最新おすすめパソコン・Steam放置ゲームソフトをランキング形式で紹介!ゲームを起動していない間もキャラクターが自動で成長し、忙しい人でも手軽に遊べるのが魅力の「放置ゲーム」。ただ待つだけでなく、ToDoリストなどの作業ツールや爽快なクリッカー要素を取り入れたタイトルも人気です。そんな魅力的なタイトルを厳選しました。基本プレイ無料のタイトルから人気のインディーゲーム、名作まで幅広くピックアップ。パソコンで気軽に始められる、PC放置ゲームをたくさん紹介しているので是非参考にしてください!
下部のダウンロードにSteamまたは公式ストアのリンクを掲載しています。また掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
目次
PC・Steam放置ゲームのおすすめランキング
MSYゲームズにて、ランキング記事を作成する際は、下記基準を元に順位を決定しています。
- MSYゲームズ運営メンバーによる評価
- リリース日
- 配信元の信頼性
掲載しているアプリにはアフィリエイトリンクが含まれている場合がございます。
1位 Rusty’s Retirement

PC作業の片手間で遊べる放置農業ゲーム
『Rusty’s Retirement』は、PC画面の片隅で他の作業をしながら楽しめる、新感覚の放置農業ゲームです。
作物を育ててバイオ燃料を作り、その収益で農場を拡張。お手伝いロボットを導入して農業を自動化していきます。
PC画面の端でちまちま動き回る、小さなキャラたちのカワイイ農作業風景も大きな魅力です。

アプリの紹介動画

- 農場を自動化してお手伝いロボットに任せる
- PC作業の合間に気分転換で農場を眺める
- ドット絵で描かれるロボット達の動きが可愛い
- ながらプレイに特化したゲームPC作業の片隅で遊べるのが最高です。仕事で行き詰まった時に眺めると、不思議と気持ちが軽くなってやる気が湧いてきます。
- 見ているだけで癒される小さなキャラ達が健気に働く姿が可愛くて、つい眺めてしまいます。放置するつもりが、気づけば夢中で遊んでいました。
2位 Bongo Cat

キー操作が楽しみに変わる癒やしペット
『Bongo Cat』は、PC操作をカウントし猫が反応、猫のアイテムを集める無料放置系クリッカーです。
キーボードやマウス操作をすると猫がかわいく反応し、入力回数でアイテム獲得が可能です。
集めたアイテムで猫の外見をチェンジ。レアアイテムを狙ったり、マーケットで取引することもできます。

- 完全無料で楽しめるデスクトップ猫
- ゲームや作業の「ながら」プレイに最適
- アイテム収集とカスタマイズが楽しい
- 癒やされる!猫がとにかく可愛いです。キーボードを打つたびに動くので、作業中も癒やされます。無料なのが信じられない。
- 気づけばアイテム多数放置しているだけでアイテムが貯まるので楽。ゲームパッド入力もカウントされるので、どんなPC作業にも合います。
3位 (the) Gnorp Apologue

ドット絵キャラと共に岩を破壊するゲーム
『(the) Gnorp Apologue』は、小さなグノープ達を手助けし、岩を砕いてカケラを集め豊かにしていく放置クリッカーゲームです。
最初は頭突きだけですが、施設を増やすと矢や火を放ち徐々に派手な演出へと進化し、見ているだけでも楽しめます。
施設建設やキャラの強化、様々な特殊能力など多彩なアップグレードで、カケラ集めの効率を追求する面白さが魅力です。

アプリの紹介動画

- 可愛いドット絵とド派手な攻撃演出
- スキルを組み合わせる戦略的ビルド
- 数日でクリアできるお手軽放置ゲーム
- 見てるだけで楽しいグノープ達の可愛い動きや、徐々に派手になる攻撃演出を眺めているだけでも飽きません。ドット絵も綺麗です。
- 戦略的なビルドが鍵単に施設を増やすだけでなく、スキルやアップグレードのシナジーを考えるのが楽しい。試行錯誤で効率化を目指せます。
4位 Chillquarium

PCの片隅で育てる癒しのドット絵水槽
『Chillquarium』は、かわいいドット絵の魚たちを集めて育てる、癒やしの放置系育成シミュレーションです。
魚を購入して育て、成魚になったら売ってお金を稼ぎます。放置しているだけでも自動で資産が増える手軽さが魅力です。
照明や砂、オブジェを配置して水槽を自由に飾れます。通常色の他に、希少な色違い個体集めなど、コレクター心をくすぐる要素が満載です。

アプリの紹介動画

- かわいいドット絵の魚をのんびり育成
- ゲームを閉じていてもお金や経験値が増える
- ゴールデンやレインボーなどレアな魚集め
- 作業のお供に最適脳を休めたい時や、何か他の作業をしながら遊ぶのに丁度いい。ぼーっと眺めているだけでも癒やされます。
- コレクションが地獄でも楽しいレアな色違いを狙うと無限に回すことになりますが、未発見の魚が出た時の喜びは格別です。
5位 Your Chronicle

テキストだけで描かれる、壮大な放置RPG
『Your Chronicle』は、テキストで物語が進行し、周回プレイで世界の謎を解き明かしていく放置系RPGです。
最初はシンプルな内容ですが、ゲームを進めるにつれて新しい機能が次々と解放され、飽きさせない作りになっています。
放置で資源を集め、自分のペースで重厚なファンタジー世界を冒険できるのが魅力です。

