【2025年】Steamの2人協力プレイおすすめPCゲーム 30選

「二人で一緒に協力プレイで遊べるPCゲームを探している方に向けて、遊べば二人の仲がもっと深まること間違いなしの協力プレイPCゲーム(COOP)をランキング形式でご紹介します!友人や恋人、親子や夫婦で通話を繋ぎながら2人で協力して遊べるPCゲームを探している方は、ぜひ参考にしてみてくださいね。

下部のダウンロードにSteamまたは公式ストアのリンクを掲載しています。また掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。

2人で協力できる人気おすすめPC・Steamゲームソフト

1位 It Takes Two

2人協力プレイ専用!感動と笑いの冒険

『It Takes Two』は、2人協力プレイ専用として高い評価を得ているアクションアドベンチャーです。

魔法で人形になった夫婦が、協力必須のギミック満載のステージを冒険。シューティングやレースなど多彩で飽きません。

離婚危機の夫婦が仲直りを目指すストーリー。笑いと感動があり、一緒に遊ぶ2人の関係にも良い影響があるかもしれません。

MSY編集部
フレンドパス機能で、ゲームを持っていない友達ともオンラインで全編遊べるのが嬉しいです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人協力プレイ専用のアクションADV
  • チャプター毎に変化する多彩なゲーム性
  • 笑いと感動を呼ぶ心温まるストーリー
プレイした人の感想
  • 最高の協力ゲーム
    ゲームが苦手な人でも楽しめます。笑いと感動のストーリーで、誰とプレイしても満足できる内容です。
  • 飽きない面白さ
    とにかくバリエーション豊かでマンネリとは無縁。キャラ能力も毎回変わり、最後まで新鮮な気持ちで楽しめます。
ダウンロード

2位 原神

アニメ調のオープンワールドを駆け回る

『原神』は、アニメ調の美しく柔らかなタッチで描かれた広大な大地を自由に冒険できるオープンワールドRPGです。

幅広い能力を持つキャラたちと、元素反応という原神世界の特殊なアクションが合わさり、十人十色のキャラを操作して遊べます。

最大4人協力プレイができるので、友達と一緒に冒険が楽しめるのも魅力。また、ゲーム内で新しい仲間を見つけることも可能ですよ。

MSY編集部
自由度の高さはもちろん、グラフィック・音楽も素晴らしいゲームです!

ゲームの紹介動画

おすすめポイント
  • 美しいオープンワールドを自由に冒険
  • シングルプレイとマルチプレイどちらも可能
  • 自分で操作して遊ぶやりがいのある戦闘
プレイした人の感想
  • めっちゃ面白い
    フィールドを探索できる自由度が高くて、思いがけないところにレアアイテムが隠されてある、などのサプライズがあります!
  • 可愛くてかっこいい!
    キャラや戦闘はすごくいい!が、クオリティの高さゆえにゲームを遊ぶ端末は選ぶ必要あり。
ダウンロード用サムネイル幻想的な世界「テイワット」を自由に冒険するオープンワールドRPG。個性的な仲間と共に敵を倒しながら、離れ離れになった兄妹を探す旅をする。好奇心のまま探索や謎解きを楽しむことも可能。
無料ダウンロード

3位 ゼンレスゾーンゼロ

配信日:2024年7月4日

最大4人協力できる3Dアクションゲーム

『ゼンレスゾーンゼロ』は、文明崩壊後の世界を舞台に、人類最後の秘密を解き明かす都市型3DアクションRPGです。

拠点でのクエスト受注からバトルへ移行するステージクリア型で、スタイリッシュな高速アクションが展開されます。

メインはソロですが、アーケードモードでは友達と最大4人でミニゲーム対戦も楽しめます。

MSY編集部
スマホ・PCなど異なるデバイスでも友達と一緒に遊べるのが嬉しいポイントです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 原神・崩スタでおなじみホヨバ最新作
  • 回避・連携スキルを駆使する爽快バトル
  • 友達と遊べる協力ミニゲーム搭載
プレイした人の感想
  • 待望のHoYoverse新作
    キャラと装備育成を楽しむストーリーRPG。キャラ交代によるスピーディーなアクション戦闘が楽しい。
  • キャラが一番魅力的
    シリアスも笑いもある、キャラが引き立つストーリーが面白い。個人的にホヨバ作品で一番キャラが魅力的。
ダウンロード用サムネイルHoYoverseが贈る都市ファンタジーアクションRPG。文明崩壊後の世界で、人類の希望を握る危険地帯「ホロウ」を調査し、隠された真実を解き明かしていく。
無料ダウンロード

