アイドル育成シミュレーションゲームアプリをおすすめランキング形式でご紹介します。美少女ばかりが登場するアイドル育成シミュレーションゲームの中で元ゲームシナリオライターが厳選し、見事1位に選ばれたスマホアプリとは?ぜひ参考にしてください!
下のボタンはiPhone、iPad、Android各アプリの公式リンクに繋がってるのでそのままインストールできます。
目次
- 最新作のアイドル育成シミュレーションゲーム
- おすすめのアイドル育成シミュレーションゲーム
- 1位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!
- 2位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!
- 3位 D4DJ Groovy Mix
- 4位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)
- 5位 乃木坂46リズムフェスティバル
- 6位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS
- 7位 CUE! See You Everyday
- 8位 ひなこい
- 9位 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)
- 10位 Tokyo7th シスターズ
- 11位 アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)
- 12位 Re:ステージ!プリズムステップ
- 13位 メモリン! メモリーズ・オブ・リンク
- 14位 TAPSONIC TOP
- 15位 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re live-
- 16位 プロジェクト東京ドールズ
- 17位 8 beat Story ~アイドル×音楽ゲーム~
- 18位 22/7 音楽の時間(ナナオン)
- 19位 アイドルマスター ポップリンクス
- 20位 アイドルマスター シンデレラガールズ
- 21位 おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ
最新作のアイドル育成シミュレーションゲーム
日向坂46とふしぎな図書室

配信日:2021年2月25日
日向坂メンバーが異世界の服に着替えてバトル!
「日向坂46とふしぎな図書室」は、日向坂46のメンバーと本の世界に入り込み、壊れかけた本の物語を救うタワーディフェンスRPGです。
戦闘では、剣士や魔法使いなどの衣装を身に着けたメンバーたちが、かわいいSDキャラとなり魔物と戦います。
推しメンのことがよく分かる特別な物語や、日常の学園生活ストーリーも収録されていますよ。

アプリの紹介動画

- 日向坂46のメンバーと本の異世界を冒険
- メンバーを出撃させるタワーディフェンス
- 現実の学園で推しメンとの特別なストーリー
- ファンなら絶対やるべし!日向坂のメンバーが通う学園と、本の中の異世界を行き来するストーリーがなかなか斬新でした。学園は学園でちゃんとストーリーも用意されてるし、ファンは絶対ハマれるゲームアプリです!
- あくまで指示に特化したタワーディフェンスよくあるタワーディフェンスをもっとプレイしやすくした感じです。「クラロワ」みたいに出撃場所を決めたりする必要が無く、その分出撃コスト配分などの調節に手間をかけられます。
おすすめのアイドル育成シミュレーションゲーム
1位 プロジェクトセカイ カラフルステージ!

初音ミクの楽曲を多数収録したリズムゲーム
『プロジェクトセカイ カラフルステージ!』は、画面奥側から流れてくるノーツをタイミングよくタップして遊ぶリズムゲームです。
ライブ中の背面では、3Dモデルの初音ミクと新メンバー20名以上が歌って踊ります。さらに着せ替え機能もあるので、ミクたちを可愛く仕立ててライブを楽しみましょう。
初音ミクや巡音ルカたちバーチャルの存在と、現実のユニット5組とのやり取りが楽しめるストーリーにも注目です。

アプリの紹介動画

- 初音ミクの楽曲で遊ぶ本格リズムゲーム
- 3Dモデルのボーカロイド達が歌って踊る!
- 人気クリエイターによるオリジナル楽曲やストーリー
- ゲームとしてかなり面白い歌詞に合わせた譜面になる遊び心があってとても面白いです。ゲーム性やグラフィックもよく、素晴らしい出来だと思います!
- ボカロ曲で大量に遊べる私は初音ミクが好きで千本桜やロキなどを覚えて踊ったりしてましたから配信されて嬉しいです!ゲーム自体はバンドリと変わらず、とても分かりやすいと思います。
2位 バンドリ! ガールズバンドパーティ!

