スマホアプリゲームの中から、今最もみんなが遊んでいる「流行りの定番人気ゲームアプリ」を徹底調査し、ランキング形式でご紹介! 新作ゲームや人気スマホアプリを中心に掲載しているので、面白い最新ゲームアプリを知りたい方はぜひ参考にしてください!
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
- 流行りの定番人気おすすめゲームアプリ
- 1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド
- 2位 Delta Force
- 3位 ポケモンフレンズ
- 4位 ドンドコヒーロー
- 5位 名もなき者の詩
- 6位 原神
- 7位 Pokémon TCG Pocket
- 8位 ただいま〜リラックマとすみっコとわたし〜
- 9位 マイたまごっち
- 10位 どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート
- 11位 スイカゲーム-Aladdin X
- 12位 Shadowverse: Worlds Beyond
- 13位 Ultimate Chicken Horse
- 14位 Pokémon GO
- 15位 LINE:ディズニー ツムツム
- 16位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!
- 17位 マリオカート ツアー
- 18位 Pokémon Sleep
- 19位 マインクラフト
- 20位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)
流行りの定番人気おすすめゲームアプリ
1位 ツリーオブセイヴァー:ネバーランド

配信日:2024年10月11日
オンラインでまったり遊べるMMORPG
『ツリーオブセイヴァー:ネバーランド』は、アジア11地域で同時リリースされた、生活要素が充実した癒し系MMORPGです。
水彩画風の美しいグラフィックで描かれた世界で、可愛い猫霊や他のプレイヤーたちと協力プレイで遊べます。農場や釣り、料理など、スローライフを満喫することも可能です。
豊富な衣装やアクセサリーで、自分だけの個性的なキャラクターを作ったり、家具を自由にカスタマイズして、自分だけの空間を作ることもできますよ。

アプリの紹介動画

- オンラインで遊べる癒し系マルチRPG
- 農場や釣りなどのまったりライフ
- 豊富なオンラインコンテンツや協力プレイ
- 皆でワイワイするのにおすすめ騎士団に入って協力する必要があるので、若干の課金とコミュ力必須。昔MMOやってた人ならハマるはず!
- まったり遊べるモンスターとの戦闘だけでなく、着せ替えや採取、料理などスローライフも楽しめるのが良い。
2位 Delta Force

配信日:2025年4月22日
戦車もヘリも使える24対24の大規模バトロワ
『Delta Force』は、陸・海・空を舞台に、最大48人で戦闘を繰り広げるオンラインシューティングです。
PC版に劣らない美麗グラフィックで、低スペックなスマホでもサクサク動くのが魅力です。
大迫力の24対24の総力戦では、歩兵として銃で戦うもよし、ヘリや戦車に乗って先陣を切るもよし、自由な戦い方ができますよ。

アプリの紹介動画

- 最大48人参加できる大規模シューティング
- 100種以上の武器を自分好みに改造
- 戦車・ヘリ・戦艦に乗って自由に戦える
- スマホFPSの決定版PC版の面白さそのまま。グラフィックも綺麗で操作も快適です。大人数戦がとにかく楽しいですよ。
- 無課金でも楽しめる課金で有利になる要素がなく、純粋な実力勝負ができます。配布も多くモチベが続きます。
3位 ポケモンフレンズ

配信日:2025年7月22日
ぬいぐるみ部屋作りができる脳トレパズル
『ポケモンフレンズ』は、1200種類以上の様々な謎解き問題に挑戦し、ポケモンのぬいぐるみを収集するひらめきパズルゲームです。
簡単な問題から大人でも頭を悩ませる難問まで用意されており、脳トレ感覚で遊べるのも魅力ですよ。
集めたカワイイぬいぐるみは、家具を置いたり壁紙を変えたりして、自分だけのぬい部屋づくりが楽しめます。

アプリの紹介動画

- 1200種以上のひらめきパズルに挑戦
- かわいいポケモンぬいぐるみ集めと部屋作り
- 子供から大人まで楽しめる脳トレ要素
- ぬいぐるみが可愛い!ぬいぐるみがとても可愛いく、部屋に飾って自分だけの部屋作りも楽しめますよ。
- 大人もハマるパズル子供向けかと思いきや、大人でも考えさせられる問題もたくさん。コレクション要素もあって長く遊べそうです。
4位 ドンドコヒーロー

配信日:2025年8月1日
仲間を引き連れオープンワールドの世界を冒険
『ドンドコヒーロー』は、可愛いミニキャラの仲間たちでパーティを組み、広大な世界を冒険するオープンワールドRPGです。
広大な世界の未知のエリアを開拓するのが面白い冒険RPG。宝箱や、新たな仲間との出会いが待っています。
操作はスワイプでの移動のみ、キャラが自動で攻撃や採取。今なら最大1077連ガチャ無料です!

