【2025年】戦争ゲームアプリおすすめランキング20選

21位 Modern Warships

オンラインで現代戦艦を指揮する戦略ゲーム

『Modern Warships』は、現代の海戦を再現したオンライン戦艦対戦ゲームです。

トマホークなどのミサイル戦や、当たらない様にチャフをまいたりと、実際の対水上艦との戦闘に近いバトルが楽しめます。

海上自衛隊の護衛艦「くらま」「あしがら」も実装。ゲストで「大和」「ミズーリ」もあり、海戦好きにオススメの戦艦ゲームですよ。

MSY編集部
BOT戦で無双するのも、プレイヤー相手に死闘を繰り広げるのも◎。友達とボイスチャットをしながら戦隊を組んで戦う事もできます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 現代戦を再現した戦艦ストラテジーゲーム
  • スキル重視で課金者との差が少ない
  • ボイスチャット搭載で友達と協力対戦もできる
レビュー・感想
  • 無課金でも面白い戦艦ゲーム
    主砲などの手動武器は慣れが必要だけど、それがまた良い。 プレイヤースキルが重要で、無課金でも十分楽しめる。
  • 日本艦も使える神ゲー
    現代海戦を再現したクオリティが高く面白いゲーム。航空機まで自分で操作出来るのは凄い!
無料ダウンロード

22位 ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz

第二次世界大戦の海戦が舞台の戦争ゲーム

「ワールド・オブ・ウォーシップ Blitz」は、PC向けの海戦ゲーム「ワールド・オブ・ウォーシップ」をもとに開発されたスマホ向けのMMO海戦アクションゲームです。

WWⅡを舞台に、アメリカ・日本・ソ連・イギリスの艦艇を操って7vs7の壮大な戦闘が繰り広げられます。

開発元の「Wargaming」は「ワールド・オブ・タンクス Blitz」でも非常に高い評価を得ているだけあり、こちらも安定感のある戦艦アクションゲームに仕上がっています。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 完成度の高い3Dモデル
  • 多彩なカスタム要素
  • 艦艇ごとの性能バランス
プレイした人の感想
  • 実力差のあるマッチング
    マッチングのバランスがひどい時がある。勝てないときは5連敗や10連敗する。まったくの無課金でやるなら微妙かな。
  • 3Dグラフィックが良い
    グラフィックもいいし普通にたのしいです。自分は無課金でも地道にコツコツ頑張っていけばほとんどの戦艦を手に入れられると思います!
無料ダウンロード

23位 三國志Ⅴ

コーエー名作「三國志V」のスマホ移植版

「三國志Ⅴ」は、三国志時代の君主となり中国大陸の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。

1995年にリリースされた「三國志Ⅴ」をスマホ向けに最適化して制作された歴史戦略ゲームの原点とも言える人気作品です。

陣形システムによって幅広い戦略性が生まれており、側面や後方の攻撃で火力が大幅に上昇するなど、奥深い攻防戦が魅力のアプリとなっています。

MSY編集部
シンプルでわかりやすいので初心者にもおすすめ。三國志好きはぜひ♪

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 傑作と名高い「三國志Ⅴ」がスマホ向けに進化
  • 陣形、新武将、特殊能力が新たに追加
  • 内政や人材登用、戦闘とボリューム膨大
レビュー・感想
  • 引き抜きゲー
    ゲームは最高に面白い!だけど、史実とか関係なく、忠誠99でもあっさり武将が引き抜かれます。
  • 頭を使う骨太な作品
    歴史ゲームとしてよく出来ている。スマホでいつでも完成度の高い三国志が遊べるのが嬉しい。
ダウンロード

24位 戦国布武【我が天下戦国編】

500人以上の武将・姫が登場する戦国ゲーム

「戦国布武」は、戦国武将や姫を率いて天下統一を目指す、戦略と知略を用いた頭脳戦が楽しめる戦国シミュレーションゲームです。

他プレイヤーと裏でやり取りし、他の敵国を同時に攻め落とすといった駆け引きが楽しめるのも魅力。

歴史に名を残した戦国武将のストーリーや史実に登場するお城が再現されているため、歴史を学べるのも魅力の1つです。

MSY編集部
実在する100以上の城と、500名以上の武将が登場。日本の歴史好きにはたまらないアプリです!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 内政がお手軽な戦国ストラテジー
  • 裏取引で敵を攻め落とす駆け引きが楽しい
  • 100以上の城と500名以上の武将が登場
レビュー・感想
  • 絵がとにかく良い!
    武将のイラストがかなり凝ってて、リアルでカッコいいイラストや萌え系の可愛いイラストまで、誰でも楽しめると思います。
  • かなり面白い戦国アプリ
    武将のレベルだけでなく、スキルや装備などを加味した編成が重要になってくるので、なかなか奥が深い思考型な戦いが楽しめます。
無料ダウンロード

25位 ポケモンユナイト

5vs5ポケモン協力チームバトル!

「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。

選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。

同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

MSY編集部
勝利するには、仲間との連携とがかなり重要。友達とオンラインで通話しながら遊ぶゲームにおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
  • ポケモンを自分で操作して動かせる
  • 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
レビュー・感想
  • ポケモン好きにおすすめ
    『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
  • 短時間で遊べる
    好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
無料ダウンロード

26位 Lost Light – PVPVE

終末世界を生き残るサイバイバルシューティング

「Lost Light」は、2040年の崩壊した戦場を舞台に、物資を回収し、生還することが目標となるサバイバルTPSです。

シェルターで持ち物の準備をして、各マップに出撃したら時間内に脱出することがメインのゲーム。

マップ内には他のプレイヤーも存在し、倒すことで物資を奪うことが可能です。

集めた銃やアイテムは持ち帰れたり、キャラレベルなどRPGのような育成要素があるのも特徴!

MSY編集部
敵を倒し物資を奪う楽しみ方はもちろん、誰にも見つからず目的を達成し生還するステルスプレイもできちゃいます!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 終末世界でミッションをこなすサバイバルTPS
  • 拾ったアイテムは次の戦闘で使用可能
  • 敵との撃ち合いやステルスといった楽しみ方
レビュー・感想
  • グラフィックが超美麗!
    背景や木々がとにかく綺麗で、昼夜の演出などもすごい。リアルな世界で撃ち合いしてるみたい。
  • 装備による戦略性が高い
    どのアイテムを持っていくか、持っていかないかを考えるのも面白い。持っていくことでアイテムが拾えないなんてことにならないよう注意。
無料ダウンロード

3 件のコメント

  • ここに載ってませんが大三国志というゲームも面白いです。
    無課金でも頑張れば途中から課金プレイヤーに勝てるようになります。

  • コメントする