スマホアプリゲームの中から、今最もみんなが遊んでいる「流行りの定番人気ゲームアプリ」を徹底調査し、ランキング形式でご紹介! 新作ゲームや人気スマホアプリを中心に掲載しているので、面白い最新ゲームアプリを知りたい方はぜひ参考にしてください!
最終更新日:2022年05月21日
下のボタンはiPhone, iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- 流行りの定番人気おすすめゲームアプリ
- 1位 エーペックスレジェンズモバイル
- 2位 デッドバイデイライト・モバイル
- 3位 聖剣伝説 ECHOES of MANA
- 4位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ
- 5位 原神
- 6位 ドラゴンクエスト けしケシ!
- 7位 天啓パラドクス
- 8位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!
- 9位 ウマ娘 プリティーダービー
- 10位 ロブロックス
- 11位 ポケモンユナイト
- 12位 Among Us!
- 13位 第五人格 IdentityⅤ
- 14位 ポケモンGO
- 15位 荒野行動 Knives Out
- 16位 マリオカート ツアー
- 17位 LINE:ディズニー ツムツム
- 18位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)
- 19位 神界奇伝~八百万神の幻想譚~
- 20位 大富豪ONLINE
流行りの定番人気おすすめゲームアプリ
1位 エーペックスレジェンズモバイル

配信日:2022年5月18日
仲間との連携で勝敗が決まるスピード系バトロワ
「Apex」は、個性豊かなキャラを操作し、3人1組のチームで銃撃戦を行うバトロワFPSです。
20組総勢60名で戦い、1組の勝者を決めるのが基本ルール。2人1組で遊べるデュオモードもあります。
チームが1人でも欠けているとほとんど勝てないので、移動や戦闘は常にチーム単位で行うのが一番の特徴。
アクションゲーム好きで、2人から3人で協力プレイを楽しみたい方にぴったりのアプリです。


- みんなで協力して戦うバトロワFPS
- 豊富なキャラ固有スキルによる戦略性
- 移動や物資を漁る時間も動きで楽しめる
- 待望のモバイル版APEXスマホで遊びやすいように簡易化されており、従来のAPEXとは違う新鮮な感じもあるなど、楽しいです。
- 予想以上に面白い!BOTだらけで、初心者でも練習しながら遊べて面白いです。操作は PSコントローラを使った方が遊びやすいと思います!
2位 デッドバイデイライト・モバイル

配信日:2022年4月28日
殺人鬼から逃げ回るオンライン対戦ホラー
「DbDモバイル」は、邪悪な殺戮場を舞台に、4人のサバイバーが1人の殺人鬼から逃げ回るオンライン非対称型対戦アクションです。
キラー側は、全サバイバーを捕まえて魂を捧げることが目標。サバイバー側は、キラーにできるだけ見つからないよう、逃げ隠れながら脱出を目指します。
サバイバーは基本的にどのキャラも同一性能。パークと呼ばれる特殊スキルを装備することで性能を強化可能です。

- 殺人鬼から逃げ回る戦慄のホラー鬼ごっこ
- 無課金でも不利にならないゲーム性
- 逃げ側とキラー側のゲームバランスが良い
- 実力勝負の対戦ホラゲー第五人格の元になったPCゲームのスマホ版。移動時は、足跡をつけないよう所々歩く必要があります!
- 操作性はあまりよくないゲーム自体は面白いです。自分好みのボタン配置にすると多少はマシになるけど、スマホの操作性は微妙です。
3位 聖剣伝説 ECHOES of MANA

スクエニ「聖剣伝説」シリーズの新作アプリ!
「聖剣伝説 EoM」は、崩壊した世界を救うため、歴代作品の記憶の世界を冒険するアクションRPGです。
本アプリは奥行のある2Dのフィールドで戦います。シンプルなボタン操作でド派手なアクションが楽しめるのが特徴です。
歴代シリーズのキャラやワールドが多数登場。過去作品の懐かしい雰囲気を楽しめるのは、聖剣伝説ファンにはたまらないですね!