『バンドリ!ガールズバンドパーティ!』は、全く違う方向性の5グループを中心に、ガールズバンドストーリーが楽しめるバンドライフ×リズムゲームです。
スタミナ制廃止 音ゲーし放題
ゲームセンターにあるような上からレーンに沿って流れてくるタイプの音ゲーです。スタミナの概念が無いのでいつまででも楽しめてしまいます。
カバー曲充実 コラボイベント曲も永久プレイ可能
オリジナル楽曲はもちろん、有名なアニソン・ボカロ曲のカバーも頻繁に追加されているので、バンドリを知らなくてもはじめやすいのがポイント!

アプリの紹介動画

- オリジナル楽曲もカバーも続々追加
- ほぼ毎週新楽曲を配信
- 行動力無限!好きな曲を好きなだけ
- ガルパ楽しい新曲追加のペースも早いから全然飽きません!
- 安定の神運営私のような初心者でも楽しめる難易度の幅広さと様々なカバー楽曲で大満足です!
3位 D4DJ Groovy Mix

6つの美少女ユニットと共に「D4 FES」の舞台へ!
「HOT LIMIT」「CAT’S EYE」などの名曲のリミックスやゲームオリジナル曲、100曲以上でDJ体験ができるリズムゲームです。
「バンドリ」等の基本的なリズムゲームのシステムと同じですが、ディスクを回すスクラッチの機能が付いているのは、DJをモデルにしている本作だけでしょう。
最大4曲まで、曲と曲を繋げてメドレーにして遊ぶといった楽しみ方もあり、今までのリズムゲームとは一線を画すスマホアプリです!

アプリの紹介動画

- 美少女DJたちとリズムゲームが楽しめる
- 名曲やオリジナル楽曲が100曲以上!
- スクラッチやリミックスなどDJならではの遊び方
- 誰でも存分に楽しめる曲も年代が幅広く、どの世代にもヒットする曲が必ずあるのでオススメです。登場キャラも魅力的で、色んなプレイヤー層に愛される音ゲーだと思います。
- 自分のレベルに合わせてプレイできるマニュアルとオートを細かく設定できて自分も高いレベルの曲に挑戦できるので楽しいです。グラフィックも綺麗ですし登場するキャラもみんな可愛くて満足しております。
4位 アイドルマスター シンデレラガールズ スターライトステージ(デレステ)

『デレステ』は、アイドルを育ててライブを楽しむアイドル育成本格リズムゲームです。
オリジナル楽曲が続々追加!
アイドルは総勢180名!推しを選ぶに事欠くことはないでしょう。イベントがハイペースで行われ、その度に新曲が追加されていくので飽きる暇がないのも嬉しいです。
素晴らしい造形の3Dキャラが全曲歌って踊る
収録楽曲数はオリジナル、カバー曲合わせて約250曲。そのほとんどの楽曲で、全員分の3Dキャラが踊ってくれます。

アプリの紹介動画

- 180名以上のアイドルから推しを選べる
- ライブは全てのアイドルが全ての曲のダンスに対応
- リアルのイベントもたくさん開催している
- アイドルプロデュース楽しいです!いろいろなタイプのアイドルがいるので、きっと推しメンを見つけられます!
- 最高ってこういうこと声無しのアイドルが総選挙で上位になって声が付いたりして、それが推しだったりするともう涙が止まりません。
5位 乃木坂46リズムフェスティバル

乃木坂46の実際のライブ映像をバックに遊べる!
収録楽曲は200曲以上!デビュー曲の「ぐるぐるカーテン」や「サヨナラの意味」などの人気曲をゲームで楽しむリズムアクションです。
ライブは「デレステ」や「あんスタ」のように、上から流れてくるノーツをタイミングよくタップして遊びます。
一番の魅力は、過去の実際に行われたライブ映像で音ゲーが遊べる点。
特定のメンバー1人を中心に映すモードもあるので、推しをとことん応援できます!

