歴史好きにおすすめのスマホで遊べる歴史シミュレーションゲームアプリをご紹介。日本の戦国時代や三国志、中国春秋戦国時代が舞台となるスマホアプリをランキング形式で掲載しています。戦国武将や大名が好きな方、日本の歴史や中国の文化が好きな方はぜひチェックしてみてください。コーエーをはじめとする歴史・戦略シミュレーションゲームや、戦国武将が美少女化して登場する放置RPGなど様々なジャンルから歴史ゲームアプリをたくさん集めました。ぜひ参考にしてください!
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
歴史シミュレーションゲームおすすめスマホアプリ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- AppleStoreならびにGooglePlayストアの評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 三國志真戦

戦略と共闘が鍵の三國志ストラテジー
『三國志 真戦』は、様々な武将を集め、自分の勢力を築き上げて天下統一を目指す戦略シミュレーションです。
資源収集や領土拡大を通じて、他プレイヤーとオンラインで共闘しながら戦略バトルを楽しむことができます。
呂布や諸葛亮といった三国英雄を編成し、勢力を超えた最強軍団を作り上げましょう。

アプリの紹介動画

- コーエー監修の本格戦略ゲーム
- 200対200の大規模軍団バトル
- 全国1位プレイヤーには賞金2000万
- 戦略と共闘が熱い本格的な戦略とギルドでの大規模戦闘が最高です。みんなで連携して戦うのが面白い。
- 課金のバランスが良い武将の強化に特化した課金システムが良いです。無料でも楽しめます。
2位 信長の野望 出陣

リアルの日本を歩いて戦国時代を体験
『信長の野望 出陣』は、お外を実際に歩きながら、地図上で戦国時代の領地を広げていく位置情報シミュレーションです。
マップにいる領民たちから資源を獲得したり、未制圧の土地で合戦を行い、領地を増やしていきます。
武将を登用で集めていくシリーズおなじみの要素も健在。ご当地武将もいたりするので、各地を巡る楽しみがあります。

アプリの紹介動画

- 実際に歩きながら領地拡大していく
- 集めた武将を編成・育成し合戦
- ご当地武将や図鑑要素がハマる
- 戦国好きにおすすめ信長の野望の要素もところどころに感じられ、あと単純に位置情報ゲームとしてよくできていて面白いです。
- バトルも面白い戦略とタイミングが求められる合戦も良い。武将集めで、散歩が楽しくなります。
3位 戦国戦輝

配信日:2025年1月23日
簡単オートバトルの戦国合戦RPG!
『戦国戦輝』は、美麗イラストで描かれた戦国武将たちを収集・育成し、自分だけの最強部隊を編成して、天下統一を目指す戦国RPGです。
斎藤道三から武田信玄、伊達政宗など、多彩な戦国武将が集結。名だたる戦国大名たちを育成して、乱世の頂点を目指すゲームです。
オンラインで同盟(ギルド)を組み、敵同盟と10vs10の大規模バトルも本アプリの魅力!

アプリの紹介動画

- 美麗イラストの武将を集めて戦うRPG
- 縦画面シンプル操作&放置バトル
- 最大10人vs10人の大規模な同盟バトル
- 自分だけの軍隊好きな武将を自由に育て、編成によって能力を選んで育成できるので、オリジナル軍隊を作れます。
- 誰でも遊べる手軽さ簡単に遊べるゲームで、ゲームに慣れてない人でも誰でも遊べる手軽さがあります。暇つぶしにも良いです。
4位 頂天:三国オールスターズ

配信日:2025年1月8日
放置で武将を育てて戦うシンプルRPG
『頂天:三国オールスターズ』は、三国志の世界を舞台に、様々な武将を集めて、天下統一を目指す放置系カードRPGです。
アプリを開いてない間も育成アイテムを獲得できる放置要素もあるため、スキマ時間でサクサク強化することもできます。
戦闘は5体の三国武将を編成して戦うオートバトル、タンク型やデバフ系といった武将の配置を考える戦略性も楽しめますよ。