アプリの紹介動画

- 広大な世界を探索し開拓していくRPG
- 指一本でいつでもどこでも気軽に楽しめる
- キャラ相性で編成を考える戦略バトル
- 放置と操作のバランスが良い基本は放置でいいけど、ボス戦では回避操作が必要になり、このバランスが絶妙で飽きずに遊べますよ。
- 仲間との交流が楽しいギルドに参加して仲間と交流したり、イベントで競い合ったりできるので、協力要素があるから熱中できます。
5位 名もなき者の詩

配信日:2025年7月29日
懐かしのドット絵で楽しむ放置戦略RPG
『名もなき者の詩』は、ドット絵の世界で英雄たちを率い、放置しながらでも楽しめるファンタジーRPGです。
100人以上の英雄が登場し、職業や属性、スキルの相性を考えた戦略的なパーティ編成が勝利の鍵を握ります。
ゲームを閉じていても自動で戦闘が進み、レベル上げや素材集めも放置でサクサク育成できる手軽さが魅力ですよ。

アプリの紹介動画

- 懐かしさを感じるドット絵とレトロなBGM
- 100人以上の英雄で楽しむパーティ編成
- スキマ時間でOK、忙しくても遊べる放置設計
- ドット絵と戦略性が最高ドット絵のクオリティが高く懐かしい雰囲気。キャラの組み合わせを考える戦略性が奥深く、オートでも楽しめます。
- 育成がとにかく楽で良い面倒なレベル上げは放置でOK。キャラごとの育成も簡略化されており、ストレスなく強くなれるのが嬉しいです。
6位 原神

広大で美しいオープンワールドを駆け回るRPG
『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです
美麗なオープンワールドを巡り、ボスを倒したり、素材集めをしたり、謎解きをしたり、料理をしたりなど、楽しめる要素がたくさん詰め込まれています。
最大4人協力プレイができるので、友達と一緒に冒険が楽しめるのも魅力。また、ゲーム内で新しい仲間を見つけることも可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 美しいオープンワールドを自由に冒険
- シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
- 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
- めちゃくちゃ面白いRPG広大な草原を駆け回ったり、綺麗な海を眺めてるだけでも楽しい。キャラの走りや仕草も可愛くて素晴らしい。これがスマホでできるんだから、すごい時代。
- 最先端のオープンフィールドRPGホントにスマホのゲームなの?ってくらい凄いクオリティです。キャラデザや声優にもこだわりを詰め込み、美しいビジュアルな世界観を実現してくれています。
7位 Pokémon TCG Pocket

配信日:2024年10月30日
ポケカがスマホで遊べる!どこでも収集・対戦
『ポケポケ』は、世界中で人気の「ポケモンカードゲーム」を、スマホで手軽に楽しめるデジタルカードゲームです。
従来のポケカのルールを簡略化し、短時間で決着がつくので、スキマ時間でサクっと対戦できるのは嬉しいですね。
毎日2パックが無料で開封可能で、パック開封のドキドキ感が存分に味わえます!

アプリの紹介動画

- スマホでポケカが手軽に楽しめる
- 懐かしいデザインや特別なカードも収録
- ルール簡略&短期対戦で隙間時間でも遊べる
- これは集めたくなる!コレクション要素が豊富で、カードイラストが初代のものからアプリ限定のものまでメチャクチャあります!初心者でもシングルプレイで覚えられるのでオススメですよ。
- リアルな質感で臨場感抜群グラフィックがとにかくすごくて圧巻、短期決戦でちょっとの時間があれば遊べるのも高評価ですね。
8位 ただいま〜リラックマとすみっコとわたし〜

配信日:2025年8月8日
可愛いぬいぐるみと癒しのドールハウス製作
『ただいま〜リラックマとすみっコとわたし〜』は、リラックマやすみっこのぬいぐるみたちと、素敵なドールハウスを作っていく箱庭ゲームです。
ぬいぐるみを撫でると、喜んだり拗ねたりといった可愛い反応が見れて、ストレス解消にもなります。
ぬいぐるみや家具は毎週追加されるので、いつでもお部屋の模様替えできるのが嬉しいですよ。