アプリの紹介動画

- 聖剣伝説の歴代キャラ総出演!
- シリーズに登場するステージを冒険できる
- 聖剣伝説おなじみのシンプル2Dアクション
- 懐かしいビジュアル突出してグラフィックがかなり良くできていて、演出面も素晴らしいですね。女主人公がもう可愛い。
- 無課金でも遊べて楽しいBGMや雰囲気に魅了されました。聖剣伝説シリーズはやったことなかったのですが、独特なグラフィックや世界観がとてもよく、長く続けられそうです。
4位 コードギアス 反逆のルルーシュ ロストストーリーズ

配信日:2022年5月17日
ルルーシュの親友となって原作を追体験!
「コードギアス ロススト」は、原作にオリジナル主人公を加えた新ストーリーが楽しめるロボット戦略シミュレーションRPGです。
戦闘は最大10体のユニットをフィールドに配置して戦うタワーディフェンス。状況に応じて地上と上空に分散させて戦っていきましょう。
どの機体にどのキャラを乗せてもいいルールなので、ランスロットにルルーシュを乗せることも可能ですよ。
初回20連無料で、最高レアが1体確定!

アプリの紹介動画

- オリジナル主人公を加えた原作物語を追体験
- 迫りくる敵機体を撃退するタワーディフェンス
- 戦略性のあるキャラクター編成
- 遊びやすいタワーディフェンスユニットを配置するだけのオートバトルなので、演出面を存分に楽しめます!
- ギアス好きなら絶対やるべきギアスシリーズ総出演。主人公声優も内田雄馬さん、大橋彩香さんと豪華。良いところしかない!
5位 原神

広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
マルチプレイでは最大4人まで同じフィールドで遊ぶことが可能。ダンジョン周回やデイリー任務を、友達と一緒に協力プレイできるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- PS4とかと大差ないクオリティ広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
6位 ドラゴンクエスト けしケシ!

配信日:2021年12月1日
ドラクエ要素満載の爽快パズルゲーム!
「ドラゴンクエスト けしケシ!」は、ドラクエのキャラやモンスターが消しゴム『ドラ消し』になってしまった世界を冒険するパズルゲームです。
ツムツムのように3つ以上繋げて消すシンプルなパズル。たくさん消して敵を討伐していきましょう。
キャラ育成や編成、スキルなど、ドラクエのRPG要素を楽しめるようになっています。

アプリの紹介動画

- ドラクエのキャラやモンスターで遊べるパズル
- シンプルルールで爽快パズルバトル
- キャラ育成やスキルなどRPG要素も楽しめる
- 誰でも楽しめるドラクエパズルドラクエ初心者でも分かりやすい育成システムや簡単パズルだし、ドラクエユーザーもRPG要素や数々のキャラが登場して、どちらも存分に楽しめますね。
- いろいろ考えるのが楽しいスキルの攻撃範囲とか、回復タイミングとか、RPGみたいに考えるようなのがあり、なかなか骨のあるゲームシステムでかなり面白いと思いました!
7位 天啓パラドクス

配信日:2022年4月26日
セクシー美少女たちと戦略タクティカル!
「天啓パラドクス」は、世界の災厄と呼ばれた主人公が、美少女たちと共に、鏡から現れる魔物と戦う3DタクティカルRPGです。
戦闘は、マス目上のマップで戦うターン制バトル。攻撃範囲や弱点属性などの要素を考える、戦略性の高い戦いが楽しめます。
魅力は露出度高めの過激衣装に身をつつむ、美少女たち!リセマラも簡単なので、好みの娘をゲットし共に冒険しましょう。

アプリの紹介動画

- マス上フィールドで戦う3DタクティカルRPG
- 攻撃範囲や弱点属性など高い戦略性が楽しめる
- カワイイ美少女がたくさん登場!
- 考えることが豊富な戦略バトル豊富なキャラ育成要素、そしてパーティ編成、弱点特効や範囲攻撃、パッシブスキル等、有利に戦闘を進める方法が無限にあり、戦略を考えるのが面白いです。
- モンスター育成要素もあり配合で新たにモンスターを生み出したり、一緒に戦うこともできます。美少女要素ばかりじゃないのもいいです。
8位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!

