【2025年】FPS・TPSゲームアプリおすすめランキング 20選

スマホで遊べるおすすめFPS・TPSゲームアプリを厳選紹介!銃撃戦の緊張感や撃ち合いの爽快感を楽しめるFPSゲームアプリや銃ゲームアプリは、銃好きの方にとって格別な魅力がありますよね。リアル路線や近未来SFなど、豊富なジャンルから自分にぴったりのタイトルを見つけ、臨場感あふれる戦場を体験してみてください。大迫力の銃撃演出とハイレベルなオンライン対戦で、アクション映画の主人公になった気分に浸れるはずです。ぜひ今回のランキングや選び方を参考に、理想のFPS・TPSゲームアプリを見つけてくださいね。

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。

銃撃戦が楽しいFPS・TPSおすすめゲームアプリ

1位 荒野行動 Knives Out

100人で生き残りをかけて闘うバロトワTPS

『荒野行動』は、100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型TPSゲームです。

最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。

100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分激戦を乗り越え優勝した時には最高の高揚感が味わるゲームアプリです。

MSY編集部
チームメンバーとボイスチャットで雑談しながら遊べる点も魅力のひとつです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • チームでVCを繋いで連携!協力バトル
  • アクションゲームや通話好きにおすすめ
  • 遊んでいくうちに相手の性格を深く知れる
プレイした人の感想
  • 一人でも複数人でも楽しめる
    通話をたのしみながら遊べる!課金者とほぼ差もなく遊べて、友達も出来たし本当に良ゲー
  • 楽しすぎる!
    慣れるまでは、操作が難しかったけど、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
無料ダウンロード

2位 コールオブデューティーモバイル

GooglePlayベストオブ2019
ユーザー投票部門最優秀賞・エキサイティング部門大賞受賞作品

5vs5デスマッチをはじめ多彩なモードで遊べる

『Call of Duty Mobile』は世界中のプレイヤーと協力・対戦できる本格アクションFPSゲーム

チームデスマッチ、奪取、爆破などの様々なモードがあり2~5人で協力プレイ可能。どのモードも1試合約10分と短く手軽に遊べます。

CPUとチームを組んで練習できるモードも搭載されているので、アクションゲーム初心者の方でも安心ですよ♪

MSY編集部
ARやSRなどの銃器のサイト・バレル・グリップなどを育成していく要素があり、とても楽しいですよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • チーム内ボイスチャットで連携プレイ可能
  • 5vs5チームデスマッチをはじめ多彩なモードが搭載
  • 銃を自分好みにカスタムして育成できる
プレイした人の感想
  • 操作性・爽快感抜群
    マッチングもしやすく、武器を育てていく要素も楽しい。 正直そこまで期待してなかったのもあって良い方向で期待を裏切られた。この手のジャンルでは最高水準の出来。
  • かなり面白い
    かなり面白いと思います!ただチームデスマッチで強い人と当たっちゃうとなかなか勝てないことがあるので、がんばりたいです。
無料ダウンロード

3位 ガンファイアリボーン – Gunfire Reborn

ローグライク×FPSの協力型ゲーム

『ガンファイアリボーン』は、ランダム要素が強いローグライクとFPS・RPGの育成要素が融合した、ローグライク協力アクションです。

敵を倒すとランダムで武器や装備がドロップ。特性次第で武器の強さが激変するため、プレイするごとに違った最強の武器構成を狙う楽しさが味わえます。

最大4人のマルチ協力プレイが可能。スキルに、属性強化や回復などの特色があり、パーティーメンバーと構成を考えると、より楽しさが増しますよ。

MSY編集部
敵の弱点を狙うと、高いダメージとともに気持ちいい効果音が鳴るので、めちゃ爽快!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 特性で強さが激変する武器
  • 最大4人で楽しめる協力プレイ
  • ヒーローのスキルを活かした戦略性
プレイした人の感想
  • ビルドを考えるのが面白い
    武器とスキルの相乗効果を考えながらプレイするのが面白いです。強い武器やパークを集めて強化する、ローグライク的な魅力があります。
  • カジュアルに楽しめる
    他のローグ系よりカジュアルでコスパが良いです。銃の扱いも、FPS経験者なら反動をほぼ感じないレベルで、優しめなのでおすすめです。
ダウンロード

4位 PUBG Mobile

100人で生き残りをかけて戦う元祖バトロワ!

