抽選アプリの人気おすすめアプリをランキング形式でご紹介!飲み会やイベントで盛り上がるルーレットやあみだくじ、ビンゴなど、幹事さんも必見の抽選ツール。罰ゲームや順番決めもスマホで簡単にできる、迷ったときに嬉しい、シンプルで使いやすい抽選アプリを使って運任せを楽しみましょう。
掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。
目次
選択に迷ったときにおすすめのスマホ抽選アプリ
1位 ルーレット

誰でも簡単に使えるシンプル抽選アプリ
『ルーレット』は、ランチのお店選びから罰ゲームまで、豊富なBGMや演出で楽しく物事を決められるルーレット抽選アプリです。
ルーレットの項目・確率・色を自由に設定して、ランダム抽選ができるアプリ。豊富な効果音で場を盛り上げる演出も楽しめます。
飲み会用、ランチ用など用途別にルーレットを作成可能。一度作ったルーレットを保存しておき、いつでも呼び出し可能です。

- 項目を自由に設定してルーレットを作成
- 用途別にルーレットを複数作って保存できる
- 友達とのランチ選びや罰ゲーム決めにも最適
- 友達と使うと便利で楽しい!かなりいいアプリで友達と使っていても楽しいし便利です。クレームみたいになりますが、それ以外には文句ない最高のアプリです。
- お店選びがスムーズで楽しい友達と何を食べに行くか決める時に使用。中華やイタリアン等のルーレットを作り、譲り合いなく楽しんで決められそうです。
2位 Lucky Draw

数字や文字をランダム表示!デジタルくじ
『Lucky Draw』は、お店選びや旅行の行き先など、グループでの決め事を簡単かつ公平にできるくじ引き抽選ツールです。
数字の範囲や名前リストなどを自由に作成でき、抽選内容を簡単設定。誰でも直感的に操作できるシンプルな使いやすさが魅力です。
抽選時には可愛いアニメーションとサウンドが流れ、場を盛り上げる演出も満載。パーティーゲームやイベントでも大活躍します。

- 飲み会や旅行などグループの決め事に活躍
- 公平なくじ引きでみんなが納得の結果に
- 罰ゲームやプレゼント交換にも使える
- 自分で引く感覚が楽しいサークルの席決めに使用。広告がなく、自分で引く感覚が味わえるので皆で盛り上がります。
- 決め事以外の遊びにも!「セーフ」「爆発」などを入れてパーティーゲームに。決め事だけでなく、友達との遊びにも使えて最高です。
3位 ビンゴボンゴ

オンラインで皆で遊べるビンゴゲーム
『ビンゴボンゴ』は、オンラインでビンゴゲームを開催したり、参加したりできる多人数参加型のパーティーゲームです。
最大10万人まで同時アクセス可能で、大規模なイベントやパーティーで活用でき、離れた場所にいる友人ともオンライン上で一緒に遊ぶことができます。
ビンゴカードや抽選マシンを用意する必要がなく、スマホ1台でビンゴ大会がいつでも開催できるのが魅力です。

- オンラインでビンゴ大会を開催できる
- 最大10万人まで同時アクセス可能
- ビンゴカードや抽選マシーンも搭載
- イベントに最適自粛環境下にある状況で離れた友人や同僚とちょっとしたイベントを行いたい時にかなり重宝するアプリだと思います。
- 使いやすいオンライン開催となったお祭りで利用しました。使いやすくてとても良かったです。
4位 あみだくじ – シンプル

ドキドキを楽しむシンプルなあみだくじ
『あみだくじ – シンプル』は、飲み会やイベントでの順番や役割決め、グループ分けなどに使える抽選アプリです。
参加人数や名前、くじの結果を自由に入力でき、最大で12人まで対応。大人数での利用にも便利です。
くじの結果は、誰がどこにたどり着くかアニメーションで表示。ドキドキの過程をみんなで楽しめます。

- 飲み会やイベントでの役割決めや順番決めに
- 最大12人までくじ引きに参加できる
- 結果発表のアニメーションで盛り上がる
- 単純だけど決定力あり操作は単純ですが、その場の役割などを決めるのに役立ちます。みんなでワイワイ盛り上がれて楽しいです。
- 懇親会で大活躍懇親会の席決めや出し物の順番を決めるのに使いました。サッと準備できて、とてもスムーズに進行できました。
5位 ルーレット即決定

シンプルだけど多機能。迷ったときのルーレット
『ルーレット即決定』は、ランチや旅行の行き先など、グループでの決定事項を楽しく決められるルーレット抽選アプリです。
「今日の罰ゲーム」や「二次会の場所」といった項目を自由に設定でき、その場のノリでオリジナルのルーレットを作成して楽しめます。
各項目の当たる確率を変更したり、一度当たった項目は除外したりなど、公平なランダム抽選で順番決めもスムーズに行えます。

アプリの紹介動画

- 飲み会や旅行の行き先決めが盛り上がる
- 罰ゲームの内容など自由に項目を作成可能
- 一度当たった人を除外して順番を決められる
- 簡単操作で即盛り上がる飲み会やパーティーで何かを決める時に重宝します。操作がシンプルで、誰でもすぐに使えて盛り上がれるのが良いですね。
- 優柔不断な人に最適友達とご飯のお店で迷った時などに使うと、話のネタにもなって場が和みます。即決できるので本当に楽です。
6位 ふつうのルーレット

オフラインでも使用可能なルーレット
『ふつうのルーレット』は、項目や割合を自由に設定して、物事をランダムに決めることができるルーレットアプリです。
複雑なボタンがなく直感的に使え、項目や確率も自由に設定可能。誰でも簡単操作で、オリジナルのルーレット作成ができます。
作成したルーレットは保存していつでも再利用可能。抽選結果をSNSでシェアでき、離れた友人たちともみんなで盛り上がれるのが魅力です。

アプリの紹介動画

- 誰でも直感的に使えるシンプルな操作性
- 項目や当たる確率を自由にカスタマイズ
- 作ったルーレットを保存して後で使える
- シンプルで自由度が高い操作が簡単ですぐに作れるのが良いです。項目や確率を自由に変えられるし、作ったルーレットを保存できるのでとても便利に使っています。
- みんなで決め事ができる友達と遊ぶ時やご飯のお店を決める時など、じゃんけんの代わりに使っています。誰がやるか決める時に、みんなで盛り上がれて楽しいです。
7位 どこでもサイコロ

いつでもどこでも使える便利なサイコロ
『どこでもサイコロ』は、ボードゲームや何かを決める時など、サイコロが必要な場面でいつでも手軽に使えるサイコロアプリです。
遊ぶゲームに合わせて、サイコロの数を変更でき、1個から最大12個まで自由に設定することが可能です。
アプリを起動してボタンを押すだけでサイコロが振れるため、誰でもすぐに使えるシンプルな操作性が魅力です。

- ボードゲームやTRPGのお供に最適
- サイコロの数を1個から12個まで変更可能
- インストールしてすぐに使えるシンプル設計
- どこでも使えて最高ですまさに名前の通り、いつでもどこでも誰でも使える最高のサイコロアプリです。友達と集まった時に本当に重宝します。
- シンプルで使いやすい余計な機能がなく、とてもシンプルで良いです。操作が簡単なので、機械が苦手な人でもすぐに使えると思います。