初音ミクの楽曲を多数収録したリズムゲーム
『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』は、画面奥側から流れてくるノーツをタイミングよくタップして遊ぶリズムゲームです。
ライブ中の背面では、3Dモデルの初音ミクと新メンバー20名以上が歌って踊ります。さらに着せ替え機能もあるので、ミクたちを可愛く仕立ててライブを楽しみましょう。
初音ミクや巡音ルカたちバーチャルの存在と、現実のユニット5組とのやり取りが楽しめるストーリーにも注目です。

アプリの紹介動画

- 初音ミクの楽曲で遊ぶ本格リズムゲーム
- 3Dモデルのボーカロイド達が歌って踊る!
- 人気クリエイターによるオリジナル楽曲やストーリー
- ゲームとしてかなり面白い歌詞に合わせた譜面になる遊び心があってとても面白いです。ゲーム性やグラフィックもよく、素晴らしい出来だと思います!
- ボカロ曲で大量に遊べる私は初音ミクが好きで千本桜やロキなどを覚えて踊ったりしてましたから配信されて嬉しいです!ゲーム自体はバンドリと変わらず、とても分かりやすいと思います。
9位 ウマ娘 プリティーダービー


漫画・アニメで人気の競走馬育成ゲーム!
Cygames発の「ウマ娘 プリティーダービー」は、実在する競走馬と同じ名の美少女『ウマ娘』たちを育成し、レースを勝ち抜いていく育成シミュレーションです。
60人以上のかわいいウマ娘たちを、パワプロのサクセスのように、3年間トレーニングやレースを経て成長させていきます。
ウマ娘たちのトレーニング衣装は着せ替えが可能!3Dグラフィックの可愛い姿を眺めることができますよ。

アプリの紹介動画

- 60名以上の美少女競走馬『ウマ娘』を育成
- レースに勝利すると超可愛いアイドルライブ!
- トレーニングやレース、ライブ衣装の着せ替え可能
- さすがサイゲ!3Dグラのクオリティがとにかく半端ないです。ライブシーンは、デレステやスクフェスを超えてます!
- 競馬知識は一切不要!長距離走を頑張る女の子を育成する感じなので、ぶっちゃけ競馬を全然知らなくても、十分楽しめますよ。
10位 ロブロックス

5000万種類以上のミニゲームを友達と遊べる!
「ロブロックス」は、オンライン上の仮想世界で、ユーザーが作成したミニゲームを遊べるオンライン対戦ゲームアプリです。
個人が作成した、対人ゲームやレースゲーム、バカゲーなどオンラインで遊べる5000万種類以上のミニゲームが用意されています。
友達とオンラインでいろんなゲームを楽しめるので、ワイワイ交流して遊びたい人におすすめですよ。

アプリの紹介動画

- オンラインで様々なミニゲームが遊べる
- 対人、ソロ、バカゲーなんでもあり
- プレイヤーが作った変なゲームが面白い
- ゲームジャンルも多種多彩!フォールガイズみたいなミニゲーム系や、フォートナイトみたいなシューティング、レースゲームまであって、とにかく楽しい!飽きない!
- 友達みんなと気軽に遊べる様々なゲームを友達とオンラインで遊んでいます。説明が日本語対応してないゲームとかは、他の人がプレイしてるのを眺めてルール確認するのもありですよ。
11位 ポケモンユナイト


5vs5ポケモン協力チームバトル!
「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。
選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。
同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

アプリの紹介動画

- ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
- ポケモンを自分で操作して動かせる
- 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
- ポケモン好きにおすすめ『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
- 短時間で遊べる好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
12位 Among Us!

リアルタイムでキャラを操作する鬼ごっこ人狼!
「Among Us!」は、宇宙船の中で、『クルー(船員)』と、『インポスター(人狼)』に分かれて行う人狼ゲームです。
インポスター(人狼)になったら市民をどんどん倒していく、会議が始まったら誰がインポスターか話し合いをして追放するというゲーム内容!
オンラインで4人~10人で遊べる本アプリ。友達同士で集まってVCで話しながらでも、知らない人とチャットしながらでも、みんなでワイワイ人狼を楽しめます。

アプリの紹介動画

- 宇宙船で船員と人狼に分かれて人狼ゲーム
- オンライン上で4~10人から遊べる
- リアルタイムで進行する読み合いにドキドキ
- 誰でも楽しめる人狼ゲーム友達に誘われてプレイしましたがめちゃくちゃ楽しいです!! discordと併用して遊べます。
- シンプル鬼ごっこ人狼よくある人狼ゲームに鬼ごっこ要素が加わったような斬新なゲームアプリですね。操作性もシンプルで遊びやすいのも高評価です。
13位 第五人格 IdentityⅤ