『PUBG Mobile』は約100人のプレイヤーが、落ちている武器や回復アイテムを頼りに最後の一人(チーム)になるまで戦い続けるバトルロワイヤルゲームです。

100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分みんなで協力して激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!

試合中は意外と暇な時間も多く、友達と遊べばゲームだけじゃなく雑談も楽しめるのもおすすめポイントです。

MSY編集部
元祖バトロワTPS!試合にはBOTも参加していて、ドン勝しやすいのが魅力です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大4人のチームで戦うバトルロワイヤル
  • チームの協力・連携が勝敗を分ける
  • ボイスチャットで雑談しながら遊べる
プレイした人の感想
  • ゲームの実力ですべてが決まる
    最高です!無課金でも課金でもゲームの内容には全く差が出ないところが特に好きです。
  • 友達や家族と遊べる
    友達や家族などとやることができてコミュニケーションが取れるのが本当に楽しいです。
無料ダウンロード

5位 スナイパー3Dアサシン

手に汗握る本格スナイパーシューティング!

『スナイパー3Dアサシン』は、腕利きスナイパーとなり、悪党を銃で倒していくシューティングゲームです。

人質救出やヘリコプターの狙撃など様々なミッションがあり、リアルなスナイパー気分が味わえるスマホアプリでしょう。

ヘッドショットをうまく決めるとボーナスコインが貯まり、より強力なライフルを購入可能。ヘッドショットの爽快感がたまりません!

MSY編集部
オンライン対戦も可能で、仲間同士でチームを組んだり、アリーナなどの大会も開催されています。チャット機能もあるので、みんなで作戦を考えたりするのも楽しいですよ!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • FPS操作で遊べるスナイパーシューティング
  • ヘッドショットを決めると気持ちいい!
  • オンライン対戦やアリーナも充実
プレイした人の感想
  • スナイパーになりたい人向け
    とにかくスナイパーライフルで敵を狙撃するのが好きな人はやるべき。やり込むほど武器強化の楽しみと腕前の向上が実感できます。
  • 軽いのが嬉しい
    1ステージがすぐ終わるので、気軽な暇つぶしにはもってこいのゲームです。容量も少ないのでかなりオススメ。
無料ダウンロード

6位 ライフアフター

みんなで協力して闘うTPS×RPG

『ライフアフター』は、ゾンビの溢れる終末世界で、他プレイヤーとの協力・競争を繰り返すTPSアクションRPGです。

他の野営地やゾンビの襲撃に皆で団結して対抗する共同生活が楽しいゲームです。

深い森や雪山が広がる大自然で、クマなどの野生動物が登場したり、砂嵐や吹雪など過酷な自然現象とも戦うリアルさもハマるポイント。

MSY編集部
各所から「ゲーム性が非常に面白い」との絶賛の声があがっているほどの名作MMORPGです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 荒廃した世界で戦う本格サバイバルゲーム
  • 友達同士で交流や協力対戦が楽しめる
  • 課金者と無課金者でそこまで差が出にくい
プレイした人の感想
  • 無料でこのクオリティはすごい
    一見ゾンビばかりかと思っていましたが、野生動物や兵士、ロボットが敵だったりも登場する本格的なサバイバルゲーム 。素材収集系が大好きな人にはおすすめ。
無料ダウンロード

7位 Arena Breakout

物資を集めて戦うハクスラ風サバイバルFPS

『Arena Breakout』は、広いフィールドで敵兵士との銃撃戦を制し、略奪を繰り返し弾薬などの物資を集めて強くなっていくタクティカルFPSゲームです。

基本操作はボタンタップで射撃等を行うシンプルなもの。対人戦も可能で、フレンドとわいわい楽しめます。

他のFPSには無い、アイテム収集や略奪を繰り返して強くなっていくハクスラ要素が特徴です。

MSY編集部
装備やアイテムを他プレイヤーと売買取引できるシステムも面白い!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 物資を略奪して強くなれるサバイバルFPS
  • フレンドや世界中のプレイヤーと遊べる
  • アイテムを売買取引できる
プレイした人の感想
  • タルコフライクなFPS
    自分好みの銃をカスタムしたり、体調管理要素もあってなかなか深いゲーム性に惹かれました。
  • 病みつきになるゲーム性
    難しめだけど理解すれば、フィールド内で戦利品を探す冒険感も病みつきになる。
無料ダウンロード

