PCで爽快なシューティング体験!とことんハマれる、おすすめのFPS/TPSゲームを紹介します。没入感の高い人気タイトルを厳選。爽快なアクションを味わえる作品、無料でプレイできるゲーム、そして語り継がれる不朽の名作まで幅広くピックアップ。PCで最高のガンファイトを求めるなら、ぜひこのリストを参考にしてください!
下部のダウンロードにSteamまたは公式ストアのリンクを掲載しています。また掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
目次
- Steam・PCで遊べるFPS/TPSゲームソフトおすすめ
- 1位 VALORANT
- 2位 Apex Legends
- 3位 Escape from Tarkov
- 4位 World of Tanks
- 5位 オーバーウォッチ 2
- 6位 Rust
- 7位 7 Days to Die
- 8位 Call of Duty: Black Ops 6
- 9位 PUBG: BATTLEGROUNDS
- 10位 Destiny 2
- 11位 フォートナイト
- 12位 Tom Clancy’s Rainbow Six® Siege
- 13位 Left 4 Dead 2
- 14位 HELLDIVERS 2
- 15位 THE FINALS
- 16位 Counter-Strike 2
- 17位 DayZ
- 18位 Ready or Not
- 19位 PAYDAY 2
- 20位 Deep Rock Galactic
Steam・PCで遊べるFPS/TPSゲームソフトおすすめ
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 VALORANT

5vs5協力プレイで戦うタクティカルFPS
『VALORANT』は、5人1組のチームで攻撃と防御に分かれて目標達成を目指す、PC専用の基本無料FPSゲームです。
個性的なアビリティと緻密な射撃精度を駆使し、仲間との戦略的な連携が求められる奥深い5対5の対戦が楽しめます。
ランク変動のないアンレートや短時間で遊べるモードもあり、実力向上を実感しながら気軽に友達と一緒にプレイできる点も魅力です。

アプリの紹介動画

- 5vs5で行われる戦略的なチームバトル
- 仲間との連携が勝利の鍵を握る
- eSportsとしても盛り上がる競技性の高さ
- 実力勝負が面白いFPS運要素や課金要素がなく純粋な実力勝負。マップ知識やスキルの使い方を学べば上達を実感できるのが楽しい。
- 友達との協力プレイが楽しい操作に慣れは必要だけど、友達とボイスチャットなどで連携しながら一緒にプレイするのはとても面白い。
2位 Apex Legends

スピード感あふれる三人一組のFPS
『Apex Legends』は、3人チームで戦い、最後の1チームになるまで戦うバトルロイヤル型FPSゲームです。
マップ上のアイテムや武器はランダム配置、敵との遭遇も予測不能。毎試合異なる緊張感が味わえます。
3人チームで連携して戦うゲームで、立ち回り次第で、初心者でも活躍できる奥深さが魅力です。

ゲームの紹介動画

- スピーディーで爽快感のある戦闘
- 3人のチーム連携が勝利の鍵
- 個性豊かで魅力あふれるキャラクター
- 走るのが楽しい壁を登ったりスライディングできたり、移動が快適。スピード感のある戦いが楽しめます。
- 初心者でも楽しめるマップピンが優秀なのでVC不要。負けてもサクッと終わるので気軽に遊べます。
3位 Escape from Tarkov

装備持ち帰りを目指す、究極のサバイバルFPS
『Escape from Tarkov』は、紛争地帯タルコフから生還を目指す、PvPvEのリアル系サバイバル脱出FPSです。
空腹や脱水、部位ダメージなど、リアルな肉体管理が必要。敵プレイヤーやNPCと戦い、装備を奪い合います。
銃器アタッチメントは膨大で自由な武器カスタムが可能。レベルやスキル上げ、拠点強化などRPG要素も豊富です。

アプリの紹介動画

- リアル志向のハードコアな銃撃戦
- 膨大な装備と自由な武器カスタマイズ
- アイテムを持ち帰る緊張感と達成感
- MMORPGのようなFPSバトロワFPSにMMO要素が融合。レベルやスキル上げ、装備強化など育成が楽しい。ハマると時間が溶けます。
- 知識と立ち回りが重要AIMだけでなく知識や立ち回りが重要。角待ちや漁夫の利など、狡猾なプレイが光るのが面白いです。
4位 World of Tanks