4位 A Way Out

二人専用の感動脱獄アドベンチャー

『A Way Out』は、「ブラザーズ: 2人の息子の物語」制作陣が贈る、二人プレイ専用の協力アドベンチャーゲームです。

二人の主人公が協力して脱獄を目指す、映画のような感動ストーリーが展開します。

オンラインでは一人が購入すれば、もう片方は無料でプレイ可能。二人で選択を重ね、感動の結末を迎えましょう。

MSY編集部
画面分割による二人協力プレイが楽しめます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 二人で力を合わせる無謀な脱獄劇
  • 選択が結末を左右する感動ストーリー
  • 豊富なミニゲームで息抜きも
プレイした人の感想
  • 最高の協力体験
    まるで映画のような物語と、友達と肩を並べて遊ぶような画面分割が素晴らしい。ミニゲームも豊富です。
  • 感動の脱獄劇
    性格の違う二人の主人公に感情移入し、スリル満点の脱獄劇を一緒に体験できます。結末は必見です。
ダウンロード用サムネイル「ブラザーズ」制作陣が贈る、二人プレイ専用の感動脱獄アドベンチャー
ダウンロード

5位 違う冬のぼくら

異なる二つの世界を旅する協力プレイゲーム

『違う冬のぼくら』は、2人のプレイヤーで2人の少年を操作して、壁や謎を協力して乗り越えながら、友情を取り戻していく協力アクションパズルです。

2人のプレイヤーは、一方は動物、もう一方はロボットとして、同じだけど見た目がまったく違う世界を協力して進んでいきます。

操作はシンプルな横スクロールアクション。操作感の上手さよりも2人の連携が重要になってきます。

MSY編集部
まずは一緒に遊ぶお友達を見つけてから、遊びましょう~

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人プレイで協力し謎を解いていく
  • それぞれ異なる世界を冒険
  • 連携・協力がカギとなるアクション要素
プレイした人の感想
  • 新しい協力ゲーム
    同じアイテムが目の前にあるのに、相方には別のモノに見えていて、意思疎通が重要になってくる斬新なゲーム。仲良い友達と遊ぶと楽しめます。
  • すれ違い感が素晴らしい
    2人の少年の世界の見え方の違いというものが、私たちの世界でもありえる話で、どこかジーンと胸にくる感動作。
ダウンロード

6位 Chained Together

鎖で繋がる!地獄からの協力脱出

『Chained Together』は、鎖で繋がった仲間と地獄の底から這い上がる、物理演算協力アクションです。

鎖で繋がれた状態でのジャンプや移動は息を合わせる必要があり、一人のミスが全員落下に繋がることもあります。

息の合った連携で難所を突破できた時の達成感は格別で、爆笑と絶叫の協力プレイが楽しめます。

MSY編集部
仲の良い友達との絆が試される、まさに友情の負荷テスト。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 鎖で繋がれた仲間との物理演算アクション
  • 息を合わせて地獄の最深部から脱出を目指す
  • 爆笑必須!友情が試される協力プレイ
プレイした人の感想
  • 最高の友情破壊ゲー
    笑いすぎて顎が外れ、叫びすぎて喉が枯れるほど面白い。
  • 鎖がもどかしい
    誰かが先走るとすぐ落下する。息の合った連携が重要だけど、それが難しいから面白いです。
ダウンロード

7位 黒い砂漠

最大5人で協力プレイ!自由度の高いMMO

『黒い砂漠』は、150ヶ国以上で愛されるオープンワールドMMORPGです。

最大5人のパーティで協力し、狩りや高難易度のボス討伐に挑戦できます。

戦闘以外にも探検や貿易、釣りなど豊富な生活コンテンツで自由な冒険を楽しめます。

MSY編集部
キャラメイクが細かく、美麗な世界で自分だけのキャラクターを動かせます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 仲間とパーティを組んで狩りや冒険
  • 釣りや料理など豊富な生活コンテンツ
  • 細部までこだわれるキャラメイク
プレイした人の感想
  • ギルド協力が楽しい
    ギルドに所属すれば数十人規模の拠点戦に参加できます。仲間と連携して戦う大規模バトルが面白いです。
  • 広大な世界を探索
    マップが広大で探索しがいがあります。ソロでも楽しいですが、友達と一緒にクエストを進めるのも面白いです。
ダウンロード用サムネイル圧倒的な自由度と美麗グラフィックで自分だけのキャラで冒険・生活・対戦を思う存分楽しめるオープンワールドMMORPG
無料ダウンロード

