人気パズルゲームアプリを筆者が厳選しておすすめのランキング形式でご紹介しているページです。暇つぶしに最適な容量も軽いシンプルなものから、腰を据えてじっくり楽しめる難易度のもの、はたまたアドベンチャーや恋愛シミュレーション要素のあるものまで幅広く掲載しています!
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
- おすすめのスマホパズルゲームアプリ
- 1位 プロジェクトメイクオーバー
- 2位 Puzzles & Chaos: Frozen Castle
- 3位 キャットファンタジー:猫娘冒険RPG
- 4位 ハロータウン(Hello Town)
- 5位 マージマンション
- 6位 ポップリンク – 楽しい数字ブロックパズル・脳トレゲーム
- 7位 ナンプレ&スピードくじ
- 8位 オーマイアン:デザイン&パズル
- 9位 ハローキティ:マイドリームストア
- 10位 スイカゲーム-Aladdin X
- 11位 LINE:ディズニー ツムツム
- 12位 LOK Digital
- 13位 supertype
- 14位 PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング
- 15位 TETRIS®︎
- 16位 モンスターハンターパズル アイルーアイランド
- 17位 Ouros
- 18位 ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~
- 19位 Baba Is You
- 20位 モニュメントバレー2
- 21位 モンスターハンターパズル アイルーアイランド
- 22位 ねこ探し(Find The Cat)
- 23位 Strange Horticulture -幻想植物店-
- 24位 お金を落として億万長者だぜ! ~小銭を投げてお金を増やせ!~
- 25位 妖怪ウォッチ ぷにぷに
- 26位 ぷよぷよ‼︎クエスト
- 27位 東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道
- 28位 Matching Story
- 29位 Nonogram.com – ノノグラム・パズル
- 30位 モニュメントバレー
おすすめのスマホパズルゲームアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 プロジェクトメイクオーバー

冴えないキャラを可愛く変身させよう
『プロジェクトメイクオーバー』は、ファッションとパズルを組み合わせた着せ替えパズルゲームです。
色々な悩みを持つ依頼人と一緒に、お部屋や見た目を今とは真逆に大改造していくというストーリーで進みます。
パズルで集めたコインを使って、髪型から服装、部屋の模様替えを行い、依頼者の人生を大逆転させてあげましょう。

アプリの紹介動画

- イメチェン大改造する着せ替えパズル
- 改造でキャラの人生が変わる楽しみ
- オフライン・機内モードでも遊べる
- 改造後の感謝が嬉しいストーリーごとに改造する主人公が変わるので飽きません。改造が終わった後に届く依頼人からの感謝の手紙も感動します!
- 着せ替えが面白いですコインを貯めて部屋やアバターを大改造していくのが醍醐味。改造対象がどんどん可愛くなっていくのが楽しいです。
2位 Puzzles & Chaos: Frozen Castle

極寒の地で竜と街を復興するパズル
『Puzzles & Chaos: Frozen Castle』は、凍てつく世界でドラゴンと共に戦い、街の復興を目指すマッチ3パズルゲームです。
3つ揃えて消すパズルで、消した分だけ兵士が生成され敵を攻撃します。簡単操作で奥深い戦略バトルが楽しめます。
街の発展はシンプルで、ストラテジー初心者でも始めやすいのも魅力。資源を集めて街を復興させましょう。

アプリの紹介動画

- 簡単操作で奥深いマッチ3パズル
- 初心者でもできる領地発展
- ドラゴンと共に戦うストラテジー
- 美麗グラフィックに驚きグラフィックがしっかり作り込まれていて驚きました。パズルやキャラの動きも良く、やる気が出ます。
- パズルと物語で飽きないストーリーに沿ってパズルを進めるので、飽きずに続けられます。ライトに楽しめて、ムービーも良い感じです。
3位 キャットファンタジー:猫娘冒険RPG