アプリの紹介動画

- 放置で育成・バトルできる三国志RPG
- オフラインでも育成アイテムをゲット
- 戦略を考えてチームを編成して戦える
- 超ドシンプルRPG育成やバトルは基本オート&倍速で超ラクラク進行できます。武将の配置を考えるところに頭を全振りするのが楽しいですね。
- 遊びやすいシステム面倒な素材集めやスタミナ消化がなくかなり遊びやすい。ちょっとした暇つぶしにピッタリの三国ゲームです。
5位 成り上がり~華と武の戦国

天下も美女も手に入れる成り上がりSLG!
「ナリセン」は、戦国の世で城を築き美女と子づくりをして、簡単フルオートバトルで天下統一を目指す戦国シミュレーションRPGです。
国の施設や兵を簡単ワンタップ育成が可能なお手軽ストラテジー。
魅力はなんといっても、登場する美女たちとのハーレムづくりです。美女イラストも必見!

アプリの紹介動画

- 戦国時代で天下統一を目指すシミュレーション
- 施設や兵の育成、バトルはワンタップで可能
- たくさん登場する美女とハーレム&子づくり
- ひまつぶしに最適縦画面で操作も簡単、隙間時間で手軽にパッとできるのがいいですね。操作も難しいことを要求されないので助かります。
- SLG初心者におすすめ出てくる女性キャラがとにかく露出度高めで好き。普通に国発展も面白く、こういうの初めてだったのですが楽しめてます。
6位 戦国ブシドー〜大野望の巻〜

配信日:2024年5月15日
シーズン制が新しい、戦国乱世の戦略SLG
『戦国ブシドー』は、戦国時代を舞台に、マップ上で領地の奪い合いを楽しめる戦略シミュレーションです。
自国を強化して、他プレイヤーとリアルタイムで領土の奪い合いが面白い戦国ストラテジーです。
シーズン制を採用しており、シーズンごとに土地がリセットされるので、新たに始めるプレイヤーも遊びやすくなっています。

アプリの紹介動画

- 戦国時代が舞台の戦略ストラテジー
- 毎回土地がリセットされるシーズン制を採用
- 他国と白熱の領土奪い合い
- 初心者に優しいチュートリアルで操作が分かりやすく、シーズン制のおかげで始めやすい。
- 公平なバトルが楽しめるシーズンごとにフィールドがリセットされるので、いつから始めても公平なのが良いシステムですね。
7位 獅子の如く

内政で国を鍛え、天下統一を目指そう
「獅子の如く」は群雄割拠の戦国時代に一国の城主となって天下統一を目指す戦略シミュレーションゲーム。
プレイヤーは全員城を持っていて、同盟や略奪を繰り返しながら乱世平定を目指すストラテジー系のタイトルとなっています。
大まかなゲームの流れは施設を建築して国を整える内政と、武将たちを戦わせて資源や領地を拡大する外生に分かれています。

アプリの紹介動画

- 戦国乱世で天下統一を目指して戦うストラテジー
- 王道システムで親しみやすい戦略ゲーム
- 武将達を最高峰のグラフィックで表現
- オーソドックスな陣取りゲームグラフィック、演出は良いし、テンポもいい。言ってしまえば、王道システムのストラテジー
- やることが多くて飽きないやることをどんどん提示してくれるので、慣れるまで飽きずに遊んでいける。 フルボイスで絵もきれいだし、ムービーの間隔も丁度よい。しばらくは楽しめそう。
8位 Total War: EMPIRE

配信日:2024年11月21日
18世紀の大航海時代を制覇するストラテジー
『Total War: EMPIRE』は、ヨーロッパから南北アメリカまで、広大な世界を舞台に、軍事と経済を駆使して大国を築き上げていくストラテジーゲームです。
大航海時代から独立戦争まで、激動の18世紀を追体験できます。歴史好きにはたまらない作品です。
内政・外交のターンと、リアルタイムバトルを繰り返し、歴史を進めていきます。大規模な陸上・海上戦を体験でき、大海原で繰り広げる海戦は特に迫力満点!