8位 Keep Talking and Nobody Explodes

二人で会話して爆弾を解除するゲーム

『Keep Talking and Nobody Explodes』は、二人で会話をしながら爆弾の解体を目指す、COOP爆弾解除シミュレーションです。

処理担当と分析担当に分かれ、会話のみで爆弾解除を目指す、手に汗握る緊張感が楽しめます。

公式マニュアルの読解やアレンジも面白く、MODで無限の爆弾に挑戦できる奥深さも魅力です。

MSY編集部
二人で知恵を絞り、爆弾を解除できた時の達成感は格別ですよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 役割分担で挑むハラハラ爆弾解除
  • 頼れるのは相棒との会話だけ
  • マニュアル攻略やModでやり込める
プレイした人の感想
  • 会話が爆弾解除の鍵
    爆弾の特徴を伝え合い、解除方法を探るのが最高に楽しい。うまくいかない時のやり取りも笑えます。
  • マニュアル解読も面白い
    あえて分かりにくい公式マニュアルを、自分流にまとめ直して攻略するのもこのゲームの醍醐味です。
ダウンロード

9位 Operation Tango

二人協力専用のスパイ潜入ゲーム

『Operation Tango』は、ハイテクな近未来を舞台に、エージェントとハッカーが協力して潜入するCo-op型スパイアクションです。

エージェントとハッカー、異なる視点での協力が鍵。ボイスチャットで情報を伝え合い、ミッションに挑みましょう。

一方が購入すれば、もう一人は無料参加可能。二人で知恵を絞り、様々なギミックを解き明かしましょう。

MSY編集部
クリアまで4時間程度と短めですが、2人協力が楽しく満足度は高めです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • スパイ映画のような潜入とハッキング
  • 会話で深まる絆!二人だけの秘密作戦
  • フレンドパスで気軽に協力プレイ
プレイした人の感想
  • 最高の相棒体験
    口頭での情報共有が独特で面白い。相棒と息を合わせてギミックを解いた時の達成感が最高です。
  • 協力プレイの決定版
    一人が購入すればフレンドは無料で遊べるのが良い。後半は歯ごたえがあり、二人で熱中できます。
ダウンロード

10位 Unravel Two

毛糸の二人が紡ぐ、心温まる協力アドベンチャー

『Unravel Two』は、毛糸でできた二人のヤーニーが互いに繋がった糸を駆使して冒険する協力アクションパズルです。

美しい北欧風の世界を舞台に、二人で知恵を絞る仕掛けや、息の合ったアクションが求められる場面を楽しめます。

片方が操作に詰まってもおんぶして進める機能があり、アクションが苦手な人でも安心して協力プレイを満喫できます。

MSY編集部
絶妙な難易度で、二人で試行錯誤しながらクリアできた時の達成感が格別です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 美しい北欧風のグラフィックと世界観
  • 二人の協力が不可欠な謎解きアクション
  • Steam Remote Playでオンライン協力
プレイした人の感想
  • 二人で遊ぶと最高
    背景が綺麗で雰囲気が良い。二人で協力してギミックを解くのが楽しい。カップルや親子におすすめ。
  • かわいい協力パズル
    毛糸のキャラが可愛い。操作も難しすぎず、二人でわいわい遊べる。オンラインで気軽に誘えるのも良い。
ダウンロード

11位 Portal 2

二人で挑む!次元を超えるSFパズル

『Portal 2』は、二つの穴を繋ぐポータルを駆使し、協力してギミックを解き明かす協力型SFパズルアクションです。

壁や床にポータルを開きワープする独特の操作で、天才的ステージを攻略。ひらめきと協力が鍵となります。

高品質なグラフィックと映画級の没入感。皮肉屋AIとの毒舌な会話も魅力の一つです。

MSY編集部
二人で知恵を絞り、ああでもないこうでもないと試行錯誤するのが最高に楽しいです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ポータルを使った独創的な謎解き
  • 二人で協力必須の絶妙なギミック
  • 映画のようなSFストーリーとユーモア
プレイした人の感想
  • 最高の協力パズル
    友人と「あーでもないこーでもない」と試行錯誤するのが楽しい。ひらめきの瞬間は格別です。
  • 二人で謎解きパズル
    二人で協力しないとクリアできない難易度が丁度良い。クリアした時の達成感が最高です。
ダウンロード