配信日:2024年9月19日
美少女ネコと世界を救う!近未来RPG
『キャットファンタジー』は、猫が擬人化した美少女キャラと共に、世界を救う冒険へと旅立つ近未来RPGです。
豪華声優陣が演じる個性豊かなネコ娘たちは、Live2Dで生き生きと動きます。お気に入りのネコちゃんたちと触れ合い、絆を深めましょう。
戦闘はターン制のコマンドバトルに、落ちものパズル要素を加えた戦略性の高いバトルが楽しめますよ。

アプリの紹介動画

- 個性豊かな美少女ネコたちと冒険
- パズル要素を加えた戦略コマンドバトル
- 豪華声優陣によるフルボイス
- ビジュアルは今年1番かも可愛い猫娘が沢山登場し、育成やバトルが楽しい。ストーリーも良くできています。
- やり込み要素満載!バトル以外に、レストラン経営などコンテンツが豊富で飽きないですね。
4位 ハロータウン(Hello Town)

配信日:2024年12月21日
自由な街づくりと簡単パズルが楽しめる
『ハロータウン』は、同じアイテムを組み合わせる2マッチパズルで、自分のお店を立派に大きくしていくマージパズルゲームです。
パズルはシンプル2マッチで超簡単。オフラインでもプレイ可能なので、いつでもどこでも遊べちゃいますよ。
お店のカスタマイズや人材雇用など、経営ゲームの要素も楽しめます。ボロボロの建物を立派な商業ビルに育てあげましょう!

アプリの紹介動画

- 簡単マージパズルでお店経営
- オフラインでもプレイできる
- キャラデザインが日本人向けでカワイイ
- 全てが可愛い!パズルは簡単で、BGMやデザインも良く、遊んでいてリラックスできて楽しいです。
- 経営初心者でもOK!可愛いしマージでどんどんお店が増えるからワクワクします。長押しでアイテムが出るので操作性も良いです。
5位 マージマンション

邸宅をお掃除して謎を解き明かそう
「マージマンション」は、同じアイテム2つを合成してアイテムを作り、豪邸を美しく改装していく謎解きパズルゲームです。
ゴミや倒木で荒れ果てた邸宅を綺麗にリフォームするのが目的となる箱庭ゲーム。
邸宅の主であるおばあちゃんや邸宅の謎を解いていくミステリーストーリーが魅力です。

アプリの紹介動画

- 同じ道具を合成していく簡単パズルゲーム
- 汚れた邸宅がキレイに片付いていく爽快感
- 邸宅の謎が解かれていくストーリーが面白い
- 本当に面白い箱庭系パズルよくあるパズルゲームというより、アイテム合成してしていくお掃除ゲーム。でも面白い要素がとにかく多く長時間遊べちゃう。
- 隙間時間にサクっと楽しめるパズルに制限時間もないので、暇な時にのんびり遊べるのがいいですね。
6位 ポップリンク – 楽しい数字ブロックパズル・脳トレゲーム

数字を結んで消していく爽快パズルゲーム!
『ポップリンク』は、同じ数字をタップして消していく、脳トレや頭の体操にぴったりな新感覚パズルゲームです。
同じ数字のパズルをポンポンタップするだけで、一気にたくさん消せるのが気持ちいい簡単パズル!
パズルの数字を下げたり、あえて何も消さずパズルを増やしたりといった頭脳プレイでハイスコアを狙いましょう。

アプリの紹介動画

- 連鎖が気持ちいいパズルゲーム
- 暇つぶしや脳トレにおすすめ
- 時間制限がなく、じっくり考えられる
- 考える力が試される簡単シンプルな操作ながら、次の一手を考える必要がある思考型パズルでメチャクチャはまります!
- 新しいパズルゲーム他には無い新感覚のパズルゲームですね。あとゲーム内通貨で背景画面をオシャレにカスタマイズできるのが高評価です。
7位 ナンプレ&スピードくじ