アプリの紹介動画

- 乃木坂の実際のライブ映像で音ゲーができる
- ヒット曲ばかりの収録楽曲が200曲以上!
- 撮りおろしカードは4000枚以上!
- ファンならやるべき!2次元アイドル系ではなく実際のアイドルのゲームなのに、カード数や楽曲がメチャクチャ多い!ライブ映像もさらにどこの公演だとか、いつ行われたかとかも選択でき、細かく設定できて、ファンにはたまらない出来になっていると思います。
- 誰でも楽しめると思います!フェスに参加すれば、特別なメッセージやリアルのサイン入りグッズが抽選で手に入ったりします。音ゲーも楽しくて、乃木坂に興味ない友人に進めたら、私よりもハマってました(笑)。
6位 ラブライブ!スクールアイドルフェスティバルALL STARS

TVアニメ放送中!
ラブライブの新章!進化したスクスタを体験しよう
アイドルたちのカードを集め、リズムゲームでハイスコア・フルコンを狙う育成型リズムアクションRPGです。
紅白にも出場するという偉業まで成し遂げたラブライブ、どの曲も素晴らしく、オリコンチャートにもたびたび登場しています。そのほぼ全てと言っていいほどの数の神曲が本作には収録されています。
描きおろしイラストもかなりの量で、全てのアイドルたちに何種類も用意されています。μ’s、Aqours世代の方々も満足できるでしょう。

アプリの紹介動画

- μ’s、Aqoursに続く新たなストーリー
- 3チームの楽曲、シングルも充実
- 描き下ろしイラストも全員分多数収録
- 神運営が作った神ゲーラブライバーとしては最高すぎるゲームです。無課金でも十分にやっていけるからこそ課金のしがいもある。
- これこそラブライブのすべて虹ヶ咲学園のストーリーはここでしか出てこないので、アニメが面白かったという方はやった方がいいです。
7位 CUE! See You Everyday

声優を一流へ成長させていく育成ゲーム
『CUE! See You Everyday』は、声優のタマゴを育成、成長させていく、声優育成シュミレーションゲームです。
今やTV等でも多く取り上げられる『声優』業界、その卵たちを育成する本作。「レッスン」や「収録」は基本オートなので片手間でプレイできます。
会話パートでは、キャラの腕組みなどの基本的な動きや様々な種類の表情、視線の動きなど、繊細に作られています。

アプリの紹介動画

- 育成や収録は放置でOK
- キャラの動きがとにかく細かく作られている
- シナリオパートの会話の流れや表現が素晴らしい
- 期待していた通りの良作!ストーリーではキャラ一人一人の個性が見えるシーンが多く良いと思いました!
- 神作!!キャラ、声優、運営などなど、作る人たちの愛を感じられる作品です!
8位 ひなこい

日向坂と恋仲になれる夢のような恋愛ストーリー
「ひなこい」は、日向坂46のメンバーと学園生活や恋愛を楽しみながら、彼女たちが所属するアイドル部の一員として奮闘する恋愛シミュレーションRPGです。
メンバーと会話をしたり共にバトルで戦ったりして、日向坂46のメンバーとの恋愛青春ストーリーを進めていきます。
交流によって『仲良しレベル』が上がると個別ストーリーが解放。最終的には推しメンと恋人になれるところが魅力のゲームです!

アプリの紹介動画

- 日向坂メンバーと甘酸っぱい青春物語
- メンバーを育成しRPGのようなバトル!
- 推しと仲良くなり、恋人になれる
- 推しと親密な関係になれる推しメンと仲良くなっていくと、日常会話や戦闘でのスキル発動時の会話が変化していくので「この子と仲良くなってるんだなぁ」と実感できます。
- ちゃんとRPGしてるメンバーごとに属性があったり、敵との相性があったりと、意外と王道RPGの要素ありありな戦闘システムが面白いです。ですがそこまで深く考えるようなバトルじゃないので助かりますね。
9位 アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ(ミリシタ)