15対15の戦略的チームバトル戦車戦
『World of Tanks』は、600種類以上の実在戦車を操り、世界中のプレイヤーと15対15のチームバトルを繰り広げる戦車アクションTPSです。
物理演算に基づいたリアルな砲撃と挙動が特徴で、戦略と連携が勝敗を分ける奥深い戦闘が楽しめます。
戦車のTier(ランク)によって戦い方が異なり、特にTier5やTier6ではバランスの取れたスリルある対戦が可能です。

アプリの紹介動画

- 世界中のプレイヤーと15対15のチーム戦
- 600種以上の戦車から選べる自由度
- 戦略と連携が鍵となる奥深いバトル
- 無料で高品質な戦車戦グラフィックや砲撃音がリアルで迫力満点。無料でここまで遊べるのはクオリティが高いと思います。
- チーム戦が楽しいチームで勝てばOKなので気楽にプレイできます。上位Tierに当たっても味方と協力すれば大丈夫です。
5位 オーバーウォッチ 2

役割分担と連携が鍵のヒーローシューター
『オーバーウォッチ 2』は、近未来を舞台に個性豊かなヒーロー達が5対5で戦う、基本プレイ無料のチーム対戦FPSです。
タンク、ダメージ、サポートの役割があり、40名以上のヒーローから選んで戦います。操作感の全く異なるヒーロー達を使いこなしましょう。
仲間との協力プレイが重要で、スキルを合わせて敵を倒した時の爽快感は格別です。チームで勝利を目指す一体感が味わえます。

アプリの紹介動画

- 全世界1億人突破の無料FPS
- 個性豊かなヒーローと多彩なスキル
- 仲間との連携で勝利を目指すチーム戦
- チーム協力が最高に楽しい仲間とスキルを合わせて敵を倒せた時の快感が病みつきになる。チームで前線を押し上げる感覚がたまらない。
- 初心者やエイム苦手でも◎HPが多く撃ち合いを体験しやすい。エイムが不要なキャラもいるので、FPS初心者でも安心して始められる。
6位 Rust

過酷な世界で生き残る対人サバイバル
『Rust』は、唯一の目的が「生き残ること」である、過酷なオープンワールドサバイバルFPSです。
飢えや野生動物、放射能に加えて他プレイヤーの襲撃にも怯えながら、資源を集め拠点を築き、生き残るために戦います。
アイテム作成には設計図が必要で、強力な武器を手にすれば、他プレイヤーから略奪するスリルも味わえます。

アプリの紹介動画

- 全てを失う緊張感の対人サバイバル
- 仲間と協力して拠点を建築・防衛
- 敵拠点を襲撃し資源を奪うレイド
- 究極のサバイバル体験最初は石と松明だけ。死にながら資材を集め、拠点を建て、銃で他者を圧倒する達成感は格別です。
- 気づけば時間が溶けるやることが多くて止め時が見つからない。拠点建築や資源集め、探索に夢中になってしまいます。
7位 7 Days to Die

ゾンビだらけの世界で生き残るクラフトRPG
『7 Days to Die』は、アンデッドだらけの終末世界を舞台にした、自由度の高いオープンワールドサバイバルです。
広大な世界を探索し、資源を集めて武器や拠点をクラフト。7日ごとに襲来するゾンビの大群から生き延びましょう。
スキルやレシピでキャラ育成は自由自在。トラップ満載の要塞建築や銃撃戦など、攻略法は無限大です。

アプリの紹介動画

- ゾンビだらけの世界でのサバイバル
- クラフトと建築で自由な拠点作り
- 7日毎のゾンビ大襲撃の緊張感
- ジャンル不問でハマる面白さタワーディフェンスやクラフトに興味なくても夢中になる。自由度が高く、自分だけのサバイバルを楽しめるのが最高。
- 探索がやめられない廃墟を探索してアイテムやレシピを探すのが楽しい。
8位 Call of Duty: Black Ops 6

90年代が舞台、高速スパイアクションFPS
『Call of Duty: Black Ops 6』は、90年代初頭の激動の時代を舞台にした、スリル満点のFPSです。
キャンペーンはスパイアクションだけでなく、ステルス潜入やオープンワールド風のミッションなど多様な展開が楽しめます。
新たな全方位アクションにより、前後左右にダッシュやダイブが可能となり、立体的な高速戦闘が展開されます。