無料パズルを遊んでアマギフがもらえる!
「ナンプレ&スピードくじ」は、クラシックなナンプレに、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじ型の懸賞が付いた数独パズルアプリです。
ナンプレ(数独パズル)とは、3×3のブロックに区切られた9×9のマスの中に1~9までの数字を入れるシンプルで古典的なパズルです。
パズルクリアで、Amazonギフト券がその場で当たるスピードくじを毎日無料で引ける懸賞ゲームとなっています。

- チャンスは毎日3回、アマギフがその場で当たる!
- パズル難易度は簡単から上級まで4段階
- 登録不要!お手軽にプレイできる
- 本当に貰える抽選チケットが貰えるのは1日3ゲームまで。まだはじめて数日ですが60円分のAmazonギフト券が当たりました!
8位 オーマイアン:デザイン&パズル

赤毛のアンと楽しむ、お家改装パズル
『オーマイアン:デザイン&パズル』は、名作「赤毛のアン」の世界を舞台にした、マッチ3パズルゲームです。
アンと一緒に、パズルをクリアして集めた家具を集めて、お家を美しく飾り付けしていく癒し系ゲーム。
パズルは、同じ色のピースを3つ以上揃えて消すだけ。お助けアイテムを使えば、難しいステージもクリア可能です。

アプリの紹介動画

- 「赤毛のアン」の世界観を忠実に再現
- 自分好みの家具で家をコーディネート
- 簡単なマッチ3パズルで誰でも楽しめる
- アンの世界観を再現家具やキャラクターが可愛い。難易度も程よくサクサク進めます。
- 癒やしのパズルゲーム温かみのあるイラストが素敵。パズルは難しすぎず、丁度良いバランスです。
9位 ハローキティ:マイドリームストア

配信日:2025年2月28日
サンリオキャラと夢のお店づくり
『ハローキティ:マイドリームストア』は、サンリオキャラクターズと一緒に、自分だけの可愛いお店を作っていくマージパズルゲームです。
パズルをマージして、ミッションクリアするとどんどん新しいサンリオキャラが登場。
キティやクロミと一緒に、寂れてしまったショッピングタウンを復興させ、お店を建てて、夢と希望あふれる場所に変身させましょう。

アプリの紹介動画

- 可愛いパズルをどんどんマージ
- 自分だけの可愛いお店作り
- 30種類以上のキャラを収集
- サンリオキャラ大集合!完全無料で、サンリオキャラ全員集合!キャラクターストーリーもあって癒されます。
- 無課金でも夢中で遊べる広告はガチャを回す時だけなので、気になりません!可愛いし、クロミちゃんとマイメロちゃんもいて、無課金でも1日中夢中で遊べました。
10位 スイカゲーム-Aladdin X

ゲーム配信でも大人気のパズルゲーム
『スイカゲーム』は、フルーツを合わせて大きくしていき、最終的にスイカを作ってハイスコアを目指すパズルゲームです。
操作は簡単シンプル、箱の上からフルーツを落としていくだけです。
同じフルーツを2つくっつけると、1段階大きなフルーツに進化。フルーツを進化させた分だけスコアがアップしていきます。

アプリの紹介動画

- 本家スイカゲームのスマホアプリ版
- 果物を上から落とすだけの簡単操作
- ゲーム上級者でもハマる中毒性
- ヤバい中毒性シンプルだけど奥が深い。何時間も夢中になれるパズルゲームです。気付けば数時間経ってたなんてことも…。
- やめられないとまらない毎日やってると、ちょっとずつ自分のスコアが上がっていくのが目に見えて分かるので、成長を感じられてこれは止められないですね。
11位 LINE:ディズニー ツムツム

ディズニーキャラと一緒に遊ぶ簡単パズル!
『LINE:ディズニーツムツム』は、可愛いぬいぐるみになったディズニーキャラで遊べる積み消しパズルゲームです。
同じツムを3つ以上繋げて消していくパズルゲーム。キャラそれぞれにスキルがあるため、特性を上手に使いながらハイスコアを目指しましょう。
LINEと連携して順位やスコアを友達と競い合える点も楽しいですよ。