12位 チックタック:二人のための物語

2人で相談して謎を解く協力パズルゲーム

『チックタック:二人のための物語』は、2人で協力しながら謎を解くミステリーパズル脱出ゲームです。

プレイヤー1と、プレイヤー2で、それぞれ別の画面が表示されます。二人で話し合い、情報を組み合わせて謎を解いていきましょう。

買い切り型で370円。クリアまでは約2時間。オンラインで友達と長時間遊べるパズルです。

MSY編集部
2人で会話したり、お互いメモを取りながら遊ぶ、協力型の脱出ゲームアプリ。謎解きゲームを普段やらない方にもおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人協力プレイ型の謎解き脱出ゲーム
  • 友達と通話しながら遊べるオンライン謎解き
  • それぞれ視点が異なるストーリー
プレイした人の感想
  • 友だちと2人で楽しめる
    難易度がちょうどよくて友人二人であーだーこーだ言いながら頭を捻るのは楽しかったです
  • 面白い!役割交換で2回遊べる
    友人と一緒に通話しながら楽しく遊ばせて貰いました。それぞれ見えてる情報やストーリーが違うので、役割を変えて2回クリアするのがおすすめです。
ダウンロード

13位 The Past Within

2人で過去と未来を繋ぐ謎解きゲーム

『The Past Within』は、過去と未来のそれぞれのパートに分かれて、二人で情報を交換しながら、複雑な謎を解き明かす協力型アドベンチャーです。

未来編と過去編で1人づつにヒントが出るのでボイスチャット等を駆使して、うまく情報を共有してクリアを目指すゲーム。

キチンとコミュニケーションを取りさえすれば謎解き難易度も低め。不思議な体験を共有できるので、仲の良い友人や家族と2人で遊ぶのがオススメです。

MSY編集部
「Keep Talking and Nobody Explodes」や「チックタック:二人のための物語」に似た2人協力専用のゲームアプリです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人プレイ専用の協力型謎解きゲーム
  • 過去と未来のそれぞれの視点で役割分担
  • スマホ・PC・Switch等クロスプラットフォーム対応
プレイした人の感想
  • 友達と2人で通話しながら遊びました。
    クリアまで約2時間、過去と未来両方の視点を交換しても4時間弱なのでサクサク遊べる。微ホラーだけどショッキングな演出はなし。
  • 役割分担して遊ぶ謎解き
    2人が非対称の画面を見ながら謎解きするゲーム。友達との共同作業でクリアできた時の達成感は格別。
ダウンロード

14位 PICO PARK 2

ネコになって協力!爆笑アクションパズル

『PICO PARK 2』は、かわいいネコを操作し仲間と60のステージクリアを目指す、協力アクションパズルです。

2人から最大8人までプレイ可能で、人数に合わせて難易度変化。息を合わせないとクリアできないギミックが満載です。

クリアを目指すだけでなく、対戦や無限モードも搭載。失敗しても笑えるパーティーゲームとして楽しめます。

MSY編集部
クロスプレイ対応なので、離れた友達とも気軽に遊べるのが良いですね。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人から8人でわいわい協力アクション
  • 息を合わせて解くユニークなギミック
  • 失敗すら笑えるお祭りパーティーゲーム
プレイした人の感想
  • わちゃわちゃ楽しむゲーム
    クリアを目指すより、わちゃわちゃ楽しむゲーム。アクションが苦手でも繰り返しプレイすれば案外突破できます。
  • 初見プレイが面白い
    初見ならではの珍回答に笑いながら、試行錯誤を楽しむのが醍醐味。指示する人がいると台無しになることも。
ダウンロード

15位 ヒューマンフォールフラット

協力プレイが楽しい謎解きアクション

「ヒューマン フォール フラット」は、ふにゃふにゃな人間を動かし、謎解きを行いゴールを目指すアクションパズルゲームです。

広いステージに置かれた様々なオブジェクトを動かしたり、組み合わせることでゴールを目指します。

オンラインプレイに対応しており、友達や恋人と2人で協力して謎解きすると盛り上がりますよ。

MSY編集部
さまざまなギミックが存在し、ゴールへの道は1つではない自由度の高さも魅力です!

