【2025年】日記アプリおすすめランキング10選

スマホで手軽に書ける日記アプリの中からおすすめの人気アプリを厳選してランキング形式でご紹介。無料で始められ、写真やライフログも簡単に記録できます。三日坊主でも続くシンプルな日記アプリがたくさんあり、スタンプを押すだけ、一言メモから始められる日記アプリ、可愛らしいデザインからシンプルなデザインの日記アプリ、パスワード付きで秘密を守れる日記アプリ、写真や動画の添付も可能な日記アプリなど、あなたに合った日記アプリが見つかります。

掲載している内容に広告が含まれている場合がございます。
下記ボタンはiPhone・iPad/Android各アプリの公式リンクに繋がっています。

スマホ向けおすすめ日記アプリランキング

1位 シンプル日記

おしゃれにカスタマイズできる写真日記アプリ

『シンプル日記』は、フォントやテーマを自分好みに着せ替えて、毎日の出来事を写真と共に記録できる日記アプリです。

豊富なフォントやテーマカラーで、アプリの見た目を自分好みに着せ替え可能。かわいいデザインで日記を書くのが楽しくなります。

ブログのように文章の間に写真を10枚まで挿入可能。パスコードロック機能搭載で、写真付きの秘密日記も安心して綴ることができます。

MSY編集部
リマインダー機能のおかげで、三日坊主の私でも毎日続けられています。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 会員登録不要で、思いついた時にすぐ書ける
  • 日記の文章中に思い出の写真を10枚まで貼れる
  • 書き忘れを防ぐリマインダー機能で毎日続く
レビュー・感想
  • デザインがおしゃれで可愛い
    フォントやテーマがおしゃれで、自分好みにできるのが嬉しい。何気ない日常もかわいく記録できて満足しています。
  • 写真も貼れて続けやすい
    日記が苦手でしたが、写真も貼れてリマインダー機能で毎日続いています。過去の日記を見返すのが楽しいです。
無料ダウンロード

2位 Lifebear

予定も日記も可愛く管理!多機能手帳アプリ

『Lifebear』は、カレンダーやToDoリスト、日記を一つにまとめて管理できる、紙の手帳のような日記アプリです。

かわいい着せ替えテーマや豊富なスタンプを使って、自分好みのオリジナル日記帳に楽しくデコれるのが魅力です。

スケジュール管理からタスク管理、日記まで、日々の記録がこのアプリ一つで完結するので、複数のアプリを使い分ける必要がありません。

MSY編集部
スマホだけでなくPCからも使えるので、外出先でも家でも便利に使えます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 予定・ToDo・日記をまとめて管理
  • 可愛いスタンプや着せ替えでデコれる
  • PC版と連携できてバックアップも万全
レビュー・感想
  • 見やすくて可愛い手帳アプリ
    予定の色分けや豊富なスタンプで視認性が高いです。可愛い着せ替えも多く、楽しく続けられます。
  • 全部これ一つで完結できる
    とても使いやすくてスケジュール管理に欠かせません。日記やメモ機能も便利で、全てこれで完結できるのが良いです。
無料ダウンロード

3位 認知行動療法「こころの日記」

日々の記録で自分を好きに、お守り日記アプリ

『認知行動療法「こころの日記」』は、認知行動療法に基づき、日々の感情を記録して心を整えるメンタルヘルスケアアプリです。

気分に合ったアイコンを選ぶだけで記録でき、ストレスなく続けられる手軽さが魅力。可愛いイラストで楽しくセルフケアができます。

記録を続けると思考の癖が分かり、客観的に自分を見つめ直せるようになります。自分の心を深く理解し、日記として残すことで、モヤモヤした気持ちを整理できます。

MSY編集部
いつでもどこでも、自分のタイミングで心のケアができるのが嬉しいです。
おすすめポイント
  • アイコンをタップするだけの簡単な感情記録
  • ガイド付きジャーナルで思考の癖を発見
  • 日々の記録で不安を和らげ、心を軽くする
レビュー・感想
  • カウンセリングより手軽で良い
    操作が簡単でストレスなく続けられます。言いようのない不安感が軽減され、もっと早く出会いたかったと思えるアプリです。
  • 言語化することで回復を実感
    継続して記録することで自分の悩み方が分かり、かなり気持ちが楽になりました。自分の状態を言語化することの大切さに気づかされます。
無料ダウンロード