第五人格ってどんなゲーム?
ハンター側とサバイバー側に分かれて、1vs4の鬼ごっこをするゲームです。
サバイバー側は、4人で協力して鬼役であるハンターから逃げつつ、マップに点在する暗号機を解読し、出口から脱出すると勝利。ハンターはサバイバーを追いかけて脱出されないように阻止します。
これだけ見るとシンプルですが、レベルがあがっていくと能力の解放ができたりと、奥が深いゲームです。
協力狩りモードでは最大8人までのチームを結成して遊べるので大人数でも安心!
一見ホラーチックな雰囲気のアプリですが、実際に遊んでみるとホラー要素はほぼゼロ。ホラーが苦手な人でも問題なく楽しめるゲームですよ。

アプリの紹介動画

- 1vs4で戦うオンライン対戦型鬼ごっこ
- 2人~4人でチームを組んで協力対戦が楽しめる
- 無課金と課金者で見た目以外の差がない
- 世界観がかなり好きゲーム内容も、世界観もかなり好みです!キャラもかわいくて、無課金でも楽しめるのがいいところですね!
- ゲーム性・操作性・キャラ、すべて良いゲーム性も操作性もキャラの個性、すべてとっても良いですね。またアップデートでキャラのストーリーが追加されたことで、より興味が湧いてきています。
14位 ポケモンGO

公園や街中を散歩しながらポケモン集め
『ポケモンGO』は、GPS機能を活用することにより現実世界を実際に歩きまわりながらポケモンを集めていく位置情報ゲームです。
遭遇するポケモンはランダムな上に、中には色違いのレアなポケモンに出会えることもあるのでポケモンをコレクションするのが面白いゲームアプリですよ。
ポケモンでおなじみの個体値の厳選や、卵を育てて孵化させるシステムなども用意されていて長くやり込んで遊べる名作アプリとなっています。
捕まえたポケモンを近くにいるフレンドと交換できる機能もあったりと、ユーザー同士の交流も活発です

アプリの紹介動画

- フレンドとポケモンを交換したりギフトを贈れる
- 散歩やジョギングをしながらポケモンを捕まえられる
- 色違いなどのレアポケモンを集めるのが楽しい
- ポケモンゲットだぜポケモンが好きで始めて、外出の機械が増えて体力がつきました!移動先で新しい出会いがあったり、ポケモン好きにはたまりません。
- 大満足飽きないし楽しくてハマってます。相棒にきのみをあげて仲良し度が上がったり、本当にポケモンと仲良くなれている感覚がします。
15位 荒野行動 Knives Out


10代や20代といった若者を中心に大人気のTPSゲーム、「荒野行動(KNIVES OUT)」。
『荒野行動』は、100人で戦い最後に誰が生き残るかを競うという、バトルロワイアル型ゲームです。
最大5人のチームを組んで戦うことができ、人数が多くなるほど仲間といかに連携を取るかが、勝敗を大きく分ける要素になります。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分激戦を乗り越え優勝した時には最高の高揚感が味わえます!銃で戦うゲームが苦手な人も、食わず嫌いせずに一度は遊んでみてほしいゲームアプリです。
アプリの紹介動画

- チームでVCを繋いで連携!協力バトル
- アクションゲームや通話好きにおすすめ
- 協力して戦うので友達と仲良くなりやすい!
- 一人でも複数人でも楽しめる通話を楽しながら遊べる!課金者とほぼ差もなく遊べて、友達も出来たし本当に良ゲー
- 楽しすぎる!慣れるまでは、操作が難しかったけど、練習したらすぐに遠くの敵も倒せるようになって楽しくなった!
16位 マリオカート ツアー

実在の都市でカートレース対戦!
『マリオカートツアー』は、任天堂を代表するレースゲーム『マリオカート』シリーズのスマホ初となるゲームアプリです。
本作では、世界中の都市がモデルになっているコースを、カートで自由に走り回ってレース対決を楽しめます。
また、シリーズおなじみのコースも実装されているので、歴代シリーズファンは懐かしさを感じることもできるでしょう。