アプリの紹介動画

- リラックマやすみっコたちと触れ合える
- お人形やハウスを自由にコーディネート
- 新しいぬいぐるみやアイテムが毎週登場
- 世界観が可愛くて癒やされるぬいぐるみの動きも細かく、デパート風のショップなど世界観が丁寧に作られていて癒やされます。
- 家具が豊富とても可愛いゲームです。お部屋の模様替えが楽しく、アイテムも毎週追加されるので飽きずに楽しめますよ。
9位 マイたまごっち

食べ物で姿が変化する、たまごっち最新アプリ
「マイたまごっち」は、可愛いたまごっちの御飯やトイレのお世話をする育成シミュレーションです。
「ごきげん」「ごはん」「トイレ」「睡眠」のお世話ができ、食べさせる物によって進化する姿が変化します。
食べ物や衣装の購入には『ごっちポイント』が必要。これは13種類のミニゲームを遊ぶことで稼げます。

アプリの紹介動画

- 「もうこな」で人気再燃!たまごっち育成アプリ
- 与える食べ物で進化先が変化
- 13種類の楽しいミニゲームでポイント稼ぎ
- 懐かしくて楽しいただただたまごっちが可愛い。放置しちゃっても大丈夫だし(過去のトラウマ)、自分のペースで楽しめるのがありがたい!
- お世話だけじゃない!ミニゲーム1つ1つが、よくある広告ゲームレベルで割と面白く、それでポイント稼げるのは一石二鳥です。
10位 どうぶつの森 ポケットキャンプ コンプリート

配信日:2024年12月2日
キャンプ場を作って、まったり箱庭ライフ
『どう森 ポケキャン コンプリート』は、キャンプ場の管理人として、自分だけのキャンプ場を作ってスローライフを送れる経営シミュレーションです。
1万種以上のアイテムでキャンプ場を自由にデザインでき、全アイテム無課金で入手可能ですよ。
Switch版「あつ森」のマイデザインを利用できたり、自分だけのカードを作成し、他プレイヤーやNPCと交流・コレクションすることができます。

アプリの紹介動画

- 1万種以上のアイテムで自由なキャンプ場作り
- 課金必須だったアイテムが無課金で手に入る
- 「あつ森」マイデザインを連携できる
- 過去イベも新要素も!オンライン版で逃した過去イベや新要素も楽しめます。課金要素が解放され、図鑑コンプも目指せそうですね。
- とにかく優しい設定リーフストーンが入手しやすく、服や家具の消費も少ないので、着せ替えやレイアウトが心置きなく楽しめます。フレンド要素がなく1人で完結できるのも良い。
11位 スイカゲーム-Aladdin X

ゲーム配信でも大人気のパズルゲーム
『スイカゲーム』は、フルーツを合わせて大きくしていき、最終的にスイカを作ってハイスコアを目指すパズルゲームです。
操作は簡単シンプル、箱の上からフルーツを落としていくだけです。
同じフルーツを2つくっつけると、1段階大きなフルーツに進化。フルーツを進化させた分だけスコアがアップしていきます。

アプリの紹介動画

- 本家スイカゲームのスマホアプリ版
- 果物を上から落とすだけの簡単操作
- ゲーム上級者でもハマる中毒性
- ヤバい中毒性シンプルだけど奥が深い。何時間も夢中になれるパズルゲームです。気付けば数時間経ってたなんてことも…。
- やめられないとまらない毎日やってると、ちょっとずつ自分のスコアが上がっていくのが目に見えて分かるので、成長を感じられてこれは止められないですね。
12位 Shadowverse: Worlds Beyond

配信日:2025年6月17日
「超進化」が勝敗を分ける対戦カードゲーム
『シャドバ ワールズビヨンド』は、Cygamesの人気カードゲーム「シャドウバース」の完全新作対戦型デジタルカードゲームです。
ド派手な演出とともに繰り出す爽快カードバトルが楽しめます。新要素の「超進化」で戦況をひっくり返しましょう。
毎日無料パックやミッション報酬でカードが集まります。無課金でデッキ構築も十分に可能ですよ。

アプリの紹介動画

- 人気カードゲームアプリ「シャドバ」新作
- 新要素「超進化」で新たな戦術バトル
- 前作より改善された見やすいUI設計
- 前作より面白い先攻後攻の格差が改善され、超進化を巡る攻防が面白いです。前作の理不尽さもだいぶ良くなりました。
- 無課金でも十分楽しめる毎日ミッションをこなせば無課金でもデッキは作れます。クラスを絞れば、理想のデッキを作れますよ。
13位 Ultimate Chicken Horse