アプリの紹介動画

- かわいいツムツムをコレクション
- ツムごとに違う特殊スキルがある
- ライン友達と一緒に楽しめる
- ハマる神ゲーやり始めて結構経ちますが、まだ飽きませんね。気づけばツムツムをやっています。単純なゲームルールで、友達とハイスコアを競ったりして遊んでいました。
- 最高です。ツムの排出率も絶対ゲットできたらつまらないし、ちょうどいいです。キャラの見た目やスキルの演出もかわいいです!
12位 LOK Digital

配信日:2025年1月23日
言葉で世界を広げる新感覚パズル
『LOK Digital』は、言葉を使って世界を広げていく、新感覚のロジックパズルゲームです。
手描きのモノクロの世界で、ルールを学びながら新たな言葉の使い方を発見し、パズルを解くことでLOKたちの文明を繁栄させましょう。
100ステージ以上のパズルや、やりごたえのあるデイリーパズルモードが用意されており、毎日新しいパズルに挑戦できます。

アプリの紹介動画

- 言葉を発見して使い方を学ぶパズル
- 洗練されたモノクロアートスタイル
- 100ステージ以上のパズルステージ
- 取っつきやすい新しいルールやテクニックの導入の順序が上手く、最初はシンプルでとっつき易いゲームなのに、すすめていくと何段階ものアハ体験をもたらしてくれます。
- ヒント機能が良いヒント機能も「それは知ってる」か「それ答えでは?」のどちらにもなっていない、取っかかりにはなるがあくまでプレイヤーに考えさせてくれます。
13位 supertype

文字を使った斬新アクロバティックパズル
『supertype』は、アルファベットを打ち込み、その文字を落下させて、ゴールに文字が触れるとクリアとなるパズルゲームです。
例えば「p」を物として置くと右に倒れ、「l」を横に並べるとドミノ倒しのようになります。
このような物理法則を駆使して文字を落とし、時には障害物も活用して、発想力でクリアを目指すパズルです。
ステージは110以上あり、進むごとに難しくなっていきます。問題の解がアルファベットの分、たくさんあるのがまた面白いです。

アプリの紹介動画

- 文字を落としてゴールに触れるパズル
- 難易度の異なる110以上のステージ
- 正解ルートが複数あるのが楽しい
- めっちゃ面白いパズル!アルファベットをパズルに使うって発想が素晴らしいゲームアプリ。ステージもいっぱいあって大満足です。
- 暇つぶしには最高遊び方はアルファベットを打ち込むだけ、シンプルだけど、かなり頭使う面白いパズル。
14位 PUI PUI モルカー もぐもぐパーキング

PUI PUI!可愛いモルカーたちを脱出させよう
大人気アニメ「PUI PUIモルカー」初の公式ゲーム!カジュアルアクション・パズルゲームです。
モルカーたちをパーキングエリアから脱出させる、ステージクリア型のゲーム。モルカー同士がぶつからないよう考えるパズルが面白いアプリです。
ステージクリアでもらえるコインでガチャを引き、たくさんのモルカーをゲット!モルランド(街)をモルカーでいっぱいにしましょう。

アプリの紹介動画

- モルカーたちを脱出させるパズルアクション
- モルカーを集めてモルランドを発展!
- モルカーが可愛くて、とにかく癒される
- 謎の中毒性がある癒し系アプリ操作が超簡単で、子供と一緒に楽しんでます!モルカー収集もついついやってしまう…。
- 全部がカワイイゲーム3Dモデリング、原作再現の可愛らしい動き、背景にモルカーらしいBGM、そしてぷいぷい!
15位 TETRIS®︎

定番パズル「テトリス」がスマホで遊べる!
「TETRIS®︎」は、上から落ちてくるブロックを横一列に並べて消していくパズルゲームのスマホアプリ版です。
背景テーマが選べて、ゲームボーイ時代を再現したようなものなど、色々な世界観でテトリスが遊べるシステム。
ゲーム性もすごくシンプルなので、通学中や電車での移動中のスキマ時間にサッとプレイできるのが何より魅力的ですね♪