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ぐにゃぐにゃ人間を操作する謎解きパズル
  • オブジェクトを動かしゴールを目指す
  • オープンワールドで最大4人協力プレイ可能
プレイした人の感想
  • 皆が実況する理由が分かる面白さ
    ゲーム実況で有名だったのでプレイしてみました。思った以上に操作が難しいのですが、ある程度慣れてきたところから面白さが爆発します。
  • 友達とふざけて遊ぶと面白い!
    友達と一緒に買いました。協力し合う場所でわざと友達を投げ飛ばしたり、逆に仕返しされたり、大乱闘になって笑いました。
ダウンロード

16位 Super Bunny Man

二人で腹筋崩壊!協力型おバカゲーム

『Super Bunny Man』は、うさぎの着ぐるみを着たキャラクターを操作し、ゴールを目指す物理演算アクションです。

シンプルな操作ながら独特な物理演算で、予測不能な動きが連発。協力プレイではお互いの動きに笑いが止まらなくなります。

ストーリーモードでは、全50レベルに挑戦可能。コイン集めやタイムアタックなど、やり込み要素も用意されています。

MSY編集部
操作が難しくてイライラしそうなのに、なぜか笑えてしまう不思議な魅力があります。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 2人で遊ぶと最高に盛り上がる協力プレイ
  • シンプル操作が生むカオスな面白さ
  • 隠しにんじん探しやタイムアタックも熱い
プレイした人の感想
  • 腹筋崩壊バカゲー
    夫婦や恋人と二人で遊ぶと最高。顔が痛くなるほど笑えて、気づけば数時間経っているほど夢中になれます。
  • 協力が面白い
    操作は難しいけど、変な動きになるのが面白い。一人だとイライラするかもだけど、二人なら爆笑必至です。
ダウンロード

17位 マインクラフト

Minecraftのパッケージ画像

皆で協力して遊べる!自由なブロックの世界

『マインクラフト』は、ブロックでできた広大な世界で建築や冒険を自由に楽しめる、世界的人気のサンドボックスゲームです。

オンラインサーバーでは、友達と一緒に家を建築したり、ダンジョンを探検したりできます。

サバイバルでは役割分担して協力し、資源を集めたり建築したり、時には強敵討伐に挑むこともできます。

MSY編集部
公式サーバーなら招待した友達だけで安全に遊べて安心です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 友達とオープンワールドで協力プレイ
  • ブロックで自由に建築や冒険
  • 遊び方無限大のサンドボックス
プレイした人の感想
  • 友達と楽しくできる
    もう1年ぐらいやっているけど飽きない。友達と楽しく協力して建築したり冒険したりできるのが良い。
  • 協力プレイが醍醐味
    一人で黙々とやるのもいいけど、やっぱり友達とワイワイ協力しながら遊ぶのが一番楽しい。
ダウンロード用サムネイルブロックを使った自由な世界で、建築や冒険など自分の好きなように遊べるサンドボックスゲーム。目的や目標がなく、クリエイティブに楽しんだり、生き物との交流を楽しんだり、コミュニティで仲間と遊ぶこともできる。
ダウンロード

18位 Monster Hunter Wilds

友達と最大4人で狩猟!モンハン最新作

『Monster Hunter Wilds』は、禁域と呼ばれる未開の大地で巨大モンスターを狩猟し、素材から装備を作成するハンティングアクションRPGです。

最大4人で協力狩猟が可能。難敵には仲間と連携して攻撃したり、回復し合ったりして挑めます。

時間や気候で変化するフィールドでは、異常気象時に生態系の頂点の強敵が出現することもあります。

MSY編集部
シリーズ初のクロスプレイ対応。機種が違う友達とも一緒に遊べます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大4人のオンライン協力プレイ
  • 時間や気候で変化する狩猟フィールド
  • 新アクションや武器切り替えで狩猟進化
プレイした人の感想
  • 操作性が向上
    攻撃とカメラ操作を両立しやすく、より快適にプレイできます。アクションが気持ち良いです。
  • 戦闘が最高
    戦闘の面白さは素晴らしい。迫力、スピード感、没入感どれも最高で狩猟アクションとして完成度が高い。
ダウンロード

19位 Lethal Company

友達と盛り上がる協力SFホラー探索

『Lethal Company』は、廃墟となった衛星で仲間とスクラップを集め、会社の利益ノルマ達成を目指す協力型サバイバルホラーです。

ボイスチャット連携が重要で、距離で声が変わるリアルさが特徴。遠くにいる仲間とは話せません。

探索する施設は毎回構造が変化。即死トラップや危険なモンスターが潜み、友達との情報共有が生存の鍵です。

MSY編集部
突然遊んでいる友人が消えたりする理不尽さも、友達となら爆笑できる最高のパーティーゲームです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • ボイスチャット必須の協力プレイ
  • 即死あり、油断できない緊張感
  • 入るたびに変化する探索エリア
プレイした人の感想
  • 友達とやると神ゲー
    マルチプレイが最高に面白い。突然死んだりしても笑えるし、気づけば時間が溶けています。
  • VCと音響がリアル
    ゲーム内VCは距離や場所で反響。仲間との距離感がリアルで、ホラーな雰囲気を高めてくれます。
ダウンロード