アプリの紹介動画

- 大航海時代を舞台にしたRTS
- 迫力満点のリアルタイム大規模戦闘
- モバイル向けに遊びやすくなった
- 歴史好きに絶対おすすめ!18世紀の世界観を再現したグラフィックと緻密な戦略性が高い完成度が素晴らしい作品、自分で歴史を作ってる感が凄まじい良作です。
- これはガチで名作こういったストラテジーがスマホで手軽にいつでも遊べるってのはホントに素晴らしい。名作中の名作なので皆に遊んでほしい!
9位 三國志Ⅴ

コーエー名作「三國志V」のスマホ移植版
「三國志Ⅴ」は、三国志時代の君主となり中国大陸の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。
1995年にリリースされた「三國志Ⅴ」をスマホ向けに最適化して制作された歴史戦略ゲームの原点とも言える人気作品です。
陣形システムによって幅広い戦略性が生まれており、側面や後方の攻撃で火力が大幅に上昇するなど、奥深い攻防戦が魅力のアプリとなっています。

アプリの紹介動画

- 傑作と名高い「三國志Ⅴ」がスマホ向けに進化
- 陣形、新武将、特殊能力が新たに追加
- 内政や人材登用、戦闘とボリューム膨大
- 引き抜きゲーゲームは最高に面白い!だけど、史実とか関係なく、忠誠99でもあっさり武将が引き抜かれます。
- 頭を使う骨太な作品歴史ゲームとしてよく出来ている。スマホでいつでも完成度の高い三国志が遊べるのが嬉しい。
10位 Age of History 3

配信日:2024年10月23日
文明を築いて世界の歴史をつくる戦略SLG
『Age of History 3』は、先史時代(476年)から現代に至るまで、あらゆる文明を繁栄させていく大戦略ストラテジーです。
選べる国家は地球上の全世界!自由に部族や国家を選び、内政や外交を通じて国を強くしていきましょう。
戦闘は63種もの豊富なユニットを編成し戦うオートバトルなので、軍師のごとく戦いを眺めていましょう。

アプリの紹介動画

- 476年~2022年までの文明を体験できる
- 豊富なユニットで戦略オートバトル
- 外交や内政で自国をより強く
- 歴史を操る快感様々な時代、様々な国で歴史を体験できるのが面白い。バトルも奥深い戦略性で長く楽しめます。
- やり込み要素満載内政、外交、戦争とやることが多く、常に新しい発見がある。日本も戦国時代や20世紀の大戦も収録されているので面白いですよ。
11位 信長の野望・烈風伝

信長シリーズの名作をスマホに完全移植!
「信長の野望・烈風伝」は、戦国時代を舞台に、織田信長や武田信玄、上杉謙信といった大名となり、日本全土の統一を目指す歴史シミュレーションゲームです。
「箱庭内政」によって、領地の繁栄度がビジュアル的に分かりやすく、内政による国造りがとにかく面白いアプリ。
合計13本のシナリオ、総勢1000人の武将が登場するなどボリュームたっぷりで遊べます。

アプリの紹介動画

- 野望シリーズ名作をスマホ向けに簡略化
- 箱庭制の内政システムで領土を発展
- オフライン・機内モードでも遊べる
- 信長の野望アプリ最高傑作攻城戦と箱庭内政がハマります。スマホ向けに簡素化されていて、この位がスマホアプリの限界なのではと思います。
- 戦国ゲーム屈指の箱庭システム箱庭内政で、自分の領土が発展していく様子を眺めるのがめっちゃ楽しい。
12位 三國志 覇道

コーエーテクモ開発の歴史シミュレーションRPG
「三國志覇道」は、中国大陸の一国家の君主となり、他プレイヤーと資源を奪い合い、天下統一を目指す戦略シミュレーションです。
40周年を迎えたシブサワ・コウ開発の人気シリーズ「三國志」のMMOスマホアプリ版。
仲間のプレイヤーと協力する、軍団同士のリアルタイムバトルも大迫力で面白いですよ。
序盤ガチャはSSR2枚確定!