4位 引き出し日記

つぶやき感覚で記録する、秘密のタイムライン

『引き出し日記』は、SNSのようにその時々の気持ちを気軽に記録できる、自分だけのタイムラインを作るタイムライン形式日記アプリです。

書き溜めたつぶやきは、ハッシュタグでテーマごとに整理可能。便利なキーワード検索機能で、後から簡単に見直せるため、ごちゃごちゃになりがちな思考の整理にも役立ちます。

背景画像やフォント、テーマカラーも自由自在。体調管理や趣味の記録にも最適です。

MSY編集部
誰にも見られない自分だけの空間なので、安心して本音を吐き出せます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • SNSみたいに気軽に思ったことをつぶやける
  • タグ機能で夢日記や読書メモを簡単に整理
  • パスワードロック機能でプライバシーも安心
レビュー・感想
  • 使いやすさとカスタマイズ性が最高
    SNSみたいに呟けて、背景やフォントも変えられる。三日坊主だったけど、これなら気軽に続けられます。
  • メモ魔の救世主アプリ
    あちこちに散らばってたメモをタグ付けで一括管理できるのが便利。体調や仕事の記録にも使えて手放せません。
無料ダウンロード

5位 一日予定表

行動記録がそのまま日記に!円グラフ手帳

『一日予定表』は、日々の活動を円グラフで記録し、カレンダーや日記としても活用できるライフログアプリです。

24時間の過ごし方を円グラフで記録することで、毎日の思い出や頑張りを一目で振り返れる日記になります。

シンプルな操作性と、円グラフで24時間の予定を直感的に把握できるので、時間管理が苦手な方でも続けやすいと評判です。

MSY編集部
無駄な時間が見つけやすいだけでなく、日々の頑張りが見える化されて嬉しいです。
おすすめポイント
  • 1日の行動記録を円グラフで日記に残せる
  • 1タップで簡単、三日坊主でも続けやすい
  • 棒グラフで活動時間の推移を振り返れる
レビュー・感想
  • 最高の時間管理アプリ
    円グラフで予定が立てやすく、時間管理が苦手だった私でも行動が変わりました。シンプルで本当に使いやすいです。
  • 無料で十分使える!
    広告視聴でプレミアム機能が使えるのが良い。1日のスケジュールの見える化に重宝しています。
無料ダウンロード

6位 Day One Journal

毎日の出来事を美しく残す、人気の日記アプリ

『Day One Journal』は、日々の出来事や感情を写真や音声と共に記録し、自分だけの特別な一冊を作り上げる多機能デジタル日記です。

洗練された美しいデザインが魅力で、日記を書くのが楽しくなると評判です。操作も軽快で続けやすい設計です。

テキストだけでなく、思い出を写真・動画、手書きメモでも記録して残せるので表現の幅が広がります。

MSY編集部
無料版でも広告表示がなく、書きたい時にすぐ集中して記録できます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 隙間時間に書ける、ストレスフリーな操作性
  • 日記をカテゴリ別に分け、思考や感情を整理
  • 写真も自動記録、気軽に思い出を振り返れる
レビュー・感想
  • 断トツで使いやすい日記アプリ
    仕事や趣味など用途別に日記を分けて管理可能。ごちゃごちゃせず、後から見返すのも簡単で、思考の整理に役立ちます。
  • 広告がなくて快適
    無料版でも広告が一切表示されないのが素晴らしいです。書きたい時に集中できるし、デザインも綺麗で気に入っています。
無料ダウンロード

