで多彩な戦略とコンボを組み合わせて領土を奪い合います。初心者でも楽しめるシンプルなルールも魅力!

オンライン対戦やCPU戦、ランク戦などプレイモードも豊富に揃っており、いつでもどこでも世界中のプレイヤーと対戦可能です。

MSY編集部
日本語にも対応しており、誰でも遊べるようになっています!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 人気ボードゲームのスマホアプリ版
  • 領土を奪い合うシンプルな戦略カードゲーム
  • いつでもどこでもオンライン対戦可能
プレイした人の感想
  • 今後人気がでてきそうなゲーム
    あまり日本では浸透していないが、海外では世界大会が開かれるほどの人気のボードゲーム。そのアプリ版なので期待大です!
  • 奥が深い
    ルールは結構シンプルで分かりやすいものの、手札のカードを使う深みがあり、上級者でも唸るゲームバランスが最高です!
無料ダウンロード

30位 魔女狩りの塔

やり込み系ドット絵タワーディフェンス!

「魔女狩りの塔」は、次々と攻めてくる人間達を、仲魔を強化しながら迎え撃つハクスラ×タワーディフェンスです。

ハクスラ要素もあり、周回を繰り返しながら、人間をどんどん捕縛して仲魔を召喚、合体させて自軍を強化していく防衛ゲーム。

オンライン対戦などはありませんが、地道にコツコツレベル上げとかするのが大好きな人にオススメの名作インディーズゲームです。

MSY編集部
周回を繰り返して、何度も倒されながら、戦略を考える面白さがあります。
おすすめポイント
  • ハクスラRPG×ドット絵タワーディフェンス
  • オフライン・機内モードで遊べる
  • 仲魔をコツコツ強化して進める達成感
プレイした人の感想
  • 中毒性のあるタワーディフェンス
    気がついたら数時間プレイするほどハマった。タワーディフェンスのゲームバランスがよく面白い。
  • 惹き込まれる神ゲー
    何度も死にながら一日でも長く生きようと周回して、新ストーリーが見られた時の感動はとっても素晴らしいです。
無料ダウンロード

コメントする