- 公式テトリス配信の王道パズルゲーム
- マラソンモードでまったり暇つぶし
- 好きなテーマを選んでテトリスが遊べる
- 操作性はあんまり良くないさすがは公式なだけあり、他のテトリスアプリでは出来ないTスピントリプルを狙えるのでしっかり作られています。しかし、やはりスマホなので操作性に難があります。
- テトリスをスマホで気軽に遊べる!デザイン・雰囲気、BGMが良い中でとことんテトリスを遊べます。テーマも複数用意されているので好みに合わせて使い分けられるのがいいです。
16位 モンスターハンターパズル アイルーアイランド

配信日:2024年6月27日
アイルーたちと爽快パズルで島づくり!
『モンハンパズル』は、モンスターハンターシリーズでお馴染み、アイルー達と共に荒れた島を復興していくマッチ3パズルゲームです。
パズルは斜め移動できる3マッチで、誰でも簡単に楽しめます。ステージはなんと450種類以上!
パズルで手に入れた素材で施設を建てたり、外観を変えたり、自分だけの島を作れる箱庭要素が魅力です。

アプリの紹介動画

- モンハンの世界でアイルーと島づくり
- 斜め移動できる新感覚3マッチパズル
- モンハンおなじみのモンスターが登場!
- まったりパズルアイルーが可愛くて癒されます。パズルも簡単で、パズルゲームやったことない私でもできました。
- コンテンツが豊富!パズル、島づくり、アバター集めなど、楽しいコンテンツがたくさんあって飽きることなくプレイできますよ。
17位 Ouros

配信日:2024年8月14日
美しい曲線で描く、癒しのパズル体験
『Ouros』は、曲線を曲げたり伸ばしたりして、すべてのオブジェクトを巡るよう正解を形作る、癒やし系パズルゲームです。
心地よい雰囲気とSEを聞きながら、試行錯誤して答えを見つける楽しさが魅力。難易度もほどよく簡単で、暇つぶしに最適です。
120ステージ以上のパズルがあり、時間制限やスコアを気にせず、自分のペースで遊べるのも魅力です。

アプリの紹介動画

- 約5時間で全クリ!曲線をつなぐパズル
- シンプルな操作で簡単プレイ
- 美しい曲線と心地よいサウンド
- サクっとできるパズルゲームステージが進むにつれて難易度が上がっていくのが楽しい。ヒント機能は使うとほぼ答えなので負けた気分になります。
- ゆるく解ける癒し系パズル軌跡を歪めて形を作る、ベジェ曲線のパズル。夜ひとりでイヤホンを付けて遊ぶと、リラックスできます。
18位 ようこそ!ポケモンカフェ ~まぜまぜパズル~

可愛いポケモンたちとカフェ経営!ゆるいイラストに癒される爽快パズルゲーム!
ポケモンのパズルをグルグル動かして、繋げて消していく新感覚パズルゲーム×カフェ経営ができるアプリです。
カフェでは、ポケモンがモチーフになったカフェメニューがずらりと並びます♪パズルで料理を作って、いろんなポケモンと交流しましょう。
なんといっても一番の魅力は、絵本風のポケモンたちの表情や動きがカワイイところ!イーブイ達の笑顔に貫かれること間違いなしの作品です。

アプリの紹介動画

- グルグル繋げて消していく簡単パズルゲーム
- ゆるカワなイラストのポケモンに癒される
- 隙間時間にちょっとだけプレイできる
- 可愛くて大好きです!絵本のような絵柄が可愛くて、とっても楽しいし、難しいストーリーもなくて、大好きなゲームです。
- ポケモンたちが集まってくるやればやるほど店員となってくれるポケモンたちが増えていくので、収集するのが楽しいです。子供から大人まで楽しめると思います(*・ω・*)
19位 Baba Is You