アプリの紹介動画

- 90年代舞台の濃密スパイキャンペーン
- 全方向へ高速移動できるアクション
- 懐かしくも新しいラウンド制ゾンビモード
- マルチが楽しい!武器バランスが良く撃ち合いが楽しい。盾がないのも良い。全方位アクションに慣れるとスピード感が気持ちいいです。
- ゾンビモード復活!ラウンド制ゾンビが復活。ガイドモードで謎解きヒントが出るので、初心者でも楽しめるのが良い点です。
9位 PUBG: BATTLEGROUNDS

100人で生き残りをかけて戦う元祖バトロワ!
『PUBG Mobile』は約100人のプレイヤーが、落ちている武器や回復アイテムを頼りに最後の一人(チーム)になるまで戦い続けるバトルロワイヤルゲームです。
100人のうち勝つことができるのは1組のチームのみなので勝つのは難しいですが、その分みんなで協力して激戦を乗り越えた時には最高の高揚感が味わえます!
試合中は意外と暇な時間も多く、友達と遊べばゲームだけじゃなく雑談も楽しめるのもおすすめポイントです。

ゲームの紹介動画

- 最大4人のチームで戦うバトルロワイヤル
- チームの協力・連携が勝敗を分ける
- ボイスチャットで雑談しながら遊べる
- ゲームの実力ですべてが決まる最高です!無課金でも課金でもゲームの内容には全く差が出ないところが特に好きです。
- 友達や家族と遊べる友達や家族などとやることができてコミュニケーションが取れるのが本当に楽しいです。
10位 Destiny 2

太陽系を駆ける協力・対戦型MMOFPS
『Destiny 2』は、広大な太陽系を舞台にガーディアンとなり、人類最後の都市を守るため戦うハイスピードアクションMMOFPSです。
優れた操作性と銃撃の気持ちよさが特徴。多彩な武器で、無数の敵をなぎ倒す爽快感を味わえます。
ソロでも仲間とでも楽しめる多彩なコンテンツが魅力。ストーリーミッションから高難度レイド、対人戦まで、遊び方は自由自在です。

アプリの紹介動画

- 爽快ハイスピードFPSとMMOの融合
- 仲間と挑む高難易度レイドや対人戦
- 豊富な装備とビルドで個性を追求
- 報酬集めがやめられない敵を倒して報酬を集めるのが楽しい。ソロでもマッチングで協力プレイでき、時間が溶けるほどハマる。
- SF好きにおすすめ操作感が良く撃つのが楽しい。神話とSFが混じる世界観や、多彩な武器・ビルドも魅力的。
11位 フォートナイト

全世界4億人超!建築が鍵のバトルロイヤル
『フォートナイト』は、全世界で4億人以上が遊ぶ、基本プレイ無料のバトルロイヤルTPSです。
ツルハシで素材を集め、壁や階段を建築して戦うのが特徴。敵を見つけたら即座に建築で有利な状況を作り出す建築バトルが熱いです。
同レベル帯のプレイヤーとマッチングするため、初心者でも安心。ボイスチャットで友達と協力プレイも楽しめます。

アプリの紹介動画

- 建築を駆使した100人オンラインバトル
- 課金で強さが変わらない公平な対戦環境
- ボイスチャットで友達とワイワイ共闘
- 建築バトルが斬新他のシューティングと違い、建築で有利不利が変わるのが面白い。敵を見つけたら即建築バトル、これが最高です。
- 友達との共闘が楽しいスクワッドでの協力プレイが熱い。ビクロイ達成時の喜びは格別です。いつでもすぐマッチングします。
12位 Tom Clancy’s Rainbow Six® Siege

連携と破壊で道を切り拓く頭脳戦FPS
『レインボーシックス シージ』は、5対5のチームに分かれ、攻撃と防衛を繰り広げるタクティカルFPSです。
単なる撃ち合いではなく、マップ構造や敵の位置を把握し、知識と戦略で勝つ奥深さが魅力です。
壁や床を破壊して射線や進路を作り、環境を変化させる戦いが楽しめます。