20位 Content Warning

恐怖ビデオを協力撮影!動画投稿ホラー

『Content Warning』は、仲間と心霊現象を撮影し動画投稿サイトでのバズを目指す協力型ホラーです。

ボイスチャット必須で仲間と地下世界を探索。撮影した動画を後で見返して爆笑するのが醍醐味です。

酸素やバッテリー残量に注意しつつ、モンスター遭遇の瞬間をカメラに収めて脱出を目指します。

MSY編集部
アバターの顔を好きな顔文字で自由に作れるのも楽しいポイントです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 仲間と心霊映像を撮影・投稿
  • ゲーム内VC音声も動画に記録
  • ポップなキャラでホラー探索
プレイした人の感想
  • VC必須の爆笑ホラー
    友達とVC繋いでやると最高に面白い。後で動画を見返して笑えるのが良い。
  • ポップだけどホラー
    キャラや雰囲気がポップで好み。仲間とはぐれると距離で声が小さくなるのがリアルで怖い。
ダウンロード

21位 Phasmophobia

仲間と協力!幽霊調査ホラーゲーム

『Phasmophobia』は、最大4人で心霊スポットを調査し、様々な調査機器を使って幽霊の証拠を集め、正体を特定していく協力型サイコホラーです。

リアルなグラフィックとサウンドが生む没入感の中、温度計などアイテムを駆使し証拠を3つ特定するのが目的です。

20種類以上の個性的な幽霊が登場。音声認識でゴーストと直接対話したり、襲撃を回避したり、スリル満点の調査が体験できます。

MSY編集部
ホラー演出が怖さと調査のヒントを両立していて絶妙です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 友達と最大4人で協力して幽霊調査
  • 多彩な調査アイテムで証拠を集める
  • 幽霊の襲撃をかわす緊張感ある体験
プレイした人の感想
  • 音で感じるリアルな恐怖
    急な大音量で驚かす演出はほぼない。足音や物音、耳鳴りだけで怖い。臨場感が素晴らしいホラー。
  • 協力プレイが楽しい!
    ソロも面白いが、2~3人での協力プレイが特に楽しい。4人だと賑やかなパーティゲームのようになる。
ダウンロード

22位 Deep Rock Galactic

ドワーフ4人で協力採掘シューター

『Deep Rock Galactic』は、宇宙ドワーフとなり仲間と協力して危険な洞窟を探検、採掘、戦闘を行う協力型FPSです。

ランダム生成される洞窟では、壁や地面を破壊して道を作りながら鉱石を採掘。仲間と協力して大量のモンスター襲撃を切り抜ける緊張感が魅力です。

ポインターと定型ボイスだけで他プレイヤーと連携可能。FPS初心者やコミュニケーションが苦手な人でも安心してマルチプレイを楽しめます。

MSY編集部
ソロプレイでも頼れるNPCドローンが付いてきてくれるので安心です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 仲間と協力!ランダム生成洞窟探検
  • 役割分担が楽しい4つのクラス
  • エイム力不問、気楽な協力シューター
プレイした人の感想
  • 協力FPSの最高傑作
    戦闘だけでなく地形克服も協力するのが楽しい。クラス毎の役割分担が明確で連携のし甲斐がある。
  • マルチの敷居が低い
    VC不要で意思疎通が簡単。失敗しても怒られない雰囲気で、FPS初心者でも気軽にマルチに参加できる。
ダウンロード