TVアニメ放送決定!
『ミリシタ』は、もっとアイドルと触れ合えるアイドルライブ&プロデュースゲームです。
難易度設定は自分専用に自由にカスタマイズ!
リズムゲームのボタンの数や速度を自由に変えられるので、音ゲー初心者でも自分のやりやすいように難易度設定することができますので安心ですね。
アイドル一人に対する愛情・愛着の強さが売り!
総アイドル数は初代アイマスキャラも含め52人と、シンデレラガールズと比べると少数となりました(それでも多い)が、その分一人ひとりとの触れ合いを増やし、距離を縮められるよう作られています。

アプリの紹介動画

- ライブパートの3DCG映像が超美麗
- アイドル一人一人のストーリーやイベントが多い
- リアルのライブイベントも頻繁に開催
- 最高のアイドルゲームかといろんな衣装があって、無課金でも楽しめる要素がたくさんあってやりがいがあります!
- 運営の対応も素晴らしい不満点などが出るとすぐに対応してくれるし、プレイヤーの要望なんかも出来る範囲で聞いてくれるから神運営かと。
10位 Tokyo7th シスターズ

アニメ劇場版が公開決定!
『Tokyo7th シスターズ』は、アイドル氷河期を舞台に、劇場の支配人となってアイドルを成長させていく、アイドル育成リズムゲームです。
豊富な楽曲が楽しめるリズムゲーム
本作は、最初からかなりの量のオリジナルソングをプレイ可能です。リズムゲーム中の譜面や背景が色鮮やかなのも評価できるでしょう。
スカウト業務にライブバトルで物語を進めよう
女の子をスカウトするためには、キャラごとの「エピソードマップ」と呼ばれるすごろく上のマップを進め、彼女たちのエピソードを解放していく必要があり、そのエピソードがどれも素晴らしいです!

アプリの紹介動画

- ライブも簡単操作で、譜面や背景が色鮮やか
- 育成もミニゲームで行うなど、機能が豊富
- 全キャラ完全フルボイスのストーリーが素晴らしい
- 曲もストーリーもすごくいい!曲数が多くてしかも良い曲も多い、キャラも可愛いし、ストーリーもすごくいいのでハマります!
- 大手アイドルゲーに負けないレベル楽曲はどれも神曲だし、エピソードが泣ける。ユニットの編成もキャラそれぞれの個性に合わせるのが楽しい。
11位 アイドルマスター シャイニーカラーズ(シャニマス)

育てたアイドルで全国のプロデューサーとライブ対決!アイマスシリーズ最新作のアイドル育成ゲームです。
新人アイドルが成長していく姿が可愛い♪
女の子たちを自分好みのアイドルにプロデュースして、一緒にトップアイドルを目指しましょう!
オーディションやTV出演・ラジオ収録、他グループアイドルとの対戦に始まり、他のプロデューサーたちと順位を競い合うこともできますよ。
育てたアイドルで大会優勝を目指そう!
アイドルを育成したら全アイドルが憧れる夢の祭典『W.I.N.G.』に挑戦しましょう。ただし、序盤の難易度はかなり高いです。その分一生懸命育てたアイドルが優勝したときの感動は言葉では言い表せないものがあります。

アプリの紹介動画

- 『W.I.N.G.』優勝に至るまでの過程に感動
- 『フェス』で全国プロデューサーとライブ対決
- 一枚一枚のイラストの作り込みが最高品質
- 最高!!なんといってもストーリーがすごく良くて、感動してガチ泣きしてしまいました!
- あの子を優勝させたい!プロデュースは難しいモードで、成功法が存在せず一筋縄ではいかないですが、だからこそアイドルを優勝させてあげたいという思いが湧いてきます。
12位 Re:ステージ!プリズムステップ