アプリの紹介動画

- 世界中のプレイヤーとランキングで対戦
- 昔懐かしのコースが高グラフィックで登場
- スマホ縦持ち片手操作で遊べる
- 完成度は高いが色々と惜しいマリオカートとしてはある程度完成されているが、少し問題点も有り。操作性が一番のこれからの課題であり期待したいところ。
- 過去作で登場したコースを遊べる過去作に登場したコースを走ることができるのが一番良いです! グラフィック等は頑張っている方だと思います。
17位 LINE:ディズニー ツムツム

ディズニーキャラと一緒に遊ぶ簡単パズル!
『LINE:ディズニーツムツム』は、ディズニーのかわいいキャラが登場するマッチ3のパズルゲームです。
ツムをスライドさせて3つ揃えることで消していくパズルゲーム。キャラそれぞれにスキルがあるため、特性を上手に使いながらハイスコアを目指しましょう。
LINEと連携して順位やスコアを友達と競い合える点も楽しいですよ。

アプリの紹介動画

- かわいいツムツムをコレクション
- ツムごとに違う特殊スキルがある
- ライン友達と一緒に楽しめる
- ハマる神ゲーやり始めて結構経ちますが、まだ飽きませんね。気づけばツムツムをやっています。単純なゲームルールで、友達とハイスコアを競ったりして遊んでいました。
- 最高です。ツムの排出率も絶対ゲットできたらつまらないし、ちょうどいいです。キャラの見た目やスキルの演出もかわいいです!
18位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)

『雀魂 -じゃんたま-』は、マルチ対戦の麻雀アプリです。
オンライン麻雀が気軽に楽しめる
実際の人を相手に無料で対局できるオンライン麻雀アプリです。対人戦の麻雀なので、打牌ペースも早すぎず、戦略的な面白さがあります。
友人戦で知り合いとまったり麻雀できる
友人戦では麻雀のルールも自分好みにカスタマイズ可能なので、独自ルールを作って遊ぶのも楽しいかもしれません。
また三人麻雀や、CPUを追加しての二人プレイも可能です。

アプリの紹介動画

- オンライン無料で遊べる麻雀ゲームアプリ
- フルボイスの魅力的で可愛いキャラクター
- 派手な演出で視覚的にも楽しめる!
- チュートリアルあり麻雀初心者でも親切なルール解説尽きのチュートリアルが用意されています。
- 友人戦も楽しいオンラインで気兼ねなく友人と遊べてめっちゃおすすめです。どの役で上がったかなどの戦歴も確認できます。
19位 神界奇伝~八百万神の幻想譚~

配信日:2022年5月11日
日本神話が舞台のアクションMMORPG
「神界奇伝」は、日本神話を舞台に、アマテラス、スサノオなどの神々が登場するMMORPGです。
爆速でキャラが成長していく3DRPG。オート機能が充実しており、アクションが苦手でもどんどんレベルアップしていけます。
8人の主人公キャラには人気声優陣がボイスを当てており、竹達彩奈、杉田智和、上坂すみれと超豪華ですよ!
ログインで100連無料ガチャが引ける!

アプリの紹介動画

- 日本の古代神話を元にした世界を冒険
- 簡単ボタン操作で迫力のアクションバトル
- 8人の主人公に豪華声優陣のボイス
- 簡単操作のRPG広いマップを自由に冒険できるMMOです。バーチャルパッドの操作も簡単で、オートも優秀なので誰でも楽しめると思います。
- いろんな遊びができる冒険だけでなく、釣りやペット、マイホームシステムなど、いろいろ楽しめる要素もあり、MMOらしさのあるゲームです。
20位 大富豪ONLINE

トランプゲームの大定番!「大富豪」がオンライン対戦で遊べるゲームアプリ。
ローカルルールも50種類以上用意されており、自由にルール設定が行えます。
合言葉を使ったマッチングで離れた友人と最大5人までお手軽にオンライン対戦可能です。
アプリの紹介動画

- トランプゲームのド定番!大富豪
- 設定できるルールは50種類以上
- 合言葉を使って最大5人までオンライン対戦できる
- お手軽にネットでトランプいつも楽しく遊んでいます😊 ルールが細かく設定出来て、自分好みにプレイできるのがいいですね。
- 友達とやると盛り上がる友達と盛り上がれるし、いろんなルールがあって飽きない!
にゃんこ大戦争最高ですよ。
にゃんこ大戦争‼
第五人格だ~
脱獄ごっこも楽しいよぉ