ゲームのルール文を書き換えて解くパズル
「Baba Is You」は、言葉遊びでゲームルールを改変できてしまう倉庫番的パズルゲームです。
キャラを上下左右に操作して、主に物体を押すなどしてステージを解いていくゲーム。
フィールド内には、ゲームの勝利条件などを表す [ Flag ] [ is ] [ Win ] といった短いテキストブロックが存在します。
この文字ブロックを押して動かすことで、ゲームのルールを変更してクリアを目指すかなり頭を使うゲームとなっています。

アプリの紹介動画

- 文章を組み替えて遊ぶ高難易度パズル
- クリアには論理的思考だけでなくヒラメキも重要
- 空き時間にサクッと手応えのあるパズルが遊べる
- 謎解き2Dパズルの傑作圧倒的に難しい。そしてあまりにも面白い。パズル自体のルールを変えてクリアを目指す革新的なパズルゲーム。
- 天才が作ったゲーム全て自力で解ける人いるのだろうか的な難しさ。詰まったら寝て、次の日にやるとなぜか解けることも。
20位 モニュメントバレー2

仕掛け一つ一つが神秘的で美しいパズル
『モニュメントバレー2』は、『モニュメントバレー』の続編で、母と娘の新ストーリーが描かれるパズルアドベンチャーゲームです。
目の錯覚を利用したトリックアートを使った謎解き要素があり、道を発見していく体験が楽しめるゲーム。
母と娘の2人を協力プレイで進めていくのも特徴で、母親のキャラを操作し、鏡のように動く娘を誘導しながらステージを進めます。

アプリの紹介動画

- 美しいグラフィックと世界観
- 錯覚を利用した謎解きギミック
- 母と娘の成長ストーリー
- 世界観が美しい前作と比べてパズル要素がかなり簡単になってます。ギミックも豊富で色彩は目に優しく綺麗です。
- 綺麗なグラフィックグラフィックとBGMが素晴らしいのは勿論、ストーリーも楽しめました
21位 モンスターハンターパズル アイルーアイランド

配信日:2024年6月27日
アイルーたちと爽快パズルで島づくり!
『モンハンパズル』は、モンスターハンターシリーズでお馴染み、アイルー達と共に荒れた島を復興していくマッチ3パズルゲームです。
パズルは斜め移動できる3マッチで、誰でも簡単に楽しめます。ステージはなんと450種類以上!
パズルで手に入れた素材で施設を建てたり、外観を変えたり、自分だけの島を作れる箱庭要素が魅力です。

アプリの紹介動画

- モンハンの世界でアイルーと島づくり
- 斜め移動できる新感覚3マッチパズル
- モンハンおなじみのモンスターが登場!
- まったりパズルアイルーが可愛くて癒されます。パズルも簡単で、パズルゲームやったことない私でもできました。
- コンテンツが豊富!パズル、島づくり、アバター集めなど、楽しいコンテンツがたくさんあって飽きることなくプレイできますよ。
22位 ねこ探し(Find The Cat)

隠れたネコを見つけよう!猫探しパズル
『ねこ探し(Find The Cat)』は、白黒の背景に隠れたネコちゃんを見つけだす癒やし系パズルゲームです。
白黒の世界に隠れているネコを見つけたらタップでOK。見つかったネコの鳴き声がかわいくてたまらない!
2本の指で画面を拡大できたり、虫眼鏡を使えば見つからないネコちゃんの場所を教えてくれるヒント機能も完備!