『Re:ステージ!プリズムステップ』は、パズルゲームとリズムゲームを融合させた、思考型リズムアクションです。
パズル要素を加えた新しい音ゲーの形!
通常の音ゲーではタップするだけのキャラアイコン自体をスライドで入れ替えるという、難易度は高いがやりがいのある、思考型リズムアクションと呼ぶにふさわしいゲーム性です。
オリジナルの譜面を作り他プレイヤーと共有
本作では『譜面メーカー』という機能があり、選んだ楽曲の譜面を自分で作成、公開することができ、もちろん他のプレイヤーの譜面もプレイすることが可能です。

アプリの紹介動画

- パズル要素を加えた新感覚リズムゲーム!
- 「和泉つばす」作のキャラがどれも可愛い!
- ユニットや楽曲など、今後も続々追加
- 難しいけどそれが楽しい!ただ落ちてくるノーツを叩くだけの音ゲーとは違い、叩く場所を動かすという、先読みや判断力など頭を鍛えてくれるようなゲームは初めて出会いました。
- 楽曲がとにかくどれも神!収録されている楽曲が素晴らしすぎる!音ゲーとしてこれだけでやっていけるレベル!もっと流行れ!
13位 メモリン! メモリーズ・オブ・リンク

『メモリン! メモリーズ・オブ・リンク』は、歌って踊る歌姫と共に世界を救う、超美麗キセカエ&リズムゲームです。
音ゲーでは珍しい左右タップ型リズムゲーム!
リズムパートでは横向きの画面で、画面中央から左右に流れるノーツをタップするタイプですので、他の音ゲーに比べるとタップしやすいのが利点です。
美少女、イケメンを着せ替え自由で育てよう
リズムパートや会話パートでの3Dキャラの作りがとても綺麗で細かく作られています。美少女キャラはもちろん、本作はイケメン男性キャラも存在するため、男女問わず楽しめます。

アプリの紹介動画

- 左右タップ型で、他の音ゲーよりタップしやすい
- 3Dキャラを着せ替えて眺めるだけでも楽しい
- オリジナル曲やカバー曲など、良曲が多数!
- まじ文句なしの神ゲー!キャラも良いし、振り付けも作れる、着せ替えできるしまさに神ゲーですよ!
- 神曲ばかりカバー曲はもちろん、オリジナル曲もなかなか神曲なので飽きないです。
14位 TAPSONIC TOP

『TAPSONIC TOP』は、キャラを育成、編成したチームで、レーンの変化するリズムゲームに挑みスコアを競う、革新的音ゲー×キャラクター育成ゲームです。
変幻自在のレーンに多彩のノーツを使いこなそう!
このゲームでは途中でレーンの数が変化するのが特徴です。キャラの育成・着せ替えやチーム編成などの概念もあり、なかなかやりごたえもあります。
全国のプレイヤーとスコアを競い合おう!
どのようなチーム編成を行えば上位ランクのプレイヤーを超えることができるか、その辺りを考えるのもまた本作の面白いところでしょうね。

アプリの紹介動画

- 曲の途中でレーンが増減するシステムが斬新
- キャラの育成要素や着せ替えが楽しい
- ランクモードで世界のプレイヤーと競争
- とてもステキなゲームですゲーセンにあるような、綺麗でスピード感あるリズムゲームで、音ゲー初心者でも、慣れてる人も楽しめるゲームです!
- 個人的にこれは良ゲー歌が想像を超えて良く、ゲームも面白い!無料でできるって考えると神ゲー
15位 少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re live-

『少女☆歌劇 レヴュースタァライト -Re live-』は、舞台少女たちを成長させ、トップスタァを目指す、新感覚アイドルレヴューRPGです。
歌劇少女の戦闘は、さながらファンタジーRPG!
ゲームのメインは敵との戦闘になります。ターン制コマンドバトルで、戦闘演出が素晴らしく、かわいい3Dキャラがカッコ良く技を決める姿は圧巻です!
スタァへの道のりを描く膨大なストーリー!
ストーリーはアニメと繋がっているので、アニメと両方で楽しむことができます!イラストも高品質で、楽曲も続々追加!力の入ったコンテンツですね!

