21位 ポケモンユナイト

5vs5ポケモン協力チームバトル!
「ポケモン ユナイト」は、5人チームを組んで、それぞれがポケモンを1匹ずつ操作して相手チームと戦うMOBAチームバトルゲームです。
選んだポケモン1匹を操作して、スタジアム内にいる野生のポケモンを倒すと『エオスエナジー』を獲得でき、それを相手のゴールに入れることで得点になります。
同種のMOBAゲームと比べると、本アプリは1試合が必ず10分で終わるので、お手軽かつ簡単に遊べるのが魅力です。

勝利するには、仲間との連携とがかなり重要。友達とオンラインで通話しながら遊ぶゲームにおすすめです。
アプリの紹介動画

おすすめポイント
- ポケモンゲーム初の5vs5戦略チームバトル!
- ポケモンを自分で操作して動かせる
- 1試合が10分と短くカジュアルに遊べる
プレイした人の感想
- ポケモン好きにおすすめ『わざ』や『進化』などのポケモン要素もちゃんと有り、戦闘の雰囲気もポケモンらしい明るく楽しいものになっています。
- 短時間で遊べる好きなポケモンを選んで、5vs5で戦うMOBA系ゲームアプリ。サクッと友達と協力プレイできるのが良いです。
22位 Lost Light – PVPVE

終末世界を生き残るサイバイバルシューティング
「Lost Light」は、2040年の崩壊した戦場を舞台に、物資を回収し、生還することが目標となるサバイバルTPSです。
シェルターで持ち物の準備をして、各マップに出撃したら時間内に脱出することがメインのゲーム。
マップ内には他のプレイヤーも存在し、倒すことで物資を奪うことが可能です。
集めた銃やアイテムは持ち帰れたり、キャラレベルなどRPGのような育成要素があるのも特徴!

敵を倒し物資を奪う楽しみ方はもちろん、誰にも見つからず目的を達成し生還するステルスプレイもできちゃいます!
アプリの紹介動画

おすすめポイント
- 終末世界でミッションをこなすサバイバルTPS
- 拾ったアイテムは次の戦闘で使用可能
- 敵との撃ち合いやステルスといった楽しみ方
プレイした人の感想
- グラフィックが超美麗!背景や木々がとにかく綺麗で、昼夜の演出などもすごい。リアルな世界で撃ち合いしてるみたい。
- 装備による戦略性が高いどのアイテムを持っていくか、持っていかないかを考えるのも面白い。持っていくことでアイテムが拾えないなんてことにならないよう注意。
HOI4が入ってないことに違和感しかない
スマホゲームなのでhoi4はなくて当然では?
ここに載ってませんが大三国志というゲームも面白いです。
無課金でも頑張れば途中から課金プレイヤーに勝てるようになります。