配信日:2025年6月19日
罠を置いて友達を邪魔するハチャメチャレース
『Ultimate Chicken Horse』は、足場や罠などの障害物を設置し、他プレイヤーと妨害し合いながらゴールを目指すパーティアクションです。
最大4人でオンラインプレイに対応。PCや家庭用ゲーム機版とのクロスプレイもできますよ。
プレイヤー全員が敵同士なので、罠や足場を置いて妨害するのがとにかく楽しい、カオスなレースが魅力です。

アプリの紹介動画

- 最大4人のオンライン・オフライン対戦に対応
- 友達を罠にハメて自分だけがゴールを目指す
- 1プレイ10分程でサクっと遊べる
- 友情破壊でも面白い友達と足を引っ張り合って作ったカオスなステージを、誰かがクリアした時は敵ながら本気で称賛したくなります。
- 絶妙なゲームバランス簡単すぎず、難しすぎない絶妙なコースを作るのが面白い。ギミックの組み合わせを考えるのがハマります。
14位 Pokémon GO

公園や街中を散歩しながらポケモン集め
『Pokémon GO』は、GPS機能を活用することにより現実世界を実際に歩きまわりながらポケモンを集めていく位置情報ゲームです。
遭遇するポケモンはランダムな上に、中には色違いのレアなポケモンに出会えることもあるのでポケモンをコレクションするのが面白いゲームアプリですよ。
ポケモンでおなじみの個体値の厳選や、卵を育てて孵化させるシステムなども用意されていて長くやり込んで遊べる名作アプリとなっています。
捕まえたポケモンを近くにいるフレンドと交換できる機能もあったりと、ユーザー同士の交流も活発です

アプリの紹介動画

- フレンドとポケモンを交換したりギフトを贈れる
- 散歩やジョギング中にポケモンを捕まえられる
- 色違いなどのレアポケモンを集めるのが楽しい
- ポケモンゲットだぜポケモンが好きで始めて、外出の機械が増えて体力がつきました!移動先で新しい出会いがあったり、ポケモン好きにはたまりません。
- 大満足飽きないし楽しくてハマってます。相棒にきのみをあげて仲良し度が上がったり、本当にポケモンと仲良くなれている感覚がします。
15位 LINE:ディズニー ツムツム

ディズニーキャラと一緒に遊ぶ簡単パズル!
『LINE:ディズニーツムツム』は、ディズニーのかわいいキャラが登場するマッチ3のパズルゲームです。
ツムをスライドさせて3つ揃えることで消していくパズルゲーム。キャラそれぞれにスキルがあるため、特性を上手に使いながらハイスコアを目指しましょう。
LINEと連携して順位やスコアを友達と競い合える点も楽しいですよ。

アプリの紹介動画

- かわいいツムツムをコレクション
- ツムごとに違う特殊スキルがある
- ライン友達と一緒に楽しめる
- ハマる神ゲーやり始めて結構経ちますが、まだ飽きませんね。気づけばツムツムをやっています。単純なゲームルールで、友達とハイスコアを競ったりして遊んでいました。
- 最高です。ツムの排出率も絶対ゲットできたらつまらないし、ちょうどいいです。キャラの見た目やスキルの演出もかわいいです!
16位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!

初音ミクの楽曲を多数収録したリズムゲーム
『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』は、画面奥側から流れてくるノーツをタイミングよくタップして遊ぶリズムゲームです。
ライブ中の背面では、3Dモデルの初音ミクと新メンバー20名以上が歌って踊ります。さらに着せ替え機能もあるので、ミクたちを可愛く仕立ててライブを楽しみましょう。
初音ミクや巡音ルカたちバーチャルの存在と、現実のユニット5組とのやり取りが楽しめるストーリーにも注目です。

アプリの紹介動画

- 初音ミクの楽曲で遊ぶ本格リズムゲーム
- 3Dモデルのボーカロイド達が歌って踊る!
- 人気クリエイターによるオリジナル楽曲やストーリー
- ゲームとしてかなり面白い歌詞に合わせた譜面になる遊び心があってとても面白いです。ゲーム性やグラフィックもよく、素晴らしい出来だと思います!
- ボカロ曲で大量に遊べる私は初音ミクが好きで千本桜やロキなどを覚えて踊ったりしてましたから配信されて嬉しいです!ゲーム自体はバンドリと変わらず、とても分かりやすいと思います。
17位 マリオカート ツアー

実在の都市でカートレース対戦!
『マリオカートツアー』は、任天堂を代表するレースゲーム『マリオカート』シリーズのスマホ初となるゲームアプリです。
本作では、世界中の都市がモデルになっているコースを、カートで自由に走り回ってレース対決を楽しめます。
また、シリーズおなじみのコースも実装されているので、歴代シリーズファンは懐かしさを感じることもできるでしょう。