アプリの紹介動画

- テキストのみで構成された放置系RPG
- 選択肢で結末が変わるマルチエンディング
- 周回プレイで強くなる育成システム
- 良質なテキストベース放置ゲーグラフィックはないが、数値が増え強くなっていく快感が味わえる。RPGの面白さの原点を再認識させられるゲームです。
- 周回プレイが面白い1周では物語の全てを理解できず、転生を繰り返すことで世界の真実に近づいていく。周回プレイが前提の作りです。
6位 ロプカのゆったりとした島

作業のお供に、カエルと過ごす癒やしの時間
『ロプカのゆったりとした島』は、PC画面の片隅で可愛いカエルが草を刈る姿を眺める、癒やし系放置ゲームです。
ゲーム画面は好きな場所に移動・リサイズでき、作業の邪魔にならないデスクトップ常駐型。PC作業のお供に最適です。
家や柵、帽子など60種類以上の装飾アイテムがあり、島の飾り付けを楽しむコレクション要素も充実しています。

- 働き者の可愛いカエルを眺めて癒やされる
- 集めたポイントで島を自分好みに飾れる
- PC画面の片隅で作業の邪魔にならずに遊べる
- 動く雑貨のようなゲームゲームというよりデスクトップ常駐アプリ。時々カエルを眺めてほっこりする、そんなぬいぐるみ的なアプリです。
- 忙しい放置ゲーが苦手な人に数値がガンガンインフレすることもなく地味。合間に触る程度で十分なので、忙しい放置ゲーが苦手な人におすすめ。
7位 Cast n Chill

PCで楽しむ癒やしの放置系釣りゲーム
『Cast n Chill』は、美しいドット絵の世界を舞台に、のんびりと釣りを楽しめる癒やし系放置RPGです。
ゲームを起動しておくだけで自動で魚を釣って売却してくれるので、他の作業をしながらの放置で金策が可能です。
放置で稼いだお金で装備を強化し、手動で大物を狙うことも可能で、図鑑埋めなどのやり込み要素も楽しめます。

アプリの紹介動画

- サブモニターで作業しながら自動で金策
- 伝説のヌシを狙う歯ごたえのある釣りバトル
- 美麗なドット絵と心安らぐ環境音
- 最高のチルゲー放置モードで楽に稼ぎつつ、手動での大物釣りは歯ごたえがある。美しいドット絵と環境音を眺めているだけで心地良いです。
- 作業のお供に最適手動での釣りは少し難易度が高いですが、放置モードが優秀。他のゲームをしながらサブモニターで起動するのにぴったりです。
8位 マルチーズとふわふわ温泉

可愛い動物たちのドット絵温泉経営
『マルチーズとふわふわ温泉』は、かわいい動物たちと温泉を運営する、癒やし系放置経営ゲームです。
愛らしいドット絵の動物たちがくつろぐ姿に癒やされつつ、自分好みの温泉施設を自由に設計できます。
PC画面の一部で遊べるため、他のPC作業をしながらプレイ可能な点も魅力です。

アプリの紹介動画

- ドット絵の動物たちがとにかく可愛い
- 様々な施設を自由に配置できる温泉経営
- 他の作業と並行して遊べる手軽さ
- 動物好きにはたまらない癒やし可愛い動物たちが温泉でくつろぐ姿は最高の癒やし。自分で施設を工夫して作れるので、より愛着を持って楽しめます。
- 作業のお供に最適な放置ゲー画面の3分の1で遊べるので他の作業のお供に最適。のんびりした動物たちと心地よいBGMで、まったりと楽しめます。
9位 Chill Pulse

可愛い女の子と作業に集中するドット絵放置ゲーム
『Chill Pulse』は、可愛い女の子と一緒にPC作業に集中し、生産性を高めることができる放置シミュレーションです。
PCでの作業や勉強時間にタイマーをセットすると報酬がもらえ、女の子の服装や部屋を自分好みに着せ替えていくことができます。
作業用に厳選された癒しのチルBGMを多数収録。動作が軽くPCに優しい設計なので、バックグラウンドでの使用に最適です。

- 作業に集中するだけでゲーム内通貨が貯まる
- 女の子の服装やペット、部屋を自由に飾れる
- 作業用BGMやToDoリストなどツールが充実
- ドット絵とBGMが最高ドット絵の雰囲気がとても良く、チルなBGMも豊富なので作業が捗ります。気分転換に女の子を眺めるのも楽しいです。
- 最高の作業のお供起動がとても速く、日々の作業時間を記録してくれるのでモチベーション維持に繋がります。動作が軽いのも嬉しい点です。
10位 ミニ・コージールーム:ローファイ

放置で育てる自分だけの癒やしの作業空間
『ミニ・コージールーム:ローファイ』は、癒やしのLo-Fi音楽を聴きながら、自分だけの部屋をカスタマイズしていく作業効率化サポートアプリです。
ToDoリストやタイマー等の作業ツールが付属し、常に最前面に表示できるため、他のゲームをしながらのタスク管理もスムーズに行えます。
処理が非常に軽く、PCに負荷をかけずに他のアプリと同時起動できるため、いつでも快適な作業環境を構築できるのが特徴です。

アプリの紹介動画

- 癒やしのLo-Fi音楽と環境音で集中力アップ
- ToDoリストやタイマーでタスク管理が捗る
- かわいいドット絵のアバターや部屋を自分好みに
- 作業のお供に最高のツールドット絵が可愛く、BGMも豊富で癒やされます。作業の邪魔にならないミニモードや、軽快な動作も素晴らしいです。
- 機能性が高くて便利ToDoリストやメモを最前面に表示できるので、他のゲームをしながらのタスク管理に重宝しています。非常に便利です。