8位 Call of Duty®: Warzone™ Mobile

配信日:2024年3月21日

最大120人で行う本格バトロワ対戦FPS

『CoD:WM(ウォーゾーンモバイル)』は、家庭用ゲーム「Call of Duty®: Warzone™」のスマホアプリ版。最大120人が競いあうバトルロイヤルFPSです。

敵に照準を向けるとオートで射撃してくれる機能があり、シューティング初心者でも簡単に楽しめるカジュアルFPSです。

2人から4人までのチームを組んで参加できるので、友達と一緒に協力してオンライン対戦できるのも魅力でしょう。

MSY編集部
自キャラの見た目や銃もカスタマイズできます。チーム戦でフレンドに見せびらかしましょう!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 「CoD」シリーズの最大120人バトロワFPS
  • 初心者も安心のオート射撃機能
  • 見た目や銃のカスタマイズが豊富
プレイした人の感想
  • バトロワがメインのゲーム
    元祖CoDに近い体験がスマホでできるというのが一番嬉しい。CoDモバイルと共にスマホFPSのトップゲームになれる良ゲーだと思います!
  • 今後に期待
    リリース直後で、画質だったりラグなど粗さが目立つ。今後改善されていくことに期待します!
無料ダウンロード

9位 Battle Prime: オンライン FPS & 銃撃戦

美麗グラフィックで没入感の高い銃撃戦

『Battle Prime』は、コンソールゲームに匹敵するほどの、ハイクオリティなグラフィックで市街戦を表現している、本格TPSゲームです。

最大で6vs6のチーム戦は、1試合あたり約5分という短い時間で決着が付くため、手軽さと緊張感の両方を体験できます。

また、リスポーン時に別のキャラを変更できるのが特徴。キャラ毎に特殊能力が異なるので、状況に応じた使い分けで戦局を優位に運ぶことが可能です。

MSY編集部
キャラのレベルだけでなく、武器のレベルも重要な要素。武器育成が好きなガンマニアにはたまらない魅力です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 家庭用ゲーム機並みの美麗グラフィック
  • 6対6のオンラインチーム戦
  • 状況に応じてキャラを切り替え可能
プレイした人の感想
  • TPSで最多クラスの作り込み
    武器の種類やゲームモードの数がTPSのゲームの中で最多クラス。マップもそれぞれ作り込まれていて、飽きずに楽しめます。
  • こだわりが詰まった動き
    銃やスコープの挙動、スライディングの動きが素晴らしいです。スコープを覗いて歩くとぶれるのもリアルで良い。
無料ダウンロード

10位 モダンストライクオンライン: シューティングゲーム

多彩なモードとカスタムで楽しむ本格FPS

『モダンストライクオンライン』は、スマホで気軽に本格的なFPSを楽しめる、オンライン対戦に特化したシューティング銃撃FPSです。

チームデスマッチ・爆弾モードなど、8種類のゲームモードが用意。照準を合わせるだけで自動発砲するので、FPS初心者にもおすすめ。

実在する銃の種類が多く、再現度が高い点も魅力。バレルやサイトなどの銃パーツを組み替えることで、性能をカスタムできます。

MSY編集部
実在銃を細部まで再現。豊富なカスタムで、自分好みの銃に仕上げられるのは、ガンマニアにはたまりませんね。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • スマホで楽しめる高品質グラフィック
  • 最大8種類の多彩なゲームモード
  • 実在銃をモチーフにした高クオリティな銃器
プレイした人の感想
  • 銃カスタムで強くなる
    武器の種類が豊富。銃は初期のものでもカスタムでかなり強くできるので、無課金でも十分楽しめます。
  • 装備で初心者と差がつく
    装備による初心者の方と上級者の方との差が激しく、一方的な試合になりがちです。初心者同士のマッチングがあれば、装備差が縮小すると思います。
無料ダウンロード