アプリの紹介動画

- 国づくりが楽しめる人気ゲームシリーズ最新作
- 広い世界で全プレイヤーによる領土の奪い合い
- 軍団同士のリアルタイムバトルも熱い
- 豪華声優陣津田健次郎さん、小野友樹さん、上坂すみれさんなど、著名な声優陣が武将のボイスを担当しています!
- 進化を遂げた三國志人気ストラテジーシリーズ35周年作品ということで、システムは昔から変わらない感じですが、やりやすさや音響まわりなどの素晴らしさはやはり最新だと思いました。
13位 三國志天下布武

史実エピソード多数収録の三国志ゲーム
「三國志天下布武」は、三国志の歴史に基づいたシナリオで天下統一を目指すタクティクス系シミュレーションRPGです。
戦闘はターン制。陣形システムによって戦術の幅が広がり、背後や側面からの攻撃、同時に攻撃を入れて大打撃を与えられたりと、戦闘に奥深さがあるアプリです。
登場する武将の数やシナリオが多く、三国志の武将たちを深く知れるエピソードが豊富に出てくるのも魅力でしょう。

アプリの紹介動画

- ターン制歴史シミュレーションRPG
- 三国武将たちの豊富なエピソードシナリオ
- 陣形システムによる戦略性の高い戦闘
- 160円とは思えないクオリティ三国志が好きなら間違いなく楽しめます。政略と戦闘、自由度のバランスが丁度よく、武将数とシナリオも豊富で長くプレイできます。
- 久しぶりにハマった160円でここまで楽しめたゲームは初。三国志Ⅴの正統進化スマホ版のような雰囲気で非常に面白い。
14位 真・三國無双

縦横両画面で遊べる一騎当千アクション!
「真・三國無双」は、コーエーテクモの「無双シリーズ」最新作。100を超える敵をなぎ倒す爽快バトルが魅力のアクションゲームです。
戦闘では、通常攻撃や回避、無双乱舞などの基本操作はもちろん、カウンターや一閃など、決まると超気持ちいいアクションも搭載されています。
画面は、縦横両対応なので、家では横画面、電車などの移動時間では縦画面でラクラクプレイが可能です。

アプリの紹介動画

- 人気シリーズ「三国無双」最新作
- 縦・横両画面でプレイ可能
- カウンターや一閃などの爽快アクションも搭載
- プレイヤーの腕の見せ所3人の武将をいつでも切り替えて戦えるタイプの無双ゲームです。少しづつテクニックを磨いて強くなっていけるのが面白いです。
- これぞ本物の三国無双すでに出ている「無双・斬」はネクソンのおま国ゲーなのに対し、こっちは本家本元コーエーテクモの国産アプリ。やりやすさに関しては断然こっちの方が上です。
15位 信長の野望 覇道

戦略と編成が鍵を握る陣取り対戦ゲーム
「信長の野望 覇道」は、戦国時代の乱世日本を舞台に、他国と戦い天下統一を目指すMMO戦略シミュレーションです。
内政で国を強化し、自分の領土を拡大して、資源を調達し、強くなっていくストラテジーゲーム。
敵プレイヤー勢力も領土拡大のために侵攻してくるため、緊張感のある戦いが楽しめるリアルタイム対戦ゲームとなっています。

- 信長の野望シリーズのスマホアプリ
- 内政で国を強化し敵軍と戦うストラテジー
- 他国と同盟を組み対戦・共闘が面白い
- オンラインで遊べる信長の野望他プレイヤーとギルドを組んで、みんなで共闘する戦略ゲームです。内政とかはよくあるストラテジーと同じなので分かりやすいですね。
- 育成が楽しい武将の育成コンテンツが結構豊富で、戦い方を自由に考えられます。
16位 戦国†恋姫オンライン ~奥宴新史~

美少女武将たちと、恋にバトルに大忙し!
「戦国†恋姫オンライン」は、カワイイ美少女となった戦国武将たちと、各地で起こる異変を解決していく本格シミュレーションRPGです。
マス目のフィールドに9人の武将を配置して戦う戦略バトル。配置したら、後は完全オートバトルとなっています。
美少女武将たちを育成するのも魅力。最大レベルまで上げるとちょっぴりエッチなシーンも見れちゃいます。

アプリの紹介動画

- 美少女武将たちと戦うシミュレーションRPG
- マスに武将を配置するだけのオートバトル
- 前作は回想ストーリーでおさらい可能
- 原作ファン必見!原作やってる人は是非プレイしてほしいですね。やってない人も前作のストーリーをさらっと見せてくれるので、可愛いって思った武将がいたらやってみてください。
- 対人ゲーとしても優秀単純に戦恋続編ってだけじゃなく、プレイヤー同士で国ごとに分かれて戦う「国盗り」や、協力して戦う「連合」のような対人系の遊びも良くできてるゲームアプリですね。
17位 オリエント・アルカディア