アプリの紹介動画

- エイムより知識と戦略が重要なFPS
- 壁や床を破壊して新たな射線を作る
- 一瞬の油断も許されない緊張感バトル
- 他に類を見ない神ゲーエイムが苦手でも知識や戦略、チームワークで勝てる。やり込むほど発見があり奥深い。
- 覚悟が必要だが面白い独特の緊張感がありメンタルが重要。最初は覚えることが多いが、友達とやると楽しい。
13位 Left 4 Dead 2

ゾンビ大群をなぎ倒すFPS
『Left 4 Dead 2』は、ゾンビだらけの世界を舞台に、4人の生存者として仲間と協力し脱出を目指す協力型アクションホラーシューティングです。
押し寄せるゾンビの大群を、銃やチェーンソー、フライパンなどの多彩な武器でなぎ倒していく、圧倒的な爽快感が魅力です。
特殊能力を持つゾンビに捕まった仲間を助けるなど、仲間との協力がクリアの鍵を握る、緊張感ある戦闘が楽しめます。

アプリの紹介動画

- 4人で協力!ゾンビの大群に挑む
- 特殊感染者との手に汗握る戦闘
- AI変化で何度でも新鮮な体験
- 協力プレイ最高!知らない人ともボイスチャットで連携し、特殊感染者から仲間を助け合うのが楽しい。友達と遊べば絶対盛り上がります。
- 初心者でもすぐハマる!ルールが単純明快でFPS初心者でもすぐ楽しめる。AIが難易度調整してくれるので理不尽さも少ないです。
14位 HELLDIVERS 2

爆撃支援が熱い!人気協力シューティング
『HELLDIVERS 2』は、特殊部隊ヘルダイバーとなり、最大4人でエイリアンやロボットと戦う、オンライン協力型アクションTPSです。
方向キーでコマンドを入力し、空爆や強力な武器などを要請する戦略支援システムがユニークで面白いです。
フレンドリーファイア常時有効で、誤射によるハプニングも多発。仲間との協力プレイがカギを握るゲーム性です。

アプリの紹介動画

- 最大4人で挑む協力型ミッション
- コマンド入力で戦略支援を要請
- 誤射注意!フレンドリーファイア
- 協力プレイ最高傑作仲間とワイワイ遊ぶのが本当に面白い。戦略支援を要請したり、誤射で笑ったり、最高の協力体験ができます。
- 緊張感と爽快感フレンドリーファイアの緊張感がたまらない。大量の敵を爆撃で吹き飛ばす爽快感も格別です。
15位 THE FINALS

建物を壊してキャッシュを奪う新感覚FPS
『THE FINALS』は、3人1組で仮想ゲームショーに参加し、あらゆるオブジェクトを破壊しながらキャッシュを奪い合う基本無料バトルFPSです。
壁や床を破壊して奇襲したり、キャッシュボックスごと落下させたり、地形破壊で戦況変化する自由な戦術が可能です。
ライト、ミドル、ヘビーの体格を選び、スレッジハンマーやジップラインなど多彩な武器とガジェットで自分だけの戦い方が楽しめます。

アプリの紹介動画

- 壁も床も天井も!すべて破壊可能
- キャッシュを巡る高速駆け引きバトル
- 自由なビルドで戦術は無限大
- 破壊が楽しい新感覚FPS建物を壊して攻めるのが最高に面白い。ルールも分かりやすく、BF好きにはたまらない爽快感があります。
- 駆け引きと連携が熱い終盤のキャッシュ争奪戦は緊張感がすごい。地形破壊やガジェットを活かしたチーム連携が決まると最高です。
16位 Counter-Strike 2

世界で最も遊ばれる競技系FPSが進化
『Counter-Strike 2』は、世界的人気作「CS:GO」の続編となる5v5タクティカルFPSです。
多くの武器でサイトを覗かず腰だめで撃ち合うのが基本。試合前に武器を購入し、一度死ぬと次のラウンドまで復活不可というルールが特徴です。
グラフィックやサウンドが大幅に向上し、反応速度の違いに左右されにくい公平なオンライン対戦を実現しています。

