リゼロスのリセマラ当たりランキングです。リセマラ終了のタイミング、やり方、リーダースキル別キャラ一覧や注意点なども掲載しています。
無料ダウンロード目次
リゼロスのリセマラ終了ライン

【即終了】☆3キャラ1体以上
一回のリセマラでガチャを引ける回数が24回と少ないため、★3確定チケットを除いて星3キャラを1体でも引ければ即終了でOKでしょう!
好きなキャラで初めるのもアリ
現在登場しているキャラでは能力的にほぼ平均的なので、好きなキャラを引いて、そのキャラを主軸にパーティを編成していくのも良いでしょう。
総合的なリセマラおすすめキャラ
Sランク
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 味方のHPを35%上昇する |
![]() | 味方の弱化成功力を40%上昇する |
![]() | 味方の攻撃を30%上昇する |
エミリアとベアトリスに関しては、希少な黄属性と紫属性ですので、どちらか一方、もしくは両方を引いておきたいです。
スバルは序盤のストーリー攻略等を考え、パーティ全体の攻撃力を上げてサクサク進めるためにリーダーに据えるといいでしょう。PvPに興味がなければリカードでもいいですね。
なお、エミリアとベアトリスを確実に手に入れるなら、エミリア陣営ステータスアップのパックをスバルの代わりにリーダーにしてもいいかもしれません。Aランク
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 味方の弱化耐性を40%上昇する |
![]() | 味方のクリティカル率を30%上昇する |
![]() | エミリア陣営の味方のHPを40%上昇する |
![]() | 赤属性の味方のHPを40%上昇する |
![]() | 赤属性の味方の攻撃を35%上昇する |
パーティ全体に効果を発揮するクルシュとアナスタシアも当たり枠ですね。エミリア陣営のカードの数が多いことからパックもいいでしょう。
赤属性の数も1番多いことから、ロズワールとミミも検討したいですね。運良くチケットで他の赤属性が当たればリセマラ終了でもいいでしょう。
Bランク
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 青属性の味方のHPを40%上昇する |
![]() | 青属性の攻撃のHPを35%上昇する |
![]() | 緑属性の味方の攻撃を35%上昇する |
![]() | 緑属性の味方のHPを40%上昇する |
![]() | クエストバトルで味方の攻撃を35%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方のHPを40%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の弱化耐性を50%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の攻撃を35%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の防御を35%上昇する |
青・緑属性の数の少なさ、クエストバトルやアリーナバトルのみの効果発動を踏まえてBランクとしました。
PvPには興味無い、ストーリーを楽しみたいというのならリカードは絶対に欲しいですし、ランキングバトル上位を目指したいという方はアリーナバトルで効果発揮のスキルを持つキャラを1体欲しいところです。
リセマラするにあたっての注意点
☆3【弾む喜び】レム
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 味方の防御を30%上昇する |
事前登録キャンペーンでもらえる『【弾む喜び】レム』がガチャでも登場します。そのため初回のガチャで引いてしまうのはもったいない。
パーティはキャラを5体まで編成できるため、このレムで1体分の枠が埋まってしまいます。
理想としては、レム以外のキャラを2体以上引ければ大丈夫でしょう。(☆3レムを引いてしまっても覚醒に使えます)
記憶結晶

ガチャで引き当てるカードはキャラと記憶結晶の2種類あり、同じガチャで同時に引くことになります。
記憶結晶はキャラカードの能力を底上げしてくれる便利なカードですが、記憶結晶を当てる以前にキャラカードを当てておかないと意味がありません。
あくまでも、☆3のキャラを3~5体パーティにそろえ、今後記憶結晶の☆3が出ればいいなくらいの感覚でやっていきましょう。
リーダースキル別、全キャラ一覧
本作の各キャラにはリーダースキルが備わっており、そのキャラをリーダーにすることで、パーティ全体のステータスに影響します。リーダースキルにも様々あり、今回はそれぞれのパーティ編成ごとに分けて紹介していきます。
全体的に効果を発揮できるキャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 味方のHPを35%上昇する |
![]() | 味方の攻撃を30%上昇する |
![]() | 味方の防御を30%上昇する |
![]() | 味方の弱化成功力を40%上昇する |
![]() | 味方の弱化耐性を40%上昇する |
![]() | 味方のクリティカル率を30%上昇する |
エミリア陣営キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | エミリア陣営の味方のHPを40%上昇する |
「エミリア陣営」は『エミリア』『スバル』『レム』『ラム』『パック』『ベアトリス』『ロズワール』、このキャラのステータスに影響します。
赤属性キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 赤属性の味方のHPを40%上昇する |
![]() | 赤属性の味方の攻撃を35%上昇する |
青属性キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 青属性の味方のHPを40%上昇する |
![]() | 青属性の攻撃のHPを35%上昇する |
緑属性キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | 緑属性の味方の攻撃を35%上昇する |
![]() | 緑属性の味方のHPを40%上昇する |
クエストバトル用キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | クエストバトルで味方の攻撃を35%上昇する |
クエスト中の戦闘時のみの効果となります。「アリーナバトル」では発揮されません。ストーリーをサクサク進めたい場合は引いておくといいでしょう。
アリーナバトル用キャラ
キャラ名 | リーダースキル |
---|---|
![]() | アリーナバトルで味方のHPを40%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の弱化耐性を50%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の攻撃を35%上昇する |
![]() | アリーナバトルで味方の防御を35%上昇する |
アリーナバトルのみの効果発揮型スキルで、クエストバトルでは発揮されません。PvPなどのランキング上位を狙う場合はこちらのキャラを1体引いておきましょう。
リセマラのやり方
リセマラの簡易手順
- アプリインストール
- チュートリアルガチャ(ここで4枚分引けますが、必ず同じカードが出現します)
- プレゼントボックスから各種チケット・魔法石を受け取る
- ガチャを引き、納得できなければアンインストール、最初に戻る
リセマラの所要時間は1周約5分前後で短めです。
ガチャ回数
☆3キャラ確定ガチャチケット | 1枚 |
---|---|
リゼロスガチャチケット | 20枚+1枚 |
1日1回無料ガチャ | 1回 |
魔法石100個 | 1回 |
リリース直後の現在、計24枚分引くことができ、内1枚は最高レベルの☆3が確定です。
無料ダウンロード
コメントする