アプリの紹介動画

- 3Dキャラによる戦闘演出がカッコイイ!
- チーム編成や育成などは簡単でも奥深い
- TVアニメと繋がるストーリーが膨大!
- めっちゃいい!キャラが可愛くて、ストーリーも面白く初心者でもできるとても親切なゲーム性です。
- いろいろ要素があって好き曲とかストーリー、キャラ同士の関係性も好きです。
16位 プロジェクト東京ドールズ

戦うヒーローアイドル!?白熱のアクション!
『プロジェクト東京ドールズ』は、アイドル業の裏で人類の敵と戦う、美少女タップアクションRPGです。
戦闘は、タイミングを合わせてタップしなければならず、少々難しいかもしれませんが、慣れると爽快感があって面白いですよ。
3Dキャラの動きが細かく作られており、会話パートでの表情の喜怒哀楽の変化が素晴らしいです。戦闘ではもちろん少女たちが激しく動くため、スカートがヒラヒラと…。

アプリの紹介動画

- 戦闘でのタップアクションがやりごたえ抜群
- 3Dキャラの表情や動きのグラフィックが細かい
- ダークな部分を含んだストーリーが秀逸
- 素晴らしいゲームかと編成をしっかり練って自分の手で戦いたい人や、重厚なストーリーを楽しみたい人におすすめです。
- 神作品やり込むほどにわかるこのクオリティの高さ、やって損は絶対ない。
17位 8 beat Story ~アイドル×音楽ゲーム~

『8beatStory~アイドル×音楽ゲーム~』は、リアルとゲーム、両方で楽しめるアイドル育成リズムゲームです。
最大の魅力はリアルイベントとのコラボ!
このゲームの特徴としては、リアルの声優イベントが人気を集めていて、ゲームのストーリーに合わせてライブが行われています。
ゲーム性はシンプルなアイドル育成音ゲー!
8ビートということで、タップする箇所は8箇所、ロングやスライドなど、基本的な操作は他の音ゲーと同じ部分が多いです。オリジナル楽曲も多数あり、良い曲も多く実際にCDで販売されています。

アプリの紹介動画

- CD販売されるほど魅力的な楽曲の数々
- シンプル操作で初心者でも安心のリズムゲーム
- ゲームの物語とリンクしたリアル声優イベント
- 楽曲から愛を感じる歌が好きだし話も面白い、キャラも可愛いしトリプルコンボです!運営も頑張ってるしもっと人気出て欲しい!
- いろいろ楽で良いゲームリセマラがわざわざアプリを消す必要なくて楽です。楽曲も他の音ゲーに全く引けを取らないくらい名曲ぞろいで神ゲーです。
18位 22/7 音楽の時間(ナナオン)

AKB48等でお馴染み秋元康さんが総合プロデュースのアイドル育成リズムゲームです。
収録楽曲はAKBや有名なアニソンカバーと豊富
AKBの人気楽曲「ヘビーローテーション」や「恋するフォーチュンクッキー」、アニソンからは「コネクト」や「IGNITE」など、さまざまな有名楽曲が収録されています。
もちろんオリジナル楽曲も収録され、カバー楽曲と共に随時追加されていきます。
アニメムービーを背景に楽しめるMVライブ
本作は「2D・3D・MV」の3種類のライブモードでリズムゲームが楽しめるのが魅力です。中でもMVライブモードは、他にないシステムでしょう。
3Dライブモードでは衣装の着せ替えも可能で、推しのアイドルが好きな衣装を着て踊ってくれます。

アプリの紹介動画

- AKBやアニソンのカバー楽曲が多数収録
- 3種類のライブモードで楽しめるリズムゲーム
- フルボイスで楽しめる大ボリュームのシナリオ
- 簡単で誰でもできる音ゲーキャラの育成は結構簡単で分かりやすくできています。リズム要素も上からノーツが落ちてくるよくあるやつですし、音ゲー初めてって人に結構向いてるかもしれませんね。
- 好きな曲ばかり藍井エイルやLiSAの曲なんかもカバーされてて超嬉しい。AKBの曲も一度は耳にしたことあるような曲だから割と楽しめる。
19位 アイドルマスター ポップリンクス