アプリの紹介動画

- 爆弾設置・解除を巡る5対5のチーム戦
- ラウンド毎の武器購入と戦略的な駆け引き
- eスポーツ定番タイトルならではの競技性
- FPSの原点にして頂点腰だめ撃ちや武器購入制、リスポン無しが独特で面白い。FPSを極めたいならこのゲーム。やり込み要素は無限大。
- 真剣勝負を楽しめるFPS内容はシンプルだが奥深い。一瞬の油断が命取りになる緊張感が良い。マップ把握と慎重な立ち回りが重要です。
17位 DayZ

生き残りを賭けたリアル対人サバイバル
『DayZ』は、文明崩壊後の広大な世界で、感染者や他の生存者と対峙しながら生き抜くオープンワールドサバイバルFPS・TPSです。
最大60人のプレイヤーが存在。協力するか、敵対するかは自由。一瞬の油断が命取りになる極限の対人戦が繰り広げられます。
食料や装備を探し、怪我や病気にも対処が必要。死ねば全てを失うため、一日生き延びる達成感が大きいゲームです。

アプリの紹介動画

- 広大なオープンワールドでの探索
- 協力か裏切りか、緊張の対人関係
- 死と隣り合わせのリアルなサバイバル
- 最高のリアルサバイバルサバイバルゲームで最もリアル。苦労して生き延びた時の喜びは格別。地味だが大人向けの面白さがある。
- 緊張感がたまらない他プレイヤーとの遭遇は常に命がけ。装備を整え、拠点を作るのも楽しい。公式鯖はチーターが多いので注意。
18位 Ready or Not

リアルさを追求したSWATシミュレーター
『Ready or Not』は、危険な現場に臨むSWAT隊員の活動をリアルに体験できるタクティカルFPSです。
ドアの開け方一つで生死が分かれる緊張感の中、部屋の安全確認や物陰への隠れ方、装備選択を駆使し、慎重な制圧が求められます。
降伏するフリをする敵もおり、瞬時の状況判断と的確な指示でチームを導く必要があります。

アプリの紹介動画

- 建物内での緊迫した銃撃戦をリアルに再現
- 状況に応じた装備選択と作戦立案
- 多様な反応を示す敵AIとの緊迫した駆け引き
- 緊張感が半端ないひとつのミスが自分や仲間の死に直結する。このハードコアな緊張感がたまらない。部屋の安全確認を丁寧に行う重要性を学べる。
- SWAT体験シミュレーター武器や装備の選択肢が多く、SWAT気分を味わえる。敵AIの反応が多様で、本当に撃つべきか考える必要があるのが面白い。
19位 PAYDAY 2

仲間と連携!達成感抜群の強盗アクション
『PAYDAY 2』は、最大4人で協力し様々な強盗ミッションに挑む協力型FPSです。
隠密に行動するステルスか、正面突破か、攻略法は自由に選択できます。
170種以上の武器、スキルツリー、マスクなど膨大なカスタマイズ要素も大きな魅力です。

アプリの紹介動画

- 最大4人の仲間と協力して強盗計画
- 役割分担して目標を達成する一体感
- 困難なミッションを乗り越える達成感
- チームワークが鍵仲間と役割分担して困難な強盗を達成する一体感が素晴らしい。アクション映画の主人公になった気分です。
- 協力プレイが熱い圧倒的な数の警官隊に対し、4人で連携して完遂を目指すのが楽しい。連帯感が強いゲームです。
20位 Deep Rock Galactic

ドワーフ4人で協力採掘シューター
『Deep Rock Galactic』は、宇宙ドワーフとなり仲間と協力して危険な洞窟を探検、採掘、戦闘を行う協力型FPSです。
ランダム生成される洞窟では、壁や地面を破壊して道を作りながら鉱石を採掘。仲間と協力して大量のモンスター襲撃を切り抜ける緊張感が魅力です。
ポインターと定型ボイスだけで他プレイヤーと連携可能。FPS初心者やコミュニケーションが苦手な人でも安心してマルチプレイを楽しめます。

アプリの紹介動画

- 仲間と協力!ランダム生成洞窟探検
- 役割分担が楽しい4つのクラス
- エイム力不問、気楽な協力シューター
- 協力FPSの最高傑作戦闘だけでなく地形克服も協力するのが楽しい。クラス毎の役割分担が明確で連携のし甲斐がある。
- マルチの敷居が低いVC不要で意思疎通が簡単。失敗しても怒られない雰囲気で、FPS初心者でも気軽にマルチに参加できる。