武将育成が楽しい三国志ファンタジーRPG
「オリアカ」は、美少女・イケメン化した三国武将たちと共に戦うファンタジー育成RPGです。
戦闘はキャラを編成、配置するオートバトル。3倍速やスキップ機能によるハイスピード進行で、ノンストレスで遊べるのも魅力です。
アニメ風イラストとフルボイスで、三国志世界を満喫できる本作。CVは花澤香菜、杉田智和、鬼頭明里など豪華です。

アプリの紹介動画

- 美少女・イケメン武将たちと戦う三國志RPG
- バトルは倍速やスキップで周回がラクラク
- 温泉や宴会で好感度を上げると愛の告白も!?
- スマホRPGとしては優秀グラブルを思わせるようなグラフィックと純粋なRPG感。突出した魅力は無いものの、RPGとしては完成された良いゲームに仕上がっています。
- 育成が快適育てたキャラのレベルや装備をそのまま別のキャラに引き継げるため、レベル上げのわずらわしさが無いのがいいですね。
18位 最強三国~黄金城の決戦

時代を彩る英雄達と黄金城を争奪せよ
『最強三国』は、三国時代の英雄達を集め、激しい陣地戦を勝ち抜いていく戦略シミュレーションです。
魏、蜀、呉の三国陣営から選び、同陣営の仲間と協力して陣地を広げていくストラテジーです。
内政で施設を拡大し、兵力を増やして、豊富な育成要素で独自の戦略を立てることができます。

アプリの紹介動画

- 仲間と陣地を広げていく三国ゲーム
- 豊富な育成要素と戦略バトル
- 自分だけの国造り&戦いが楽しめる
- 戦略と内政のバランスが絶妙!同陣営の仲間との連携が面白く、内政要素も充実していて戦略的に楽しめます。
- 三国時代の世界に完全に没入武将の育成要素が多彩で、リアルな三国時代の世界を体験できます。
19位 始皇帝の道へ:七雄の争い

大部隊を指揮するのが面白い中国歴史SLG
「始皇帝の道へ」は、中国の春秋戦国時代を舞台に、総勢200名以上の武将たちと天下統一を目指す歴史戦略シミュレーションです。
常に状況が動き続けるリアルタイムバトルでは、最大27の部隊を同時に指揮が可能。探索や屯田、攻城など、どの仕事を割り振るかもプレイヤーの采配次第です。
50種以上の武器&兵種の組み合わせによる幅広い戦術で戦局の逆転を目指しましょう!

アプリの紹介動画

- 春秋戦国時代が舞台の歴史シミュレーション
- 大部隊を指揮し戦い抜くリアルタイムバトル
- 部隊は探索や屯田など自由に割り振り可能
- SLG初心者も分かりやすい戦闘は難しい操作も特になく、誰でも分かりやすいストレスフリーな感覚で楽しめます。
- 歴史好き同士で同盟!ギルドを組んで自国を強くし、強い敵国に攻め入ることも可能。身内でわいわい楽しく遊べるのが良いですね。
20位 戦国布武【我が天下戦国編】

500人以上の武将・姫が登場する戦国ゲーム
「戦国布武」は、戦国武将や姫を率いて天下統一を目指す、戦略と知略を用いた頭脳戦が楽しめる戦国シミュレーションゲームです。
他プレイヤーと裏でやり取りし、他の敵国を同時に攻め落とすといった駆け引きが楽しめるのも魅力。
歴史に名を残した戦国武将のストーリーや史実に登場するお城が再現されているため、歴史を学べるのも魅力の1つです。

アプリの紹介動画

- 内政がお手軽な戦国ストラテジー
- 裏取引で敵を攻め落とす駆け引きが楽しい
- 100以上の城と500名以上の武将が登場
- 絵がとにかく良い!武将のイラストがかなり凝ってて、リアルでカッコいいイラストや萌え系の可愛いイラストまで、誰でも楽しめると思います。
- かなり面白い戦国アプリ武将のレベルだけでなく、スキルや装備などを加味した編成が重要になってくるので、なかなか奥が深い思考型な戦いが楽しめます。