アプリの紹介動画

- 世界中のプレイヤーとランキングで対戦
- 昔懐かしのコースが高グラフィックで登場
- スマホ縦持ち片手操作で遊べる
- 完成度は高いが色々と惜しいマリオカートとしてはある程度完成されているが、少し問題点も有り。操作性が一番のこれからの課題であり期待したいところ。
- 過去作で登場したコースを遊べる過去作に登場したコースを走ることができるのが一番良いです! グラフィック等は頑張っている方だと思います。
18位 Pokémon Sleep

睡眠でポケモンをゲットしよう!
『Pokémon Sleep』は、睡眠を計測し、その結果によってポケモンをゲットする新感覚のライフスタイル睡眠ゲームです。
各ポケモンのカワイイ寝顔を集める楽しさと、規則正しい睡眠リズムを身に着けられる健康メリットが魅力のアプリ。
ポケモンと一緒に毎日の睡眠を改善し、自分だけのポケモン図鑑を作り上げましょう。

アプリの紹介動画

- ポケモンと一緒に生活リズムを改善
- 独特なゲーム性と親しみやすさ
- 睡眠管理とゲームの融合
- ポケモンの寝顔が可愛い!寝る前に計測をセットして、起きると野生のポケモンが寝ているので、寝顔を記録したり餌付けしてゲットしていくゲーム。楽しいです。
- 生活リズム改善効果ありポケモンスリープを始めて1週間で、規則正しく質の良い睡眠が取れるようになりました。
19位 マインクラフト

広大な世界でブロックを組み合わせて自由に建築!
『マインクラフト』は、世界的に大ヒットしているオープンワールドで自由に建築が楽しめるクラフトゲームです。
四角いブロックをレゴのように組み立てて遊ぶゲームです。無限に続くマップには、たくさんの種類のブロックがあり、ブロックを組み合わせて好きなものを作ることができます。
友達や家族と協力してひとつの家を建てたり、地下洞窟をみんなで冒険するといったプレイをすれば楽しめること間違いなし。
建築要素の他にも、ダンジョンを探検したり、動物を飼育したり、自分だけの農場を作ったり…と、自由度が高く幅広い遊び方ができるゲームになっています。

アプリの紹介動画

- マルチプレイが簡単でPCの人とも一緒に遊べる
- 友達と一緒に広大なワールドを自由に冒険
- やる事や目的が豊富で、長期間に渡って楽しめる
- さすがはマインクラフトさすがサンドボックスの金字塔マイクラ!クリエイティブでまったりしたり、サバイバルでハラハラするも良し、遊びの幅が拡がる。マイクラ最高♪
- 友達と楽しくできるPC版ができなくてPEでやり始めたけど最高、ほんっとに楽しい。もう1年ぐらいやってるけど飽きない。友達と楽しくできる!おすすめです。
20位 雀魂 -じゃんたま-(麻雀)

オンライン麻雀が気軽に楽しめる
『雀魂 -じゃんたま-』は、マルチ対戦の麻雀アプリです。
実際の人を相手に無料で対局できるオンライン麻雀アプリです。対人戦の麻雀なので、打牌ペースも早すぎず、戦略的な面白さがあります。
また三人麻雀や、CPUを追加しての二人プレイも可能です。

アプリの紹介動画

- オンライン無料で遊べる麻雀ゲームアプリ
- フルボイスの魅力的で可愛いキャラクター
- 派手な演出で視覚的にも楽しめる!
- チュートリアルあり麻雀初心者でも親切なルール解説尽きのチュートリアルが用意されています。
- 友人戦も楽しいオンラインで気兼ねなく友人と遊べてめっちゃおすすめです。どの役で上がったかなどの戦歴も確認できます。
ドッカンバトルは?ないんですか?あとプロスピとかワンピのゲームとかさないわけ?何か中心的なものなくね?サイトの制作者さん
あつ森は?
Switchだよあつ森はこのさいとはアプリ紹介をしてるんだぜ!
スプラは?
あくまでもアプリやで
おもろいゲームない
フォートナイト
あれはもうおもんない笑
草
まじで原神の容量が…( ;∀;)
私もやろうとしたら容量なくて断念した😭
だから分かる🥺(゚ー゚)(。_。)ウンウン
モンストは?
崩壊スタレは神。
原神は神ゲーだけど容量がぁ……😭
確かにーでも、そのおかげで背景などきれいですよね?
プロジェクトセカイカラフルステージ‼︎featuring初音ミクはとても面白いです.。oO
プロセカ最高