- 隠れたネコを探して癒やされる
- シンプル操作で誰でも簡単
- 可愛いネコの鳴き声やBGM
- 猫探し楽しい!シンプルで可愛いネコ探しゲーム!大人も子供も楽しめます。
- 難易度がちょうどいい最初は簡単だけど、徐々に難しくなるのが楽しい!
23位 Strange Horticulture -幻想植物店-

配信日:2024年3月26日
客の欲する植物を提供するオカルトミステリー
『Strange Horticulture』は、植物店の店主となって、さまざまな植物を探索&売買しながら、闇の世界に触れていくオカルトパズルゲームです。
客が要求する植物はさまざまで、図鑑と照らし合わせ、植物を推理を行い提供していく謎解きゲームアプリ。
客は普通の人のみならず、カルト信者や魔女など怪しい人物が登場。ダークオカルトな雰囲気の、一風変わった植物店経営ゲームです。

アプリの紹介動画

- 植物店を経営し探索&売買をする謎解きゲーム
- ダークな雰囲気の推理ミステリーゲーム
- 結末が変わるマルチエンディング
- ゆったり遊べるゲーム落ち着きのあるBGMで植物店を経営していくゲーム。だんだん雲行きが怪しくなっていくのも面白いです。
- パズルとして優秀植物の種類を当てた時の快感が気持ちよく、それがサクサク進むので止め時が分からなくなるパズルゲームです。
24位 お金を落として億万長者だぜ! ~小銭を投げてお金を増やせ!~

誰でも楽しめるカンタン落ち物パズル
『お金を落として億万長者だぜ!』は、同じ金額の小銭やお札を合体させて金額を増やしていくパズルゲームです。
1円と1円を合わせて5円玉、5円と5円を合わせて10円玉と、小銭をくっつけて大きくしていく、「スイカゲーム」風パズルです。
左右にスワイプして落とす位置を決め、パッと指を離しお金を落としていくだけの超シンプル操作で簡単に遊べます。

アプリの紹介動画
- お金をくっつけて増やすパズルゲーム
- 簡単操作で誰でも楽しめる
- 世界ランキングで全プレイヤーと競争
- シンプルに楽しい簡単だけど結構頭を使うし、なにより暇つぶしにちょうどいいのでハマってます。
- 本家とは違ったシステムテーマがお金なので、お札をどうするか考えるのがカギになりますね。本家のような丸ばかりでないところが唯一無二かと。
25位 妖怪ウォッチ ぷにぷに

妖怪を仲間にしながら冒険するパズルRPG
『妖怪ウォッチ ぷにぷに』には、ジバニャンやコマさんなど、かわいい妖怪たちが「妖怪ぷに」になって登場!同じ「妖怪ぷに」をなぞって繋げて消すパズルRPGです。
上から落ちてくる「妖怪ぷに」をつなげるとどんどん大きくなり、タップで敵妖怪を攻撃します。
敵妖怪も攻撃してくるので、ぷにを消すタイミングを考えるなど、意外に駆け引きも面白いアプリですよ♪

- 妖怪ウォッチのキュートなパズルゲーム
- パズルを消す時のぷにぷに感が気持ちいい
- 倒した敵を仲間にして必殺技を放てる
- ぷにっと感が良い妖怪ぷにがかわいくてパズルでたたかうゲームもおもしろいです!!
- 面白い!ゲーム自体はとても楽しい!ただ無課金だと、ガチャがあまり引けないところは残念かも。
26位 ぷよぷよ‼︎クエスト

モンスターと戦いながら遊ぶ爽快感
『ぷよぷよ!!クエスト』は、累計2100万DLを突破しているなぞって消すかんたん操作のパズルRPGです。
パズルゲームの大名作『ぷよぷよ』の基本ルールはそのままに、パズルをこなしながらモンスターと戦っていく作品です。ぷよをなぞるだけの簡単操作で、大連鎖を発生させてモンスターを攻撃していきましょう。
キャラ収集や育成要素も面白い
パズルをこなしていると、たまに倒したキャラクターカードを入手できることがあります。そのキャラを育成していくなど、RPGのような楽しみ方ができるのも魅力の一つですよ。

アプリの紹介動画

- 連鎖が気持ち良い元祖落ちパズル!
- かわいいキャラを育成できる
- ギルドメンバーと協力も可能!
- スマホでぷよぷよ!キャラも可愛いしゲームも簡単です!パワーアップ合成でたくさんのキャラを 合成するのも面白いです
- 無課金でもやっていける無課金もそこそこの強さでやっていけるし最近ログボなどのサービスが増えてきてるので、満足です!
27位 東京リベンジャーズ ぱずりべ!全国制覇への道