配信日:2021年1月21日
アイマスシリーズ5作品が夢の競演!
「ポプマス」は、全シリーズから70名以上のアイドルが登場!プロダクションを超えたユニットを編成し、ライブを作り上げていくパズルゲームです。
本作は『ツムツム』のように同じ色のピースをなぞって繋げていくマッチパズル。片手でできる上に1ステージ1分で終わるので、隙間時間に、気軽にプレイできます。
シリーズ全アイドルから3名を選び、あなただけのオリジナルユニットを組みデビュー!アイドルはガチャの他に、アイドルを指名して直接スカウトも可能です。

アプリの紹介動画

- アイマスシリーズから70名以上のアイドルが登場
- 同じ色のピースをなぞって繋げるシンプルパズル
- 1ステージ1分で終わるお手軽アプリ
- 推しを全力で推せるアイドルゲームガチャなどはありますが、アイドルにはレアリティが存在しないため、全てのアイドルに活躍の機会があります。推しを集中してファン活できるのは嬉しいですね。
- パズルゲームだけど楽曲演出も楽しめる上手くピースを消し、高得点を出すと、アイマスシリーズお馴染みの楽曲が流れます。シリーズファンからしたら熱い演出ですね!
20位 アイドルマスター シンデレラガールズ

『アイドルマスター シンデレラガールズ』は、アイドルを育ててライブやバトルを勝ち抜いていく、アイドル育成ゲームです
190名以上のアイドルから推しを選んで特訓!
登場アイドルは、初代アイマスのキャラも含め190名以上。お気に入りのアイドルでユニットを組んでライブを行い、ファンを増やしていきましょう。
プロダクションに所属し、同僚たちと協力しよう
プロダクションというグループに入ると、他のプレイヤーと協力することができ、欲しいアイドルを優先的にトレードしてもらえます。

- 大勢のアイドルから推しを自由に選べる
- 白熱のライブバトルで他プレイヤーと競える
- 随時イベントが行われ限定アイドルが手に入る
- キャラが魅力的!とても魅力的なキャラたちがたくさんいる。みなそれぞれの想いや物語などがしっかり作りこまれている。
- 機能面は音ゲーの方より膨大他ユーザーとのつながりやトレード機能等は音ゲーの方と比べて遥かに凌駕する情報量があります。
21位 おねがい、俺を現実に戻さないで! シンフォニアステージ

『とある』『シャナ』の曲で音ゲーができる!
「おれステ」は、異世界に召喚された主人公が、吸血鬼やエルフなどの個性豊かなヒロインたちと共に、アイドル文化を作っていくリズムゲームです。
リズムパートは、上奥から手前に流れてくるノーツに合わせてタップする「バンドリ」タイプと、落ちてくるノーツを指でキャッチする簡単タイプの2つがあります。
オリジナルボカロ楽曲から、電撃文庫のアニソンカバー楽曲までいろいろ選んで遊べますよ。

アプリの紹介動画

- 電撃文庫の人気アニソンでリズムゲーム
- ノーツを指でキャッチする簡単ゲームモード
- 音ゲーに珍しい異世界アイドルストーリー
- 幅広い世代にオススメリリース段階では『とある』『シャナ』『アクセルワールド』『ドクロちゃん』『さくら荘』『狼と香辛料』など電撃を代表するアニメの楽曲が遊べます。ここから人気アニメの楽曲がどんどん増えていくとのことで期待です。
- 音ゲー初心者から上級者まで楽しめるリズムゲームは難しいミッションなどの上級者向けから、音ゲー初心者でもやりやすいHUGモードもあって、誰でも楽しめます。アイドルの育成要素もしっかり完備されています。