11位 ミルクチョコ-オンラインFPS

かわいいキャラで楽しむカジュアルTPS

『ミルクチョコ-オンラインFPS』は、見た目もかわいいキャラクターたちが戦場を駆け回る、カジュアルなオンライン対戦シューティングゲームです。

操作は簡単で、敵に照準を合わせると自動で射撃してくれるため、TPS初心者でもお手軽。4vs4や5vs5のチーム戦や、バトロワなど、多彩なモードでオンライン対戦を楽しめますよ。

また、武器やスキン、コスチュームを組み合わせて、自分だけのヒーローをカスタマイズ可能です。

MSY編集部
キャラやコスチュームが本当にかわいくて癒されます。やり込めば無課金でも十分楽しめる、親切設計なのも嬉しいです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 初心者も安心のオート射撃
  • 4vs4、爆破、バトロワなど多彩なモード
  • 豊富なキャラカスタマイズ
プレイした人の感想
  • やり込めば無課金でも楽しめる
    広告でダイヤを溜められる親切設計。課金しなくてもやり込めば何でもできます。キャラやコスチュームもかわいい。
  • 個性豊かなキャラで楽しめる
    5vs5という少人数でいろいろな武器があり、その武器に合う様々なキャラや、ゲームモードなどの機能があって楽しい。
無料ダウンロード

12位 ZOMBIE FIRE 3D: ゾンビ銃シューティングゲーム

手軽に遊べる本格ゾンビFPS

『ZOMBIE FIRE 3D』は、ゾンビの群れを撃ちまくってなぎ倒す爽快感が楽しめる、没入型のFPSゲームです。

ショットガンなど多彩な銃が登場。ステージのバリエーションも豊富で、屋内や森でゾンビバトルを楽しめます。

オフラインで遊べる上に、1ミッション1分程度で遊べる手軽さも魅力ですよ。

MSY編集部
ショットガンや近未来銃など、多彩な銃でゾンビを撃ちまくるのは爽快です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 没入型のFPSサバイバルゲーム
  • ショットガンや近未来銃など多彩な銃
  • 無課金でも苦労なく遊べる
プレイした人の感想
  • 過去1良いゲーム
    無課金で苦労なく遊べる。過去プレイした中で一番良いと思えるアプリゲーム。
  • 簡単操作で爽快感がある
    操作はカーソルを合わせて撃ち、リロードするだけ。簡単操作で爽快感があり楽しい。
無料ダウンロード

13位 Animal Hunter

大自然でハンターとなり狩猟に挑むFPS

『Animal Hunter』は、野生動物の狩猟を、美麗な3Dグラフィックでリアルに体験できる、狩猟FPSゲームです。

広大な自然の中で、狙撃スキルを駆使して、鹿やライオン、熊、キリン、イノシシをハントしましょう。

ライフル銃を用いて獲物に近づき、正確なエイム射撃で仕留めることが目標。心臓を狙うのは難しいですが、上手く決まれば一撃です。

MSY編集部
多彩な動物が生息する広大な自然で、ハンティング体験ができます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 猟師となってリアルな狩猟体験
  • スナイパーライフルで狙い撃つ
  • 鷹を使った狩猟も楽しめる
プレイした人の感想
  • 手軽にハント
    普通に簡単で面白い。数時間で飽きたが、時間つぶしには丁度よい。
  • 鷹を使ったハント
    まだやり始めだが、心臓を狙うのは難しい。鷹を使えるなどなかなか面白い。
無料ダウンロード