『東京リベンジャーズ』の公式パズルアプリ!
「東リベ ぱずりべ!」は、マイキーやドラケンなどお馴染みキャラを編成し、簡単3マッチパズルで全国制覇を目指すパズルゲームです。
パズルは3つ以上同じパズルを揃える3マッチ。4つ以上揃えて出現するアイテムを使い、一気に消すのが爽快!
パズル中にキャラボイスが聞けるのも魅力、各キャラ多種多様な限定イラストも用意されています。

アプリの紹介動画

- 話題作『東リベ』のパズルゲームアプリ
- 3つ以上のパズルを揃えて消す簡単ルール
- 人気キャラのボイスやイラストが多彩
- 単純ゆえに奥が深いパズルのルールは単純だけど、いろいろ組み合わせればかなり面白いゲーム性の思考型パズルゲームですね。
- ファン必見の東リベゲームゲームオリジナルのキャライラストも結構あって、ファンにはたまらないアプリ。ストーリーもオリジナルのものが用意されています。
28位 Matching Story

3マッチとマージの両方楽しめる爽快パズル!
『Matching Story』は、全てを失った女性エマが、荒れ果てた不思議の森をパズルで救う3マッチ×マージパズルです。
「3マッチ」と「マージ」が融合した、まったく新しいパズルゲーム。2つの楽しみ方で飽きずに楽しめるのが特徴です。
マージで手に入れたアイテムで、荒れた森をキレイにしていくのが爽快!自分の島を作る箱庭要素も魅力です。

アプリの紹介動画

- 3マッチ×マージが融合した斬新パズル
- 荒れた森をパズルで復活させていくのが爽快
- 絵本のような世界観に有名童話キャラが登場
- サクサク進むパズル!難易度が手頃でサクサク進められます。絵も綺麗で、少しずつ世界が広がっていく様子を眺めるのは楽しいです。
- 島作りが楽しい報酬で土地も広がり、色々な家や動物が手に入るので、カスタマイズが楽しすぎ!
29位 Nonogram.com – ノノグラム・パズル

論理数パズルで絵を完成させよう
『ノノグラム・パズル』は、ルールに従ってスクエアに色を塗っていき、完成すると絵が浮かび上がるパズルゲームです。
二方向に並んだ数字を基に、ボードに隠された絵を解き明かします。数字とヒントを頼りに頭を使ってパズルをクリアしていきましょう。

アプリの紹介動画

- 初心者でも遊びやすい
- 論理数のパズルで頭が鍛えられる
- パズルのユニークな絵
- サクサク遊べるけど他のパズルより遊びやすいけど、ミスるとライフが減って何回もやり直しになってしまうのが苦手でした。
- 良きおもしろくて暇つぶしに最適です。毎日ちょこちょこやっています。
30位 モニュメントバレー

トリックアートの世界を冒険!
『Monument Valley』は、だまし絵のような世界を冒険するステージクリア型のパズルゲームです。
「エッシャーのだまし絵」と聞けばピンとくるでしょうか?現実にはありえない建築物や幾何学模様を操作して、さまざまな超現実的ステージを攻略していきます。
ステージを突破すると、絵本のように少しずつ物語が進みます。多くを語らない抽象的なストーリーと、自然の中にいるような癒される音楽で、ほっとひと息つける時間を過ごすことができます。

アプリの紹介動画

- だまし絵(トリックアート)世界を冒険
- 沈黙の姫アイダを導く物語
- 落ち着く色彩と環境音のBGM
- 新しい感覚のゲームエッシャーのだまし絵の世界に入り込み冒険をしているようで楽しかった
ちょっと頭を柔らかくしないと迷ってしまう感覚も好き - やっぱりいい作品数年前に遊んで、あっという間にクリアしてしまったけど時々起動して何回でも遊びたくなるゲーム。