23位 We Were Here

離れた仲間と2人協力する雪山の城脱出

『We Were Here』は、離れた場所にいるパートナーと情報交換しながら謎を解き、雪山の城からの脱出を目指す協力型パズルアドベンチャーです。

探索者と情報提供者に分かれ、声だけを頼りに協力。ゲーム内ボイスチャットを使えば、より臨場感のある体験ができます。

意思疎通が鍵となるため、友達と二人で遊ぶのに最適なゲームです。

MSY編集部
無料ゲームとは思えないクオリティ。暗い雰囲気と時間制限が、二人の絆を試します。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 声だけを頼りに二人で謎解き脱出
  • 探索者と情報提供者の役割分担
  • 無料で気軽にフレンドと試せる
プレイした人の感想
  • 二人で知恵を絞るのが楽しい
    無料とは思えないクオリティ。友達とVCでワイワイ言いながら謎を解くのが最高に面白いです。
  • 言葉で伝える難しさが鍵
    相手が見ているものを正確に伝えるのが難しい。英語の場面もあるけど、協力すれば乗り越えられます。
無料ダウンロード

24位 地球防衛軍6

4人で協力!巨大な敵から地球を守るFPS

『地球防衛軍6』は、荒廃した世界を舞台に、巨大な敵から地球を守るEDF隊員となる3Dアクションシューティングです。

最大4人でオンライン協力プレイが可能。巨大な敵の大群を仲間と連携してなぎ倒す爽快感が楽しめます。

4つの兵科から選び、武器集めや育成も充実。初心者から熟練者まで、仲間と共に地球の未来を救いましょう。

MSY編集部
味方NPCも頼りになり、本当に共闘している感じが熱いです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大4人で協力して巨大な敵に挑む
  • 4つの兵科で役割分担して共闘
  • 武器集めや育成などやりこみ要素満載
プレイした人の感想
  • シリーズ最高傑作!
    ストーリー、アクション、武器数どれも最高。仲間との熱い共闘感、NPCとの無線も面白い。まさに集大成です。
  • 初心者でも楽しめる爽快感
    大量の敵を銃でなぎ倒すのが楽しい。難易度も選べて安心。アイテム回収は少し面倒だけど協力すれば大丈夫。
ダウンロード

25位 Sunkenland

友達と協力!水没世界サバイバル

『Sunkenland』は、海に沈んだ世界を舞台に、資源を集めて拠点を築き、仲間と生き抜くオープンワールドサバイバルです。

友達と協力して海中探索し、沈んだ都市や難破船から資源を収集。集めた素材でアイテム作成や拠点拡張が楽しめます。

夜間には敵勢力が襲来。仲間と協力して拠点を防衛したり、敵の島を攻略して装備を整えることも重要です。

MSY編集部
素材集めは単調になりがちですが、友達と協力すれば楽しく遊べます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 友達と協力して海中や島を探索
  • 素材を集めて拠点を建築・拡張
  • 夜間の敵襲撃を協力して防衛
プレイした人の感想
  • 友達と遊ぶと楽しい
    資源集めや拠点作りなど、友達と一緒にやると単調な作業も楽しくなります。連携して敵の拠点を攻略するのも面白い。
  • 7DTD好きにおすすめ
    7 Days to Dieのような探索やクラフト、拠点防衛が楽しめます。バグもありますが、今後に期待。
無料ダウンロード

26位 Core Keeper

仲間と協力プレイで無限洞窟を探索

『Core Keeper』は、最大8人で協力して無限に広がる地下世界を探索、冒険できる採掘サンドボックスアドベンチャーです。

鉱石を掘って資源を集めたり、隠されたレリックを探したり、謎の施設を発見したりと、探検のワクワク感が満載です。

自分だけの拠点を作り、装備をクラフトし、畑で作物を育てたりと、自由に楽しめます。

MSY編集部
ボスは手ごわいですが、難しすぎず、協力すれば攻略できる絶妙なバランスです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 最大8人でワイワイ協力プレイ
  • 無限に広がる洞窟を仲間と探検
  • 採掘・建築・戦闘・農業と自由度満点
プレイした人の感想
  • 友達と楽しめる探索ゲーム
    友人と一緒に時間を忘れて探索と拠点づくりに夢中になれます。やることが多く飽きません。
  • 収集と冒険が楽しい
    武器や装備集め、可愛い動物との触れ合いも楽しい。ボスも強すぎず、遊びやすいです。
ダウンロード

27位 Unrailed!