7位 毎日まめ

タップだけで続く、可愛い感情記録アプリ

『毎日まめ』は、気分やまめアイコンをタップするだけで毎日の出来事を簡単に記録できる、ゆるくて可愛い日記アプリです。

その日の気分や活動をアイコンで選ぶだけなので、文章を書くのが苦手な人でもタップで簡単記録でき、三日坊主にならず続けやすいのが特徴です。

記録した気分や活動はカレンダーやグラフで振り返ることができ、自分の心の波を見える化して、セルフケアに役立てることができます。

MSY編集部
ゆるくて可愛いイラストに癒されます。記録を続けてテーマを集めるのも楽しいです。
おすすめポイント
  • 三日坊主でも続くタップだけの簡単操作
  • ゆるくて可愛いイラストと着せ替えテーマ
  • 気分を記録してグラフで心の波を分析
レビュー・感想
  • とにかく可愛くて続けやすい
    日記が続かなかった私でも、これは続いています。アイコンを選ぶだけで簡単だし、何よりまめが可愛くて癒やされます。
  • 自分の体調管理に役立つ
    気分の浮き沈みが激しいのですが、記録を見返すことで自分の状態を客観的に把握できるようになりました。
無料ダウンロード

8位 10年日記

10年間の思い出、過去の自分に会える日記

『10年日記』は、1ページに同月同日の記録を10年分書き留め、過去の自分を振り返ることができるライフログアプリです。

紙の日記とは違い、スマホで手軽に記録できるので、三日坊主でも続くと評判です。指定した時間に通知をくれるリマインダー機能もあり記録忘れを防げます。

文字だけでなく、その日の気分や天気、写真や動画で記録も可能です。タグ付け機能で後から思い出を簡単に検索できます。

MSY編集部
スマホだけでなくPCでも編集できるので、じっくり書きたい時にも便利です。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • 数年前の同じ日の出来事を振り返れる
  • パスワードロック付きで秘密を守れる
  • タグ付け機能で思い出を簡単に整理
レビュー・感想
  • 三日坊主の私が続いてる
    紙の日記は続かなかったけど、スマホで手軽に書けるので続いています。写真も残せるので、思い出を見返すのが楽しいです。
  • 人生が濃くなるアプリ
    去年の同じ日に何をしていたか見るのが面白いです。仕事のことだけでなく、食べたものや旅行の記録など、何でも書けるのが良いです。
無料ダウンロード

9位 デイリオ日記

気分をスタンプで記録、三日坊主でも続く日記

『デイリオ日記』は、気分や活動をアイコンのタップだけで記録し、自分の心の状態をグラフで見える化できるライフログアプリです。

日記を書くのが面倒な日でも、気分と活動のアイコンを選ぶだけで記録が完了。三日坊主の人でも毎日続けやすい手軽さが魅力です。

記録したデータはグラフで自動集計され、気分と活動の相関関係や、週・月・年単位での心の変化を見える化できます。

MSY編集部
活動アイコンは自由に追加でき、自分だけの日記帳にカスタマイズできます。

アプリの紹介動画

おすすめポイント
  • タップだけで完了するかんたん日記
  • 気分や体調の波をグラフで振り返り
  • 数年単位の愛用者多数、続けやすい
レビュー・感想
  • 三日坊主でも続いた!
    3行日記すら続かなかった私でも250日以上続いています。出来たことを選ぶだけなので記録も振り返りも簡単です。
  • 自分のことがよくわかる
    生理周期の気分の変化も観察でき、何が体調に影響するか客観的に把握できるのが素晴らしいです。
無料ダウンロード

10位 月に書く日記

日記を書くほど育つ、あなただけの心の庭園

『月に書く日記』は、月をテーマに、日記を書くほど花や星が育つ心のガーデンを育てながら、日々の出来事や感情を記録していく癒やし系日記アプリです。

穏やかなBGMが流れるので、落ち着いた気分で日記を書くことができ、その日の気分に合った写真や音楽も記録できます。

日記を書き続けると、アプリのホーム画面にお花や星が増える変化があるので、三日坊主にならず楽しく続けられます。

MSY編集部
パスワードロック機能で、安心して心の内を綴れるのが嬉しいです。
おすすめポイント
  • 日記を書くほど育つ、自分だけの庭園
  • その日の気分を月の満ち欠けで簡単に記録
  • 80種類以上の豊富なテーマで気分転換できる
レビュー・感想
  • 世界観とBGMが素敵
    BGMが本当に好きで落ち着きます。優しい気持ちで1日を振り返りながら眠れる、お気に入りの日記アプリです。
  • 三日坊主でも続けられる
    シンプルで使いやすく、通知も来るので忘れずに書けます。背景が変化していくのが楽しくて続ける気になります。
無料ダウンロード

コメントする