14位 Pixel Gun 3D: FPS PvP シューティング

レトロでポップなピクセル調FPS

『Pixel Gun 3D』は、ピクセル調のグラフィックで、カジュアルにオンライン対戦を楽しめるFPSゲームです。

1000種類以上の武器があり、スナイパー銃だけでなく、レーザーや魔法の杖など、ユニークなものもあります。

また、無課金でも広告をコツコツみれば、ある程度の武器を揃えられます。

MSY編集部
豊富な武器と多彩なゲームモードで、飽きることなく楽しめます。ピクセル調の見た目が好きな人におすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • レトロでポップなピクセル調の世界観
  • 1000種類以上の個性的な武器
  • 広告視聴で報酬を獲得
プレイした人の感想
  • 課金しないとキツい
    最初は面白いんだけど、無課金だとなかなか勝てないPay to Win。
  • スマホFPSでトップクラス
    スマホFPSゲームの中ではかなりクオリティが高く、10年も続いていて本当に素晴らしいゲーム。
無料ダウンロード

15位 Combat Master Mobile

3vs3で楽しむ白熱の銃撃戦

『Combat Master Mobile FPS』は、3vs3のチームに分かれて対戦する、モバイル向けの本格FPSゲームです。

倉庫や地下鉄、発電所など、多彩なステージで、サクサク銃撃戦が楽しめます。

本アプリは、、課金要素は武器とプレイヤースキンの買い切りのみ。そのため、無課金でも差が出ないのが魅力ですよ。

MSY編集部
「pay to win」ではないのが嬉しいところ。グラフィックも美しく、コアゲーマーも満足できる、細かな設定が可能です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 3vs3の熱い銃撃戦
  • コントローラーにも対応
  • 課金=勝利じゃないゲーム性
プレイした人の感想
  • 美麗グラフィック
    操作性も良く、キャラコンが楽しい。グラフィックもすごく綺麗。
  • オフラインでもプレイ可能
    オンラインでもオフラインでもプレイ可能。武器の数は多く、マップやゲームモードも充実している。
無料ダウンロード

16位 Shadowgun Legends: Online FPS

未来世界で戦うSF系FPS・MMORPG

『Shadowgun Legends』は、未来の地球を舞台に、侵略してくるエイリアンと戦いを繰り広げる、SFの世界観が魅力のFPS・RPGゲームです。

未来的な都市や自然の惑星など、美麗なグラフィックが魅力。戦闘は、オート射撃機能を備え、初心者にも優しい設計です。

また、エイリアンと戦うPvEストーリーモードでは4つの惑星を巡る200以上のミッションで構成されており、飽きさせない作りです。

MSY編集部
未来感あふれるグラフィックもさることながら、多彩な銃器でカスタマイズ性が高く、自分だけの戦い方を見つけられるのも面白いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 無料と思えない美麗3Dグラフィック
  • 4つの惑星を巡る200以上のミッション
  • 初心者も安心のオート射撃機能
プレイした人の感想
  • スマホハクスラFPSの代名詞
    Unity製グラフィックで他のFPSより美しく、敵に着弾した時の視覚効果も派手で素晴らしい。ハクスラ要素もあり、FPSゲームとして遊べる。
  • 無課金でも十分楽しめる
    グラフィックも綺麗でスタミナ要素もなく、自分のペースで遊べます。マルチ協力プレイは自動マッチングなので、英語喋れなくても大丈夫です。
無料ダウンロード

17位 イントゥ・ザ・デッド2

ゾンビを避けて戦うシューティングゲーム

ゾンビに支配された世界で生き残るためにゾンビの群れから逃げ回るアクションゲームです。

前方へはオートで勝手に移動していくので、ゾンビを左右に避けたり、銃でゾンビを撃退して道を切り開きながら遊んでいきましょう。

銃のパーツを一定数集めると、ショットガンやアサルトライフルなどの強力な銃を入手可能。さらに、ステージクリアでもらえるコインを使って銃の強化もできます。

MSY編集部
1ステージがとても短いので、ミニゲームのような感覚で手軽にプレイできます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 大量のゾンビを避けながら走りぬける
  • パーツを集めて銃を作ったり、強化もできる
  • ステージは短くミニゲーム感覚でできる
プレイした人の感想
  • シンプルに面白い
    単純にゾンビの間を走りぬけるだけのゲームなんだけど、事前に準備することがあったり、プレイングによってもスコアが変わってきたりするので、なかなか奥が深いゲームです。
  • 高画質なグラフィック
    すごいリアルなグラフィックで驚きました!臨場感たっぷりでとても面白いゲームです!
無料ダウンロード