宇宙まで線路を繋ぐ協力鉄道ゲーム

『Unrailed!』は、ゆっくり進む列車が脱線しないよう、2人~4人で協力して線路を敷設していくマルチプレイ鉄道工事ゲームです。

木を伐り、岩を掘り、橋を架けて線路を敷設。迫りくる列車から役割分担で協力し、駅を目指すのが楽しいです。

雪山や溶岩、果ては宇宙まで、変化するステージが攻略心を刺激。駅ごとに行うアップグレードも楽しみの一つです。

MSY編集部
2人プレイが特に面白いと評判で、対戦モードも盛り上がりますよ。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 迫る列車!協力して線路を敷こう
  • 雪山から宇宙まで!多彩なステージ
  • 駅で列車を強化!ローグライク要素
プレイした人の感想
  • 協力プレイが最高
    友達と声を掛け合いながら作業を分担するのが本当に楽しい。オンラインでも遊べるので、気軽に誘い合えます。
  • 2人プレイが丁度良い
    4人だと作業が固定化しがちですが、2人なら常に協力が必要で緊張感と達成感を味わえます。
ダウンロード

28位 Project Winter

雪山での協力と裏切りのサバイバル

『Project Winter』は、雪山を舞台に生存者と裏切り者に分かれて目的達成を目指す、雪山人狼系アクションです。

ボイスチャットで連携し、資源集めや修理を進めますが、距離で声が聞こえなくなるリアルさが緊張感を生みます。

裏切り者は妨害や殺害を狙いますが、行動で信頼を得ることも可能。脱出を目指すサバイバル要素も重要です。

MSY編集部
時には意見がぶつかることもありますが、それもこのゲームの面白さ。仲間とワイワイ楽しむのがおすすめです。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 雪山での極限サバイバル体験
  • ボイスチャットでの協力と騙し合い
  • 誰が味方か敵か?疑心暗鬼のスリル
プレイした人の感想
  • フレンドとなら神ゲー
    身内で集まって遊ぶのが最高に面白いです。言葉だけでなく行動で仲間からの信頼を勝ち取るのが楽しい。
  • VC必須の心理戦
    ボイスチャットは必須。言葉が通じなくても、ジェスチャーや行動で意思疎通を図るのが面白い。
ダウンロード

29位 ファイナルファンタジー14

仲間と共に挑む!協力型MMORPG

『FF14』は、壮大なエオルゼアの世界を舞台に、世界中のプレイヤーと冒険が楽しめるMMORPGです。

最大4人で協力し、タンク・ヒーラー・火力役と役割を分担してダンジョンやボスに挑戦します。

自動マッチングで気軽にパーティを組んだり、仲間とチャットで相談しながらギミック攻略に挑んだりと協力の形は多彩です。

MSY編集部
戦闘以外にも釣りやハウジングなど、膨大なサブコンテンツも魅力です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 世界中のプレイヤーと協力冒険
  • タンク・ヒーラー・DPSで役割分担
  • ギミック満載の高難度ボス攻略
プレイした人の感想
  • ストーリーと協力が最高
    FFらしい壮大な物語と音楽が良い。仲間と協力して難しいギミックを攻略できた時の達成感がすごいです。
  • 遊びきれないボリューム
    ジョブや戦闘以外のサブコンテンツが豊富。釣りやハウジング、麻雀だけでも長く遊べるのが良いです。
ダウンロード用サムネイルFFシリーズの深い物語と世界観、仲間との共闘バトル、膨大なサブコンテンツを遊びつくせないボリュームで楽しめるオンラインMMORPG。
無料ダウンロード

30位 7 Days to Die

仲間と協力!ゾンビ襲撃サバイバルホラー

『7 Days to Die』は、ゾンビが蔓延る世界で資源を集め拠点を築き、7日毎の襲撃を生き抜くサバイバルホラーゲームです。

最大8人で協力可能。日中は手分けして資源を集め、夜は拠点で共にゾンビの襲撃に備えます。

集めた素材で武器や自由な拠点建築が可能。7日毎の大襲撃に向けて仲間と防衛線を築きましょう。

MSY編集部
役割分担して拠点を強化、VC連携で大襲撃を乗り越えるのが面白いです。設定次第で16人、32人+でプレイ可。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 仲間と協力してゾンビの大群を撃退
  • 資源集めとクラフトで拠点強化
  • 7日毎の襲撃に備える緊張感
プレイした人の感想
  • 友達との協力サバイバル
    友達とボイスチャット繋いで遊ぶのが最高。役割分担して拠点を強化し、7日目を乗り越える達成感が良い。
  • 緊張感と自由度が魅力
    死んだらアイテムを失う緊張感が良い。建築やクラフトの自由度も高く、長く遊べるサバイバルゲーム。
ダウンロード

コメントする

ABOUTこの記事をかいた人

2人で遊べるスマホゲームや協力プレイができる面白いアプリを探し求めるゲーマーです。皆様が楽しめるアプリをご紹介できるよう頑張ります(/・ω・)/