18位 Lost Light – PVPVE

終末世界を生き残るサイバイバルシューティング

「Lost Light」は、2040年の崩壊した戦場を舞台に、物資を回収し、生還することが目標となるサバイバルTPSです。

シェルターで持ち物の準備をして、各マップに出撃したら時間内に脱出することがメインのゲーム。

マップ内には他のプレイヤーも存在し、倒すことで物資を奪うことが可能です。

集めた銃やアイテムは持ち帰れたり、キャラレベルなどRPGのような育成要素があるのも特徴!

MSY編集部
敵を倒し物資を奪う楽しみ方はもちろん、誰にも見つからず目的を達成し生還するステルスプレイもできちゃいます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 終末世界でミッションをこなすサバイバルTPS
  • 拾ったアイテムは次の戦闘で使用可能
  • 敵との撃ち合いやステルスといった楽しみ方
プレイした人の感想
  • グラフィックが超美麗!
    背景や木々がとにかく綺麗で、昼夜の演出などもすごい。リアルな世界で撃ち合いしてるみたい。
  • 装備による戦略性が高い
    どのアイテムを持っていくか、持っていかないかを考えるのも面白い。持っていくことでアイテムが拾えないなんてことにならないよう注意。
無料ダウンロード

19位 デッドトリガー2 ゾンビシューティング戦争

巨大ゾンビが暴れ回る世界を生き抜くFPS

四方八方からゾンビが現れる、リアルなパニックアクションが楽しめるFPSシューティングです。

数十メートルもある巨大ゾンビが街中を歩き回る世界を生き延びるFPSゲーム。前後左右からゾンビが迫ってくる緊張感が堪らない作品です。

画面左側をスワイプで移動、右側のボタンで射撃という、簡単操作。しかも、ゾンビに視点を向けるだけでオート射撃してくれる機能が搭載で、遊びやすいです。

MSY編集部
ゾンビやステージのグラフィックがとてもリアルで、かなり作りこまれています!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • FPS操作でプレイできるゾンビゲーム
  • 敵に照準を合わせるだけで攻撃するオート機能
  • グラフィックがかなり綺麗
プレイした人の感想
  • 隙間時間にできる
    狭いステージで一定数のゾンビを倒したり、脱出地点に逃げ切ればクリアだったりと、1ステージは結構短いです。サクッと手軽にできますよ。
  • 超綺麗
    グラフィックの作り込みがすごい。ゾンビがはじけ飛ぶエフェクトとかのグロ表現もかなりリアル。あと2丁拳銃とかがカッコイイ!
無料ダウンロード

20位 DEAD TARGET ゾンビゲーム

大量のゾンビを銃で撃ちまくろう!

2040年、ゾンビによって支配された街を舞台に、ウィルスの感染拡大を阻止すべく、ゾンビと銃で戦うガンシューティングゲームです。

その場に留りながら、わらわら出てくるゾンビをとにかく撃ちまくる爽快シューティング

銃の種類も豊富な上に、日本刀やナイフなどの近接武器もたくさん用意されています。ストレス解消にゾンビを倒しまくりたい人におすすめです。

MSY編集部
簡単操作なのでシューティングが苦手・ゲーム初心者という方でも遊べますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 照準と攻撃のみの簡単操作で遊べるゾンビSTG
  • 銃や近接武器などの種類が豊富
  • シンプルなゲーム性なので気軽にプレイできる
プレイした人の感想
  • 操作は簡単だけど深い
    手榴弾や回復アイテムを使うタイミングが重要。最初はただ撃ってるだけでも大丈夫だけど、後からいろいろ考える部分が出てくる奥が深いゲーム。
  • 細かいシステム
    武器の種類がかなり多いので飽きずに遊べます。ゲームの進行で武器が徐々にアンロックされていくのを見ると、成長が感じられて楽しいです。
無料ダウンロード

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

2人で遊べるスマホゲームや協力プレイができる面白いアプリを探し求めるゲーマーです。皆様が楽しめるアプリをご紹介できるよう頑張ります(/・ω・)/